二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ポケットモンスターBW 真実と理想の英雄 完結、そして……
日時: 2011/07/29 00:16
名前: 白黒 (ID: GSdZuDdd)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode=view&no=22252

はじめまして、白黒です。
白黒にちなんでポケットモンスターブラック・ホワイトの小説を書こうと思いました。
内容はオリジナルの要素を含みながら、ゲームの通りに進行したいと思います。
何分まだ中学生で、文才もないですが、それでも読んでくれたらありがたいです。
コメントを貰えれば、幸いです。
無事完結致しました。そしてこの物語は、次回作の『混濁の使者』へと続いていきます。参照をクリックして頂ければ、そちらに飛びますので。

登場人物
>>28

プロローグ
>>2
カラクサタウン
>>4
サンヨウシティ
>>5 >>6 >>7 >>8 >>13
シッポウシティ
>>14 >>15 >>16 >>21 >>27
ヒウンシティ
>>29 >>32 >>33 >>42 >>44 >>45 >>47 >>50 >>51 >>54
ライモンシティ
>>55 >>59 >>61 >>62 >>63 >>64 >>65 >>69 >>70 >>71 >>72 >>73 >>74 >>76 >>79 >>80
ホドモエシティ
>>83 >>84 >>85 >>86 >>87 >>89 >>90 >>92 >>95 >>96 >>100 >>101 >>102 >>106 >>107 >>108 >>113 >>114 >>115
フキヨセシティ
>>119 >>122 >>123 >>125 >>126 >>127 >>128 >>129 >>130 >>131
セッカシティ
>>132 >>133 >>136 >>137 >>145 >>146 >>147 >>148 >>149 >>150 >>151 >>152 >>153 >>155 >>159 >>162 >>163 >>164 >>165 >>166 >>167
バトルサブウェイ
>>196 >>199 >>200 >>205 >>207 >>208 >>209 >>210 >>211 >>213 >>217 >>218 
ソウリュウシティ
>>227 >>235 >>238 >>239 >>242 >>243 >>246 >>249 >>250 >>253 >>254 >>256 >>259 >>260 >>261 >>262 >>263 >>268 >>269 >>271 >>272 >>275 >>279 >>280 >>281 >>284 >>285 >>287 >>288 >>289 >>290 >>291
ポケモンリーグ
>>292 >>293 >>294 >>295 >>296 >>297 >>298 >>299 >>300 >>301 >>302 >>305 >>306 >>307 >>308 >>309 >>310 >>311 >>312 >>313 >>314 >>315 >>316 >>320 >>321 >>322 >>323 >>324 >>325 >>326 >>327 >>328 >>329 >>330 >>331 >>332 >>333 >>334 >>335 >>336 >>340 >>343 >>344 >>347 >>348 >>349
エピローグ
>>350
番外編
ミキの特訓 前後編 >>52 >>53
トライアルハウスバトル 前後編 >>81 >>82
旧ライモン遊園地の夜 前後編>>111 >>>112
四季の川 前後編>>143 >>144
Heaven of battle 前後編 >>168 >>169
過去のプラズマ 前後編 >>282 >>283
マルチバトルサブウェイ 前中後編 >>317 >>318 >>319
夢のドリームマッチ 対戦表
リオVSメイル >>181 >>184 >>187 >>188
アカリVSキリハ >>189 >>190 >>191
ムントVSレンジ >>192 >>193 >>194 >>195
100章記念 イリスQ&A
>>231 >>232 >>233 >>234

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70



Re: 89章 捜索結果報告 ( No.199 )
日時: 2011/06/15 00:16
名前: 白黒 ◆QpSaO9ekaY (ID: /LylQYeE)

イリスがサブウェイマスターこと、ノボリとクダリに助けられた頃。チェレンやアデク、PDOたちは行方不明のイリスを捜索していた。
そして各々捜索した場所を報告するために、皆PDOヒウン支部を訪れていた。
「それじゃあ、皆の捜索結果を聞かせてもらおうか」
暫定的に議長を務めているキリハ。結果報告とは言うが、皆の顔を見れば結果がどうだったかは分かる。
「ではまず僕から。……僕はカラクサタウンからサンヨウシティまでを捜索したんだけど……何も見つからなかった」
キリハは自然と声のトーンが低くなっていく。
「アデクさんはどうでしたか?」
しかし暗いばかりではいけないと、やや無理矢理声の調子を上げてアデクに問う。
「うむ。わしはライモンから電気石の洞穴の周辺までを調べたのだが、5番道路の外れた所に戦いの痕跡が見られた。だがイリスのポケモンではないだろう」
アデクの声も重い。流石のチャンピオンと言えど、この事態には堪えるのだろう。
「他に、目ぼしい情報は?」
キリハはまとめて聞いてみるが、誰も答えない。
「イリス……」
ベルが呟く。その顔は今にも泣き出しそうだった。
「大丈夫だ、ベル。イリスは絶対に無事だ」
チェレンはベルを慰めるが、その顔も苦悩に歪んでいる。
「……イリス君が落ちたリゾートデザートを捜索したのは?」
「俺だ」
キリハの言葉に答えたのは、PDOセッカ支部統括にしてミキの実兄、ザキだった。
「ポケモンとセッカ支部の人員を総動員して探したんだが、それらしい人影は無かった。地面も掘り返したが……何も見つからなかった」
ザキの顔は悲しみと言うより、怒りに満ちていた。
「あの野郎……俺の妹を危険に巻き込みやがって。生きてねえと承知しねえぞ……!」
ザキは本気で憤慨しているようだが、それでもどこか辛そうだった。
「他に探してない所は?」
「イッシュの東半分。ポケモンリーグ。……あとは精々、海の向こうかしら」
今度はリオが答える。
「ふむ。イリス君たちはゲーチスのサザンドラに乗ってどこかへ行ってしまった。行き先は恐らくプラズマ団のアジト。だとすればアジトに着いて捕縛されたか、途中でやられたか。……考えたくないけど、後者の方が圧倒的に確率は高いね」
全員無言で通す。それはキリハの言う通り、イリスとミキはもうやられている可能性が高いことを理解しているからだ。
しかしここにいる全員は、イリスがゲーチスのガマゲロゲにやられたことを知っているわけではない。それを見た者はここにはいないからだ。
「ここまで探してもプラズマ団のアジトが見つからないってことは、やっぱり奴らの拠点は東にあるのかな。もしくは絶海の孤島とか」
「あとあるとしたら……あ!」
ベルが何か思いついたように声を上げる。
「ベル、何か思い出したのか?」
真っ先に喰いついたのはチェレンだった。
「えっと、昔パパに聞いたんだけど、イッシュの北西の端に小さな町があるんだって。その町は他の町との交流がほとんど無くて、何か特別な乗り物に乗らないと行けない所なんだって」
「カナワタウンだ!」
ベルの言葉にキリハは声を荒げる。
「そうか、カナワタウン……これは盲点だったな」
「カナワタウンって、ライモンシティから出る地下鉄でしか行けないあの町ですか?」
チェレンの問い掛けに、キリハは首肯する。
「でも、あそこは本当にサブウェイでしか行けないからな……」
テンションの上がったキリハだが、すぐにそれは低下する。
「バトルサブウェイは一つの独立機関。こちらの話に耳を傾けてくれるとは限らないし、何より既にサブウェイは出発してる。サブウェイの終点はカナワタウンで、半日かけてそこへ行く。今からいくら頑張ろうとも、明日以降にならないとカナワタウンへは行けない」
忌々しげに吐き捨てるキリハ。しかし誰もそれを咎めたりはしない。
ちなみに現在午前9時。皆ほぼ徹夜でイリスたちを捜索していたのだ。
「とりあえず、もう一回見落としが無いか、各所を隅々まで探そう。そして明日になり次第、ライモンシティのギアステーションに集合だ」
こうして、報告会は終わった。
『イリス……』
部屋を出る際、チェレンとベルはほぼ同時に呟いた。

一方、バトルサブウェイにて。
「ふむ、なるほど。つまりあなた方は、そのゲーチスという者に敗れて、海に落下したのですね」
「はい。文字通り手も足も出ませんでした……」
イリスの表情が暗くなる。ちなみにミキはクダリとともに寝ている(クダリはただの昼寝だが、ミキは疲労である)。
「……では、私から提案があります」
「? 提案?」
ノボリの言葉に、イリスは喰いつく。
「はい。単純な思考ですが、敗れたのであれば強くなれば良いのです」
本当に単純だった。
「そうしたいのはやまやまですが、そんな短時間で鍛えることなんて——」
「時間云々はあなた方の努力次第です。私たちにはどうこうできません。しかし、特訓に協力することは出来ます」
イリスの言葉を遮り、ノボリは言う。
「このバトルサブウェイはバトルの場。ですから、あなた方はこのバトルサブウェイでひたすら戦ってもらいます」
「意外とシンプルですね……」
イリスは少々驚く。ノボリは知的な感じがするので、もう少し捻ると思ったのだが。
「強くなるにはそれ以外御座いません。ですが、少々のサプライズは必要です」
「?」
イリスは疑問符を浮かべる。
「とりあえず、私たち——サブウェイマスター、ノボリ・クダリとバトルをしましょう」



すいません、思ったよりも前半に文字数を使ってしまいまして、ノボリ、クダリのバトルが書けませんでした。しかし、次回こそはちゃんと書くので、お楽しみに。

Re: 90章 サブウェイマスター ノボリ・クダリ ( No.200 )
日時: 2011/06/15 23:14
名前: 白黒 ◆QpSaO9ekaY (ID: /LylQYeE)

「では始めましょう。使用ポケモンは1人3体、2対2のマルチバトルですから、各チーム6体となります」
バトルサブウェイにて、イリスとミキはサブウェイマスターことノボリ・クダリとのバトルを開始しようとしていた。
「行きなさい、ギギギアル」
「行って、ギギギアル」
ノボリとクダリはどちらも歯車ポケモンのギギギアルを繰り出す。
「ギギギアルは鋼タイプ……だったらこいつだ。出て来い、ズルッグ!」
イリスは鋼に有利な格闘タイプを持つズルッグを繰り出す。
「出て来て、モグリュー!」
ミキも同じ考えで、地面タイプのモグリューを繰り出す。
「ズルッグにモグリュー……良く鍛えられていますね」
ノボリはイリスとミキのポケモンを見て、称賛の言葉を投げ掛ける。
「それはどうも。……ズルッグ、炎のパンチ!」
ズルッグは炎を纏った拳を構え、ギギギアルに向かって走り出す。
「ギギギアル、ギアチェンジです」
ギギギアルは自らの歯車を高速回転させ、その1つをどこからか出現した歯車と入れ替える。ちなみに取り替えた歯車は消滅した。
「! 速い!」
ギアチェンジを行ったギギギアルのスピードはかなり速く、ズルッグの炎のパンチをあっさりとかわす。
「ギギギアル、10万ボルト」
もう一度攻撃しようかと思っている矢先、クダリのギギギアルがズルッグに超高圧電流をを流す。
「ズルッグ!」
10万ボルトの直撃を受けたズルッグはなんとか持ち堪えたが、瀕死寸前の麻痺状態で満身創痍だ。
「モグリュー、メタルクロー!」
「ギギギアル、岩砕きです」
モグリューも攻撃を仕掛けるが、ノボリのギギギアルによって返り討ちにあう。
「ギギギアル、ラスターカノン」
クダリのギギギアルはズルッグが動けないのを良い事に、ラスターカノンを発射する。
「ぐ……戻れ、ズルッグ」
イリスは苦々しい顔で戦闘不能となったズルッグをボールに戻す。
「ギギギアル、ギアソーサーです」
ノボリのギギギアルは体(?)のどこかから小さな歯車を2つ射出し、モグリューを切り裂く。
「モグリュー!」
急所に当たったらしく、モグリューはそれで戦闘不能になる。
「次はこいつだ。出て来い、ワシボン!」
「戻ってモグリュー。……出て来て、イシズマイ!」
2人とものポケモンは戦闘不能になったので、イリスはワシボン、ミキはイシズマイをそれぞれ繰り出す。
「ギギギアルに不利なポケモンを選びましたか。それにどんな意図が隠されているのかは分かりかねますが、まあ良しとしましょう。ギギギアル、ギアソーサーです」
「ギギギアル、金属音」
ノボリのギギギアルは2つの歯車を射出。クダリのギギギアルはそれを避けさせないために金属音で動きを鈍らせる。
「避けろワシボン!」
「イシズマイ、耐えて!」
ワシボンは向かい来る歯車をかわし、イシズマイは耐える。
「ワシボン、エアスラッシュ!」
「イシズマイ、カウンター!」
そしてワシボンは空気の刃を放ち、イシズマイはギギギアルに接近してカウンターを放つ。
「なるほど、そういうことですか。発想は良いですが、知識不足ですね。鋼タイプは一般的に素早さの低さが目立ちますが、ギギギアルの素早さはむしろ速いほうです。ギギギアル、ギアチェンジ」
ノボリのギギギアルはまたも歯車の入れ替えを行い、2匹の攻撃をかわす。
「ギギギアル、10万ボルト」
クダリのギギギアルは高圧電流を放射し、ワシボンを攻撃する。
「ワシボン!」
ワシボンは今の攻撃で戦闘不能。イリスはワシボンをボールに戻す。
「ギギギアル、岩砕きです」
クダリのギギギアルはイシズマイに接近、岩をも砕く勢いで歯車をぶつける。
「イシズマイ!」
今のでイシズマイも戦闘不能。ミキはイシズマイをボールに戻す。
「まさか、ここまで強いとは……!」
イリスはこれでも様々な修羅場を潜り抜けて来た。なので勝てるかは分からないとは言えど、こうも一方的だとは思わなかった。
「出て来い、フタチマル!」
「行って、シキジカ!」
イリスとミキは最後のポケモン、フタチマルとシキジカを繰り出す。
「フタチマル、シェルブレード!」
「シキジカ、エナジーボール!」
フタチマルは両手にホタチを構え、ギギギアルに特攻。シキジカは自然の力を凝縮した弾を発射する。
「良い攻撃ですが、私たちのギギギアルを倒すのには不十分ですね。……クダリ、そろそろ決めましょう」
「うん。ギギギアル、金属音」
クダリのギギギアルは金属音を発するが、その程度ではフタチマルは止まらない。しかしクダリの狙いはフタチマルの動きを止めることではなく、2匹の特防を下げることだった。
「ギギギアル、ギガインパクトです!」
「ギギギアル、破壊光線!」
ノボリのギギギアルは突っ込んで来るフタチマルに突撃し、クダリのギギギアルは向かって来るエナジーボールをも巻き込んでの極太の光線を発射する。
『!?』
イリスとミキが驚いたのは同時だった。
ノボリのギギギアルはフタチマルを吹き飛ばし、クダリのギギギアルが放った光線はシキジカを貫いた。
2匹とも、戦闘不能である。
「そんな……」
「こうも一方的に……」
イリスとミキは驚愕と絶望に目を見開いている。
「これで分かった?」
「これこそが、私たちサブウェイマスターの実力です」
ノボリとクダリの声は、サブウェイの振動音にかき消されることなく、2人の脳裏に刻まれた。



サブウェイマスターとのバトル、ついに書きました。個人的にノボリとクダリは好き方です。そして今回はイリスボロ負けパート2です。しかも今回はミキもです。ですが今のイリスはこのくらいではへこたれません、次回はバトルサブウェイで猛特訓です。では次回もお楽しみに。

Re: ポケットモンスターBW 真実と理想の英雄 新企画開催!  ( No.201 )
日時: 2011/06/15 23:32
名前: 霧火 (ID: p8.Ij.U2)


前々からノボリとクダリが出てきたらリオとの関係性を書こうと思っていて、
今回2人が出たのを機に設定の
《交友関係・それ以外の人達とは〜》の欄にノボリ・クダリとの接点(?)を追記しました。

…やけに交友関係が広いのは気にしないでください(ぁ

Re: ポケットモンスターBW 真実と理想の英雄 新企画開催!  ( No.202 )
日時: 2011/06/16 08:00
名前: 白黒 ◆QpSaO9ekaY (ID: /LylQYeE)

霧火さん


了解致しました。リオは本当に顔が広いですね。
まあ、1つの地方を旅すればそれくらいの人と出会うわけですが。

Re: ポケットモンスターBW 真実と理想の英雄 新企画開催!  ( No.203 )
日時: 2011/06/17 00:20
名前: 白黒 ◆QpSaO9ekaY (ID: /LylQYeE)

ノボリ 男
容姿・黒を基調とした服を着て、同色の帽子を被っている。クダリと顔がよく似ている。
性格・冷静沈着着で礼儀正しく、誰に対しても敬語で接する。しかし感情が高ぶると良い意味でテンションが変わる。バトルサブウェイの車掌兼サブウェイマスター。シングルバトルでトレーナーの実力を測るのを好む。

手持ち

ギギギアル
技・ギアソーサー、岩砕き、ギガインパクト、ギアチェンジ
特性・プラス

アーケオス ♂
技・岩雪崩、龍の波動、噛み砕く、燕返し
特性・弱気

クイタラン ♂
技・弾ける炎、切り裂く、気合玉、虫食い
特性・貰い火

オノノクス ♂
技・ドラゴンクロー、地震、アイアンテール、剣の舞い
特性・型破り

デンチュラ ♂
技・ワイルドボルト、エナジーボール、シザークロス、毒突き
特性・緊張感

シャンデラ ♂
技・火炎放射、シャドーボール、テレキネシス、煉獄
特性・炎の体


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70



この掲示板は過去ログ化されています。