二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ポケットモンスターBW 真実と理想の英雄 完結、そして……
日時: 2011/07/29 00:16
名前: 白黒 (ID: GSdZuDdd)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode=view&no=22252

はじめまして、白黒です。
白黒にちなんでポケットモンスターブラック・ホワイトの小説を書こうと思いました。
内容はオリジナルの要素を含みながら、ゲームの通りに進行したいと思います。
何分まだ中学生で、文才もないですが、それでも読んでくれたらありがたいです。
コメントを貰えれば、幸いです。
無事完結致しました。そしてこの物語は、次回作の『混濁の使者』へと続いていきます。参照をクリックして頂ければ、そちらに飛びますので。

登場人物
>>28

プロローグ
>>2
カラクサタウン
>>4
サンヨウシティ
>>5 >>6 >>7 >>8 >>13
シッポウシティ
>>14 >>15 >>16 >>21 >>27
ヒウンシティ
>>29 >>32 >>33 >>42 >>44 >>45 >>47 >>50 >>51 >>54
ライモンシティ
>>55 >>59 >>61 >>62 >>63 >>64 >>65 >>69 >>70 >>71 >>72 >>73 >>74 >>76 >>79 >>80
ホドモエシティ
>>83 >>84 >>85 >>86 >>87 >>89 >>90 >>92 >>95 >>96 >>100 >>101 >>102 >>106 >>107 >>108 >>113 >>114 >>115
フキヨセシティ
>>119 >>122 >>123 >>125 >>126 >>127 >>128 >>129 >>130 >>131
セッカシティ
>>132 >>133 >>136 >>137 >>145 >>146 >>147 >>148 >>149 >>150 >>151 >>152 >>153 >>155 >>159 >>162 >>163 >>164 >>165 >>166 >>167
バトルサブウェイ
>>196 >>199 >>200 >>205 >>207 >>208 >>209 >>210 >>211 >>213 >>217 >>218 
ソウリュウシティ
>>227 >>235 >>238 >>239 >>242 >>243 >>246 >>249 >>250 >>253 >>254 >>256 >>259 >>260 >>261 >>262 >>263 >>268 >>269 >>271 >>272 >>275 >>279 >>280 >>281 >>284 >>285 >>287 >>288 >>289 >>290 >>291
ポケモンリーグ
>>292 >>293 >>294 >>295 >>296 >>297 >>298 >>299 >>300 >>301 >>302 >>305 >>306 >>307 >>308 >>309 >>310 >>311 >>312 >>313 >>314 >>315 >>316 >>320 >>321 >>322 >>323 >>324 >>325 >>326 >>327 >>328 >>329 >>330 >>331 >>332 >>333 >>334 >>335 >>336 >>340 >>343 >>344 >>347 >>348 >>349
エピローグ
>>350
番外編
ミキの特訓 前後編 >>52 >>53
トライアルハウスバトル 前後編 >>81 >>82
旧ライモン遊園地の夜 前後編>>111 >>>112
四季の川 前後編>>143 >>144
Heaven of battle 前後編 >>168 >>169
過去のプラズマ 前後編 >>282 >>283
マルチバトルサブウェイ 前中後編 >>317 >>318 >>319
夢のドリームマッチ 対戦表
リオVSメイル >>181 >>184 >>187 >>188
アカリVSキリハ >>189 >>190 >>191
ムントVSレンジ >>192 >>193 >>194 >>195
100章記念 イリスQ&A
>>231 >>232 >>233 >>234

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70



Re: ポケットモンスターBW 真実と理想の英雄 オリキャラ募集 ( No.93 )
日時: 2011/04/29 10:50
名前: 霧火 (ID: aamYaywy)

リオをまた出していただき有り難うございます!
キリハの方も元気そうで(少し可哀想ですが)良かったです。

チラチーノの方も活躍させていただいて…!本当に有り難うございます。

それにしても…バチュル多いですね^^;
1匹や10匹なら兎も角、この数を相手にするのは正直心が折れますね。
ゲームで「この数を相手にしろ」って言われたらもう…

少しでもイリスやミキ、(ついでに)リオの負担が減ることを祈って
もう1匹、元手持ちの設定を加えました…すみません;

自分だけ文字数が酷くなってきたので、元手持ちの設定の追加は
暫く自粛しようと思います。

いっそのことシビルドンは実家の電気担当にしようか…電気代浮くし←

Re: ポケットモンスターBW 真実と理想の英雄 オリキャラ募集 ( No.94 )
日時: 2011/04/27 23:08
名前: 白黒 ◆QpSaO9ekaY (ID: /LylQYeE)
参照: http:/ARUGRIZMU

こちらこそ、僕の小説に何度もコメントしていただいてありがとうございます。
キリハは初期設定では、頼れるお兄さん、的なポジションだったのですが、何故か損な役回りになってしまいました。

バチュルの数が多いのは、バチュル単体では大して強くはないですからm数に物言わせて力の差を埋めようという魂胆です。

アバゴーラの設定追加は正直嬉しかったです。そろそろどこかでアバゴーラを出したかったんです。(アーケオスが早い段階で出てるから、アバゴーラ早めに出したいな、と思っていました)

シビルドンを電気担当にしたら、たぶん干からびますよ。一応電気魚ポケモンなので。

Re: 46章 リーダーの矜持 ( No.95 )
日時: 2011/04/28 00:36
名前: 白黒 ◆QpSaO9ekaY (ID: /LylQYeE)
参照: http:/ARUGRIZMU

「チラチーノ、ロックブラスト!」
「デスマス、シャドーボール!」
「モグリュー、メタルクロー!」
イリス、リオ、ミキの3人が37体ものバチュルに絶え間なく攻撃を続けるが、これがなかなか減らない。
理由の1つは、バチュルによっては身代わり、守る、影分身などの防御技を多用するバチュルもいるからだ。
2つ目は小回りが利くことだ。ちょこまかと動き続けるバチュルは的の小ささも相まって攻撃が当たりにくい。
「……チラチーノだけじゃ足りないわね。出て来て、アバゴーラ!」
リオはバチュルの数があまりにも多いものだから、アバゴーラを増援させる。
「アバゴーラ、岩雪崩!」
アバゴーラは勢いよく地面を叩きつけると、周りの岩場から岩が雪崩の様に降ってきた。それにより、バチュルを何体か倒すことが出来た。
「……減らないですね」
「たぶん、このバチュル群れにはリーダーがいて、そのリーダーを倒せば他のバチュルも逃げていくと思う」
リオの言葉を信じ、イリスはバチュルの群れを見渡す。
「ん? あのバチュル……」
イリスは群れの中で一際大きい(といってもぱっと見では分からないが)バチュルを見つけた。そのバチュルは、チラチーノの歌うが効かなかったバチュルだ。
「リオさん。たぶんあのバチュルです。歌うが効かなかった」
「あれか……チラチーノ、アクアテール。アバゴーラ、アクアジェット」
リオは標的を定めると、一気に攻撃を仕掛けた。
「!また……」
バチュルは攻撃される際に、身代わりで回避する。
「アバゴーラ、殻を破る。チラチーノ、歌う」
アバゴーラは殻を一枚破り捨て、攻撃、特攻、素早さを上げる。チラチーノはもう一度歌うで眠らせようとする。
「やっぱりダメね。あのバチュル、歌うが効かない」
悔しそうにリオは言う。
「リオさん。僕にやらせてくれませんか?」
今までミキと一緒にバチュルの雑兵狩りをしていたイリスが、進言する。
「……分かった、任せるわ」
リオはイリスの進言を受け入れ、雑兵狩りを始める。
「よし、じゃあ行くぞ、デスマス。シャドーボール!」
デスマスは一匹だけ離されたバチュルに黒球を放つ。
「また、身代わりか」
やはりバチュルは身代わりで攻撃をかわす。そしてデスマスに向かって電撃の球を放つ。
「!? エレキボールか!」
エレキボールは素早さが高いほど威力の上がる技。バチュルの素早さは結構高い。それなりのダメージにはなっただろう。
「怯むなデスマス、怪しい風!」
デスマスは黒い風を発生させ、バチュルの動きを止める。
「今だ、鬼火!」
バチュルの動きが止まったところで、デスマスはバチュルに鬼火を放つ。
「これで火傷状態。デスマス、シャドーボール!」
デスマスが再び黒球を放つ。しかしそれもエレキネットにより阻まれる。
「怪しい風!」
デスマスの怪しい風は、あまり威力は高くないが、その分範囲が広く、周りのバチュルごと吹っ飛ばした。
「シャドーボール!」
デスマスは黒球を放つ。今度の攻撃は当たり、バチュルにもダメージが蓄積されていく。
「デスマス、怪しい風!」
デスマスは怪しい風で周りのバチュルごと攻撃する。その時、一瞬だけリーダーのバチュルの動きが鈍る。
「今だデスマス、シャドーボール!」
イリスはその隙を見逃さず、攻撃を加える。それによってバチュルはほとんど瀕死状態になった。
「……お前は、仲間思いなんだな。だから、他のバチュルが攻撃されるとそれに過剰反応して動きが鈍る。悪いけど、その隙を突かせてもらった」
イリスはほとんど動けない状態のバチュルを見下ろしながら、そう言う。
「こういうのは人質みたいで嫌だけど、仲間が大事なら人の家の電気を食べないと約束しろ。それと」
イリスはポケットからモンスターボールを出す。
「僕の仲間になってくれ」
「え!?」
「師匠!?」
リオもミキも驚く。
「いやさ、このバチュル、何だか気に入ったんだ。隙の無いバトルとか、慎重なところとか」
イリスはそう言いながら、しゃがみ込む。
「で、どうする? 僕の仲間になる? ……いや、違うな。僕の仲間になってくれ、だな」
イリスがそう言い、バチュルはどう思ったのか、イリスを見つめる。やがて、ゆっくりと目を閉じる。
「うん、分かった」
イリスもボールのスイッチの部分をバチュルの額に押す。するとボールが開き、バチュルもその中に吸い込まれる。ボールはリズム良く揺れた後、カチッという音と共に、動きが止まる。
「…………」
どこか満足そうな表情のイリスには、声を掛けるのを躊躇う様な空気が流れていた。
「さあて、これで一件落着ですね」
周りにいたバチュルたちも、どこかへ逃げて行ったようだ。
ちなみに、もうすぐ夜明けである。

結局のところ、イリスたちは夜が明けてからもう一泊し、電気石の洞穴へ向かうべく出発した。
リオも、バチュルの突然の出現が気になると言って、PDOに連絡を入れた後、電気石の洞穴に向かうそうだ。
「ここが、電気石の洞穴ですよね……」
「そうだと思うけど……」
イリスとミキは電気石の洞穴の入口に来たが、その入口に異変が起きていた。
「これは一体……」
電気石の洞穴の入口は巨大な蜘蛛の巣の様な物で塞がれていた。



今回はイリスが新たなポケモンをゲットしました。これで5体目です。さて次回は、電気石の洞穴でプラズマ団とのバトルの予定です。あの3人組みも出ます。お楽しみに。 

Re: 47章 電気石の洞穴 ( No.96 )
日時: 2011/04/28 22:47
名前: 白黒 ◆QpSaO9ekaY (ID: /LylQYeE)
参照: http:/ARUGRIZMU

イリスたちは電気石の洞穴に入ろうとするが、そこには巨大な蜘蛛の巣の様なもので塞がれていた。
「何でしょう、これ?」
「さあ……?」
皆目見当がつかないという感じに言葉を返すイリス。その時背後から声が聞こえた。
「それはデンチュラの巣だ」
『?』
イリスとミキは振り返る。するとそこには、ホドモエジムジムリーダーのヤーコンが立っていた。
「ヤーコンさん? 何でここに?」
「ちょっと野暮用でな。このデンチュラの巣を取り除きに来たんだ」
言いながらヤーコンはボールからワルビルを出す。
「行け、ワルビル」
ヤーコンがそう指示すると、ワルビルはデンチュラの巣の前まで進み、爪や歯で切り裂いた。
「よし、戻れワルビル」
「……ありがとうございます」
「ふん、なに。困っている人間を助けるのもジムリーダーの仕事だからな」
そう言い残し、ヤーコンは去っていく。
「じゃあ、行こうか」
「はい」
2人は電気石の洞穴を進んでいく。

電気石の洞穴に入って間も無く、どこからか3体の黒い影が現れた。
「!」
イリスたちを包囲する様に現れた影は、れっきとした人間だった。
「誰だ」
イリスはミキを庇う様にしながら、黒い3人組に問う。
「貴様がイリスだな」
「だったら何だ」
「我々と一緒に来てもらう」
刹那。3人組はイリスだけを包囲する。
「師匠!」
「ミキちゃんはここにいて。僕は大丈夫だから」
イリスだけを包囲したという事は、この3人組はイリスにだけ用があるということ。それを理解したイリスは、ミキをここに待機させる。
「行くぞ」
3人組はイリスを包囲しながら歩き始める。イリスもそれに合わせて歩き出す。
「師匠……」
ミキはそれを見ていることしか出来なかった。

「N様。イリスをお連れしました」
電気石の洞穴を少し進んだところには、なんとNがいた。どうやらこの3人組もプラズマ団のようだ。
「ありがとう。もう下がっていいよ」
Nがそういうと、瞬時に3人組は消えた。
「!?」
「やあ、イリス」
驚愕するイリスをよそに、Nは何食わぬ顔で話しかける。
「N……あの3人組は何だ」
「彼らはダークトリニィ。ゲーチスに忠誠を誓った忠実なる部下さ」
「ダーク、トリニィ……」
イリスはまた厄介なのが現れたな、とか思っていたが、そんなことを知る良しもないNは、話を始める。
「イリス、君は自分が選ばれた人間だと言われたら驚くかい?」
「……?」
イリスは意味不明と言わんばかりに疑問符を浮かべる。
「まあ、いきなり言われても分からないよね。だから、順序立てて説明しよう」
Nは親切にも順番に説明してくれるようだ。
「まず、君はイッシュを救った2人の英雄の話を知っているかい?」
「ああ、それなら知ってる」
イッシュを救った英雄は、遥か昔に存在しているとも言われているが、それは今となってはただの神話か昔話だ。
「それが、存在しているんだ。英雄と呼ばれしポケモン。レシラムとゼクロム。この2体は今このイッシュ地方のどこかに眠っている」
「!」
「何で僕かそんなことを知っているのか気になるよね。答えは簡単だ。僕が、選ばれし人間だからさ。理想の英雄ゼクロムに選ばれているからだ」
「……まさか……」
「ふっ、君だってそうなんだよ。君は真実の英雄レシラムに選ばれた人間だ」
「な!?」
「本当だよ……君にはたしか2人の親友と1人の弟子がいたね」
Nは突然話題を変える。
「チェレンという少年はつかめもしない強さをただただ追い求めている。ベルという少女は自分は強くなれないということを悟っている。ミキという少女は……これは言わないでおこうか。……そして君は、そのどれにも染まらない、ニュートラルな存在なんだ。何色にも染まらない、それが良いらしいんだ」
「…………」
Nが突然告げてきた言葉は、今ここで理解するにはあまりにも衝撃的で、イリスといえども口を閉じるしかなかった。
「今すぐ理解しろとは言わないよ。でも、いつか君と僕は大きな戦いを起こすだろう。それだけは忘れるな」
Nはそういい終わると、踵を返して電気石の洞穴の奥へと進んでいった。
「N……」
イリスは、Nが去るのを、ただじっと見つめるのであった。

その後、イリスはミキと合流し、電気石の洞穴の内部を進む。
「師匠、この浮いてる石なんでしょう?」
「さあ……あ、動いた」
イリスは浮いている石を軽く押すと、前へ動いた。
「それはね、電気同士が引き寄せ合っているのよ」
後ろから女性の声が聞こえたので振り返るイリスとミキ。
「!? アララギ博士!?」
そこにはカノコタウンでポケモンをくれた、アララギがいた。
「あたしもいるよ」
その後ろからベルがピョコッと顔を出す。
「何で、アララギ博士がここに?」
「ここに生息するギアルというポケモンを調べるためよ。ギアルは今から約150年前に姿を現したポケモンなんだけど、それ以前に生息していた痕跡が無いの。つまり、ギアルは約150年前にいきなり出現したポケモンなのよ」
「へえ……」
アララギはポケモンの起源を調べていて、まだ若いながらも世間ではかなりの有名人だ。
「ところでベルはなんでいるの?」
「あたしは博士のボディーガード」
ベルに務まるのか?と言いかけたイリスだが、そこはグッとこらえた。
「師匠、向こうから誰か来ます」
ミキがそう伝えるので、イリスは洞穴の奥の方を見遣る。
「……!」
「師匠?」
「プラズマ団だ……」
そこにはプラズマ団が迫っていた。



今回はダークトリニィにアララギ博士が登場しました。地味にアララギ博士って今回が初登場だったりします。さて次回はプラズマ団と本格的にバトルしますので、お楽しみに。

Re: ポケットモンスターBW 真実と理想の英雄 オリキャラ募集 ( No.97 )
日時: 2011/05/01 09:35
名前: 霧火 (ID: 97A.ykCt)

敵だけどダークトリニティけっこう好きなので出てくれて嬉しいです。
最初この3人組が出た時はトリプルバトルか、ローテーションバトルでも始まるのかと
思ってた時期もありました。結局戦うことはありませんでしたが…

アララギ博士も出てくれて嬉しいです。
Nにお説教するシーンが今から楽しみです←

今は居ませんが運が良ければ(?)リオ、Nと初対面…ってことに
なるんでしょうか。気になります。


お知らせ ※この先の文章は2、3日経ったら消します

「設定暫く追加しません!」と断言してるのに
ふと設定を思いついて忘れないうちにと、結局何度も追加してしまい
申し訳ありません…優柔不断で申し訳ないです;

1つ追加する度にご返答していただくのは大変だと思ったので
これから万が一、何かを追加した場合は一気にまとめてお知らせします。
何卒、よろしくお願いします。

-連絡-
備考の欄にどうでも良いと思いますがリオの友好関係をちょびっと追加しました。
主に四天王やアデクとの関係が書いてあります。ご確認の程、よろしくお願いします。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70



この掲示板は過去ログ化されています。