二次創作小説(紙ほか)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【鬼滅×花子くん】短編集続編 六人の軌跡
日時: 2024/02/02 20:20
名前: むう (ID: F7nC67Td)
プロフ: http://www.kakiko.cc/novel/novel3a/index.cgi?mode=view&no=18201

 
 
 ――これは俺達の、軌跡と奇跡の物語だ。

 ********

 どうも、むうです。
 鬼滅、花子くん、その他色んなものが好きです。

 六人の軌跡、通称『ろくきせ』にようこそ!
 隠語は「rkks」!よろしくお願いしますっ!

 このお話は【鬼滅の刃】全集中・会話文短編集の続編になります。
 前作は参照のURLから。
 この本編だけでも充分話は分かる(はずです)のでお楽しみくださいませ。

 新かまぼこ隊が旅をしながら成長する話。
 柱も登場しますので、是非楽しんで行ってください。
 第5章からは地縛少年花子くんとのコラボです♪

 [前編]【鬼滅】会話文短編集
 [公式スピンオフ]ろくきせ恋愛手帖
 
 
 
 〈キャラ紹介〉

 ・新かまぼこ隊>>136
 ・花子くんキャラ>>137 参照あり

 〈注意〉

 ●本編完結済み
 ●スマホだと読みにくいかも
 ●ネタバレ若干あり
 ●流血の表現あり
 ●オリキャラあり
 ●時々東方キャラ登場


 〈新たな設定{花子くんのみ}〉

 ●花子・つかさ めちゃ仲良し
 ●放送室メンバー→味方
 ●葵ちゃんや輝さんは外伝で登場!

 〈ルール〉

 ●つぶやきや拡散〇
 ●中傷行為や荒らし、作品に対してのネット上での暴言×
 ●キャラの貸し出し〇(その場合コメント)
 ●また、ネット上での自作発言×


 上を読んで、OKな方はゆっくりしていってね!


 
 ★Special thanks★

 応援コメントありがとうございます!

 蝶霞さん 優羽さん ベリーさん 蜂蜜林檎さん
 一緒に執筆した弟
 応援してくれた学校の先生、友達

 
 ★2021年冬⭐︎小説大会★
 「二次創作合同」金賞受賞作

 感謝 >>398
 
ーーーーーーーーーーーーーーーー
 【目次一覧】


 まとめ読み>>01-


 読者様の好きな話まとめ(蜂蜜さんthank you!)>>367
 作者的に好きな話まとめ>>368-369
(4年ぶりに帰ってきた)作者的にツッコミたい話まとめ>>399

 
 ◆大生コソコソ噂話・執筆裏話

 第1回「むうの執筆あるあるまとめ」>>27
 第2回「春になってきましたね」>>31
 第3回「オリキャラ登場のお知らせ」>>36
 第4回「遅いけど自己紹介」>>49
 第5回「コラボ決定のお知らせ」>>56
 第6回「コロナ怖い」>>84
 第7回「閲覧数1000突破!!ゴフッ(吐)」>>92
 第8回「花子くんキャラ追加のお知らせ」>>101
 第9回「放送室メンバーと作者の楽しい会話」>>107
 第10回「閲覧数3000突破コメント」>>245
 第11回「外伝の秘話&あとがき&ルールのお知らせ」>>256
 第12回「むう流表現方法」>>337
 第13回「花子くんに勉強教えてもらった」>>339
第14回「帰還者ムーマス ~4年ぶりに帰ってきた~」>>399

◆むうと弟の楽しい会話

 第1回>>371
 第2回>>380
 第3回>>381


 ◆閲覧数突破記念

「閲覧数2000突破記念 鬼滅ラジオ」>>166>>169
「閲覧数3000突破記念 キメツ学園」>>246>>247>>248>>250
「閲覧数4000突破記念 オリキャラに20の質問」>>313>>319>>326


 □第1章 蝶屋敷での三週間
 
 第1話「おはよう」>>01-02
 第2話「機能回復訓練・前編」>>03>>04>>06
 第3話「機能回復訓練・後編」>>08>>10>>11>>12
 第4話「伊之助ハッピーバースデー」>>15-19
 第5話「お久しぶりです」>>20
 第6話「いざ、出発!」>>21

 幕間 >>22

 □第2章 六人の初任務  

 第7話「聞き込み調査」>>23-24
 第8話「鏡ノ森」>>25
 第9話「かまぼこ隊、出動!」>>26>>28
 第10話「意外な助っ人との反撃開始」>>30>>32
 第11話「本当なら」>>33

□第3章 柱9人の格闘

 第12話「列車の中」>>34-35
 第13話「九人揃えば何とやら」>>38
 第14話「鬼の猛攻」>>40-41
 第15話「少年は目を撒き、糸は広がる」>>42
 第16話「瞳の数字」>>43
 

 □第4章 柱合会議へようこそ

 第17話「再会とちょっとした喧騒」>>44>>47
 第18話「ご教示願う」>>50-51
 第19話「六新鬼月と陰陽師の噂」>>53
 第20話「集められた鬼たち」>>55


 □第5章 陰陽師を探せ!

 第21話「宵宮家探索」>>59>>64
 第22話「地縛少年花子くん」>>66-67
 第23話「最悪の出会い」>>68-69
 第24話「陰陽師・宵宮有為」>>72>>73>>75
 第25話「地獄の手合わせ」>>76>>78-80
 
 幕間 >>81
 

◆番外編

 第壱話「お願い叶えてください」>>82>>83>>85>>86
 第弐話「寧々の男性観察」>>87>>88>>90
 第参話「チョコレート」>>93>>94>>96>>99
 
□第6章 お膳立ては計画的に

 第26話「臨時柱合会議」>>103>>105
 第27話「それぞれの対策」>>111>>113>>115>>116
 第28話「それぞれの対策・後編」>>118-119
 第29話「六新鬼月と無惨」>>121
 第30話「決戦の火ぶたを切る」>>122


□第7章 最終決戦

 第31話「燐月・銘祈戦:前編」>>124>>125>>129>>132
 第32話「燐月・銘祈戦:後編」>>135>>139>>142
 第33話「こんな噂知ってますか?」>>143
 第34話「七不思議旋風」>>145-147
 第35話「お魚になります!」>>150>>153
 第36話「求手名:新羅戦:前編」>>156>>160>>165
 第37話「求手名:新羅戦:後編」>>173>>174>>176>>178
 第38話「大好き」>>180
 第39話「刻羽睦彦」>>184>>186>>187>>189>>192>>193
 第40話「胡桃沢仁乃」>>194>>195 >>197-199
 第41話「骸と、最後の鬼:前編」>>200 >>203-205 >>207
 第42話「骸と、最後の鬼:後編」>>211-212
 第43話「重なる想い」>>213-216 >>219>>220

 最終話「キセキ」>>221
 あとがき>>222



 ◆本編外伝


 外伝1話「inかもめ学園」>>228>>230>>231
 外伝2話「柱とのパジャマパーティー」>>237-239 >>242>>244
 外伝3話「柱とのパジャマパーティー2」>>251-253
 外伝4話「キミの反応見てみたい」>>240-241
 外伝5話「恋ゴコロ」>>254>>255 >>257-258 >>260


 ◆キャラクター設定集


 〇オリキャラ設定集>>223-226

 〇六新鬼月 設定集>>232-236



 ◆あとがきSP

 ○あらすじについて>>261

 ○振り返り編

 [第一章]>>262-265
 [第二〜三章]>>267-271
 [第四〜五章]>>272
 


 〇企画コーナー
 
 [キャラの名言を再翻訳してみる!]>>270
 [キャラに○○してみる]>>278-343
 [演技力むうむう面接☆]>>287-298
 [想像でキャラの中の人にインタビュー」>>335>>338
 

 ◆特別編


 ☆遊園地編☆

 第壱の怪「現代パロ☆遊園地での肝試し」>>299>>300
 第弐の怪「遊園地での肝試し2」>>303-316 >>317-318
 第参の怪「遊園地での肝試し3」>>321 >>323-342


 ☆お泊り会編☆

 第肆の怪「現代パロ☆ワクワクのお泊り会」>>347>>349>>350
 第五の怪「お泊り会2」>>351>>354
 第陸の怪「お泊り会3」>>359



 □ろくきせ最終章 I'm on your side. 


 第45話「スレ違い、それぞれの葛藤」>>361>>363
 第46話「企みと変貌」>>364>>370
 第47話「掴むべきもの」>>373>>374>>377
 第48話「軌跡と奇跡の輝石」>>379 >>382-386
 第49話「ごめんねは、また今度」>>387>>390
 第50話「サヨナラは言わない」>>393>>394>>395


 あとがき>>396


2020年3.10 執筆開始
2020年6.11 本編完結
2020年6.12 外伝執筆開始
2020年6.27 外伝完結
2020年7.07 キャラクター紹介を一部加筆
2020年8.02 最終章執筆開始
2020年8.20 最終章含め本編完結
  
 
 

 
 
 

 第12話「列車の中」(2) ( No.35 )
日時: 2020/03/24 16:48
名前: むう (ID: Dd/6LLrW)

 漫画でよくある「学校に宿題忘れる」というミスを終業式の今日にやってしまいました。
 ………まあ宿題なんてなくてもいいんだけどね☆
 先生の目がキラリと光ったかな? 今。
 ってことで学校を二往復したむう、続き行きます。


〈義勇&しのぶ 再び列車の中にて〉

 しのぶ「(おにぎりもぐもぐ)要するに冨岡さんは人見知りだと推測します。
     けれど大丈夫です。しっかり目を見て会話を繰り返せば、仲良しになれます」
 義勇「俺は人見知りじゃない。上手く話せないだけだ(割り箸を割りながら)」
 しのぶ「(それを人見知りと呼ぶのでは…)」

 義勇「(弁当の蓋を開ける)」
 しのぶ「あ、駅弁の鮭大根。中身がつぶれてしまったんですが私のと取り替えます?」
 義勇「鮭大根おいしい(モグモグ)」
 しのぶ「言うタイミングが遅すぎたようですね。冨岡さんが大丈夫なら問題ないでしょう」

 義勇「胡蝶のそれは自分で作ったのか」
 しのぶ「いいえ。アオイとカナヲが差し入れにと」
 義勇「……なるほど。鮭大根うまい(*^▽^*)」
 しのぶ「(あの冨岡さんが笑ってる……)」

 〜ガタン ゴトン ガタン ゴトン〜

 しのぶ「この前の伊之助くんの誕生日サプライズは楽しかったですね(もぐもぐ)」
 義勇「………俺がアルティメット冨坂をやった奴だな(もぐもぐ)」
 しのぶ「それを言うなら、私もMr.Sを演じましたしお互い様ですよ」
 義勇「脚本作成がが宇髄と睦彦だったからな。ご馳走さまでした」
 しのぶ「(は、早っ)あー、あのお二人は我が強いですから(ニッコリ)」

 義勇「時透とはその後どうだ」
 しのぶ「ちゃんと今まで通り、仲良くやれてますよ。
     まぁあの時は感情の制御ができなかった私の責任でもありますしね」
 義勇「………あの時は大変だった」
 しのぶ「お互いがお互いを『嫌っている』状態でしたからねー」
 義勇「………胡蝶。もうそれ以上話すな」
 しのぶ「何でですか? もしかして冨岡さんの中では『嫌っている』もNGワードで?」
 義勇「もうそれ以上話すなと言ったぞ」

 しのぶ「ああ、そうそう。もうすぐ柱合会議ですね」
 義勇「………話をそらそうとするな」
 しのぶ「それはそうとして冨岡さん。私との会話は上手くできてますよ?
     もしかして私となら話しやすいんですか? だったら嬉しいのですが」

 義勇「………」
 

 〜義勇の想像〜

 煉獄『おう冨岡! 調子はどうだ!』=暑苦しい
 伊黒『………どういうつもりだ冨岡』=完全に敵視されている
 蜜璃『冨岡さんっ。あんなところに一人ぼっち、可愛い!』=何となく話しかけにくい
 無一郎『あ、冨岡さん。おはようございます。実は……何だっけ』=年下すぎて話せない
 宇髄『何やってやがる冨岡! 地味に凹むな馬鹿野郎が』=個性強すぎて話に乗れない
 悲鳴嶼『南無阿弥陀仏……』=得体が知れない
 実弥『おいおい、どういうつもりだァ?』=敵視されている気がする


 義勇「………否定はしない」
 しのぶ「そうですか、良かったです。嫌われている自覚がなかった冨岡さんですが、
     ようやく話し相手が見つかったようですね(ニッコリ)」
 義勇「…前言撤回させてもらう」
 しのぶ「ワイ?(訳:何で?」


 〜ガタン プシュー————ッ(停止音)〜


 しのぶ「さて。そろそろ行きますよ冨岡さん。任務へ」
 義勇「…了解した」


 ネクスト→義勇&しのぶ、任務執行開始☆
      次回もお楽しみに!

 

Re: 【鬼滅の刃】短編集続編 六人の軌跡 ( No.36 )
日時: 2020/03/24 18:28
名前: むう (ID: Dd/6LLrW)

 
 【大正コソコソ噂話】

 むうの鎹鴉、むう太郎(チュン太郎みたいに言うなw)による大事なお知らせ! 
 心して聞くように!
 ※そんな大げさなものじゃないので楽〜に風呂に浸かりながら聞いて下さいね。
 スマホ、iPadは水につけないようにご注意を。壊れますからね。。

 第5章(だいぶ先じゃねーかという突っ込みは無しで)らへんでオリキャラのご登場!
 「どんだけオリキャラ出るんだよ、もう飽きたわ」って言う人、ホント—にごめんなさい!
 もうこれ以上は出ないと思う……だから許して。おはぎあげるよ♪(何故に)

 名前は既に決まってまして、宵宮有為(よいみや・うい)ちゃんと言います。
 僕っ子です。「ボクは〇〇です」みたいな感じの子です。
 設定はあまり深く考えてないので設定はも〜少し待っててね。

 結構この作品の展開上重要キャラです。。
 彼女との再会は既に構想があって、けっこー楽しくなる予定です。

 ニクネは「ういちー」とでも呼んでください。ただ有為ちゃんのキャラだと
「………一遍死んでください」と言われるかもしれないですが。
 こんな感じで冷静な僕っ子なので、「僕っ子キャラ好き!」って言う方はお楽しみにね。

 有為「ボクの登場を楽しみに待っててくださいね。それではまた本編で会いましょう」

Re: 【鬼滅の刃】短編集続編 六人の軌跡 ( No.37 )
日時: 2020/03/24 20:06
名前: *サクラ* (ID: SK5u95ln)

ワーイボクッコダー
私も宿題わしゅれた(−_−;)

第13話「九人揃えば何とやら」 ( No.38 )
日時: 2020/03/25 16:12
名前: むう (ID: Dd/6LLrW)

 本編始める前にお詫び!
 柱9人をグループに分けて書く予定だったのがもう一気に全員登場させちゃうことにしました。
 返ってそれがいい……のか分かるませんっ!(←そんな日本語はない)
 では、「柱だよ! 全員集合!」(いやタイトル違うだろ)、どうぞ!


〈目的地の最寄り駅に到着した二人〉
 
 しのぶ「さて、お仕事頑張りましょう」
 義勇「(コクリ)」
 鎹鴉「北北西! 北北西! カァ!」
 義勇「北北西だと、向こうの出口か」
 しのぶ「そうですね。行きましょうか」

 〜出口〜

 ???「嘘、どういうことなの? 私たちの目的地、ここじゃないわよね?」
 鎹鴉「目的地至急変更! カァ!」
 ???「つまり、僕たち柱が駆り出されるレベルの事件がこの近くで発生したと…」
 鎹鴉「ソウイウコトダ!」

 しのぶ「あら? あちらにいらっしゃるのは…」
 義勇「偶然なのかどうなのか」

 蜜璃「あ、しのぶちゃん! 聞いてよ、何か急に目的地が変更になったのよ〜!
    そこ、おいしい料理とか温泉もあったのに〜」
 しのぶ「それは残念でしたね。ところで、一つお聞きしたいのですが」
 無一郎「何ですか?」
 義勇「時透か。一瞬、貞子かと思った…」

 しのぶ「お二人とも、全身びしょ濡れなんですが何かありました?」
 蜜璃「あー。えっと、かなとこ雲って知ってる? 大雨を引き起こすんだけど…」
 無一郎「駅に向かう途中で、大雨に見舞われて、この有様に……」
 義勇「なるほど」
 
 しのぶ「お二人とも北北西へ向かわれるんですか?」
 蜜璃「そうね。鴉の情報によると、他の柱たちも……」

 煉獄「そこにいたか皆! どうやら柱9人の合同任務となってしまったようだな!」
 伊黒「煉獄。その馬鹿でかい声はなんとかならんのかね。うるさいのだが」
 四人「煉獄さん、伊黒さん!」
 伊黒「! 甘露寺っ!? ………全身が濡れているようだからこれで拭け」
 蜜璃「手ぬぐい…。ありがとうっ」
 伊黒「…………さっさと拭け」

 宇髄「派手に話に割り込む祭りの神、それが俺だ!」
 実弥「まさか全員集合なんてないわな、とは思ったが嘘じゃねえようだなァ」
 悲鳴嶼「柱が全員揃ったか、誰か点呼願う……南無阿弥陀仏……」
 実弥「悲鳴嶼さんよォ、そんなことしなくても顔見れば分かんだろ」

 無一郎「……すみません。皆さんの名前忘れました」
 しのぶ「点呼の必要性、あったようですね」
 義勇「(人が増えるなんて聞いてない……←人見知り)」
 宇髄「ならば俺が派手に名前を呼ぶぜ! 大声で返事しろ」
 伊黒「……アホが。駅の中なんだから大声出すな」

 宇髄「では行くぞ!【水柱】冨岡義勇!」
 義勇「………はい」
 蜜璃「(相変わらず遠くで一人ぼっち。可愛い!)」
 煉獄「声が小さいぞ冨岡! 腹式呼吸だ! わっしょいわっしょい!」
 悲鳴嶼「………次、お願いする……」

 宇髄「【蟲柱】胡蝶しのぶ!」
 しのぶ「はい。お呼びいただきありがとうございます(ぺこり)」
 無一郎「……あなたが胡蝶さんですね」
 実弥「……今分かったみたいな顔すんじゃねえよ時透。前にケンカしたらしいじゃねえか」
 無一郎「……あ、そうでした。てへ」
 柱一同「(ズッキューン! 無一郎のテヘペロでキュン死)」

 宇髄「【炎柱】煉獄杏寿郎!」
 煉獄「よろしく頼む!」
 蜜璃「(煉獄さん、ハキハキしてて素敵!〉キュンッ」

 宇髄「【蛇柱】伊黒小芭内!」
 伊黒「言っとくが俺は甘露寺以外信用していないからな」
 しのぶ「甘露寺さんだけ信用する当たり、私情に関係します?」
 伊黒「黙れ胡蝶」

 宇髄「【恋柱】甘露寺蜜璃!」
 蜜璃「はいっ! 皆よろしくねー。一緒に頑張りましょっ」

 宇髄「【霞柱】時透無一郎!」
 無一郎「………よろしくお願いします…」
 義勇「自分の名前は忘れないんだな」
 無一郎「……流石にそれはないです。舐めていますか?」
 義勇「いや…」

 宇髄「【風柱】不死川実弥!」
 実弥「呼ばれたんで返事するぜ。おうよ」

 宇髄「【岩柱】悲鳴嶼行冥!」
 悲鳴嶼「………はい。南無阿弥陀仏……」

 宇髄「そしてこの祭りの神こと、【音柱】宇髄天元だ! 遅刻した者はいなそうだな!」
 しのぶ「だとしたら大問題ですけれどね」
 義勇「……そろそろ行くか?」

 蜜璃「あ、ちょっと待って〜私たち向こうで着替えてきますー。びしょびしょだし」
 煉獄「隊服の替えがあるとは! 用意周到! 心より感心する!」
 無一郎「では、行ってきます(蜜璃と一緒に向こうへ)」

 伊黒「信用しない。信用しない。時透が甘露寺と合同任務の予定だったことなど信用しない」
 宇髄「地味に敵意が漏れてるぞ伊黒。らしくねぇじゃねえか」
 伊黒「黙れ宇髄」
 実弥「それより、俺ら全員出陣するくらいのレベルなんだろォ? どんな相手だろうなァ」
 悲鳴嶼「予想は外れることもあるものだ……私たちを集めたかっただけかもしれない。作者が」
 実弥「そうだったらマジで俺たち全員ボケ役じゃねえか。柱を何だと思ってやがる」

 ※すみません。。

 蜜璃「お待たせ—! すっきりしたあ」
 無一郎「……髪はまだ濡れてますがいずれかわくと思います」
 しのぶ「では、行きましょうか」
 柱一同「オー—!」


 ネクスト→柱9人が向かった北北西の町では、鬼たちの猛攻が?!
      9人力を合わせて任務執行しろ!
      次回もお楽しみに!


 戦闘できなくてすみません。
 話の構成考えるのムズイ……。
 
 

Re: 【鬼滅の刃】短編集続編 六人の軌跡 ( No.39 )
日時: 2020/03/25 20:45
名前: *サクラ* (ID: SK5u95ln)

いつ見ても面白い。
てへぺろ 想像
結果







尊死 (ToT)/~~~
さよならぁ


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。