二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ポケットモンスターBW 真実と理想の英雄 完結、そして……
日時: 2011/07/29 00:16
名前: 白黒 (ID: GSdZuDdd)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode=view&no=22252

はじめまして、白黒です。
白黒にちなんでポケットモンスターブラック・ホワイトの小説を書こうと思いました。
内容はオリジナルの要素を含みながら、ゲームの通りに進行したいと思います。
何分まだ中学生で、文才もないですが、それでも読んでくれたらありがたいです。
コメントを貰えれば、幸いです。
無事完結致しました。そしてこの物語は、次回作の『混濁の使者』へと続いていきます。参照をクリックして頂ければ、そちらに飛びますので。

登場人物
>>28

プロローグ
>>2
カラクサタウン
>>4
サンヨウシティ
>>5 >>6 >>7 >>8 >>13
シッポウシティ
>>14 >>15 >>16 >>21 >>27
ヒウンシティ
>>29 >>32 >>33 >>42 >>44 >>45 >>47 >>50 >>51 >>54
ライモンシティ
>>55 >>59 >>61 >>62 >>63 >>64 >>65 >>69 >>70 >>71 >>72 >>73 >>74 >>76 >>79 >>80
ホドモエシティ
>>83 >>84 >>85 >>86 >>87 >>89 >>90 >>92 >>95 >>96 >>100 >>101 >>102 >>106 >>107 >>108 >>113 >>114 >>115
フキヨセシティ
>>119 >>122 >>123 >>125 >>126 >>127 >>128 >>129 >>130 >>131
セッカシティ
>>132 >>133 >>136 >>137 >>145 >>146 >>147 >>148 >>149 >>150 >>151 >>152 >>153 >>155 >>159 >>162 >>163 >>164 >>165 >>166 >>167
バトルサブウェイ
>>196 >>199 >>200 >>205 >>207 >>208 >>209 >>210 >>211 >>213 >>217 >>218 
ソウリュウシティ
>>227 >>235 >>238 >>239 >>242 >>243 >>246 >>249 >>250 >>253 >>254 >>256 >>259 >>260 >>261 >>262 >>263 >>268 >>269 >>271 >>272 >>275 >>279 >>280 >>281 >>284 >>285 >>287 >>288 >>289 >>290 >>291
ポケモンリーグ
>>292 >>293 >>294 >>295 >>296 >>297 >>298 >>299 >>300 >>301 >>302 >>305 >>306 >>307 >>308 >>309 >>310 >>311 >>312 >>313 >>314 >>315 >>316 >>320 >>321 >>322 >>323 >>324 >>325 >>326 >>327 >>328 >>329 >>330 >>331 >>332 >>333 >>334 >>335 >>336 >>340 >>343 >>344 >>347 >>348 >>349
エピローグ
>>350
番外編
ミキの特訓 前後編 >>52 >>53
トライアルハウスバトル 前後編 >>81 >>82
旧ライモン遊園地の夜 前後編>>111 >>>112
四季の川 前後編>>143 >>144
Heaven of battle 前後編 >>168 >>169
過去のプラズマ 前後編 >>282 >>283
マルチバトルサブウェイ 前中後編 >>317 >>318 >>319
夢のドリームマッチ 対戦表
リオVSメイル >>181 >>184 >>187 >>188
アカリVSキリハ >>189 >>190 >>191
ムントVSレンジ >>192 >>193 >>194 >>195
100章記念 イリスQ&A
>>231 >>232 >>233 >>234

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70



Re: ポケットモンスターBW 真実と理想の英雄 新企画開催!  ( No.236 )
日時: 2011/06/29 14:33
名前: 雪姫 (ID: mOILM.Mp)



雪姫です♪

白黒さん、見に来ちゃいました〜♪
凄くおもしろいです♪
小説書くのうまいですね、なんか尊敬します♪
私小説書くの下手だから・・・。
イリスVSベルのバトルどっちが勝つのかすごく気になります!
更新頑張ってください♪

Re: ポケットモンスターBW 真実と理想の英雄 新企画開催!  ( No.237 )
日時: 2011/06/29 16:32
名前: 白黒 ◆QpSaO9ekaY (ID: /LylQYeE)
参照: http://pokegai.jp/

雪姫さん


コメントありがとうございます。
僕なんてまだまだですよ。それに雪姫さんの小説だって面白いですよ。
イリスVSベルは……まあ、今までのパターンからしたら予想はつきますがね。
では、更新頑張ります。

Re: 102章 無限回復 ( No.238 )
日時: 2011/07/18 01:47
名前: 白黒 ◆QpSaO9ekaY (ID: /LylQYeE)
参照: http://pokegai.jp/

「出て来て、モロバレル!」
ベルが次に繰り出したのは、キノコのような姿のポケモン。頭と両手の傘柄が、モンスターボールに似ている。
「モロバレル、エナジーボール!」
モロバレルは両手の傘の白い円の部分から緑色の球をそれぞれ1発ずつ、計2発発射する。
「デスカーン、守る」
デスカーンは周囲に防御膜を張り、モロバレルの攻撃を防ぐ。
「鬼火だ!」
さらにデスカーンは青白い火の玉を放つ。火の玉はゆらゆらと不規則に揺れながらモロバレルへと向かって行く。
「ベノムショック!」
モロバレルは向かい来る鬼火に対し、ベノムショックで相殺する。通常のベノムショックは毒液——つまりは液体を発射する技なのだが、ベルのモロバレルが放つベノムショックは光線に近い。
「連続でエナジーボール!」
モロバレルは両手を前に突き出し、エナジーボールは連射する。
「デスカーン、守る」
勿論デスカーンはその攻撃を守るで防ぐ。しかし
「このままじゃジリ貧だな……」
守るはほとんどの攻撃を完璧に防ぐ技なのだが、連続で、もしくは長時間使用していると効果が薄まり、最終的には使えなくなる。つまりは長い間使い続ける事は出来ないのだ。
「デスカーン!」
そしてついにデスカーンの守るの持続時間が切れ、デスカーンはエナジーボールを何発も食らう。
「くぅ、シャドーボール!」
デスカーンはエナジーボールの隙間を縫うように黒球を放ち、モロバレルに攻撃する。
「モロバレル、根を張る!」
ベルがそう指示を出すが、見た感じモロバレルに変化はない。
そうこうしているうちに、4発の黒球がモロバレルに襲い掛かる。黒球は全発ヒットしたが、如何せんデスカーンの攻撃力が低いため致命傷にはならなかった。
「1つ言っておいてあげるよ、イリス」
ベルは唐突に、そう言い出した。
「あたしのモロバレルの根を張るは、普通の根を張るよりも深く根っこを張るんだ。だからその分、栄養分の吸収率も大きい」
ベルがそう言った瞬間、イリスは目を見開く。
「傷が……!」
なんと、モロバレルが先ほどのシャドーボールで負った傷が、みるみるうちに癒えているのだ。
「こういうこと。あたしのモロバレルは、一撃二撃で決めないと、倒せないよ?」
ベルの表情は、余裕そのものだった。それに対しイリスは、体中から冷や汗が吹き出てくる。
「……こうなったら、至近距離から思い切りぶっ放すか。デスカーン、モロバレルに接近だ!」
デスカーンは持久型なので、相手に接近する事などまずないが、今は状況が状況なだけに、やむを得ず特効をかける。
「モロバレル、エナジーボール!」
モロバレルは接近してく来るデスカーンにエナジーボールを乱射するが、デスカーンは体を棺の中に引っ込め、ノーダメージとはいかないまでも、最小限のダメージでモロバレルに接近する。
「今だ、シャドーボール!」
モロバレルの真正面にまで来たデスカーンは体を棺から出し、4発のシャドーボールを逃げられないように(根を張るを使っているので元より逃げられないが)それぞれ別方向から放つ。
「やったか?」
砂煙が舞っていてよく見えないが、4発のシャドーボールを受けたのだ。倒せずとも大ダメージには違いないだろう。
と、イリスが思っていると
「モロバレル、しっぺ返し!」
モロバレルの右の傘が、デスカーンをぶっ飛ばした。
「な……!?」
デスカーンは後出しのしっぺ返しに弱点を突かれ、大ダメージを受けて戦闘不能となる。
「戻れ、デスカーン」
デスカーンを戻しつつ、イリスは次のボールを取り出す。しかしそのイリスの表情は険しいものだった。
「まさか、ベルがこんなに強いなんて……!」
正直なことを言うと、バトルが始まる前イリスはベルのことを舐めていた。イリスの知るベルは、バトルが苦手で悩む少女だったのだ。それを、根底から覆されて困惑している。
「……もう、加減はなしだ。行って来い、ウォーグル!」
イリスの3番手は、赤と紺の体毛を持つ勇猛ポケモン、ウォーグルだ。
「モロバレルは無限に回復する根がある。だったら力を溜めて一撃で仕留めるしかない。ウォーグル、ビルドアップ」
ウォーグルは筋肉を増強し、攻撃と防御を高める。
「ブレイククローだ!」
その後、鋭い爪を突き出し、モロバレル目掛けて突撃する。
「モロバレル、エナジーボール!」
ウォーグルの爪がモロバレルを捉える直前、モロバレルはエナジーボールをぶつけてブレイククローの威力を抑える。
「一旦引け、ウォーグル!」
「逃がさないよ。モロバレル、ベノムショック!」
ウォーグルはモロバレルから離れようと翼を羽ばたかせるが、思いの他速いモロバレルのベノムショックがウォーグルを襲う。
「ウォーグル!」
光線状のベノムショックベノムショックを受けてすぐにウォーグルは上空へと舞い上がる。
「大分効いてるな……さっきの一合で、胞子を受けたのか」
ウォーグルの体をよく見ると、一部分が腫れている。恐らくはさっきのブレイククローでモロバレルの特性、胞子を受け、毒状態になったのであろう。さらにベノムショックは毒状態のポケモンに絶大なダメージを与える技。それによりウォーグルはかなりの傷を負った。
「こうなったらあの大技を使うか。幸いモロバレルはまだ回復し切ってないし、やるなら今だろ」
イリスはそう呟くと、軽く深呼吸。そして
「ウォーグル、ブレイブバード!」
ウォーグルへと、指示を飛ばす。



どうにも微妙な終わりになってしまいましたが、とりあえず今回分は終了です。それで少し振り返って見てみると……モロバレルが異常に強いですね。根を張るってそんなに大量に回復できない技なんですが、ベルのモロバレルはみるみるうちに回復……これはもうチートレベルではないのでしょうか?では次回ですが、次回もやはりイリスVSベルです。お楽しみに。

Re: 103章 王者と軽業 ( No.239 )
日時: 2011/06/29 22:10
名前: 白黒 ◆QpSaO9ekaY (ID: /LylQYeE)
参照: http://pokegai.jp/

ウォーグルは地面スレスレの低空飛行をしつつ、その体を燃え盛るようなエネルギーで覆う。その姿はまさに勇猛な空の王者を思わせるものだった。
「モロバレル、ベノムショック!」
モロバレルはというと、亜音速で向かい来るウォーグルに毒を悪化させる光線を放つも、全く効いていない。
「行け、ウォーグル!」
イリスの叫び声とともに、ウォーグルは加速する。そして、モロバレルに衝突する。
モロバレルは地中深くに根を張っていたにも関わらず、その根っこはモロバレルを吹き飛ばす猛烈な衝撃に耐え切れず、ブチブチと小気味良い音をたてて千切れていく。
「モロバレル!」
ベルはモロバレルが吹き飛ばされた方向へ駆け出す。モロバレルは完全に目を回しており、戦闘不能だ。
「ありがとうモロバレル。ゆっくり休んで」
そう言いつつベルはモロバレルをボールに戻す。
「ウォーグルは飛行タイプ。だったら……出て来て、ココロモリ!」
ベルの3番手は、青色の体躯に黒い翼。ハート型の大きな鼻が特徴のポケモン、ココロモリだ。
「ココロモリ、ハートスタンプ!」
ココロモリはハート型の鼻に思念を集中させ、ウォーグルに突っ込んでいく。
「ウォーグル、ビルドアップ!」
対するウォーグルはその攻撃を避けようとせず、防御を固めて受ける。
「ブレイククローだ!」
そしてカウンター気味に爪の一撃を繰り出し、ココロモリを攻撃する。ただし決まりが浅かったので、大きなダメージにはならなかったが。
「エアスラッシュ!」
さらにウォーグルはココロモリから若干距離を取り、空気を切り裂く風の刃を放つ。
「ココロモリ、エアスラッシュ!」
ココロモリも同じ風の刃を放ち、互いに相殺する。
「続けてチャージビーム!」
そしてココロモリは電気を集め、それを光線にして発射する。
「避けろ、ウォーグル」
ウォーグルはその光線をギリギリでかわす。
「やっぱ、ブレイブバードはキツイな……」
実を言うと、ウォーグルの疲労は今、ピークに達している。モロバレルの胞子で毒状態になり、その状態でベノムショックを受け、さらには自分にも反動がくるブレイブバードまで使ったのだ。いくらウォーグルといえどもヤバイ状態だ。
「ココロモリ、旋回しながらチャージビーム!」
しかしココロモリはそんなウォーグルの事情なんてお構いなし。空中を旋回しながら、チャージビームを連発している。
「こうなれば……ウォーグル、ブレイブバード!」
ウォーグルはさっきのように低空飛行せずにそのままエネルギーを纏い、ココロモリに突撃する。
「ココロモリ、避けて!」
ココロモリは素早い動きで突撃するウォーグルのを軽く避ける。
「チャージビーム!」
今度こそ、ココロモリのチャージビームはウォーグルを捉える。
「続けてハートスタンプ!」
さらにココロモリは、チャージビームを受けて軽く痺れているウォーグルにハートスタンプで追い討ちを掛ける。
「……戻れ、ウォーグル」
イリスは、先ほどのハートスタンプで戦闘不能となったウォーグルをボールに戻す。
「……あのココロモリのスピードについて行ける奴は、こいつしかいないな。頼んだぞ、チラチーノ!」
イリスが繰り出したのは、薄灰色の体に白いマフラーのようなものを巻いているポケモン、チラチーノだ。
「チラチーノ、10万ボルト!」
チラチーノは体から高電圧の電撃をココロモリに放つ。
「ココロモリ、避けて!」
ココロモリはその電撃を簡単に回避する。
しかし
「チラチーノ、アイアンテール!」
「え?」
チラチーノはいつの間にかココロモリの背後におり、尻尾を鋼鉄のように硬化させて、ココロモリを地面へと叩き落す。
「僕のチラチーノの素早さを甘く見ない方が良いよ。こいつは半径10m以内なら、ほぼ瞬間移動出来るから」
その次の瞬間、イリスの目の前にはチラチーノがいた。
「……やっぱりイリスと、イリスのポケモンは凄いね」
「君もだよ、ベル。正直、君がここまで強いだなんて思わなかった」
イリスは、素直な感想を述べる。
「えへへ……。特訓した甲斐があったよ」
ベルは無邪気に笑うと、すぐに目の色を変える。
「それじゃあ行くよ。ココロモリ、エアスラッシュ!」
「チラチーノ、ハイパーボイス」
ココロモリの放つ風の刃は、チラチーノの放つ超高音——もはや耳で聴き取り難くなるほどの、超音波のような衝撃音により掻き消され、そのままココロモリを襲う。
「まだだよ。ココロモリ、輪唱!」
ココロモリは、ハイパーボイスには及ばないまでも、受けるものにダメージを与える音を放つ。
「チラチーノ、ハイパーボイス!」
だがしかし、ハイパーボイスと輪唱では決定的な違いがある。ハイパーボイスは音そのものの衝撃。その衝撃をぶつけることで相手にダメージを負わせるのだ。
輪唱の場合は音による共振作用で相手の内側を攻撃するもの。なのでハイパーボイスと輪唱、2つの攻撃がぶつかり合えば、繊細な輪唱の衝撃音は、ただただ莫大で攻撃的なハイパーボイスの衝撃音によって打ち消されてしまうのだ。
「とどめだ。チラチーノ、10万ボルト!」
ハイパーボイスを受け、仰け反っているココロモリに、チラチーノは高電圧の電撃をぶつける。
10万ボルトの直撃を受けたココロモリは、勿論戦闘不能だ。
「さあ、これでお互い3体。イーブン状態だよ」
イリスは、やっと本調子になれたと言うように、気迫が変わった。



3章分使ってやっと半分終わりました。このペースだと、後々行われる予定のN戦なんかはどれだけ掛かるのでしょうか?まあ、そんな事は置いておいて。関係ないことを言いますが、タイトルはあまり気にしないでくださいね。一応その話に見合ったものを付けていますが、たまに適当に付ける事があるんで。では、次回のイリス対ベルもお楽しみに。

Re: ポケットモンスターBW 真実と理想の英雄 新企画開催!  ( No.240 )
日時: 2011/06/29 22:33
名前: 雪姫 (ID: mOILM.Mp)




雪姫です♪

おおっ、やっぱり白黒さんはすごいです!
バトルの風景がすごくわかりやすいし・・・。
あと、タイトルすごいですね!かっこいいタイトルばっかりで・・・。
私は、こんなかっこいいタイトル思いつきませんよ・・・。
凄くおもしろかったです♪更新頑張ってください!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70



この掲示板は過去ログ化されています。