二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ポケットモンスターBW 真実と理想の英雄 完結、そして……
- 日時: 2011/07/29 00:16
- 名前: 白黒 (ID: GSdZuDdd)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode=view&no=22252
はじめまして、白黒です。
白黒にちなんでポケットモンスターブラック・ホワイトの小説を書こうと思いました。
内容はオリジナルの要素を含みながら、ゲームの通りに進行したいと思います。
何分まだ中学生で、文才もないですが、それでも読んでくれたらありがたいです。
コメントを貰えれば、幸いです。
無事完結致しました。そしてこの物語は、次回作の『混濁の使者』へと続いていきます。参照をクリックして頂ければ、そちらに飛びますので。
登場人物
>>28
プロローグ
>>2
カラクサタウン
>>4
サンヨウシティ
>>5 >>6 >>7 >>8 >>13
シッポウシティ
>>14 >>15 >>16 >>21 >>27
ヒウンシティ
>>29 >>32 >>33 >>42 >>44 >>45 >>47 >>50 >>51 >>54
ライモンシティ
>>55 >>59 >>61 >>62 >>63 >>64 >>65 >>69 >>70 >>71 >>72 >>73 >>74 >>76 >>79 >>80
ホドモエシティ
>>83 >>84 >>85 >>86 >>87 >>89 >>90 >>92 >>95 >>96 >>100 >>101 >>102 >>106 >>107 >>108 >>113 >>114 >>115
フキヨセシティ
>>119 >>122 >>123 >>125 >>126 >>127 >>128 >>129 >>130 >>131
セッカシティ
>>132 >>133 >>136 >>137 >>145 >>146 >>147 >>148 >>149 >>150 >>151 >>152 >>153 >>155 >>159 >>162 >>163 >>164 >>165 >>166 >>167
バトルサブウェイ
>>196 >>199 >>200 >>205 >>207 >>208 >>209 >>210 >>211 >>213 >>217 >>218
ソウリュウシティ
>>227 >>235 >>238 >>239 >>242 >>243 >>246 >>249 >>250 >>253 >>254 >>256 >>259 >>260 >>261 >>262 >>263 >>268 >>269 >>271 >>272 >>275 >>279 >>280 >>281 >>284 >>285 >>287 >>288 >>289 >>290 >>291
ポケモンリーグ
>>292 >>293 >>294 >>295 >>296 >>297 >>298 >>299 >>300 >>301 >>302 >>305 >>306 >>307 >>308 >>309 >>310 >>311 >>312 >>313 >>314 >>315 >>316 >>320 >>321 >>322 >>323 >>324 >>325 >>326 >>327 >>328 >>329 >>330 >>331 >>332 >>333 >>334 >>335 >>336 >>340 >>343 >>344 >>347 >>348 >>349
エピローグ
>>350
番外編
ミキの特訓 前後編 >>52 >>53
トライアルハウスバトル 前後編 >>81 >>82
旧ライモン遊園地の夜 前後編>>111 >>>112
四季の川 前後編>>143 >>144
Heaven of battle 前後編 >>168 >>169
過去のプラズマ 前後編 >>282 >>283
マルチバトルサブウェイ 前中後編 >>317 >>318 >>319
夢のドリームマッチ 対戦表
リオVSメイル >>181 >>184 >>187 >>188
アカリVSキリハ >>189 >>190 >>191
ムントVSレンジ >>192 >>193 >>194 >>195
100章記念 イリスQ&A
>>231 >>232 >>233 >>234
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70
- Re: 81章 古代の城 門番 ( No.159 )
- 日時: 2011/05/30 23:40
- 名前: 白黒 ◆QpSaO9ekaY (ID: /LylQYeE)
古代の城。砂嵐吹き荒れる4番道路の奥地、リゾートデザートの中央に位置する大昔の遺跡。今はもう砂に埋もれてしまっていて、フロアのところどころには流砂が存在して非常に危険な場所だ。ある一説には、この遺跡には太陽と呼ばれるポケモンが封印されているらしい。
「ここが古代の遺跡ですか」
砂嵐が吹き荒れる中、イリスの呟きは簡単にかき消されてしまうが、一応聞こえたらしいアデクが口を開く。
「ああ、そうだ。砂に埋もれて見え難いがな」
「本当に、ここにライトストーンがあるんですか?」
「分からん。だが、可能性としては高いだろう」
「まあ、他にアテもありませんし、依存はないです」
「イリス、アデクさん。こんな砂嵐が吹いてるところで話してないで、早く行きましょう」
現在イリス、ミキ、チェレン、アデクの4人は、リゾートデザートの中央部、古代の城前に来ていた。
これまでの経緯をざっと説明すると、龍螺旋の塔での戦いを終えたイリスたちの下に現れたアデクは、ライトストーンがどこにあるかという話を聞き「心当たりがある。古代の城に行くぞ」と言って、現在に至る。
「それじゃあ、行きます——」
イリスが足を踏み出した途端、足元に炎が発射された。
「うわっ!」
慌てて後退するイリス。そして前方には
「やっぱり来たか、英雄諸君」
赤い髪に学ランのように改造されたプラズマ団の制服を着た男、レドが立っていた。
「悪いが、今プラズマ団はこの城を調査中だ。入りたいなら調査が終わるまで待つか、俺を倒してから行きな」
ビシッとポーズを決めて言うレド。とりあえず全員それをスルーして、口を開く。
「別に立ち塞がるのは構わないけど、僕ら4人に対して、1人ってのは、いささか自信過剰じゃないか?」
「おいおい、聞き捨てならねえ言葉が聞こえたぜ? 別に俺は1人でお前らを倒せるなんて思ってねえよ。それに、1人ではあるが、複数でもある」
「? 何言って——」
イリスが底まで言うと、突如地面から赤い何かが飛び出してきた。
「!? これは、ヒヒダルマ……!?」
そう。地面から出てきたのは、何十というヒヒダルマの大群だった。
「このリゾートデザートを見守っていたと言われているヒヒダルマを、俺たちが起こして従えたんだ。流石のお前らでも、この数のヒヒダルマを相手にするのはキツイんじゃないか?」
ニヤニヤと勝ち誇ったような顔をするレド。腹が立つが、正直子の状況はヤバイ。多勢に無勢とはよく言ったものだ。と、イリスが思っている矢先、助け舟は現れた。
「オノノクス、ダブルチョップ!」
「ワルビル、地ならし!」
地震と間違うような揺れと、強烈な手刀により、ヒヒダルマ数体が倒れた。
「誰だ!?」
レドは焦ったように前方に目を凝らす。そこには
「救援に参りました、PDOヒウン支部の——」
「そーゆー堅苦しいのいらないから。助けに来たってことだけ伝えれば十分でしょ」
「いや、僕の見せ場、少ないから少しでも頂戴よ……」
PDOヒウン支部統括リオと、統括補佐キリハだった。
「リオさん、キリハさん! 何故ここに?」
「アララギ博士(父)に頼まれて来たんだ。一応ここはヒウン領だしね」
「それに、仲間のピンチに駆けつけない私たちじゃないしね」
そう言って、リオとキリハはレドを見据える。
「ちぃ、邪魔が増えたか。だがそれでも、この数のヒヒダルマを倒し切れはしない」
レドは豪語するが、それもスルー。
「……イリスよ、ここはわしと、PDOの2人に任せて、行くのだ」
「アデクさん、でも……」
「案ずる事はない。仮にも現イッシュ最強と前イッシュ最強がいるのだぞ? この程度ではやられはせん」
「……はい、分かりました。それではここはお任せします」
イリスはそう言い残すと、ミキ、チェレンと共に古代の城入口に向かって走り出した。
「逃がすな、出て来いナットレイ!」
「追わせぬよ。出でよメラルバ、火炎放射!」
レドの繰り出すナットレイに対し、アデクは松明ポケモンのメラルバで応戦する。
「あれ? そういえば前イッシュ最強って……?」
階段を駆け下りながら、イリスはそんなことを思うのだった。
「アデクさん。今の発言、ちょっと危ないですよ」
「うん? ああ、そういえばお主はわしに勝った事を隠しているのだったな。まあよいではないか。自分の名誉を自慢するのはなにも悪いことではない」
「自慢するほどのことじゃないですよ。それに騒がれるのは好きじゃないんです」
「そこのお2人さん。何の話か知らないけど、そろそろこっちのバトルに移らないと」
「っと、そうね。それじゃあ行くよ、オノノクス」
こうして、古代の城門番。レド+ヒヒダルマの大群対アデク&リオ&キリハの戦いが始まったのだ。
来ましたリゾートデザート。来ました古代の城。と言っても、僕個人としては、この時の古代の城はあんまり好きじゃないんですよね。まあ僕の好みは置いといて、次回予告です。次回はプラズマ団幹部が目白押し、というほど出るかどうか、お楽しみに。
- Re: ポケットモンスターBW 真実と理想の英雄 アンケート実施 ( No.160 )
- 日時: 2011/05/31 16:17
- 名前: 霧火 (ID: j62VnjSr)
~お知らせ~
リオのシャンデラの技を2つ消して、別の技に変更しました。
消した理由は、1つ目の技は当たる確率も低いし効かないポケモンも居るから、
2つ目の技は相手が状態異常になってないと効果があまり望めないから、です。
よくよく考えるとシャンデラの能力に反して少々心許ない技だったので、
「いずれ来る最終決戦に向けてリオが覚えさせた」ということで、別の技に変更しました…ご了承ください。
- Re: ポケットモンスターBW 真実と理想の英雄 アンケート実施 ( No.161 )
- 日時: 2011/05/31 18:01
- 名前: 白黒 ◆QpSaO9ekaY (ID: /LylQYeE)
霧火さん
はい、了解致しました。
こちらとしても、普通の攻撃技のように使い勝手の良い技の方が書きやすくて助かります。
- Re: 82章 古代の城 番兵 ( No.162 )
- 日時: 2011/05/31 21:22
- 名前: 白黒 ◆QpSaO9ekaY (ID: /LylQYeE)
古代の城の内部には、夥しい数のプラズマ団がいた。
「正直、ここまでいるとは思ってなかったな……」
イリスの顔が少し青ざめている。
「イリス、そう落胆するな。あのレドとかいう奴は、ここに調査のために来ていると言っていた。ということは、ここにいる奴らのほとんどは非戦闘員。そうじゃなくても、強い奴らはほんどいないと思う。門番に幹部を置いているくらいだしね」
チェレンは冷静に言う。確かにその通りだと、イリスとミキは思った。
「それじゃあ、一気にここを突っ切っていく?」
「そうしよう」
そういうな否や、3人は走り出した。
「侵入者だ!」
「捕らえろ!」
プラズマ団たちのそんな喧騒が聞こえてくるが、気にしない。
「行け、シビシラス!」
「出て来い、ユニラン!」
プラズマ団を無視していると、ついにポケモンまで出してきた。
「邪魔だ。出て来いデスマス、怪しい風」
イリスもデスマスを出し、怪しい風で一掃する。さらにプラズマ団たちの目晦ましにもなる。
「さあ、急ごう!」
言ってイリスたちは、走る速度を上げて駆けて行くのだった。
最悪な展開だった。
「まさかこんな所で出会うとは。久しぶりだね、英雄さん」
「まさかこんな所で出会うとは。久しぶりね、英雄さん」
古代の城の奥には、プラズマ団幹部がまだいたのだ。
ルー&リン。青色の髪に燕尾服のように改造されたプラズマ団の制服を着た少年、ルー。緑色の髪にドレスのように改造されたプラズマ団の制服を着た少女、リン。
「……ついてないな。幹部と鉢合わせになるなんて」
イリスはぼやくが、そんなことで何かを解決できるわけでもない。
「さて、僕らは君達を足止めする義務がある。悪いけどここは通さないよ。ツンベアー!」
「さて、私らはあなたたちを足止めする義務がある。悪いけど、ここは通さないわ。モロバレル!」
ルーはツンベアー、リンはモロバレルをそれぞれ繰り出す。
「よし、それじゃ——」
僕が相手になるよ。とイリスが言いかけたところで
「私たちが」
「相手になるよ」
ミキとチェレンが割り込んできた。
「ちょ、え!? 2人とも!?」
イリスは何か言おうとするが、チェレンに手で制される。
「こいつらは恐らく番兵だ。だったら君は先に進んで、ここを仕切ってる奴を倒したほうがいい。なに、大丈夫だよ。僕らはやられたりはしないから」
チェレンは諭すように言う。
「……分かった。それじゃあ、ここは2人に任せる」
そう言い残して、イリスは下に続く階段へと向かう。
「随分と簡単に行かせてくれたね」
「実を言うと、彼と戦いたがっている人がいるんだ。だから通したの」
「実を言うと、彼と戦いたがっている人がいるの。だから通したの」
「ふうん。誰だか知らないけど、結構な自信だね。イリスの実力はその身を持って知っているだろう?」
「勿論知ってるよ。でも、僕らの力はバイオじーちゃんに次いでワースト2なんだ」
「勿論知ってるわ。でも、私らの力はバイオじーちゃんに次いでワースト2なのよ」
「そして彼を待っているのは、プラズマ団7幹部最強の男。いくら英雄でも、絶対に勝てるという保障はないよ」
「そして彼を待っているのは、プラズマ団7幹部最強の男。いくら英雄でも、絶対に勝てるという保障はないわ」
その頃、古代の城入口では
「オノノクス、瓦割り!」
「ワルビル、噛み砕く!」
「メラルバ、火炎放射!」
PDOヒウン支部トップ2&イッシュチャンピオンが、ヒヒダルマの軍勢を駆除していた。
「倒せど倒せど湧いてくるな、このヒヒダルマ」
「一体何匹いるのよ」
と言っているうちにも、ヒヒダルマは現れ続ける。
「ははははは! ここに眠っていたヒヒダルマは千とも二千とも言われる。正直俺に何匹いるのか分からないが、それでもこいつらが全滅するより早く、お前らの力が尽きる!」
そう叫ぶレドだが、今彼の手持ちは零。全て瀕死状態になっているのだだから他力本願もいいところである。
「とにかく、倒すまではいかなくとも、足止めくらいはしないとね。もし仮にも僕らがやられれば、イリス君たちの後を追われかねない」
「それもそうだな。では、ゆっくりと戦おうではないか」
いや、正直なところ、あんまりのんびりしていると、数に物を言わせて押し切られる可能性がある。
「のんびりやるだぁ? ハッ、そんな口、一生聞けないようにしてやるよ!」
「言うではないか。もう手持ちがいないというのに」
「な!? それは、お前らが一斉に俺を狙ってきたからだろ!」
「まったく、それくらいでギャーギャー騒いでたら、トレーナーとして生きていけないわよ?」
リオがレドを嗜めるように言う。レドも言い返せなくなったのか。唸っている。
「ええい、ヒヒダルマ! こいつらを速攻火ダルマにしろ!」
最後の最後で、うまいこと言ったレドであった。
古代の城地下5階にて、イリスは冷や汗を流していた。
「久しぶりだな、英雄さんよ。もう一度名乗っといてやるぜ。俺はプラズマ団7幹部が1人、レンジだ。自分で言うのもなんだが、プラズマ団幹部最強だ」
そこには、ヤグルマの森で出会ったプラズマ団幹部。橙色の髪に。軍服のように改造されたプラズマ団の制服を着た男。レンジが立ち塞がっていた。
今回は古代の城その2です。いや、見ればお分かりになるとお思いですが。次回はイリス対レンジのバトルと、ルー&リン対チェレン&ミキのバトルも書こうかと思っています。ではでは、次回もお楽しみに。
- Re: 83章 最強の男と最強の双子 ( No.163 )
- 日時: 2011/05/31 22:30
- 名前: 白黒 ◆QpSaO9ekaY (ID: /LylQYeE)
「出て来い、シンボラー!」
プラズマ団幹部のレンジは、いきなりポケモンを繰り出してきた。
「……戦え、ってことかな?」
「無論だ」
レンジはニヤニヤと言う。まるで、イリスとのバトルを楽しみにしていたように。
「はあ、まあ仕方ないよね。出て来てくれ、チラーミィ」
シンボラーは素早いポケモンなので、こちらも素早さの高いチラーミィを繰り出す。
「チラーミィか。たしかイエロの奴が、どうこう騒いでたな」
それを聞いてイリスは、電気石の洞穴での戦いを思い出す。確かあの時は、チラーミィに助けられたな、と。
「さーて、話もそこそこにして、始めるか。シンボラー、サイケ光線!」
シンボラーは頭の飾り(?)についてある眼のようなものから、念波の光線を放つ。
「避けろチラーミィ、スイープビンタ!」
チラーミィはサイケ光線をひらりとかわし、尻尾を硬化させてシンボラーを攻撃する。
「やるじゃねえか。シンボラー、原始の力」
シンボラーは地面に何かを念じる。すると、地面から無数の岩石が浮かび、チラーミィに飛来していく。
「チラーミィ、スイープビンタ!」
しかしチラーミィはそれをスイープビンタでことごとく破壊していく。
「アイアンテール!」
そしてシンボラーに接近すると、鋼鉄のように硬化させた尻尾をシンボラーに叩きつける。
「怯むなシンボラー! エアカッター!」
アイアンテールの直撃を受けたにもかかわらず、シンボラーはすぐに体勢を立て直して空気の刃を放つ。
「続けてチャージビームだ!」
さらに体内の電気を凝縮させた光線をも放つ。これで戦闘不能にはならないだろうが、かなりのダメージを負ったはずである。
「ぐぅ、チラーミィ……」
砂煙舞う中、チラーミィはなんとか立っていた。
「ほう。まだ立つか。ならこれで決めてやるよ。シンボラー、サイケ光線!」
シンボラーはチャージビームの効果で威力の上がっているサイケ光線を
放つ。
「チラーミィ、草結び!」
しかしその直前、シンボラーは地面から生えてきた草に絡まれ、身動きが取れなくなる。
「な!? 草結びだと!?」
驚くのも無理はない。草結びは相手が重いほどに威力を増す技。シンボラーの体重はそんなに重くない。だから普通は使わないのだ。
「決めるぞチラーミィ。アイアンテール!」
チラーミィは勢いよく飛び上がり、回転しながら鋼鉄の尻尾をシンボラーに叩きつけ、戦闘不能にするのだった。
「ツンベアー、冷凍ビーム」
「モロバレル、エナジーボール」
ルーのツンベアーの冷凍ビームと、リンのモロバレルのエナジーボールが、チェレンとミキのポケモンに襲い掛かる。
「オーベム、サイコキネシス」
「コジョフー、飛び蹴り!」
しかしオーベムがそれらを念動力で止め、その間にコジョフーが飛び蹴りを放つ。
「やるね、君達も。ツンベアー、ビルドアップ!」
「やるわね、あなたたちも。モロバレル、成長!」
ツンベアーはビルドアップし、筋肉を増強する。モロバレルは成長し、自らの能力を高める。
「ツンベアー、切り裂く!」
「モロバレル、のしかかり!」
そしてツンベアーは爪を鋭くしてこちらに特攻し、モロバレルは大きくジャンプして、こちらを押し潰すかのように落下してくる。
「オーベム、思念の頭突き」
オーベムは落下してくるモロバレルに対し、真っ向から向かっていった。思念を集中させた頭を突き出し、モロバレルの根っこ(足というべきか?)と衝突し、吹っ飛ばす。
「コジョフー、当て身投げ!」
コジョフーは突っ込んで来るツンベアーの攻撃を受けはしたが、その力を利用し、ツンベアーを前方にぶん投げた。
「オーベム、シャドーボール!」
「コジョフー、スピードスター!」
そして2匹は、追撃にとそれぞれ攻撃を繰り出す。
「うぅ、ツンベアー。……思ったよりも強い……」
「あぅ、モロバレル。……想像してたよりも強い……」
どうやらチェレンとミキの強さは、この2人からしたら想定外だったようだ。
「これでも各地のジムを回ってるんだ。それなりに鍛えられているはずだ。オーベム、サイコキネシス!」
「へえ、そうなの。モロバレル、ヘドロ爆弾!」
サイコキネシスとヘドロ爆弾がぶつかり合い、爆発し合う。
「一応、毎日師匠から特訓されてるし、講義だって受けてるからね。結構鍛えられているはずだよ。コジョフー、ドレインパンチ!」
「師匠って、あの英雄さんの。どうりで強いわけだ。ツンベアー、気合パンチ!」
エネルギーが渦巻いているようなコジョフーのドレインパンチと、気合を練り、凝縮させたツンベアーの気合パンチが、ぶつかり合い、互いに威力が相殺される。
「コジョフー、飛び蹴り!」
コジョフーはツンベアーに向かって走り出す。
「迎え撃つよツンベアー。切り裂く攻撃!」
「援護するよモロバレル。ヘドロ爆弾!」
ツンベアーは鋭い爪を構えて迎撃の態勢を取り、モロバレルはヘドロ爆弾を放ってコジョフーを牽制する。
「行って、コジョフー!」
そしてコジョフーは飛び上がる。
ついに来ました、プラズマ団幹部、レンジとのバトル。レンジは1番最初に出て来たプラズマ団幹部なのですが、戦うのは最後になってしまいました。まあ、そういう風にしたんですけどね。さて次回もイリス対レンジとチェレン&ミキ対ルー&リンのバトルです。お楽しみに。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70
この掲示板は過去ログ化されています。