二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ポケットモンスターBW 真実と理想の英雄 完結、そして……
- 日時: 2011/07/29 00:16
- 名前: 白黒 (ID: GSdZuDdd)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode=view&no=22252
はじめまして、白黒です。
白黒にちなんでポケットモンスターブラック・ホワイトの小説を書こうと思いました。
内容はオリジナルの要素を含みながら、ゲームの通りに進行したいと思います。
何分まだ中学生で、文才もないですが、それでも読んでくれたらありがたいです。
コメントを貰えれば、幸いです。
無事完結致しました。そしてこの物語は、次回作の『混濁の使者』へと続いていきます。参照をクリックして頂ければ、そちらに飛びますので。
登場人物
>>28
プロローグ
>>2
カラクサタウン
>>4
サンヨウシティ
>>5 >>6 >>7 >>8 >>13
シッポウシティ
>>14 >>15 >>16 >>21 >>27
ヒウンシティ
>>29 >>32 >>33 >>42 >>44 >>45 >>47 >>50 >>51 >>54
ライモンシティ
>>55 >>59 >>61 >>62 >>63 >>64 >>65 >>69 >>70 >>71 >>72 >>73 >>74 >>76 >>79 >>80
ホドモエシティ
>>83 >>84 >>85 >>86 >>87 >>89 >>90 >>92 >>95 >>96 >>100 >>101 >>102 >>106 >>107 >>108 >>113 >>114 >>115
フキヨセシティ
>>119 >>122 >>123 >>125 >>126 >>127 >>128 >>129 >>130 >>131
セッカシティ
>>132 >>133 >>136 >>137 >>145 >>146 >>147 >>148 >>149 >>150 >>151 >>152 >>153 >>155 >>159 >>162 >>163 >>164 >>165 >>166 >>167
バトルサブウェイ
>>196 >>199 >>200 >>205 >>207 >>208 >>209 >>210 >>211 >>213 >>217 >>218
ソウリュウシティ
>>227 >>235 >>238 >>239 >>242 >>243 >>246 >>249 >>250 >>253 >>254 >>256 >>259 >>260 >>261 >>262 >>263 >>268 >>269 >>271 >>272 >>275 >>279 >>280 >>281 >>284 >>285 >>287 >>288 >>289 >>290 >>291
ポケモンリーグ
>>292 >>293 >>294 >>295 >>296 >>297 >>298 >>299 >>300 >>301 >>302 >>305 >>306 >>307 >>308 >>309 >>310 >>311 >>312 >>313 >>314 >>315 >>316 >>320 >>321 >>322 >>323 >>324 >>325 >>326 >>327 >>328 >>329 >>330 >>331 >>332 >>333 >>334 >>335 >>336 >>340 >>343 >>344 >>347 >>348 >>349
エピローグ
>>350
番外編
ミキの特訓 前後編 >>52 >>53
トライアルハウスバトル 前後編 >>81 >>82
旧ライモン遊園地の夜 前後編>>111 >>>112
四季の川 前後編>>143 >>144
Heaven of battle 前後編 >>168 >>169
過去のプラズマ 前後編 >>282 >>283
マルチバトルサブウェイ 前中後編 >>317 >>318 >>319
夢のドリームマッチ 対戦表
リオVSメイル >>181 >>184 >>187 >>188
アカリVSキリハ >>189 >>190 >>191
ムントVSレンジ >>192 >>193 >>194 >>195
100章記念 イリスQ&A
>>231 >>232 >>233 >>234
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70
- Re: 95章 ダブルバトルのテクニック ( No.210 )
- 日時: 2011/06/19 17:06
- 名前: 白黒 ◆QpSaO9ekaY (ID: /LylQYeE)
「出て来て。ダストダス、イワパレス」
「行って。バルチャイ、プルリル!」
バトルサブウェイ、ダブルバトル。
クダリはダストダスとイワパレスを、ミキはバルチャイとプルリルをそれぞれ繰り出す。
「バルチャイ、鋼の翼。プルリル、水の波動」
バルチャイは翼を鋼のように硬化させ、特攻。プルリルはバルチャイを援護するように水の波動を発射する。
「ダストダス、ロックブラスト。イワパレス、辻斬り」
しかしダストダスは無数の岩を発射してバルチャイを迎撃。さらに水の波動も相殺され、イワパレスが追い討ちを掛ける。
「バルチャイ、しっぺ返し!」
だがバルチャイもただではやられない。イワパレスが辻斬りによる残心の姿勢になっている際に、翼の面を思い切り叩きつける。
「イワパレス、姿勢を崩さないで耐えて。ダストダスは気合玉で援護」
イワパレスはそれなりのダメージを受けたようだが、クダリは全く動じていない。どころか冷静かつ的確にポケモンへ指示を飛ばしている。
「バルチャイ、エアスラッシュ。プルリル、水の波動」
バルチャイはエアスラッシュでイワパレスに追撃を掛け、プルリルは水の波動で気合玉を相殺しようとする。
結果、イワパレスへの追撃は成功したが、気合玉の相殺は出来ず、バルチャイは攻撃後すぐに気合玉の直撃を受けた。
「イワパレス、シザークロス」
そこにイワパレスがハサミを交差させてバルチャイに襲い掛かる。
「プルリル、怪しい光!」
だがここでプルリルが怪しい光を放ち、イワパレスを混乱状態にして軌道を逸らす。
「バルチャイ、鋼の翼! プルリル、祟り目!」
さらにバルチャイは鋼の翼、プルリルは祟り目でそれぞれ追い討ちを掛ける。
「イワパレス、守る」
しかしイワパレスは自分の周囲をバリアのような壁で覆い、それらの攻撃を防ぐ。
「ダストダス、ヘドロウェーブ」
そしてダストダスは毒素を含んだ波を発生させ、場にいるポケモン全てを攻撃する。
「ヘドロウェーブは味方をも巻き込む技ですが、クダリのイワパレスは守るを使用しています。ですから、必然的に命中するのはミキ様のバルチャイとプルリルだけとなります」
ノボリの言う通り、ダストダスの放ったヘドロウェーブを、イワパレスは守るで防ぎ、バルチャイとプルリルは直撃を食らう。
「バルチャイ! プルリル!」
「イワパレス、岩石砲。ダストダス、空元気」
ここで後衛のダストダスと前衛のイワパレスの位置が逆転する。
ダストダスは以外に素早い動きでバルチャイに接近し、両腕を使って殴打する。イワパレスは岩石を固めた巨大な弾丸を作り出し、プルリル目掛けて発射する。
「…………」
ミキは俯いて口を閉ざす。バルチャイもプルリルも丈夫なポケモンだが、これだけの攻撃を受ければ普通は倒れる。
「これでミキ様の手持ちは残り1体ですか。クダリはまだ3体フルに残っていますから、ミキ様が勝つ確率は限りなく低いですね」
ノボリは誰に言うでもなくそう呟く。
「いや、どうでしょうかね?」
しかしイリスはその呟きに半ば否定的に返す。
「ミキちゃんは、伸びる時は伸びるんですよ。このバトルサブウェイでの戦いは、彼女の力を開花させたと言っても過言ではありません」
言ってイリスは、顎でミキのポケモンが居る方を指す。
「なんという耐久力……」
ノボリはその方向に目を向け、戦慄する。そこにはバルチャイとプルリルが立っていた。
「バルチャイ、ついばむ! プルリル、水の波動!」
バルチャイは近くにいたダストダスを嘴でついばみ、プルリルは岩石砲の反動で動けないイワパレスに水の波動を発射する。
「下がって、ダストダス」
クダリはダストダスを後退させ、ボールを取り出す。
「戻って、イワパレス」
クダリは水の波動で戦闘不能となったイワパレスをボールに戻し、新たなボールを取り出す。
「君、強いね。なんだかわくわくしてきた」
クダリはポケモンを出さずに、ミキに言葉を掛けてくる。
「だからこそ君とは4対4でやりたかったけど、しょうがないよね。だから最後の1匹は本気にする」
言ってクダリは、ボールを投げる。
「出て来て、シビルドン!」
クダリの最後のポケモンは、電気魚ポケモンのシビルドン。
「ダストダス、気合玉。シビルドン、ブレイククロー」
ダストダスは気合を込めた玉を放ち、シビルドンは力を込めた爪を構えて突撃してくる。
「バルチャイ、エアスラッシュ。プルリル、搾り取る」
バルチャイは牽制のためのエアスラッシュをシビルドンに放ち、それで出来た隙を突いてプルリルが搾り取るを使用する。
「シビルドン、ワイルドボルトに切り替えて」
しかしそこでシビルドンは爪を構えて突撃する姿勢から、単に突撃する姿勢になる。さらに体には激しい電撃を纏っている。
「プルリル!」
今まさに搾り取るを発動させようとしていたプルリルは電撃を食らい、戦闘不能となる。
「戻って、プルリル」
ミキはプルリルをボールに戻し、新たなボールを出す。そしてクダリの方に目を向ける。
「次はどんなポケモンを見せてくれるの?」
クダリは子供のように目を輝かせ、ミキがポケモンを出すのを待っている。
「クダリの純粋なポケモンを見る目は、ポケモン同士のコンビネーションを見通すことが出来ます。強さではなく、ダブルバトルのテクニックにおいて、クダリの右に出るものはこのイッシュにはいないでしょう」
ノボリの言葉が、ミキの頭の中で反響する。
今回は結構早めにミキVSクダリが終わりそうです。正直なこと言うと、ダブルバトルって書き難いんですよ。ポケモンを2体動かす必要がありますから。ですからダブルバトルになると自然と早めに終わらせてしまうんです。では次回予告。次回はミキVSクダリ、決着になると思います。お楽しみに。
- Re: 96章 第2の通過点 ( No.211 )
- 日時: 2011/07/18 01:14
- 名前: 白黒 ◆QpSaO9ekaY (ID: /LylQYeE)
「出て来て、コジョフー」
ミキは瀕死のプルリルと交代で、コジョフーを繰り出す。
「バルチャイ、鋼の翼! コジョフー、スピードスター!」
バルチャイは鋼のように硬化された翼を広げ、ダストダスに特攻する。コジョフーはバルチャイの攻撃を援護し、さらにシビルドンにも攻撃を仕掛ける。
「ダストダス、ヘドロウェーブ。シビルドンは防御」
しかしコジョフーの放ったスピードスターはダストダスのへドロウェーブによって全て相殺され、コジョフーにもヒットする。シビルドンも食らったようだが、防御体勢を取っていたためにほとんどダメージはないようだ。しかし
「行って、バルチャイ!」
バルチャイの鋼の翼がダストダスの顔面に叩きつけられる。
「え……?」
クダリは唖然としている。バルチャイもへドロウェーブを食らい、今頃はまだ倒れているはずなのだ。
「コジョフーがスピードスターを使えば、へドロウェーブで相殺してくるだろうと読んでましたから、バルチャイには鋼の翼で攻撃させたんです」
タネを明かすとつまり、ミキはダストダスがへドロウェーブを使うだろうことを予測していて、バルチャイに鋼の翼で特攻させた。鋼の翼は鋼タイプの技なので、毒タイプの攻撃を無効に出来る。その特徴を活かしてバルチャイはへドロウェーブを鋼の翼で防ぎ、そのまま攻撃したというわけである。
「へぇ、なるほど」
カラクリを理解したクダリは、納得したように頷く。
「だったらこれかな。ダストダス、気合玉。シビルドン、火炎放射」
ダストダスは気合を込めた玉を、シビルドンは燃え盛る火炎を、それぞれ発射する。
「バルチャイ、鋼の翼。コジョフー、跳び蹴り」
2つの遠距離攻撃に対し、バルチャイもコジョフーもそれらの攻撃を避け、接近し、それぞれ攻撃を仕掛ける。
「バルチャイ、ついばむ。コジョフー、ドレインパンチ」
バルチャイは鋼の翼をダストダスに叩き込んだ後、嘴で体の各所をついばむ。コジョフーは跳び蹴りを食らって仰け反ったシビルドンにドレインパンチを見舞い、さきほど受けたダメージを回復する。
「ダストダス、空元気。シビルドン、ブレイククロー」
しかし猛攻は長くは続かないもので、ダストダスは両腕を使ってバルチャイを殴打、シビルドンは力を込めた爪でコジョフーを引き裂き引き剥がす。
「バルチャイ、しっぺ返し!」
コジョフーは素直に後退したが、バルチャイは空元気を出したダストダスの殴打を食らいながらも食らいつき、翼の面を思い切りその巨体に叩きつける。
「ダストダス、空元気!」
こうなるともう意地で、ダストダスも空元気による殴打を繰り返す。
「鋼の翼!」
そしてこちらも意地になってダストダスの攻撃を食らいながらも攻撃し続けるバルチャイ。
「ヘドロウェーブ!」
ダストダスはついに味方をも巻き込む遠距離技を至近距離で発動する。
「エアスラッシュ!」
しかしバルチャイもすぐに迫る毒の波を、こちらも遠距離攻撃のエアスラッシュで切り裂き、そのまま攻撃を当てる。
「これでとどめ。バルチャイ、ついばむ!」
「まだまだ。ダストダス、へドロウェーブ!」
バルチャイは最後の力を振り絞ってダストダスの体に嘴を突き立て、ダストダスはついばむを食らうのとほぼ同時に毒の波をバルチャイに浴びせる。
2匹はその場で停止。3秒後、どちらも倒れた。
「……戻って、ダストダス」
「ありがとう、バルチャイ」
クダリとミキはそれぞれポケモンをボールに戻す。
「最後の方はシングルバトルっぽくなっちゃったけど、それも面白いね。ノボリの気持ちが少し分かったかも」
言われてノボリは軽く微笑む。
「さて、これでお互い残り1体。シングルはちょっと苦手だけど、全力で行くよ」
「臨むところですよ。それに、そうじゃなきゃ面白くありません」
クダリの言葉に、勝気に返すミキ。
「コジョフー、スピードスター!」
「シビルドン、アシッドボム!」
コジョフーの放つ無数の星と、シビルドンの発射する酸性の毒素を含んだ爆弾が相殺し合う。
「火炎放射!」
シビルドンは燃え盛る火炎を放ち、コジョフーを攻撃する。
「コジョフー、避けながら接近!」
だがコジョフーの軽快な動きで簡単にかわされ、接近を許してしまう。
「跳び蹴り!」
さらにコジョフーは接近時のスピードを殺さずにそのまま加速させ、シビルドンの顔面に跳び蹴りを見舞う。
「ドレインパンチ!」
コジョフーは蹴りつけた顔面を足場にして背中にに乗り、拳を振り下ろす。
「スピードスター!」
最後に拳を叩きつけた衝撃で飛び上がり、無数の星を降り注ぐ。
「シビルドン、アシッドボム!」
シビルドンはコジョフーの三連コンボを食らってもまだ体力が残っており、頭上にいるコジョフーにアシッドボムを食らわせる。
「ワイルドボルト!」
そして激しい電撃を纏い、飛び上がるようにして空中にいるコジョフーに突撃する。アシッドボムを食らって体勢が崩れているコジョフーは、シビルドンにとっては絶好の的だった。
「終わりだよ」
クダリがそう言った刹那、シビルドンはコジョフーを捉えていた。コジョフーはあまり丈夫なポケモンではないので、この攻撃で戦闘不能になっている可能性は高い。しかし
「コジョフー、当て身投げ!」
コジョフーは滞空状態のままシビルドンを掴み、地面に向かって叩き落とすように投げ飛ばす。
「シビルドン……」
地面に叩きつけられたシビルドンは目を回している。戦闘不能だ。
「僕、クダリ」
クダリはシビルドンをボールに戻すと、唐突に口を開く。
「君に負けちゃった。だって君、すごく強いんだもの。ものすごーく強いトレーナー」
クダリの言葉は、ミキに言っているようで、独白のようにも聞こえる。
「うん、面白かった。もしよければ、またバトルしよう」
クダリは笑いながらミキに向かって言う。それに対しミキは
「はい! 喜んで!」
満面の笑顔で、そう答えるのだった。
ミキVSクダリ、ついに終了しました。さてこの調子で行くと次はマルチバトルだとお思いでしょうが、次回は番外かチェレンたちの方か、その辺にします。それと全く関係ないですが、もうすぐこの物語も100章を迎えます。その時が来たら何かイベントをやろうと思っているのですが、何が良いでしょうか?たぶんそのうちそういった趣旨のアンケートを取ると思うので、その時はお願いします。ではまた次回、何になるかは不明ですがお楽しみに。
- Re: ポケットモンスターBW 真実と理想の英雄 新企画開催! ( No.212 )
- 日時: 2011/06/20 22:11
- 名前: 白黒 ◆QpSaO9ekaY (ID: /LylQYeE)
えー、本日は100章突破間近ということで、100章に達した時になにかイベントをしようと思うのですが、僕は肝心な想像力が欠落しているため、これを読んでくださっている皆様からアンケートを取りたいと思います。
なんとなく「こんなことあったら面白そうだなー」くらいの気持ちで構いませんので、お願いいたします。
では、心よりお待ちしております。
- Re: 97章 再会 ( No.213 )
- 日時: 2011/06/20 23:55
- 名前: 白黒 ◆QpSaO9ekaY (ID: /LylQYeE)
ライモンシティ、ギアステーション前。
まだ夜明け直後のため辺りに人が居ない中、2人の人間がそこにいた。
1人は青い服に赤と黒の帽子を被っている少年。
1人はピンク色の髪の年端もいかぬ幼い少女。
「1日しか経ってないのに、なんだか随分と懐かしい気がするな」
「同感です」
少年の言葉に、少女も便乗する。
「というか、今まで僕らがいた所もイッシュ地方なわけだし、何が懐かしいってわけでもないんだけどね」
しかし少年はすぐに自分の発言を否定するように言う。
「たぶん皆、イッシュ中を駆け回って僕らのこと探してるだろうな……ライブキャスターが壊れてなければ、すぐに連絡が出来るのに」
少年は腕に付いている壊れたライブキャスターを見て、ハァと溜息を漏らす。
「そうなるとこちらから向かったほうが良いですかね? 行くとしたらPDOヒウン支部か、アララギ研究所か」
少女は少年を慰めるかのようにこれからのことを話し始める。
「そうだね……とりあえずは、ここから近いヒウン支部——いや、その必要は無いみたいだね」
少年は途中で言葉を切る。その理由は、前方から走ってくる人たちだった。
ライモンシティ、ギアステーション前。
イリスを捜索していたメンバーは、朝早くにこの場に来て、目的の人物を発見した。
「イリス〜!」
1番最初に少年——イリスに飛びついてきたのはベルだった。
「うわっ、ベル!? ちょ、何でそんなに泣いてんの!?」
ベルはイリスの胸に顔を埋め、号泣している。イリスからすれば服が涙で思い切り濡れるので迷惑極まりない。
「だって、だって……」
ベルはそこまで言うが、また泣き出して声も出ない状態になってしまう。
「イリス」
そこへチェレンも寄ってくる。いつも通り冷静だが、それでも喜びを隠しきれていない。
「チェレン、心配かけた。でも、僕らは大丈夫」
「見れば分かるよ」
チェレンは短くそう答える。そして無事かどうかの確認をしただけだと言わんばかり口を閉じる。
「おいこら、そこのモヤシ」
感動のシーンをぶち壊すようなドスのきいた声で寄ってくるのは、ザキだ。
「ザキさ——」
バキィ!
イリスは敬称も含めた名前を言い切る前に、ザキに殴り飛ばされた。
「兄さん!?」
ミキが驚愕に目を見開いている。
「ちょっと兄さん、いきなり何を——」
「良いんだよ、ミキちゃん」
ミキの言葉を遮り、イリスは立ち上がる。
「俺の言いたいことは分かるな?」
「はい、よく分かって——」
ドゴォ!
またもイリスは言葉を言い切る前に殴られる。今度はアッパー気味に。
「がっ……!」
さらにザキは腹にも一発入れる。
「分かってて俺の妹を危険な目に遭わせたのか?」
ザキは射抜くような目でイリスと目を合わせる。
「そういうことに、なります——」
ドガッ!
イリスはまた言い切る前にやられる。しかも腹に膝蹴り。
「ぐぁ……!」
イリスは激痛に顔を歪めるが、それでもザキから目を離さない。
チェレンやいつの間にか離れていたベル。キリハ、リオ、アデクでさえも彼を止めることは出来なかった。ザキはそれほどに鬼気迫る形相だったのだ。
「あと100発くらいぶん殴ってやりたいが、流石にこれ以上やると妹が泣きそうなんで止めてやるよ」
そう言うザキの傍ら、ミキは本当に今にも泣き出しそうな顔をしていた。
「何か言いたいことはあるか?」
「……すいませんでした」
ガッ!
イリスはまた顔面を殴られた。
「うぅ、兄さん……」
ミキは涙を流しながら拳を握ったザキの腕を掴む。
「離せ、ミキ。やっぱりこいつは100発殴る。死んでも殴り続ける」
ザキはミキの腕を振り解き、イリスの顔面に殴り掛かる。
「1つだけ、言わせてください」
ピタッとザキの拳が止まる。
「……何だ?」
ザキは顔をしかめながらイリスに言う。
「僕は死んでも、ミキちゃんを守りますよ」
「…………」
ザキは黙り込んだ。それは、イリスの目を見て気圧されたのか、今一度チャンスを与えるためか定かではないが、拳を下ろす。
「んなこと、当然だろうが」
吐き捨てるようにそう言うと、ザキは下がる。
「とりあえず、僕らが助かったこととかは後で話すとして、場所を変えませんか?」
イリスは殴られて腫れ上がった頬のまま、何ともないように装って話を進める。
「……そうだね。それじゃあ、ここライモン支部にお邪魔しようか」
キリハはイリスがあまりにも平然としているので、合わせるしかなかった。
「それでは、それに私たちも同行してもよろしいでしょうか?」
後ろ、ギアステーションに繋がる階段から、2つの人影が現れる。
「ノボリさん、クダリさん」
現れたのは、サブウェイマスターのノボリとクダリだった。
「私たちバトルサブウェイとしては、プラズマ団の悪行を看過するわけにはいきませんので、ある程度の情報交換をしたいのですが」
「それは助かります。僕らとしても、あなた方の協力を得ることは心強いです」
かくして、PDO、ポケモンリーグに、バトルサブウェイも勢力に加わるのであった。
えっとですね、お知らせしなければならないことがあります。バトルサブウェイマルチバトルですが、これは作者都合により、番外か何かで行うことになります。しかしここで注意点。100章突破記念にそれをやることはありませんので、あしからず。では次回ですが、次回はついにライトストーンが出てきます。お楽しみに。
- Re: ポケットモンスターBW 真実と理想の英雄 新企画開催! ( No.214 )
- 日時: 2011/06/21 18:31
- 名前: 白黒 ◆QpSaO9ekaY (ID: /LylQYeE)
目次の『登場人物』の『イリス』の詳細情報を更新しました。
なお、ミキのところも近々更新する予定です。
では今後とも『ポケットモンスターBW 真実と理想の英雄』をよろしくお願いします。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70
この掲示板は過去ログ化されています。