二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ポケットモンスターBW 真実と理想の英雄 完結、そして……
日時: 2011/07/29 00:16
名前: 白黒 (ID: GSdZuDdd)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode=view&no=22252

はじめまして、白黒です。
白黒にちなんでポケットモンスターブラック・ホワイトの小説を書こうと思いました。
内容はオリジナルの要素を含みながら、ゲームの通りに進行したいと思います。
何分まだ中学生で、文才もないですが、それでも読んでくれたらありがたいです。
コメントを貰えれば、幸いです。
無事完結致しました。そしてこの物語は、次回作の『混濁の使者』へと続いていきます。参照をクリックして頂ければ、そちらに飛びますので。

登場人物
>>28

プロローグ
>>2
カラクサタウン
>>4
サンヨウシティ
>>5 >>6 >>7 >>8 >>13
シッポウシティ
>>14 >>15 >>16 >>21 >>27
ヒウンシティ
>>29 >>32 >>33 >>42 >>44 >>45 >>47 >>50 >>51 >>54
ライモンシティ
>>55 >>59 >>61 >>62 >>63 >>64 >>65 >>69 >>70 >>71 >>72 >>73 >>74 >>76 >>79 >>80
ホドモエシティ
>>83 >>84 >>85 >>86 >>87 >>89 >>90 >>92 >>95 >>96 >>100 >>101 >>102 >>106 >>107 >>108 >>113 >>114 >>115
フキヨセシティ
>>119 >>122 >>123 >>125 >>126 >>127 >>128 >>129 >>130 >>131
セッカシティ
>>132 >>133 >>136 >>137 >>145 >>146 >>147 >>148 >>149 >>150 >>151 >>152 >>153 >>155 >>159 >>162 >>163 >>164 >>165 >>166 >>167
バトルサブウェイ
>>196 >>199 >>200 >>205 >>207 >>208 >>209 >>210 >>211 >>213 >>217 >>218 
ソウリュウシティ
>>227 >>235 >>238 >>239 >>242 >>243 >>246 >>249 >>250 >>253 >>254 >>256 >>259 >>260 >>261 >>262 >>263 >>268 >>269 >>271 >>272 >>275 >>279 >>280 >>281 >>284 >>285 >>287 >>288 >>289 >>290 >>291
ポケモンリーグ
>>292 >>293 >>294 >>295 >>296 >>297 >>298 >>299 >>300 >>301 >>302 >>305 >>306 >>307 >>308 >>309 >>310 >>311 >>312 >>313 >>314 >>315 >>316 >>320 >>321 >>322 >>323 >>324 >>325 >>326 >>327 >>328 >>329 >>330 >>331 >>332 >>333 >>334 >>335 >>336 >>340 >>343 >>344 >>347 >>348 >>349
エピローグ
>>350
番外編
ミキの特訓 前後編 >>52 >>53
トライアルハウスバトル 前後編 >>81 >>82
旧ライモン遊園地の夜 前後編>>111 >>>112
四季の川 前後編>>143 >>144
Heaven of battle 前後編 >>168 >>169
過去のプラズマ 前後編 >>282 >>283
マルチバトルサブウェイ 前中後編 >>317 >>318 >>319
夢のドリームマッチ 対戦表
リオVSメイル >>181 >>184 >>187 >>188
アカリVSキリハ >>189 >>190 >>191
ムントVSレンジ >>192 >>193 >>194 >>195
100章記念 イリスQ&A
>>231 >>232 >>233 >>234

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70



Re: リオVSメイル 2 ( No.184 )
日時: 2011/06/09 23:01
名前: 白黒 ◆QpSaO9ekaY (ID: /LylQYeE)

アーケオスは至近距離からの電磁砲に耐え切れず、地面へと落下して戦闘不能となった。
「戻れ、アーケオス。……流石だな。ゲーチスが目をつけただけのことはある」
「ゲーチス?……ああ。あのサザンドラに乗ってたプラズマ団」
リオはヒウンでのことを思い出し、軽く悔やむ。
「私は今回、ゲーチスの命でお前の前にいる。ゲーチスはお前をこの先プラズマ団を脅かす危険因子とみている。だから、これを好機に消そうとしているわけだ」
「随分と物騒なこと考えてんのね……」
恐怖というよりも引き気味のリオだった。
「私の次のポケモンはこいつだ」
リオのリアクションを無視するかのようにメイルは新たなポケモンを繰り出す。
それは人間の胎児のような体躯に、それと不釣合いな大きさの腕を持ち、全身が緑色のスライム状の物質で覆われているポケモンだった。
「ランクルスか。ならシビルドン、噛み砕く!」
シビルドンは牙を突き出して突進するが
「避けろ」
その攻撃は簡単にかわされてしまった。具体的に言うと、シビルドンが突っ込む直前に跳んで、シビルドンの背後に回りこんだ。
「火炎放射」
そして口から灼熱の火炎を放射し、シビルドンを炎で包む。
「おかしい……ランクルスがあんなに素早い訳ない。それに、火炎放射だって使えないはず……」
シビルドンがやられているが、リオの頭には疑問ばかりがよぎる。
「もう一度、火炎放射」
「くっ、電磁砲!」
今度は火炎放射を電磁砲で突っ切って攻撃するが、それもジャンプでかわされる。
「草結び!」
シビルドンは相手が着地したところを狙って、草結びを仕掛けるが
「火炎放射」
火炎放射で地面ごと焼かれ、不発に終わる。
「シャドークロー」
そしてそのまま素早く駆け込んできて、シビルドンを切り裂く。
「シビルドン!」
シビルドンはドスンと音をたてて倒れる。これは戦闘不能だ。
「戻って、シビルドン。……それじゃあ次は、コジョンド!」
リオが繰り出したのはコジョンド。それも色違いだ。薄紫色のはずの体毛が、赤紫になっていて鮮やかだ。
「それじゃ、そのランクルスの化けの皮を剥がすとしますか。コジョンド、猫騙し!」
コジョンドは驚異的な瞬発力で敵の正面まで来て、そこで両手を叩く。
パアンという音が響くと、相手も怯んだように体勢を崩す。そして
「ランクルスの……体が……」
崩れていったのは体勢だけでなく、敵の体もだった。胎児のような体躯も、大きな腕も、緑色のスライム状の物質も全てモザイクが掛かったようにぼやけると、そこにはさっきまでの姿とは全く違うポケモンが立っていた。
「これって……?」
「ゾロアークの特性、イリュージョンだ」
リオの疑問に答えるようにメイルは言う。
「ゾロアークは初回登場時、自分の持つ他のポケモンに化ける特性を備えている」
つまり、ゾロアークはランクルスに化けて戦っていたのだ。俊敏な動きも、火炎放射やシャドークローもそのためである。
「なるほどね……コジョンド、ストーンエッジ!」
疑問が解消されてすっきりしたのか、リオの指示にも覇気がより感じられ、コジョンドの攻撃も心なしか激しい。
「ふん。バークアウト」
しかしコジョンドの放った無数の岩は、ゾロアークのけたたましい叫び声によって砕け散ってしまう。
「なら、ドレインパンチ!」
「シャドークロー」
コジョンドは素早い動きで特攻し拳を放つが、ゾロアークのスピードも大したもので、その速さを力に変えてのシャドークローを放つ。
「コジョンド、右にずれて!」
コジョンドは鍔迫り合い中だというにも関わらず、指示通り右にずれてゾロアークとのせめぎ合いを止める。
「ストーンエッジ!」
「バークアウト」
コジョンドの放つストーンエッジはやはり砕かれてしまう。
「ドレインパンチ!」
しかしコジョンドは岩の残骸を目くらましに、ゾロアークに急接近して拳を叩き込む。
「一旦引け、ゾロアーク」
ゾロアークはコジョンドに殴り飛ばされる勢いを利用してコジョンドと距離を取る。
「うまくダメージを逃がしたわね」
そう、ゾロアークはコジョンドのドレインパンチのダメージを地面に逃がし、威力をかなり軽減している。
「ゾロアーク、火炎放射」
ゾロアークは口から灼熱の火炎を放つ。
「避けてコジョンド。ストーンエッジ!」
コジョンドは舞い踊るような身のこなしで火炎放射を避ける。そして攻撃するのも忘れない。
「無駄だ。バークアウト」
しかし三度砕かれる。
「ナイトバースト」
そして両手に力を込め、力が凝縮されると両手を勢いよく振り下ろす。すると黒いオーラがゾロアークを中心として放たれる。
「う、ぐぅ、コジョンド……」
コジョンドはその猛烈な攻撃を耐えて耐えて、耐え切る。
「よく持ち堪えたわ、コジョンド。……とんぼ返り!」
いきなりコジョンドは高速でゾロアークに突っ込んでいく。流石のゾロアークもその速さには対応できず、ダメージを受け流せずに攻撃がヒットする。戦闘不能ではないようだが。
「戻って、コジョンド」
そして早々コジョンドを戻す。
「出て来て、チラチーノ!」

Re: ポケットモンスターBW 真実と理想の英雄 新企画開催!  ( No.185 )
日時: 2011/06/10 23:00
名前: パーセンター ◆AeB9sjffNs (ID: cebg9jtM)
参照: 細かく切った葱に鰹節と醤油をかけて食べたときの美味しさは天下一品

———————————————用紙———————————————
戦わせたいキャラ『ムント vs レンジ』・
バトル方式『シングル 3対3』・
フィールド『セッカの湿原』・
バトルの経緯『強いポケモンゲットのためにセッカの湿原に訪れていたムントと、何らかの目的で湿原付近にいたレンジと偶然遭遇し、「インディからお前の事は聞いていたので戦ってみたい」的な展開になる』・
勝ち負け『どちらでもよいです。ムントが負けてもいいです』・
その他条件・ムントの手持ちはオノノクス以外入れ替わっています
———————————————用紙———————————————

名前・オノノクス
技・ドラゴンクロー 地震 龍の舞 瓦割り
特性・型破り
性別・♂
その他(性格など)・言わずと知れたムントの最強のエース。
相手が自分より大きくても決して引かない、気持ちの強さも持ち合わせている。
並みのポケモンなら軽々と退ける力を持つ。根は優しく、ポケモンバトル以外で弱いポケモンを攻撃したりはしない。

名前・アギルダー
技・アシッドボム 虫のさざめき ギガドレイン 撒きびし
特性・軽業(夢特性)
性別・♂
その他(性格など)・ムントが湿原で見つけたポケモン。何故か隠れ特性だった。
一番手で出る事が多く、撒きびし、アシッドボムの追加効果などでの補助を真っ先に、かつ的確にこなす。
非常に素早く、相手をかく乱させて、隙を見つけて攻撃するのが得意。性格は律儀。

名前・ズルズキン
技・諸刃の頭突き ドレインパンチ 龍の舞 思念の頭突き
特性・自信過剰
性別・♂
その他(性格など)・インディ戦直後にゲットし、とことん鍛え上げられた、ムントの「最後の砦」。
非常に攻撃的な正確で、防御面ももともと高いので、滅多な事では倒れない。
諸刃の頭突きを主軸に攻め、減った体力はドレインパンチで回復する。苦手な格闘タイプにも思念の頭突きがある。


ドリームじゃないですね正直。何か実際にありそうな展開な気が…
とりあえずお願いします

Re: ポケットモンスターBW 真実と理想の英雄 新企画開催!  ( No.186 )
日時: 2011/06/10 23:32
名前: 白黒 ◆QpSaO9ekaY (ID: /LylQYeE)

パーセンターさん

企画参加ありがとうございます。
まあ、ドリームマッチなんて名前だけみたいなもんですから、実際にあることでも問題ないですよ。
フィールドはセッカの湿原ですか。正直、いつかそこで何かをやりたかったんですが、これは好都合です。
えー、いつかやるかですが、まだ1つも終了してないうえ、他にも書かなくてはいけないのがあるので、遅くなってしまうかもしれません。その辺りはご了承ください。出来るだけ早く書くよう心がけます。

Re: リオVSメイル 3 ( No.187 )
日時: 2011/06/11 00:10
名前: 白黒 ◆QpSaO9ekaY (ID: /LylQYeE)

「チラチーノ、ロックブラスト!」
チラチーノは登場して早々、無数の岩を発射する。
「ゾロアーク、バークアウト」
しかしコジョンドのストーンエッジのように、ゾロアークのけたたましい叫び声に粉砕されてしまう。
「アクアテール!」
だがチラチーノはその隙を突いてゾロアークに接近し、水を纏った尻尾を叩きつける。
「もう一度!」
体を捻って再度尻尾を叩きつけるチラチーノ。そのスピードはかなり速く、ほぼ零距離のゾロアークでは避けられない。距離があっても避けることが出来るかは怪しいが。
「火炎放射だ」
チラチーノを追い払うためか、火炎を放つゾロアークだが、チラチーノの華麗な身のこなしによって回避される。
「チラチーノ、歌う」
とそこでチラチーノはゾロアークから距離を取って歌いだす。
「!ゾロアーク、戻れ」
危険を素早く察知したメイルは、ゾロアークをボールに戻す。そうしなければ今頃、ゾロアークは眠り、チラチーノにフルボッコにされていただろう。
「出て来い、ランクルス」
メイルは今度こそ本物のランクルスを繰り出す。
「エナジーボールだ」
「気合玉よ」
ランクルスとチラチーノはそれぞれエネルギーの塊である球体を作り出し、放つ。それらはぶつかり合い、すぐに相殺された。しかし
「チラチーノ、アクアテール!」
チラチーノは素早い動きであっと言う間にランクルスに接近し、水を纏った尻尾を叩きつける。
「掛かったな。交代だ」
無表情にメイルは言う。リオはその言葉の意味が理解出来ず、疑問符を浮かべていたが、それはすぐに氷解する。
「え? チラチーノ?」
チラチーノは勝手にボールへと戻ってしまったのだ。何事かとリオが戸惑っていると、メイルが説明を入れる。
「私のランクルスはレッドカードを所持している。これは攻撃を仕掛けてきた相手を強制的に交代させる道具だ」
つまりそれは、チラチーノの代わりのポケモンが出て来るというわけで
「! コジョンド……」
そう、ランクルスと相性最悪のコジョンドが出て来るのだ。幸い特性再生力で体力は全快のようだが、如何せんタイプが問題だ。
「下手に接近すると、至近距離からの攻撃でやられる恐れがある。でも、遠距離からの攻撃じゃ、決定力に欠ける……」
リオが即興で作戦を立案していると、ランクルスが動く。
「ランクルス、サイコキネシス」
ランクルスは念動力をそのまま破壊力を持つ念波に変換し、コジョンドに襲い掛かる。
「避けて、コジョンド!」
コジョンドは徹底的に鍛え上げられた回避能力を活かし、サイコキネシスを避ける。
「木を薙ぎ倒せ」
しかしランクルスは周辺の樹木を一気に倒し、コジョンドの動きを制限する。
「そこだ、囲め」
メイルが指示をだすと、ランクルスのサイコキネシスがコジョンドを包囲し、四方八方から念波を浴びせる。
威力が高いうえ防御ステータスが低めのコジョンドだ。普通は耐え切れずに戦闘不能になる。しかし
「コジョンド、ストーンエッジ!」
無数の尖った岩がランクルスを襲う。
「何故立っていられる……」
驚いたようにメイルは言う。コジョンドはフラフラではあるが、まだ戦闘不能ではないようだ。
「気合のタスキ。一撃で致死量のダメージを受けた場合、体力の限界ギリギリのところで持ち堪える道具よ」
リオは不敵に微笑む。
「なるほど。道具によって九死に一生を得たか。しかし私のランクルスの防御力は並ではないぞ。雷だ」
ランクルスは激しい雷をコジョンドに落とすが、回避される。
「コジョンド、ドレインパンチ!」
コジョンドは複雑な動きでランクルスに接近し、その拳を叩きつける。
「回復狙いか。サイコキネシス」
ランクルスはコジョンドが体勢を立て直す前に、避け難いサイコキネシスで決めに掛かる。
「ストーンエッジ!」
襲い掛かる念波に尖った岩を放つ。岩は念波を貫通していったが、相殺は出来なかった。
「コジョンド!」
そのまま念波はコジョンドを襲い、戦闘不能にする。
「戻って、コジョンド」
リオはコジョンドをボールに戻す。これでリオの残りはチラチーノ1体。対するメイルの手持ちは2体で、ランクルスは疲弊しているがそこまでではない。これはかなりリオがピンチだ。
「出て来て、チラチーノ!」
白い体毛に覆われたポケモン、チラチーノが姿を現す。
「ランクルス、雷」
ランクルスはチラチーノに雷を落とすが、あっさりと避けられる。
「アクアテール!」
チラチーノは通常の3割り増しくらいの勢いで水を纏った尻尾をランクルスに叩きつける。
「ランクルス、自己再生」
しかしランクルスは攻撃を受けてすぐ、自分の傷を回復する。
「ロックブラスト!」
今度は無数の岩を発射する。それらは全てランクルスに当たったが、大して効いていないようだ。
「エナジーボールだ」
「かわしてアクアテール!」
チラチーノはランクルスのエナジーボールを回避、そのまま勢いを利用し、ランクルスを攻撃する。
しかしチラチーノ攻撃は1度では収まらず、周りの木々を踏み台にしたりして、連続でアクアテールをぶつけてくる。
「ぐ……ランクルス……」
そしてついにランクルスは戦闘不能になる。メイルはランクルスをボールに戻し、顔を上げるとリオの目がいつになく真剣だった。
「今かなりピンチっぽいから、流石にそろそろ、本気で行くよ」

Re: リオVSメイル 4 ( No.188 )
日時: 2011/06/11 01:44
名前: 白黒 ◆QpSaO9ekaY (ID: /LylQYeE)

「チラチーノ、ロックブラスト!」
「ゾロアーク、バークアウト」
チラチーノの放つ無数の岩は、ゾロアークのけたたましい叫び声で砕け散ってしまう。やはり飛び道具系の攻撃は通じないようだ。
「だったら、アクアテール!」
チラチーノは尻尾に水を纏わせ、それでゾロアークに攻撃を仕掛ける。だがこの攻撃はただ直進するのではなく、チラチーノの素早さと雑木林という地形を利用した3次元の立体的攻撃だ。これはかなり避け難いだろう。
「ゾロアーク、シャドークロー」
ならば迎え撃てば良いという風にゾロアークは影の爪を作り出し、それを防ぐ。ノーマルタイプのチラチーノには本来ゴーストタイプ技であるシャドークローは効かないのだが、技同士のぶつかり合いなら別のようだ。
「バークアウト」
チラチーノのアクアテールを止めたところで、ゾロアークは叫び声(叫び声と記しているが、実際は咆哮に近い)を上げる。勿論攻撃目的だ。
「チラチーノ、気合玉」
しかしチラチーノは通常よりも大きな気合玉を作り、それを盾にしてバークアウトを防ぐ。
「ロックブラスト!」
そして一旦距離を取り、ロックブラストを放つ。
「バークアウト」
だがやはりと言うか何と言うか、それはバークアウトで粉砕される。
「気合玉!」
しかしチラチーノはコジョンドの時のように、粉砕された岩の残骸を目くらましのように使い、そこから気合玉を発射する。
「同じ手は通用しないぞ。ゾロアーク、ナイトバースト」
ゾロアークは力を込めた両手を振り上げ、それを思い切り振り下ろす。すると黒いエネルギーがゾロアークを中心とし、波紋のように広がっていく。そしてそれは気合玉を飲み込み、チラチーノを襲う。
「追加だ。火炎放射」
ゾロアークはさらに火炎放射も放ち、チラチーノを追撃する。これだけ攻撃を撃ち込まれれば、大抵のポケモンは倒れるが
「アクアテール!」
突如大きな水飛沫が上がる。それによって燃え盛っていた炎が消火される。立ち込める水蒸気の中立っていたのは、言うまでもなくチラチーノだった。
「……チラチーノの白い体毛は特殊な脂でコーティングされており、あらゆる攻撃を受け流すと聞くが、あくまでそれは物理技限定のはず。まさか特殊技も受け流せるとはな」
「正確には受け流したんじゃなくて弾いたんだけどね。油が水を弾くように、特殊コーティングされたチラチーノの体毛は特殊技も弾ける」
リオは説明する。
「さて、ぞれじゃあどんどん行くよ。チラチーノ、アクアテール!」
チラチーノは雑木林を縦横無尽に跳ね回り、死角から攻撃を放つ。しかも一撃一撃が速くて、気付くことは出来ても対応は出来ない。せめてもの救いは、一撃一撃がそんなに重くないことくらいか。
「火炎放射」
「気合玉!」
チラチーノの放つ気合玉は火炎放射を突っ切ってゾロアークにヒットする。火炎放射を突っ切る際に威力が弱まったのと、決まりが浅かったので戦闘不能にはならなかったが。
「ロックブラスト!」
「シャドークロー」
ゾロアークは襲い掛かる無数の岩を、バークアウトではなくシャドークローで砕いていく。どうやらチラチーノに接近し、至近距離から大技を射掛けるつもりらしい。
「アクアテール!」
「受け止めろ」
ゾロアークは影の爪を出したまま、チラチーノが叩きつけてきた尻尾を真剣白刃取りのように受け止める。
「チラチーノ、気合玉!」
しかしこれはリオの策略であり、チラチーノはゾロアークと接近した状態で、至近距離からの気合玉を放つ。
「! 火炎放射!」
流石のメイルも焦ったように指示を出す。
火炎放射と気合玉は、どちらもアンバランスな状態で放った不完全なもので、それらはぶつかり合うとすぐに消えてしまった。
「もう一度火炎放射だ」
「アクアテールで薙ぎ払って」
ホールド状態を解いたゾロアークは、チラチーノから少し距離を取って、再度火炎放射を放つ。
しかしチラチーノはそれを水を纏った尻尾で薙ぎ払うように消火する。
「決めるよチラチーノ。アクアテール!」
チラチーノは全速力でゾロアークの元まで突っ込み、勢いを殺さずに体を回転させて尻尾を脳天に叩きつける。直進によるスピードと回転によるスピードを合わせたアクアテールは凄まじく、盛大に飛沫を上げてゾロアークを文字通り沈めた。
「PDOヒウン支部統括、リオ。確かに危険因子ではあるな。ゲーチスにはマークするに越したことはないと伝えておくか」
メイルはゾロアークをボールに戻しながら、淡々と言う。それは勝負事の勝敗に対して無頓着だと言わんばかりの口調だった。
「出て来い、アーケオス」
メイルはバトルこそ出来ないものの、飛び立つくらいの力は回復したアーケオスを出す。
「一応言っておくぞ、リオ。ゲーチスは計画の邪魔だと認識した者はなんであれ抹殺するだろう。これから永久に、プラズマ団に狙われるぞ」
「別にそのくらいなら構わないわよ。こっちは既に、それくらいの覚悟は出来ているわ」
リオはメイルに言い返す。メイルは特に反応を示さずに、アーケオスにつかまって飛び去ってしまった。
なにはともあれ、リオVSメイル。めでたくリオの勝利である。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70



この掲示板は過去ログ化されています。