二次創作小説(紙ほか)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 【鬼滅×花子くん】短編集続編 六人の軌跡
- 日時: 2024/02/02 20:20
- 名前: むう (ID: F7nC67Td)
- プロフ: http://www.kakiko.cc/novel/novel3a/index.cgi?mode=view&no=18201
――これは俺達の、軌跡と奇跡の物語だ。
********
どうも、むうです。
鬼滅、花子くん、その他色んなものが好きです。
六人の軌跡、通称『ろくきせ』にようこそ!
隠語は「rkks」!よろしくお願いしますっ!
このお話は【鬼滅の刃】全集中・会話文短編集の続編になります。
前作は参照のURLから。
この本編だけでも充分話は分かる(はずです)のでお楽しみくださいませ。
新かまぼこ隊が旅をしながら成長する話。
柱も登場しますので、是非楽しんで行ってください。
第5章からは地縛少年花子くんとのコラボです♪
[前編]【鬼滅】会話文短編集
[公式スピンオフ]ろくきせ恋愛手帖
〈キャラ紹介〉
・新かまぼこ隊>>136
・花子くんキャラ>>137 参照あり
〈注意〉
●本編完結済み
●スマホだと読みにくいかも
●ネタバレ若干あり
●流血の表現あり
●オリキャラあり
●時々東方キャラ登場
〈新たな設定{花子くんのみ}〉
●花子・つかさ めちゃ仲良し
●放送室メンバー→味方
●葵ちゃんや輝さんは外伝で登場!
〈ルール〉
●つぶやきや拡散〇
●中傷行為や荒らし、作品に対してのネット上での暴言×
●キャラの貸し出し〇(その場合コメント)
●また、ネット上での自作発言×
上を読んで、OKな方はゆっくりしていってね!
★Special thanks★
応援コメントありがとうございます!
蝶霞さん 優羽さん ベリーさん 蜂蜜林檎さん
一緒に執筆した弟
応援してくれた学校の先生、友達
★2021年冬⭐︎小説大会★
「二次創作合同」金賞受賞作
感謝 >>398
ーーーーーーーーーーーーーーーー
【目次一覧】
まとめ読み>>01-
読者様の好きな話まとめ(蜂蜜さんthank you!)>>367
作者的に好きな話まとめ>>368-369
(4年ぶりに帰ってきた)作者的にツッコミたい話まとめ>>399—
◆大生コソコソ噂話・執筆裏話
第1回「むうの執筆あるあるまとめ」>>27
第2回「春になってきましたね」>>31
第3回「オリキャラ登場のお知らせ」>>36
第4回「遅いけど自己紹介」>>49
第5回「コラボ決定のお知らせ」>>56
第6回「コロナ怖い」>>84
第7回「閲覧数1000突破!!ゴフッ(吐)」>>92
第8回「花子くんキャラ追加のお知らせ」>>101
第9回「放送室メンバーと作者の楽しい会話」>>107
第10回「閲覧数3000突破コメント」>>245
第11回「外伝の秘話&あとがき&ルールのお知らせ」>>256
第12回「むう流表現方法」>>337
第13回「花子くんに勉強教えてもらった」>>339
第14回「帰還者ムーマス ~4年ぶりに帰ってきた~」>>399
◆むうと弟の楽しい会話
第1回>>371
第2回>>380
第3回>>381
◆閲覧数突破記念
「閲覧数2000突破記念 鬼滅ラジオ」>>166>>169
「閲覧数3000突破記念 キメツ学園」>>246>>247>>248>>250
「閲覧数4000突破記念 オリキャラに20の質問」>>313>>319>>326
□第1章 蝶屋敷での三週間
第1話「おはよう」>>01-02
第2話「機能回復訓練・前編」>>03>>04>>06
第3話「機能回復訓練・後編」>>08>>10>>11>>12
第4話「伊之助ハッピーバースデー」>>15-19
第5話「お久しぶりです」>>20
第6話「いざ、出発!」>>21
幕間 >>22
□第2章 六人の初任務
第7話「聞き込み調査」>>23-24
第8話「鏡ノ森」>>25
第9話「かまぼこ隊、出動!」>>26>>28
第10話「意外な助っ人との反撃開始」>>30>>32
第11話「本当なら」>>33
□第3章 柱9人の格闘
第12話「列車の中」>>34-35
第13話「九人揃えば何とやら」>>38
第14話「鬼の猛攻」>>40-41
第15話「少年は目を撒き、糸は広がる」>>42
第16話「瞳の数字」>>43
□第4章 柱合会議へようこそ
第17話「再会とちょっとした喧騒」>>44>>47
第18話「ご教示願う」>>50-51
第19話「六新鬼月と陰陽師の噂」>>53
第20話「集められた鬼たち」>>55
□第5章 陰陽師を探せ!
第21話「宵宮家探索」>>59>>64
第22話「地縛少年花子くん」>>66-67
第23話「最悪の出会い」>>68-69
第24話「陰陽師・宵宮有為」>>72>>73>>75
第25話「地獄の手合わせ」>>76>>78-80
幕間 >>81
◆番外編
第壱話「お願い叶えてください」>>82>>83>>85>>86
第弐話「寧々の男性観察」>>87>>88>>90
第参話「チョコレート」>>93>>94>>96>>99
□第6章 お膳立ては計画的に
第26話「臨時柱合会議」>>103>>105
第27話「それぞれの対策」>>111>>113>>115>>116
第28話「それぞれの対策・後編」>>118-119
第29話「六新鬼月と無惨」>>121
第30話「決戦の火ぶたを切る」>>122
□第7章 最終決戦
第31話「燐月・銘祈戦:前編」>>124>>125>>129>>132
第32話「燐月・銘祈戦:後編」>>135>>139>>142
第33話「こんな噂知ってますか?」>>143
第34話「七不思議旋風」>>145-147
第35話「お魚になります!」>>150>>153
第36話「求手名:新羅戦:前編」>>156>>160>>165
第37話「求手名:新羅戦:後編」>>173>>174>>176>>178
第38話「大好き」>>180
第39話「刻羽睦彦」>>184>>186>>187>>189>>192>>193
第40話「胡桃沢仁乃」>>194>>195 >>197-199
第41話「骸と、最後の鬼:前編」>>200 >>203-205 >>207
第42話「骸と、最後の鬼:後編」>>211-212
第43話「重なる想い」>>213-216 >>219>>220
最終話「キセキ」>>221
あとがき>>222
◆本編外伝
外伝1話「inかもめ学園」>>228>>230>>231
外伝2話「柱とのパジャマパーティー」>>237-239 >>242>>244
外伝3話「柱とのパジャマパーティー2」>>251-253
外伝4話「キミの反応見てみたい」>>240-241
外伝5話「恋ゴコロ」>>254>>255 >>257-258 >>260
◆キャラクター設定集
〇オリキャラ設定集>>223-226
〇六新鬼月 設定集>>232-236
◆あとがきSP
○あらすじについて>>261
○振り返り編
[第一章]>>262-265
[第二〜三章]>>267-271
[第四〜五章]>>272
〇企画コーナー
[キャラの名言を再翻訳してみる!]>>270
[キャラに○○してみる]>>278-343
[演技力むうむう面接☆]>>287-298
[想像でキャラの中の人にインタビュー」>>335>>338
◆特別編
☆遊園地編☆
第壱の怪「現代パロ☆遊園地での肝試し」>>299>>300
第弐の怪「遊園地での肝試し2」>>303-316 >>317-318
第参の怪「遊園地での肝試し3」>>321 >>323-342
☆お泊り会編☆
第肆の怪「現代パロ☆ワクワクのお泊り会」>>347>>349>>350
第五の怪「お泊り会2」>>351>>354
第陸の怪「お泊り会3」>>359
□ろくきせ最終章 I'm on your side.
第45話「スレ違い、それぞれの葛藤」>>361>>363
第46話「企みと変貌」>>364>>370
第47話「掴むべきもの」>>373>>374>>377
第48話「軌跡と奇跡の輝石」>>379 >>382-386
第49話「ごめんねは、また今度」>>387>>390
第50話「サヨナラは言わない」>>393>>394>>395
あとがき>>396
2020年3.10 執筆開始
2020年6.11 本編完結
2020年6.12 外伝執筆開始
2020年6.27 外伝完結
2020年7.07 キャラクター紹介を一部加筆
2020年8.02 最終章執筆開始
2020年8.20 最終章含め本編完結
- Re: 【鬼滅×花子くん】短編集続編 六人の軌跡 ( No.270 )
- 日時: 2020/07/01 09:44
- 名前: 夢兎 (ID: 9Yth0wr6)
[キャラのセリフを再翻訳したらどうなっちゃうのか?]
はい、今から、この小説出てくるキャラの名言を再翻訳していきたいと思います。
ちなみに使う言語はパシュト語。
好きなYouTuberさんが言ってたけど、一番おかしくなる言語なんですって。
まず、再翻訳する名言だけあげときます。
何分か後には、再翻訳versionも書いておきますので、
親とケンカした時なんかに見てみるといいかもしれません。
[再翻訳する名言]
◆禰豆子
「人は、守り、助けるもの。絶対に傷つけない」
↓
「人々は保護し、助けます。けがをすることはありません。」
むう)ご丁寧にどうも、ありがとうございます。
◆炭治郎
「鬼舞辻無惨! 俺はお前を許さない! どこに行こうと絶対に!」
↓
「スジキズミは惨めだ!許せない!どこへでも行く!」
むう)誰だよスジキズミ。
◆善逸
「ねぇぇぇぇぇぇえずこちゃああああああああん!」
↓
「おいおいおいおいおいおい!」
むう)あー、再翻訳してもこいつうるさッ!
◆睦彦
「そうだ、俺は強いからな!」
↓
「ええ、私は強いです!」
むう)どっちにしろムカつく!
◆義勇
「俺は嫌われてない」
↓
「嫌いじゃない」
むう)お、ついに冨岡さんのコミュニケーション力が開花された!
◆しのぶ
「とっととくたばれ糞野郎」
↓
「それは支持者です」
むう)いいんですかしのぶさん、童磨を支持者にしちゃって。。
◆累
「僕の家族になってよ」
↓
「私の家族になれ」
むう)命・礼・形!!
◆無惨
「私の顔は青白いか? 長く生きられないと思うか? 病状だと思うか?」
↓
「私の顔は着色されていますか?
あなたは長生きできないと思いますか?あなたは病気だと思いますか?」
むう)着色? なに、あんた頭からペンキでも被った? ハッ((苦笑
◆花子
「お代はカラダで、支払ってもらうよ」
↓
「あなたの請求書は肉体であり、あなたが支払うでしょう。」
むう)めっっっちゃ業者っぽくなってる!
◆寧々
「本当に、ただの変態幽霊じゃないのよね?」
↓
「本当に悪魔じゃないの?」
むう)いや寧々ちゃん、種族変わってます。。
◆もっけ
「アメやる」
↓
「私は甘い。」
むう)もっけ? なにそれおいしいの?
◆葵
「寧々ちゃんが元気になるなら、また聞かせてあげるからね!」
↓
「ニンが良くなれば、私はあなたに知らせます!」
むう)アオちゃん、誰だよその人…。忍者かな。
◆茜
「アオちゃん、付き合ってください!」
↓
「オノチン、一緒に行こう!」
むう)茜くううううううん!!
◆桜
「きっと仲良くなれると思うわ。だって私たち、似た者同士でしょ?」
↓
「私たちは彼らと一緒にいると確信しています。私たちは同じ人だからですよね?」
むう)え、同じ人って、クローンってこと? 怖ッ
◆夏彦
「ってことでワンモア!」
↓
「それは別の意味を持っています!」
むう)何が!!?
◆つかさ
「俺さ、人が苦しんでいる顔見るのが趣味なんだよね」
↓
「人々の苦しみを見たい」と語ってた。
むう)いや、お前が語ったんじゃないんかいな!! 誰ヨそんなこという人!
- あとがきSP 振り返り編 ( No.271 )
- 日時: 2020/07/01 15:35
- 名前: 夢兎 (ID: 9Yth0wr6)
つっちゃらーら、つっちゃらーら♪
♪)みなさん今日も元気に奇跡を起こそう! あとがきSP〜!
はーい。次は、第二章と第三章の振り返りを柱と共に行っていきたいと思います!
☆第二章での出来事
・かまぼこ隊VS伽札戦
・累再登場
むう「第二章は、かまぼこ隊VS伽札戦が繰り広げられました!」
しのぶ「皆さん頑張っていましたね(ニッコリ)」
義勇「一方俺たちは合同任務だったからな…」
蜜璃「皆の体が入れ替わっちゃったのよねー」
実弥「恐ろしい術だぜェ。倒せて良かったな」
宇髄「派手に下弦の伍も登場したらしいじゃねえか」
煉獄「うむ! 我々は第四章の柱合会議で初めて知ったな!」
無一郎「累はかなりこの作品で活躍してるよね」
むう「そうだねー。累=この作品のMVPですからね!」
悲鳴嶼「我々も彼に負けないように頑張らなければ…南無阿弥陀仏…」
☆第三章での出来事
・燐月と骸初登場
・柱たちがピンチになる
・累&珠世&愈史郎登場
むう「これはねー。あの珠世&愈史郎&累の相性がめっちゃくちゃいい!」
伊黒「どこかだ。俺にとってはキャラ崩壊ありすぎると思ったんだが」
蜜璃「まあ確かに、珠世さんとかは色々やらかしちゃってるからね〜」
無一郎「燐月と骸の登場によって、柱ピンチ…って君、柱を何だと思ってるの?」
むう「すみませええええん!」
実弥「でもこの後どんどん盛り上がるからいいじゃねえのかァ?」
しのぶ「おー。珍しく不死川さんが優しいです」
実弥「胡蝶失礼だぞお前」
煉獄「個人的に笑ったのは、累少年の三分クッキングだな!」
義勇「笑えないぞ…テレレテテテ、血飛沫ビシャだぞ」
伊黒「まあ、鬼滅はそう言うのもアリなんじゃないのか」
むう「まあそうですね。というわけで第二章と第三章の振り返りは以上です!」
次回・第四章&第五章は花子隊をゲストにお招きします!
次回もお楽しみに!
- あとがきSP 振り返り編 ( No.272 )
- 日時: 2020/07/02 15:59
- 名前: 夢兎 (ID: 9Yth0wr6)
つっちゃらーら、つっちゃらーら♪
♪)今日も元気に奇跡を起こそう、あとがきSP〜!ヒャッハー!
さあさあ、今日は第四章と第五章の振り返り編です。
この作品のMVPでもある花子隊をゲストにお招きします。
実際彼らの協力がなければ、鬼も倒せなかったし禰豆子も喋らなかったし睦彦は告らなかった!
そういう意味では、ホント花子隊のみんなありがとう!
んじゃ、自己紹介よろしくお願いいたします♪
花子「どもっ! 七不思議七番・トイレの花子さんだよ!」
寧々「イケイケヒロイン(大根足)八尋寧々です」
光「源光だ! 冥土の土産におぼえとけ!」
もっけ「我らは勿怪(もっけ)という」「よろしくナ」「アメやる」
桜「七峰桜よ。よろしくお願いするわね」
夏彦「チッス☆ 永遠のチャラ男の、日向夏彦だよ☆」
つかさ「やっほぉぉぉ! つかさだよ———ッ!」
輝「外伝初登場の源輝です。皆よろしくね」
葵「同じく外伝で初登場・寧々ちゃんの親友の赤根葵でーす」
むう「はい、よろしくね〜」
一同「よろしくっ」
むう「それでは、第四章と第五章の振り返り、やっていこっか!」
☆第四章の出来事
・柱合会議があった
・お館様のキャラ崩壊(すみません)
・六新鬼月・陰陽師の存在が分かる
花子「ま、第四章では俺らはいなかったわけだけど」
寧々「そうねー。あの時はまだ、学園にいたわね」
光「あ、でも、炭治郎たちから聞いてるんで大丈夫っすよ!」
むう「柱合会議で、累のこと何かを話し合ったよね」
葵「そうなんだ〜! 私あんまり知らなかったなー」
つかさ「お館様がキャラ崩壊したよねー! にゃーんとか言ってた」
輝「……むうさん? それってどういうことかな」
夏彦「うわ、生徒会長怒ってる。真面目だネッ」
むう「ギャグシーンとして、ちょっとやってみたかったの。許してください!」
桜「六新鬼月の存在がここで初めて分かるわけだけど、そこのあたりはどうなの」
むう「そうですねー。上弦の零って言う集団を登場させて、物語の筋を作りました」
花子「なるほど。むうってさ、メチャクチャ六新鬼月の設定考えてたよね」
寧々「確かに、めっちゃ弱くてもいけないものねー。お疲れ様ー」
むう「ありがとう寧々ちゃん。涙が出ます。そうなんです。設定考えるのに一週間かかった」
光「マジで!? そんなにかかったのか」
つかさ「いつも頑張ってるむうが大好きだよーっ」
むう「ありがとう、つかさくん! 茜くんが葵ちゃんを好きな位に私も大好き!」
もっけ「それは相当だな」「やむなしやむなし」
桜「はいじゃあ、次は第五章について話をしましょう」
夏彦「お嬢、助かる。ありがと」
桜「褒められても別に嬉しくないわ」
花子「相変わらず冷たいなあ」
むう「はい、第五章はね、花子隊登場だから感想も聞いていくよ!」
☆第五章の出来事
・花子隊登場
・有為登場
・有為VSかまぼこ花子隊の手合わせ
むう「では皆さん。と言ってもまだ放送室メンバーは出てないんだけど、どうでしたか?」
花子「うん、これについてはもう感謝だね! ありがとうむう!」
寧々「最初に善逸くんが鼻息荒く話しかけて来たのは驚いたけど、もう平気よ」
光「俺もあいつらとは、もうすっかり仲良しっス。ありがとうございました!」
桜「私もみんなと会えて嬉しかったわ。あと味方として登場させてくれてありがとう」
夏彦「うーん、ちょっとお嬢の当たりが強かった気がするけど、ま、愛ってことだよね」
むう「さあ、どうでしょう…」
つかさ「俺も普に会えて嬉しかったよ——ッ」
花子「あのさあ。俺さ、宵宮から凄い色々言われてる気がするんだよね」
輝「そうなんだ、いいじゃない。だって君はいずれ僕が払うんだから」
光「物騒なこと言うなよ兄ちゃん!」
葵「みんな仲良くですよ〜(ニコッ)」
むう「ええっと、三人目のオリキャラの性格は、冷静な子がいいかなと思って」
桜「冷静って言うより、毒舌って感じね」
むう「毒舌僕っ子キャラ、で個性を出そうと考えたんです」
寧々「凄く個性は出たと思うけれど、慣れるまでは大変だったわ〜」
光「大根足とか、交通安全ピアスとか便所虫とか。とにかく口が悪いよなアイツ」
葵「でもそこが有為ちゃんの可愛い所じゃない」
寧々「そうね葵! さすが親友!」
むう「このあとの第七章では、花子くんたちが大活躍するんですが、そこもちょこっと聞くね」
花子「うん、まず、つかさとタッグ楽しかった。ありがとね、むうもつかさも」
つかさ「いいよーっ。俺も嬉しかった! 大好きだよ普!」
もっけ「なんかいい感じだナ」「アメやる」
寧々「むうちゃんっ、私をもうお魚にしないでねっ」
光「俺は先輩が魚になっても、ずっと応援していますよ」
桜「可愛いと思うけどね」
寧々「可愛くないですっ」
むう「ごめんごめん。(ニコォ—ッ)」
夏彦「むうちゃん、右手に持ってるのは…」
むう「レモンと、お醤油と、塩です!」
輝「八尋さんを焼き魚にして食べる気だね。許さないよ」
寧々「キャッ。源センパイ!(ズッキューン)」
むう「ってことで第四章と第五章の振り返り編は以上です!」
桜「はい、それでは放送室メンバーによる情報コーナーよ」
つかさ「この後は企画コーナーにて、東方キャラ参戦でゲームをやるよ!」
夏彦「みんなで楽しくできる簡単なアソビを考えてるから、お楽しみね☆」
むう「ってわけで、皆さん行きますよ、せーーーーのっ」
一同「シーユーネクストタイム!」
- キャラ全員参戦☆JUSTONE ゲーム! ( No.273 )
- 日時: 2020/07/02 16:56
- 名前: 夢兎 (ID: 9Yth0wr6)
はい、企画コーナーその2です。
JUSTONE(ジャストワン)というゲームは、実際に国内で売れているパーティーゲームでして。
何でそんなことをお前が知ってるの? って言う方に向けてちょっと説明をば。
私の父がですね、ボードゲームとかカードゲーム大好き人間でして、
週末はよく皆でボードゲームして遊んでます。
なので父から受け継いだ(?)ゲーム力を活かせないかなと思って、今回これを書きます。
ちなみに。今回登場するのは、
・かまぼこ花子隊
・柱
・同期(玄弥・カナヲ)&蝶屋敷組(アオイなど)
・鬼組 (累、珠世、愈史郎など)
・六新鬼月
・東方キャラ
の豪華CAST(&作者)ですのでお楽しみに!
それではやっていきましょう!
【むうの家】
むう「ってことで今回お集まりいただきありがとうっ」
一同「いえーーーい!」
むう「では皆さん、今回は『JUST ONE』というゲームをするぞよ!」
パチュリー「ジャスト・・・ワン? 何かしらそれは」
無惨「おいお前。この私につまらないものを薦めるな」
カナヲ「やってみなきゃ…分からないよ」
むう「では、私とかまぼこ隊でルールを見せるので、ちゃんと聞いててね」
無一郎「忘れるかもしれないけど、ごめんね」
煉獄「大丈夫だ時透! 私がちゃんと伝えるからな!」
むう「んじゃ、かまぼこ隊は準備に取り掛かってー」
伊之助「ああん? 今ポテチ食べてんだ! ちょっと待て!(バリバリ)」
善逸「俺今、禰豆子ちゃんとテレビゲームしてるから無理…ってあ、死んだぁっ」
睦彦「よっしゃ善逸倒したっ! 見たか胡桃沢っ」
桜「むうさん。厳しくしかってやりなさい」
レミリア「あ、美鈴また寝てる。咲夜に怒られても知らないわよ」
咲夜「めぇぇぇぇいぃぃぃぃりぃぃぃん!!!」
美鈴「さ、さくやさんごめんなさいっ」
むう「………お前らなぁ……リハしたでしょ? さっさとやれっ」
炭治郎「そうだぞ三人とも! ここはむうの家だが、今はルールを見せるべきだ!」
禰豆子「ムームー!(そうだよ!)」
有為「ハッ。こんなことも分からないなら、所詮鳥の脳みそってことですよね」
睦彦「待てよ今忙しい」
仁乃「むっっっっくううううううん!!(ゴゴゴゴゴゴゴ)」
睦彦「…は、はい、すみません!」
むう「オラ、はいはいはいはい、行くよ!(三人を引きずって)」
伊之助「ちょ、おいお前っ。やめろ、いででででででで」
善逸「ぎゃああああああああああ! やめて羽織が伸びるからっ」
睦彦「…俺の彼女怖い…。鬼…あ、実際鬼か…」
むう「はい準備して! 早くね!」
花子「わーお、すっごい迫力」
寧々「むうちゃんお疲れ様。タオルあるわよ。どうぞ」
蜜璃「私桜餅買ってきたの〜どうぞ」
桜「白桃紅茶いれてきたわ。リラックス効果があるわよ」
むう「ありがとう皆———ッ。じゃ、ルール説明します!」
しのぶ「ありがとうございます。お疲れ様です」
アオイ「ご苦労お察しします」
むう「まず、誰か一人回答者を決めます」
仁乃「じゃんけんでいいかな?」
炭治郎「よし、じゃあじゃんけんで負けた人が回答者で」
一同「じゃーんけーん、ぽいっ!」
有為「負けました。よって、ボクが回答者になりますね」
むう「勝った人は、私が手に持っているボックスの中からお題の書かれた紙を取ります」
善逸「ちなみにお題には、この小説に関係する奴もあるぞ」
仁乃「じゃあ今回のお題は、ルールだからみんなに見せるね(ゴソゴソ)」
炭治郎「えっと、今回のお題は『みかん』だ」
伊之助「えっと、次どうするんだっけ?」
睦彦「回答者以外の人は、お題のヒントをホワイトボードに一個だけ書くんだったよな」
むう「そうだよ。じゃあ例として皆、書いてみて」
かまぼこ隊「(書きかき)」
つかさ「ふぅん。面白そーじゃん」
宇髄「こういう大勢でできる派手なゲームは好きだぜ!」
実弥「どんなゲームだろうと容赦はしないぜェ」
むう「じゃあ、ヒントを一斉にオープン!」
炭治郎→丸い
禰豆子→くだもの
善逸→すっぱい
伊之助→丸い
睦彦→鏡もち
仁乃→くだもの
求手名「お、これ『丸い』と『くだもの』が被ったけどどーなるんだ?」
伊黒「もしかして、被った場合そのヒントは取り除かれるとかじゃないだろうな」
むう「伊黒さん正解です! よって、被ったヒントはなくなります」
燐月「マジかぁ」
ルーミア「じゃ、なるべく被らないようにしないといけないんだなー」
有為「(目をつぶってる)え、何が被ったんですか」
睦彦「んじゃ宵宮。ヒント見せるぞ。せーのっ」
有為「えっと。すっぱくて、鏡もち…え、それだけですか?」
悲鳴嶼「悪いがかまぼこ隊のヒントはそれだけになってしまった…南無阿弥陀仏」
フ・葵「頑張ってー」
魔理沙「ファイトだぜ!」
有為「お答えします。みかんですね。鏡もちに乗っていますし、酸っぱいので」
かまぼこ隊「正解っ。こういうゲームです」
義勇「なるほど。大体わかった。やってみるか」
輝「面白そうなゲームだね。でも人が多すぎないかい?」
むう「そこで今回は、各チームから一人ずつ参戦してもらうことにします!」
・かまぼこ隊チーム
・花子隊チーム
・柱チーム
・同期チーム(玄弥・カナヲ)
・蝶屋敷組チーム(アオイなど)
・鬼チーム (累、珠世、愈史郎など)
・六新鬼月チーム
・東方キャラチーム
むう「んじゃあ最初は、私が指名しますねー。うーんと…」
一同「ドキドキ」
【一回戦参戦キャラ】
炭治郎(かまぼこ隊)
花子(花子隊)
宇髄(柱)
カナヲ(同期)
すみ(蝶屋敷)
愈史郎(鬼)
新羅(六新鬼月)
霊夢(東方)
むう「んじゃあ、第一回戦始めるよぉ!」
炭治郎「頑張ります。俺は頑張ることしかできないから!」
花子「よしっ。ヤシロ、応援よろしく!」
宇髄「派手にぶちかましてやるぜ」
カナヲ「……頑張り、ます」
すみ「頑張りますっ」
愈史郎「珠世様、見ててください。俺がしっかりゲームをするところをっ」
新羅「んじゃ、ボク行ってくるね。さーて君たち足を引っ張らないでくれる?」
霊夢「彼奴に言われたくないわ。異変解決の専門家がいるんだから大丈夫よ」
むう「じゃあ、ジャストワンゲーム、始めるよ!」
一同「オー——!」
ネクスト→ゲーム開始☆ 次回もお楽しみに!
- Re: 【鬼滅×花子くん】短編集続編 六人の軌跡 ( No.274 )
- 日時: 2020/07/02 18:26
- 名前: 優羽 (ID: f7aWX8AY)
美鈴と咲夜が…
お決まり過ぎません?ww(悪い意味では無いんです!勘違いされたらすいませんっ!)
なんかよき……
えーと…
うるさいかもしれませんが
咲夜は美鈴をナイフでぶっ刺します!
寝てたら!wwww
すみちゃぁぁ?!
可愛いよね!
あそこの三人!(もう蝶屋敷の人たち可愛すぎっ!)
……あ
癒史郎居たのねw
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80