二次創作小説(紙ほか)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

デュエル・マスターズ 0・メモリー 堂々完結
日時: 2014/12/07 13:44
名前: タク ◆XaammrlXPk (ID: oLjmDXls)

【読者の皆様へ】
初めまして、二次などで創作を行っている、タクと申します。この度はデュエル・マスターズ 0・メモリー、完全に完結しました! 今まで皆さん、応援ありがとうございました。続編、デュエル・マスターズ D・ステラも応援よろしくお願いします!

【番外編あらすじ】
教団の脅威は去ったはずだった。教団の神官、バラモンとデトロイトによって呼びこされた2人の無法の覇者、そして竜神王。しかし、それはやがて世界を脅かす要因に。そして、ヒナタがデュエマをやめる!? 衝撃の番外編、ついに本格始動!

用語集>>10

登場人物紹介>>02
デッキ紹介>>67
デッキ紹介2 >>190
参照1000突破企画:切札紹介 >>114

本編>>247

番外編:強襲の竜神王編

エクストラターン0:キー・メモリアル >>246
エクストラターン1:異変 >>253
エクストラターン2:竜神王 >>254
エクストラターン3:恐怖 >>257
エクストラターン4:狂気 >>258
エクストラターン5:行動開始 >>261
エクストラターン6:デコード >>262
エクストラターン7:ケリを付けろ >>265
エクストラターン8:敗者の条件 >>266
エクストラターン9:急襲、竜神王 >>267
エクストラターン10:決死の特攻 >>268
エクストラターン11:デッド・オア・デッド >>280
エクストラターン12:鬼 >>298
エクストラターン13:暴かれた根源 >>300
エクストラターン14:捨てられたデッキケース >>301
エクストラターン15:ベルフェモール >>304
エクストラターン16:向き合うこと >>305
エクストラターン17:大阪へ >>307
エクストラターン18:咆哮、激震、超克 >>310
エクストラターン19:星として、海に散る >>311
エクストラターン20:絶望への反逆 >>312
エクストラターン21:決戦の舞台へ >>313
エクストラターン22:立ち塞がる無法の皇 >>314
エクストラターン23:激震、インフィニティ・ドロン・ゴー! >>315
エクストラターン24:最後の戦い >>336
エクストラターン25:反逆の一戦 >>337
エクストラターン26:竜神王結合 >>338
エクストラターン27:破壊衝動 >>339
エクストラターン28:絶望と破壊の渦 >>340
エクストラターン29:終焉      >>341

参照3000突破記念!ヒナタへ56の質問
>>176 >>177

短編1:仁義なき戦い(パブリック・エネミー) >>163 >>164
短編2:恋の裏技 >>182 >>185 >>188
短編3:親父の背中 >>206
短編4:恐怖、学園七不思議!? >>281 >>283 >>285 >>289 >>290 >>294 >>295
短編5:探偵パラレル >>306


コラボ番外編

モノクロさん作、デュエル・マスターズMythology

”last smile”
あらすじ:デュエル・マスターズMythologyで活躍中のヒロインキャラ、御船汐。彼女の空白の一年間とは、まさしく鎧竜での一年間のことだった。では、何故彼女はそれを失うことになったのか? そして、記憶と共に彼女が失わなければならなかったものとは。オリキャラによって繋がる2作品の謎が今此処に明かされる。
そして、無法と神々が今、交錯する。
短編のつもりが中編クラスの長さになってしまったこの作品。最後まで必見!

第一話:別れと悲劇はデュエマの後で
>>316 >>317 >>321 >>322

第二話:月夜野シオは彼女なのか?
>>323 >>327 >>328

第三話:神話の使い手
>>329 >>330 >>331 >>332

第四話:そして神話へ
>>335 >>345 >>348 >>349

第五話:”先輩”
>>350

キャラクター裏話

パート1 暁ヒナタ >>293
パート2 黒鳥レン >>299


基本、概存のカードを使用していますが、これからの展開でオリジナルカードを使うかも知れません。ご了承下さい。

なお、クリーチャーの解説などは、以下サイト様から引用させていただいています。
DuelMasters Wiki(デュエルマスターズ ウィキ)様

Re: デュエル・マスターズ 0・メモリー ( No.167 )
日時: 2013/09/24 22:55
名前: タク ◆K8cyYJxmSM (ID: 0.DI8Vns)

レッド

コメントありがとうございます!
まあ、クライマックスぽいといえば、そうなんですが、まだまだ先は長いんで、ゆっくりお楽しみください!
それでは、また!無理せず執筆に励んでください。

Re: デュエル・マスターズ 0・メモリー ( No.168 )
日時: 2013/09/25 08:10
名前: 白黒 ◆QpSaO9ekaY (ID: SMalQrAD)

 最近は朝にもパソコンを弄るようになりました、白黒です。

 今までわりと流していましたが、日蓮はドラゴンのゴッド・ノヴァ使いだったんですね。言われてみれば、《オアシス》と《ブラー》を使っていた気がします。
 そしてフジが受け取ったアード、《アラブル・トラブル》ですが、進化Vなんて久しぶりに見た……しかし、単体で見たカードパワーは他のカードに比べ見劣りするように感じられますね。ただまあ、最後にとどめを刺すにはうってつけなのでしょうが。

 番外と順番が前後しますが、続くレンと天草のデュエルは、やはり天草が意味深ですね。自分でも分かっていないようですが、一体レンは何者なんでしょう。
 天草は《ジャスティス》と《プロジェクト・ゴッド》のコンボを見せていましたが、白黒もプロキシを使って自分一人でそれらのカードを使ったデッキを動かしたことがありますが、あれって山札の消費が半端ないんですよね……効果使った後は全部墓地に行きますし。なんだか天草が山札切れで負けそうな気もしますが、流石にそんな恰好のつかない負け方はしない……ですよね?
 まあそれは置いておくとして、遂に教団は中央G・リンクのカードを作ってしまいましたか。《イズモ》より重いですが、シールドのブレイク数が増えるのは単純に打点が上がって強いですね。

 そして自分がリクエストした番外を書いていただき、ありがとうございます。
 オーロラとブータンの険悪さはよく分かりましたし、デュエルの内容も一進一退の攻防があって非常に面白い内容でしたが……最後に残ったのは不憫なドラポンへの同情だったりします。これ、二人とも謝罪する相手はドラポンなんじゃないですかね?

 天草とのデュエマも大詰めになってきたようですし、レンに隠された謎が明らかになるのかと思いながら、次回も楽しみにしています。それでは。

Re: デュエル・マスターズ 0・メモリー ( No.169 )
日時: 2013/09/25 18:20
名前: タク ◆K8cyYJxmSM (ID: 0.DI8Vns)

白黒

コメントありがとうございます。お気に召していただけたのであれば嬉しい限りです。レンは何者か?そして教団はヨミを復活させてしまうのか?今後の展開にも注目です!
まあ、今回不憫なのはドラポンですね。ちょっとかわいそうかも?と自分でも思いました。
それでは、また!

ターン54:神の一撃 ( No.170 )
日時: 2013/09/26 22:57
名前: タク ◆K8cyYJxmSM (ID: 0.DI8Vns)

 現在、イズモの場にはリンクしたゴッド、そして《無頼聖者スカイソード》。さらにシールド回復によって、イズモのシールドは6枚。一方のヒナタは2枚だ。

「さあ、僕の場にはパワー1万5千の《メリーチェーン&バレンタイン》がいる。こいつはブロッカー持ちだ。さあ、どうする?」
「なら、こっちは《暴剣坊 アラシ》を召喚だぜ!効果で山札から3枚を墓地に送り、《転生プログラム》を回収だ。」


暴剣(クロス)坊(ボーイ) アラシ P 水/火文明 (7)
エグザイル・クリーチャー:アウトレイジMAX 6000
マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の山札の上から3枚を墓地に置き、その後、その中から1枚を手札に戻す。それがエグザイル・クリーチャーであれば、そのターン、このクリーチャーは「スピードアタッカー」を得る。
W・ブレイカー
ドロン・ゴー:このクリーチャーが破壊された時、名前に《暴剣》とあるエグザイル・クリーチャーを1体、自分の手札からバトルゾーンに出してもよい。
自分の他の、名前に《暴剣》とあるエグザイル・クリーチャーをバトルゾーンに出すことはできない。

 ヒナタが繰り出したクリーチャーは、クロスファイアの新たなる姿、《アラシ》。しかし、パワー差は倍以上。勝てる相手ではない。ヒナタの場には《アクア・スーパーエメラル》と《ファルコン・ボンバー》がいるものの、いつまでもつかわからない。

(手札補充も兼ねて、さっきは通したけど、今度はそうはいかない。ここで、連中は掃除しねえと!)

 そう言って、さらに手札からカードを繰り出した。

「呪文、《支配からの解放》を唱えて《スカイソード》を破壊!さらに、どこからでも墓地に行ったとき、《キューブリック》の効果が発動し、ゴッドを手札へ送還するぜ!」
「たかが時間稼ぎだ。」

 イズモはつぶやいた。そして、《メリーチェーン》を手札に戻す。

(やっぱブロッカーを残してきたか!)
「さらに呪文、《スパイラル・ゲート》!《バレンタイン》も手札へ!ターンエンド・・・・・・。」

 ゴッドをすべて除去し、ターンを終了した。

「さて、僕のターン。マナチャージをし、呪文。《大地と永遠の神門》を唱える!」
「げっ・・・・・・!」

 使ったのは、マナか墓地に埋まったコスト7以下のゴッドを復活させる、凶悪な呪文。効果で、《バレンタイン》が復活してしまう。

「さらにG・0呪文、《神の裏技 ゴッド・ウォール》!」


神の裏技ゴッド・ウォール UC 無色 (5)
呪文
G・ゼロ−バトルゾーンに自分のゴッドがあれば、この呪文をコストを支払わずに唱えてもよい。
バトルゾーンにある自分のクリーチャーを1体選ぶ。それがゴッドであれば、自分の次のターンのはじめまで、そのクリーチャーがバトルゾーンを離れる時、離れるかわりにとどまる。ゴッドでなければ、自分の次のターンのはじめまで、そのクリーチャーが破壊される時、墓地に置かれるかわりにバトルゾーンにとどまる。

「《バレンタイン》を選択!これによって、《バレンタイン》は次のターンまで、場を離れない!さらに呪文、《緊急再誕》を唱える!」
「ま、またクリーチャーを出すつもりか!?」
「今度は神であるこの僕を、バトルゾーンへ!《イズモ》召喚だ!」


イズモ UC 無色 (5)
クリーチャー:ゴッド・ノヴァ/オラクル 5000+
中央G・リンク(このクリーチャーまたは他のゴッドをバトルゾーンに出す時、自分の好きな数のゴッドからカードを1枚ずつリンクを外してもよい。その後、このクリーチャーを「右G・リンク」または「左G・リンク」とあるゴッドにリンクしてもよい)

 現れたのは、銀髪に義手を持つ少年。つまり、今ヒナタが目の前で相手にしているイズモそのものなのである。

「さあ、神々よ1つとなれ!ゴッドリンク!《バレンタイン&イズモ》を召喚!さらにリンクした神は召喚酔いしない!!愚純な無法者に、裁きを下せ!T・ブレイク!!」
「ニンジャ・ストライク発動!《光牙忍ハヤブサマル》召喚!コイツ自身を《ブロッカー》にし、神の攻撃を受け止める!」

 自らを犠牲にし、守護を司る忍は散った。

「ふん、首の皮が繋がっただけのこと。ターンエンド。喜べ、貴様は我々の殉教者として、一生名を残せるかも知れないのだから。」
「く、くそっ・・・・・・!!」

 ブロッカーこそ居るものの、《転生プログラム》しか有効そうなカードを握っていないヒナタにとって、この状況は絶望的だ。

「ターンエンド・・・・・・。」

 結局、何もしないまま1ターンを終えた。

「さあ、僕のターン。《メリーチェーン》を召喚し、トライ・ゴッドリンク!!《真滅器神イズモ》!!」

 2体のゴッドに加わり、さらに《メリーチェーン》が加わる。

「さあ、《イズモ》でT・ブレイク!クリーチャーを選んで破壊しろ!」
「くそっ!!《アラシ》を破壊!」

 しかし、ドロン・ゴー後がない。そのため、無駄死にである。さらに、

「アタック・チャンス発動!《黄泉秘伝トリプル・ZERO》を唱える!」

黄泉秘伝トリプル・ZERO(ゼロ) P 無色 (7)
呪文
アタック・チャンス−無色クリーチャー(自分の無色クリーチャーが攻撃する時、この呪文をコストを支払わずに唱えてもよい)
自分の山札の上から1枚目を裏向きのまま、新しいシールドとして自分のシールドゾーンに加える。
バトルゾーンに自分の、コスト6以上の無色クリーチャーがあれば、カードを1枚引き、その後、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。

 イズモのデッキはS・トリガーをほとんど投入していない分、ブロッカーやシールド回復でそれらを補っている。この呪文を投入しているのは、当然と言えた。

「シールド、手札、マナを1枚ずつ追加!さあ残りのシールドをすべて消しされ!!」
「受ける・・・・・・!」

 残りのシールドが吹っ飛んだ。次の瞬間だ。

「S・トリガー発動!《終末の時計 ザ・クロック》でターンを飛ばす!当然、《バレンタイン》のターンの終わりにアンタップする効果も使えない!!」
「命拾いしたな、暁ヒナタ。だが、次のターンで終わらせる。」
(やるべきことはやった。あとは、賭けるしかない!!)

 次のターンが、このデュエマでヒナタの最後のターンとなる。

ターン55:資格 ( No.171 )
日時: 2013/09/28 13:01
名前: タク ◆K8cyYJxmSM (ID: 0.DI8Vns)

「さて、ターンエンドだ。」
「また攻撃しないのか!?僕のターン!G・0発動!無色クリーチャーがいるからただで、《ゼロの裏技 ニヤリー・ゲット》を使用!《戦慄のプレリュード》、《逆転王女プリン》、そして《破界の右手 スミス》を手札に!」

ゼロの裏技ニヤリー・ゲット C 水文明 (4)
呪文
G・ゼロ−バトルゾーンに自分の無色クリーチャーがあれば、この呪文をコストを支払わずに唱えてもよい。
自分の山札の上から3枚をすべてのプレイヤーに見せる。その中から無色カードをすべて手札に加え、残りを好きな順序で山札の一番下に置く。

 《ニヤリー・ゲット》は最高で3枚を自身の手札に加えることができる。さらに、G・ゼロの条件が無色クリーチャーが場に存在することなので、無色中心ならばどんなデッキにも文明を考慮せずに入れられる。

「見せてやる・・・・・・!無色のアウトレイジの力を、貴様ら教団に!束縛を破界し、自由を手に入れろ!!この世界のジョーカーとなれ!!《破界の右手 スミス》召喚だ!」

 スミスは現れた。今にも、右手を解放せんとの勢いである。

『レン!このまま、《メガギョロン》を召喚しろ!』
「OK!《戦慄のプレリュード》から、《墓地の守護者 メガギョロン》を召喚!効果で、《ニヤリー・ゲット》を回収!G・ゼロ発動!《ニヤリー・ゲット》を再度唱え、《宿命のデスティニー・リュウセイ》、《真実の名 リアーナ・グローリー》、《偽りの羅刹 ゼキア・エクス・マキナ》を手札に!」

 さらに手札を増やすレン。ブロッカーもいて、1つとなり強化された代わりに1度しか攻撃できないゴッドの攻撃もシャットダウンしている。

「最澄で、残りのシールドを全てブレイク!!」
「ぐおっ・・・・・・!やはり、流石とでも言っておこうか。黑鳥レン。いや・・・・・・同胞よ。」

 連は再び疑問に駆られた。何故、天草は先程から自分を仲間に引き入れようとするのか?

「一つ問う。貴様の目的は何だ?」
「貴様を教団の信者にさせること。自覚はないらしいが、貴様は天性のゼロを操る力を持っている。その証拠に、クリーチャーたちも貴様に応えようとして、目が輝いておる。が、その力をもっと有効に使わないか?」
「断る。僕にそんな力があるのなら、それはない。僕はアウトレイジでもオラクルでもないッ!!ただの人間だ!!」

 天草はため息をついた。

「さて、貴様に問おう。ゼロとは何か?」
「そんなこと・・・・・・!」

 次の瞬間、レンは自分の頭に鋭い痛みを感じた。

「な、何だ・・・・・・!」
「貴様、ゼロに執着するのは自分の好みのせいでと思っていたらしいな?違う。貴様がゼロに執着する理由。」

 間を置いてから、天草は言い放った。

「それは、貴様が人間でありながら、オラクルの力を持っているからだ。」
「そんな訳は・・・・・・!」

 レンは息も絶え絶えに言い返そうとする。しかし、言葉が見つからない。

「私のターン。呪文、《バイオレンス・ヘヴン》を唱える!」
「なっ!!」

 次の瞬間、空中から幾つもの槍が振り落ちる。そして、互のクリーチャーは消滅した--------------------ように見えた。

「《バイオレンス・ヘヴン》の効果で、ゴッド以外のクリーチャーを消滅させる。つまり、ゴッド・ノヴァも生き残る対象圏内だ。」

 レンの場は更地になってしまったが、天草の場にはリンクした《人造神》が生き残っている。

「《人造神ラエン》でQ・ブレイク!!」
「ぐ、ぐああっ!!」

 一気にシールドが吹き飛んだ。破片をもろにくらい、体の節々から鮮血が吹き出す。

「ば、馬鹿な・・・・・・!これまでの力を持っているというのか!」
「嘘だと思いなら、もう一度食らってみるか?もっとも次は大怪我では済まないがな。さて、さっきの問だが、答えは何もないということではない。無敵の力、無尽蔵の生命力、そして無限の可能性。それらをすべて併せ持つのは、クリーチャーの中でもゼロ文明クリーチャーのみ!!さあ、ターンエンドだ。」
 
 相手には、リンクしたゴッド。一方のこちらには、何もない。

「さあ、どうする?貴様の場には何もない。さあ、この状況から、どう逆転する?」
(方法は唯一つ・・・・・・!あの呪文を引くしかない!!)

 レンはカードを引いた。そして、一瞬笑みをこぼした。

「《スミス》と《デスティニー・リュウセイ》を召喚。ターンエンドだ。」
「悪あがきか。もうじきできなくなるがな!!私のターン!再び、《ギロチン・チャージャー》で《リュウセイ》を破界!さらにマナ進化で《大神秘イダ》を召喚!さらに、《デ・バウラ伯》召喚!さあ、《イダ》よ、最後のシールドをブレイクするのだ!!」

 襲いかかる人造神。とうとうレンは覚悟を決めた。シールドが割られる。そしてレンの浮かべた表情は-----------------------------------------勝利を確信した笑みだった。

「S・トリガー発動!《逆転王女プリン》!」
「ば、馬鹿な!この盤面で登場するだと!?」
「悪いな、僕はどうしてもオラクルに染まることは出来ないらしいな。」

 虚空から少女が現れ、神を止めた。そして、

「僕のターン!《プリン》でダイレクトアタック!!」
「《バウラ》でブロック!!」

 しかし、レンの場にはまだ《スミス》が残っている。

「《破界の右手 スミス》で」
「ば、馬鹿なァー!」

 天草は拒絶するように叫んだ。しかし、《スミス》は右手を武器を変換し、一気に天草へ襲いかかる。

「ダイレクトアタックだァー!!」
「く、くそっ!!だが・・・・・・目的は果たした!!」

 声を上げた天草はバリアを貼り、《スミス》を受け止める。直後、渦のような空間に入って去っていった。とりあえず、勝利したのだ!




『終わったな。レン。』

 スミスは安堵の息をつく。そして、レンのほうをむいた。が、

「ぐ、ぐああああああああああああ!!」

 レンは突如唸りだした。スミスが駆け寄る。見ると、レンの体が光り出している。

「だ、大丈夫か!!」
「ぐ、ぐ、ぐ、ぐああああああ!!」

 そして眩い光とともに、レンの体は消えた。

「おい・・・・・・嘘だろ!!」

 スミスは声を上げる。そして、しばらく呆然とその場に立っていた。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。