二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 子世代と第七による全然FEじゃねぇ日常
- 日時: 2014/04/03 10:00
- 名前: ゆめひめ (ID: TUeqjs.K)
この小説は『ファイアーエムブレム 新・紋章の謎 〜光と影の英雄〜』に出てくる第七小隊と『ファイアーエムブレム 覚醒』に出てくる子世代がバカ騒ぎする小説です。
この小説を読む際には以下のことにご注意してください。
・キャラ崩壊
・ファイアーエムブレム(以下『FE』)、キャラクターのイメージが壊れる
・世界観?何それ、おいしいの?
・FEと言っても作者は新紋章と覚醒しか知らないので、その2作品しか出てこない
・FEとは関係ないゲームやマンガのキャラ(例・銀魂、ドラクエなど)も普通に登場している
・亀以下の更新の遅さ
これらの事が平気な人はどうぞこの小説を楽しんでください。
(注意・いくら自分に気にくわないからって、荒らし、中傷コメはやめてください。見つけたら即刻削除します)
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187
- Re: 子世代と第七による全然FEじゃねぇ日常 ( No.132 )
- 日時: 2014/09/07 00:18
- 名前: こう (ID: KACJfN4D)
マスハン「マスハンと」死神王「死神王がお送りする」
マスハン&死神王「スマブラ3DS発売まであと1週間記念 第1回チキチキ夏忘れ大無差別レース大会の解説コーナー!!」
マスハン「ついに始まりましたね死神王さん」死神王「そうですね、しかし早速脱落者達が出たようですかそこの所はどうですか」
マスハン「あれはどうやっても積み過ぎです。積み過ぎるとバランスが悪くなり結果レーサーが落ちるのです」死神王「そうですか、ではこうの状況は」死神王「こうは、おそらく先頭集団とバトルになっています。こうが装備している名刀桜の吹雪は接近戦専用の武器ですかある程度は切れますし遠距離技かまいたちで攻撃可能ですしドラクーンの紋章(1)やデイン系やバキ系で攻撃できますし守りの紋章(2)やマホカンタで守る事も出来るし鎖の紋章(3)やマヌーサやダッシュランの氷の息で妨害も出来ますので大丈夫でしょう」マスハン「なるほど、以上マスハンと死神王からでした」
用語説明 (1)ドラクーンの紋章 別名ファンネルの紋章。これは紋章が相手をロックオンして属性のビームを放つ。しかも相手たけを狙いしつこく狙うため敵がたくさんでも味方に当たらず敵を壊滅出来る。しかし紋章の魔力が切れると消える。なお属性は炎 氷 雷 風 光 闇である。再発動には30分かかる。 (2)守りの紋章 発動すると5回たけ守ることが出来る。連発で発動は出来ない。
(3)鎖の紋章 主にトラップに使われる。相手がその紋章に入ったら鎖が出できて動きを止める。以上
- Re: 子世代と第七による全然FEじゃねぇ日常 ( No.133 )
- 日時: 2014/09/07 05:55
- 名前: 八雲(元BFD) ◆FvibAYZ8Tw (ID: u6VY3ouz)
ついにレースが開催されましたね!3匹とも頑張れよ!
ピカチュウ「一応練習しておこう……」
カービィ「操作方法は……」
MZD「後6日を切ったぞー!」
ゆめひめ「スマブラ来いやー!」
ごぉぉぉぉぉー……
ゆめひめ「ん?何この音?」
MZD「あっちから音が……」
ピカチュウ「あぎゃあああああああ!!(必死に捕まってる」
ゆめひめ「おいwww何があったwww」
カービィ「乗ってたらジェット機能が働いて吹っ飛びました;」
- Re: 子世代と第七による全然FEじゃねぇ日常 ( No.134 )
- 日時: 2014/09/07 10:17
- 名前: 葉月@iPhoneにて執筆ッス(≧∇≦) (ID: kgjUD18D)
どうも葉月です。レースが始まりましたね。ちょwwwwww スマブラ組wwwwwwwwwwwwwww あんたら何やらかしてんのwwwwwwwwwwww
ミミニャミ「上に積んでたらそうなるのになぜそうなったしwwwwwwwwwwww」
魔理沙「あいつら(スマブラ組)アホだwwwwwwwwwwww」
ゼルハルト「いきなり失格者続出ってどゆことwwwwwwwwwwww」
早苗「波乱の幕開けになりましたねwwwwwwwwwwww」
ルイージ「ゲスト組の活躍も期待してるよwwwwwwwww」
次から裸族の乱入ですか?wwwwww
魔理沙「なぜそれを聞くしwwwwwwwwwwww」
- Re: 子世代と第七による全然FEじゃねぇ日常 ( No.135 )
- 日時: 2014/09/07 23:39
- 名前: ゆめひめ (ID: TUeqjs.K)
ロゼッタ「やっぱりミラクルスターをもう少し大きくした方がよかったでしょうか?」
MZD「カートを増やせばよかったと思うぞ;」
>こうさん
解説どうもですwww確かにあれは積みすぎたwww
こうさんの技の説明もどうもです。参考にしますね〜
>八雲さん
いよいよあと6日ですね!
おまwwwピカチュウ、努力しろよー;
>葉月さん
レース開始です!確かになんで上に積んだんだろなwww3DS組だけでなく、同じ行為をしてマリオとクッパ以外全員失格になったマリオファミリーとクッパ軍団もアホだwww
裸族はまだ先になるかもしれません;すみませんね;
スマブラ3DS発売まであと6日!
- 運転の際には衝突事故に気を付けろ(その1) ( No.136 )
- 日時: 2014/09/09 21:12
- 名前: ゆめひめ (ID: TUeqjs.K)
レース編中盤スタートです!!
「前回のあらすじ」
ついに始まった『スマブラ3DS発売まであと4日記念 第1回チキチキ夏忘れ大無差別レース大会』 前回までに上に積んだせいでマリオとクッパとルフレとむらびととロックマン以外のマリオファミリーとクッパ軍団と3DS組が全滅した。果たして優勝するのは誰だろうか。
DTO「またレース名変わってるぞ!!」
ちなみに残っている参加者
「津義怒華連合(DTOチーム)」
DTO、烈、氷海、風雅、鈴花、大牙
「チーム才美仁(リュータチーム)」
リュータ、サイバー、みっちゃん、ニッキー
「マリオファミリー」
マリオ
「クッパ軍団」
クッパ
「チルドレン・ジェネレーション(子世代チーム)」
ウード、セレナ、ジェローム、マーク(女)、ロラン
「新たなる挑戦者御一同様(3DSスマブラチーム)」
(ミラクルスター)ルフレ、むらびと、ロックマン
(星船)ロゼッタ、パルテナ、ルキナ
「新作スマブラに参戦し損ねた2人」
クロム、ロイ
「こうさんチーム」
こう、エイト
「トーチさんチーム」
トーチ、カービィ(ト)、リンク(ト)、ゾーマ(ト)
「アンドロイドチーム(ソニックさんチーム)」
エックス、ゼロ(X)、ゼロ(ゼロ)、則巻アラレ
「八雲さんチーム」
カービィ(八)、ピカチュウ、ゲッコウガ(八)
「TEAMティーンライダー(ホブベアさんチーム)」
大和田紋土、風鳴翼、銭形次子
「ヤマビコさんチーム」
テラ、ヴェントゥス、アクア、カービィ(ヤ)、メタナイト(ヤ)
「その他個人参加」
・ソニック・ザ・ヘッジホッグ
・カービィ
・メタナイト
・フォックス
・ファルコン
・坂田銀時
合計52名・・・って多すぎるな!?(作者が言うな)
本編は次からスタート! 感想・まだ
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187