二次創作小説(紙ほか)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- デュエル・マスターズ 0・メモリー 堂々完結
- 日時: 2014/12/07 13:44
- 名前: タク ◆XaammrlXPk (ID: oLjmDXls)
【読者の皆様へ】
初めまして、二次などで創作を行っている、タクと申します。この度はデュエル・マスターズ 0・メモリー、完全に完結しました! 今まで皆さん、応援ありがとうございました。続編、デュエル・マスターズ D・ステラも応援よろしくお願いします!
【番外編あらすじ】
教団の脅威は去ったはずだった。教団の神官、バラモンとデトロイトによって呼びこされた2人の無法の覇者、そして竜神王。しかし、それはやがて世界を脅かす要因に。そして、ヒナタがデュエマをやめる!? 衝撃の番外編、ついに本格始動!
用語集>>10
登場人物紹介>>02
デッキ紹介>>67
デッキ紹介2 >>190
参照1000突破企画:切札紹介 >>114
本編>>247
番外編:強襲の竜神王編
エクストラターン0:キー・メモリアル >>246
エクストラターン1:異変 >>253
エクストラターン2:竜神王 >>254
エクストラターン3:恐怖 >>257
エクストラターン4:狂気 >>258
エクストラターン5:行動開始 >>261
エクストラターン6:デコード >>262
エクストラターン7:ケリを付けろ >>265
エクストラターン8:敗者の条件 >>266
エクストラターン9:急襲、竜神王 >>267
エクストラターン10:決死の特攻 >>268
エクストラターン11:デッド・オア・デッド >>280
エクストラターン12:鬼 >>298
エクストラターン13:暴かれた根源 >>300
エクストラターン14:捨てられたデッキケース >>301
エクストラターン15:ベルフェモール >>304
エクストラターン16:向き合うこと >>305
エクストラターン17:大阪へ >>307
エクストラターン18:咆哮、激震、超克 >>310
エクストラターン19:星として、海に散る >>311
エクストラターン20:絶望への反逆 >>312
エクストラターン21:決戦の舞台へ >>313
エクストラターン22:立ち塞がる無法の皇 >>314
エクストラターン23:激震、インフィニティ・ドロン・ゴー! >>315
エクストラターン24:最後の戦い >>336
エクストラターン25:反逆の一戦 >>337
エクストラターン26:竜神王結合 >>338
エクストラターン27:破壊衝動 >>339
エクストラターン28:絶望と破壊の渦 >>340
エクストラターン29:終焉 >>341
参照3000突破記念!ヒナタへ56の質問
>>176 >>177
短編1:仁義なき戦い(パブリック・エネミー) >>163 >>164
短編2:恋の裏技 >>182 >>185 >>188
短編3:親父の背中 >>206
短編4:恐怖、学園七不思議!? >>281 >>283 >>285 >>289 >>290 >>294 >>295
短編5:探偵パラレル >>306
コラボ番外編
モノクロさん作、デュエル・マスターズMythology
”last smile”
あらすじ:デュエル・マスターズMythologyで活躍中のヒロインキャラ、御船汐。彼女の空白の一年間とは、まさしく鎧竜での一年間のことだった。では、何故彼女はそれを失うことになったのか? そして、記憶と共に彼女が失わなければならなかったものとは。オリキャラによって繋がる2作品の謎が今此処に明かされる。
そして、無法と神々が今、交錯する。
短編のつもりが中編クラスの長さになってしまったこの作品。最後まで必見!
第一話:別れと悲劇はデュエマの後で
>>316 >>317 >>321 >>322
第二話:月夜野シオは彼女なのか?
>>323 >>327 >>328
第三話:神話の使い手
>>329 >>330 >>331 >>332
第四話:そして神話へ
>>335 >>345 >>348 >>349
第五話:”先輩”
>>350
キャラクター裏話
パート1 暁ヒナタ >>293
パート2 黒鳥レン >>299
基本、概存のカードを使用していますが、これからの展開でオリジナルカードを使うかも知れません。ご了承下さい。
なお、クリーチャーの解説などは、以下サイト様から引用させていただいています。
DuelMasters Wiki(デュエルマスターズ ウィキ)様
- Re: デュエル・マスターズ 0・メモリー ( No.137 )
- 日時: 2013/08/30 06:58
- 名前: タク ◆XaammrlXPk (ID: 0.DI8Vns)
白黒
コメントありがとうございます。なかなか、こちらも更新する機会が少ないので、停滞しがちになりそうですが、まあ頑張ってみます。
パイルは、ぱっと見冷静ですが、実はキレやすいという特徴を持っています。
ストーリーも、そろそろ山場です。武闘ビル編でも、オリジナルカードがいくらか登場しますので、期待していてください。
デッキの投稿もありがとうございます。それでは、また。
- ターン46:武闘ビル襲撃 ( No.138 )
- 日時: 2013/09/01 22:52
- 名前: タク ◆XaammrlXPk (ID: 0.DI8Vns)
「ふふふ・・・・・・!あれが武闘ビルか。さあ、お前ら。あのビルを攻め落とせ!!」
ここは、武闘ビル遙か上空。そして虚空に浮かぶのは、教団のトップの少年、イズモ。金属製の義手を振り上げ、背後にいる何体もの実体化したクリーチャーに指示をする。
「ヨミ様・・・・・・!ついに、あなた様が復活になられるのですね!ヨミ様!ヨミ様ァ!!」
イズモは歓喜するかのように、叫んだ。そして直後、大量のクリーチャーが目下の標的を定め、大量に落下する---------------------。
「つまり、コトハとレンにも伝えたと言うことですか!」
「ああ。さて、さっき入った情報だと、テツヤもフジも無事ですぐに武闘ビルに向かったと言うことだ。さて、もうすぐ着くぞ!」
ダッシュで、ビル街を駆け抜けるシントとヒナタ。そして、次の瞬間視界に入ったのは、中心にそびえ立つビルが-----------------------大量のクリーチャーに囲まれていた。
「おいおい冗談だろ?もう襲撃が始まったのかよ!!」
「デュエマで、1人1殺していくしか無いみたいですね。しかし、あのクリーチャー、どこかで見たことあるような・・・・・・。」
ビルを襲撃しているクリーチャーは、どれもこれも無色クリーチャー。しかし、どこかで見たことがあるような容姿だった。
「決闘空間の開き方は分かるな!?」
「はぁ!?分かりませんよ!いっつも、一方的に挑まれていたから・・・・・・。」
「クリーチャーにデッキをかざせ!自分のデッキの中に、”意志を持つカード”があれば、そのまま敵を空間に引きずり込めるんだ!」
「わ、分かりました!!」
まずヒナタは、銃口を向けて、ビームを放とうとしている人型のクリーチャーにデッキをかざした。直後、周りが黒い靄に包まれ、デュエルが始まったことを示した。一方、シントは獅子のような姿をしたクリーチャーにデッキをかざし、そのまま空間に引きずり込んだ。
ターン12:クリーチャーのターン。人型のクリーチャーはうなりを上げた。
「おおおおおおおお!!全ては我が教団のために!!《無頼勇騎タイガ》を召喚!!シールドをブレイク!」
「ちっ、喰らったか!!」
互いに一進一退の攻防が続く。敵の場には、《タイガ》と《無頼勇騎ゴンタ》。一方、ヒナタの場には《一撃奪取 トップギア》だ。今回、ヒナタはデッキから闇を捨て、ビート中心にした。これにより、さらなる動きが期待できる。
「俺のターン!!《進軍する巨砲 クロムウェル》に、《ヒラメキ・プリグラム》を使って、《蹴断の閃き マトリクス》を召喚!そして、《クロムウェル》をシールド・ゴー!さらに、コンボ発動!”必殺のダブルヒラメキック”!!効果で、《タイガ》を破壊するぜ!そいつのコストは2!コスト1のクリーチャーを山札をめくって出しな!」
「くっ、《ブレイズ・クロー》召喚・・・・・・!」
「まだだぜ!《支配からの解放》で、《ブレイズ》も根絶やしに!そして、手札を一枚墓地へ!そして、《クロムウェル》のシールド・ゴーでスピードアタッカーを得た《マトリクス》でW・ブレイク!!」
流れるようなコンボをお見舞いし、攻め立てるヒナタ。しかし、
「S・トリガー発動。《ミステリー・キューブ》!」
ミステリー・キューブ R 自然文明 (5)
呪文
S・トリガー
自分の山札をシャッフルする。その後、上から1枚目をすべてのすべてのプレイヤーに見せる。それがクリーチャーであれば、バトルゾーンに出してもよい。クリーチャーでなければ、自分のマナゾーンに置く。
「効果で、山札をシャッフルしてめくり、それがクリーチャーならば、登場する!来たか、よし。」
次の瞬間、クリーチャーの手に邪気が集結する。
「皮肉な物だな。かつての主の、友をこの手で倒すことになろうとは・・・・・・!」
「かつての・・・・・・主!?」
「・・・・・・全てを無に帰せ。それがゼロの意志であり、至高神の遺志だ!!《神聖鬼フィニッシュ・バスター》召喚!!」
神聖鬼フィニッシュ・バスター? 無色(7)
クリーチャー:オラクリオン[ゼロ・プリズム] 6000
W・ブレイカー
このクリーチャーがバトルゾーンに出たとき、相手のクリーチャーを一体選ぶ。そのクリーチャーを持ち主の山札の一番下に置く。その後、自分のクリーチャーを1体選び、持ち主の山札の一番下に置く。
このクリーチャーが場を離れたとき、代わりにマナゾーンへ置く。
「・・・・・・バスター?まさか、お前・・・・・・!コトハの、《スタート・ダッシュ・バスター》!?」
容姿こそ変貌しているが、その面影はある。クリーチャーは------------------フィニッシュ・バスターはうなずいた。
「そうだ。私はあの後、教団に蘇生された。生まれ変わり、一つの結論を導き出した。それは、この身を教団に捧げること!!教団がこの世界を平和にすれば、もうコトハも・・・・・・彼女も危険な目に遭わずに済む!!教団に抗うことがどんなに愚かなことか・・・・・・!」
「そんなの間違ってる!!それはアイツへの裏切りだ!てめーがやられたとき、誰が一番悲しんだか知ってるだろ!!」
「・・・・・・邪魔をするな!!我が効果で、《マトリクス》を山札送りに!!」
ビームは見事に、《マトリクス》の体を打ち砕いた。
「そして、《タイガ》も山札に!・・・・・・分かったか?もう私は誰も傷つけたくはないのだ!!私のターン!私自身で、W・ブレイク!」
「ニンジャ・ストライク発動!《ハヤブサマル》でブロック!バカ言えよ!今のお前の姿を見て、一番傷つくのはどこのどいつだ!待ってろ!その煤けた根性、俺がたたき直してやる!俺のターン!!・・・・・・来たぜ!まず、《ブレイン・ストーム》で山札を操作だ!」
ヒナタは己の勝利を確信した。
「新時代の幕開けを告げる術師よ、何時の力で目下の敵を吹っ飛ばせ!勝利は我が手にあり!出でよ、コバルトの名を継ぐ者!《紺碧術者 フューチャー》!!」
紺碧術者(メイジ・オブ・コバルト) フューチャー P 水/火文明 (7)
クリーチャー:アウトレイジ 6000
マナゾーンに置くとき、このカードはタップして置く。
スピードアタッカー
このクリーチャーが攻撃するとき、自分の山札の上から1枚目を墓地に置く。それが呪文であれば、コストを支払わずに唱えてもよい。
W・ブレイカー
このクリーチャーが山札にあり、バトルゾーンに自分の《セブ・コアクマン》があれば、このクリーチャーの文明に光を追加する。
現れたのは、狐のような頭を持つクリーチャー。マシンガンを装備しており、さらに腕は巨砲となっている。
「《フューチャー》で攻撃!効果で、山札を墓地に置き、それが呪文ならば唱える!来たぜ!これを狙ってた!《ティラノ・リンク・ノヴァ》!!効果で、お前のシールドを全て吹っ飛ばす!」
「ば、バカな!!」
《ティラノ・リンク・ノヴァ》。14と重いコストと引き替えに、相手のシールドを全て消し飛ばす呪文。もはや、フィニッシュ・バスターは無防備だ。今回、ヒナタはこれを想定してデッキに組み込んだのである。
「《フーチャー》でダイレクトアタックだ!!」
「ぐ、ぐああああああああああああ!!」
断末魔と共に、大砲が響いた。抗うことをおそれてしまった超獣は、虚しくも跡形もなく消えた。
- コピーブランド ( No.139 )
- 日時: 2013/09/03 17:59
- 名前: コピーブランド (ID: dNHRw1XT)
コピーブランド時のファッションの雑誌VOGUEはこのように評価します:"はこれはむしろファッションで、むしろ1種の新しい身なりの方法を創造したのです。"は70年代20世紀に入って、ジバンシーは各種の新型の高級なレディースの軽い普段着を出して、そしてそれぞれ1978年に、1982年2度"金の指ぬき"賞を光栄にも獲得します。1988年、ジバンシーは資金の原因のため、自分の企業は譲ってルイ・ヴィトン(LVMH)にグループをあげて、しかし自分でコピーブランド
- オリジナルカードまとめ(順次更新予定) ( No.140 )
- 日時: 2013/09/09 08:24
- 名前: タク ◆XaammrlXPk (ID: 0.DI8Vns)
クリーチャー
種族[ゼロ・プリズム]
設定:0・メモリーの力により、覚醒したクリーチャー。特殊種族。全員が凶悪な能力を持つ。命名ルールは、アウトレイジ複合の場合アウトレイジと変わらず、オラクリオン複合の場合は神聖〜となる。〜の部分は、通常のオラクリオンの命名ルールを無視する。しかし、全員がゼロ文明という訳ではない。
アサルトブレイバー(殲滅勇砲)L7(セブン)? 火文明 (7)
進化クリーチャー:アウトレイジ[ゼロ・プリズム] 11000
進化−自分のアウトレイジ一体の上に置く。
このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から5枚を見る。そのうちの1枚を相手に見せて手札に加え、残りを墓地に置く。このようにして見せたカードが火または闇のカードであれば、バトルゾーンにあるクリーチャーを1体選び、持ち主の山札の一番下に戻してもよい。
自分の墓地にクリーチャーが7体以上ある場合、自分のクリーチャーは全てスピードアタッカーを得る。
W・ブレイカー
フレーバーテキスト:ゼロの秘宝は、無法者でさえも死龍へと変える。
解説・ヒナタが感情を爆発させ、暴走した際に《ドラゴ・リボルバー》が進化した姿。理性や感情という自身を抑える者は一切持って居らず、本能のままに破壊の限りを尽くす。
神聖龍ナイトメア・フリーズ ? 無色(7)
クリーチャー:オラクリオン[ゼロ・プリズム] 7000
このクリーチャーがバトルゾーンに出たとき、マナゾーンのゼロ文明カードを好きなだけ、シールドゾーンに裏向きで加えても良い。そうした場合、加えたカードの数だけ、相手のクリーチャーをタップする。そのクリーチャーは次のターン、アンタップできない。
W・ブレイカー
フレーバーテキスト:殉教者達の断末魔が神龍のエネルギーとなるのだ! ---
神光のイザナイ ハゴロモ
解説・幾多もの殉教者の犠牲によって、作り上げられた邪悪にして神聖な三頭龍。右の頭は魂を喰らい、左の頭は肉体を喰らい、中央の頭は邪気を喰らうという。
神聖鬼フィニッシュ・バスター? 無色(7)
クリーチャー:オラクリオン[ゼロ・プリズム] 6000
W・ブレイカー
このクリーチャーがバトルゾーンに出たとき、相手のクリーチャーを一体選ぶ。そのクリーチャーを持ち主の山札の一番下に置く。その後、自分のクリーチャーを1体選び、持ち主の山札の一番下に置く。
このクリーチャーが場を離れたとき、代わりにマナゾーンへ置く。
フレーバーテキスト:勇者もゼロの力には抗えなかった。
解説・倒された《スタート・ダッシュ・バスター》が0・メモリーで復活した姿。自身と相手を除去する力を持つ。猛々しい即効性は失われ、除去という名の防御力を手に入れた。
- 参照2000突破企画!!0・メモリークイズ10! ( No.141 )
- 日時: 2013/09/09 21:29
- 名前: タク ◆XaammrlXPk (ID: 0.DI8Vns)
参照2000を突破したため、今回はクイズを行おうと思います。問題は全て、この小説に関する問題です!しかも今回、一番最初に完全正解できた方には、何と!!短編リクエストの権利が与えられます!(パチパチパチ)貴方は全五問の問題に、見事ッ!全て答えられるでしょうか!!
ヒナタ「・・・・・・。」
レン「・・・・・・。」
ヒナタとレン「何コレェー!!」
というわけで、今から下の方にある問題の答えを、最後の方の回答覧に書き、コピペして短編リクと共に投稿してください!!問答無用で最初に投稿され、なおかつ完全正当の場合、短編リクは採用されます!!それでは問題です!!
第一問:ターン1で、ヒナタがダイレクトアタックを決めたクリーチャーは?
1,《青狼の始祖 アマテラス》
2,《百万超邪 クロスファイア》
3,そこらへんのおっさん
4,《サイバー・G・ホーガン》
5,《弐超拳銃 ドラゴ・リボルバー》
ヒナタ「待て待て待て!!今明らかに、おかしい選択肢があったよね!?」
レン「もういい、これも一興。目をつぶろう。」
ヒナタ「その前に俺らの目がつぶれるわ!!」
第二問:エグザイル・クリーチャーがアタックすることで発動する秘伝呪文はどれだ!?
1,《無法秘伝 悪・即・斬》
2,《EX秘伝 カツトンファー》
3,《破界秘伝 ナッシング・ゼロ》
4,《吸血秘伝 ザ・ワールド》
5,《魔砲秘伝 ファイナルマスタースパーク》
ヒナタ「またおかしいのが入ってる!!」
レン「明らかに別の作品のパクリだろーが!!」
第三問:レンの切り札、《スミス》の正しい名前は?
1,《破壊の右手 スミス》
2,《破界の左手 スミス》
3,《破壊の右腕 スミス》
4,《破界の右手 スミス》
5,《破壊の右手 酢味噌》
ヒナタ「こっからは真面目だな。」
レン(いや、おかしいだろ・・・・・・。明らかにおかしいのが1つ入ってるだろ・・・・・・。)
第四問:教団の刺客、ガラムの使用した《闇彗星 アステロイド・ゲルーム》。
次のうち、進化元にできない種族は?2つ答えろ。
1,ドラゴン・ゾンビ
2,グランド・デビル
3,デーモン・コマンド
4,ディープ・マリーン
5,フェニックス
ヒナタ「平常運転だな。」
レン「ああ。」
第五問:シントの異名、”フレイム”の由来は?
1,熱き連ドラ戦法を例えたため
2,炎の種族、フレイム・コマンドの使い手だから
3,除去によって次々と破壊していく様が地獄の炎に例えられたため
4,闇エンジェル戦略が、抗う者を全て焼き尽くす地獄の炎に例えられたため
5,適当
ヒナタ「まあ、分かる人は分かるよな。」
レン「まあ、そうだな。」
問題はコレで終了です。筆記用具を置いてください。
ヒナタ「学校のテストみたいに言うな!!」
それでは、皆さんの投稿、待ってます!!
以下をコピペして使用してください。
回答欄:全て番号で答えてください
第一問[ ]
第二問[ ]
第三問[ ]
第四問[ ][ ] 複数回答
第五問[ ]
短編リクエスト
どのキャラをメインにしたいか(2人まで可)
ヒナタ、レン、コトハ、リョウ、クナイ、エル、シオ、ジェイコフ、封李
ストーリーのあらすじ:どのような話にしたいか
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69