二次創作小説(新・総合)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 綴られし日々-作者とキャラの日常-
- 日時: 2022/11/28 20:05
- 名前: 柊 (ID: y98v9vkI)
ついに手を出してしまいました、日常系…!!
注意事項
・クロスオーバー
・クロスオーバーCPあり
・キャラ×オリキャラ、オリキャラ×キャラもあるかもしれない
・当方独自設定あり。矛盾することもあるかもしれない
・キャラ崩壊あり
・キャラの裸族化、不憫化などもあり
・作者が夢女子でもあるので夢っぽい要素(キャラ←←作者)が出てくる。テンションがおかしくなったら大変なことになるので注意
・時々シリアスもあり
・時々キャラ掴めてないかもしれない
・荒らしなどはご遠慮ください。
※スマブラに関して
原作をプレイしていないキャラクターが多々いるためキャラの設定が公式設定と矛盾する可能性大(一応調べます…)
こんな感じの注意事項で『大丈夫だ、問題ない』な方はどうぞお楽しみください!
そうでない方は注意してくださいませ。
タグ
スマブラ、刀剣乱舞、艦これ、アズールレーン、フラワーナイトガール、戦艦少女R、文豪とアルケミスト、しんけん!!、夢王国と眠れる100人の王子様、茜さすセカイでキミと詠う、オトメ勇者、フードファンタジー 、Fate/Grand Order、ポケットモンスター、ボーカロイド、Identity_V、ダンガンロンパシリーズ、School Days
目次
『始まりの158』 >>1-3
『魔法少女騒動〜少女とは言ってない〜』 >>6-9
『小さなお宿-前編-』 >>15-20
『小さなお宿-後編-』 >>21-28
『甘くて美味しい果実』 >>29-35
『うちの長曽祢さんがこんなにも可愛い!!〜ただの主張だ気にするな〜』 >>36-40
『虎と春』 >>46-57
『たまにはきちんと歓迎会を!』>>58-63
『信頼した結果-1-』 >>69-75
『信頼した結果-2-』 >>79-85
『信頼した結果-3-』 >>86-92
一振り目と二振り目の呼び方一覧 >>93
『桜よ、彼女を攫わないで』 >>94-96
『バグにも種類がありまして!?』 >>97-101
『恋に落ちないなんてできなくて』 >>105-111
『練習、裸族講座!』 >>112-116
『悪魔の城は崩れない』 >>121-126
『悪魔の城は崩れ始める』 >>136-140 ※140はおまけになります
『悪魔の城は崩壊す』 >>148-155
∟闇の御子の情報 >>156
『VS闇の御子』 >>160-163
∟厄除けの宝玉の情報 >>164
『赤ずきん☆ラグナス』 >>167-171 ※天悪さんとのコラボ!
『赤い花騎士と銀の騎士』 >>178-179
『私が教えるよ』 >>182-184
『コピペSS』 >>185-186
『癒しとカオスと歓迎会』 >>190-197
『六月の花嫁たち』 >>202-209
『七夕は奇跡に染まり』 >>214-217 ※天悪さんとのコラボ!
『お嬢様()な交流会』 >>221-224 ※天悪さん、琴葉姫さんとのコラボ!
『緊急特番()!刀剣乱舞の大盤振る舞い』 >>229-233
『忍び寄るは光の信者』 >>239-244
『南の島、砂浜騒動!?』 >>248-252
『子どもビーチは危険がいっぱい!〜王様は保護者〜』 >>259-263
『私たちは、きっと。』 >>270-274
『解き明かせ、真実! 1』 >>281-286 ※286はおまけです
『解き明かせ、真実! 2』 >>291-297
『解き明かせ、真実! 3』 >>300-304
『VS神殺しの蟲』 >>307-313
∟神殺しの蟲情報 >>314
『出会いは夢の中にて(第一印象は考えないものとする)』 >>317-321
『ちびノブのお仕事!』 >>324-328
『【柊「空を見上げて『バカな…早すぎる…』ってつぶやいたら」】 >>334-335
『新年は新ジャンルと共に!』 >>340-346
『甘い束縛』 >>352-353
『メンヘラマネジメント』 >>356-358
『にっかりファンタジーUDON』 >>362
『コピペSS、おかわり!』 >>363-365
『手を振り解かれ、手を取って。』 >>369-374
『それぞれの決意と忠義』 >>378-383
『扉問答』 >>390-394
∟ねこじぞーの情報 >>395
『水無月祭の出会い』 >>401-403
『コピペSS、もういっちょ!』 >>408-410
『Real or Dream』 >>411-417
『幼児化☆パニック!』 >>422-428
『似てない二人』 >>434-436
『凄惨なる宴』 >>441-446
『雪の別離』 >>449-452
『年末だ!コピペSS!』 >>453-455
『新たな邂逅』 >>458-462
『決戦前〜医師の罪〜』 >>465-468
『決戦前〜泥棒の偽善〜』 >>469-471
『決戦前〜弁護士の覚悟〜』 >>474-477
※477はおまけです
『決戦前〜庭師の想い〜』 >>480-483
『エイプリルフールで嘘予告SS』 >>486
『決戦前〜学生組の会議!〜』 >>487-489
『レオ・ベイカー奪還戦・1』 >>497-500
『レオ・ベイカー奪還戦・2』 >>504-507
『レオ・ベイカー奪還戦・終』 >>511-514
『やっとできるね! 歓迎会』 >>517-522
『異世界にて、恋に出会う』 >>525-527
『コピペSS、いつつめ!』 >>530-532
『オリキャラご紹介その1』 >>535
『いっそ『大嫌いだ』と思えたら』 >>536-543
※543はおまけです
『困りごとはきっかけ』 >>546-548
『本気になったのはどちらだったのか』 >>549-550
- Re: 綴られし日々-作者とキャラの日常- ( No.54 )
- 日時: 2020/02/03 20:51
- 名前: 柊 ◆K1DQe5BZx. (ID: FBVqmVan)
一方、カヴィンはまさしく窮地に立たされていた。
「うおっ!!」
「きゃああ!!」
「ごめんね、春雨ちゃん! 今キミを下ろすとキミが余計な被弾を喰らいそうだ!」
「だっ、いじょう、ぶ、です! でもっ、あなたが!」
「気にしなくていいっ! ハンターがっ! 封鎖空間っ! 持ってる時っ、よりはマシっ、だ!」
カヴィンは春雨を抱えたまま、出入り口付近でガードロボットに追いかけられていた。幸いにも数は少なく、念のためにと付けてあったサバイバー内在人格『割れ窓理論』と『膝蓋腱反射』を駆使して逃げ回っている。
しかし出入り口にはガードロボットがいてとてもではないが無理やり突破できるような状況ではない。これがカヴィンと同じサバイバーであるナワーブ・サベダーならば多少の無理は効いたかもしれない。あるいは、ウィリアムに付いてきてもらってタックルで動きを止めた後に三人で突破する手段は取れていただろう。部屋を移動しようにもその隙が見当たらない、というか下手に入ってガードロボットが増えたらさすがにお手上げだ。
さてどうするか、そう考えていた時にピュイィ、と鳴き声がする。それにニヤリと笑い、春雨にしっかり捕まってくれと声をかけた。
階段の手すりを乗り越え、『割れ窓理論』で加速を付ける。向かうのは出入り口。ガードロボットの銃口がカヴィンたちに向く。
「あっ、カヴィン、さん!」
「大丈夫だ! 『イライ』を信じてくれ!!」
銃口から銃弾が放たれる瞬間。
──ピュイィ!!
「えっ、フクロウ……さん……!?」
「ナイスガードっ、イライ!!」
すぐにカヴィンは外へと飛び出す。ガードロボットたちは完全に屋敷の中だけを守る設定なのか、それ以上追いかけてくることはない。
そのまま走り続けていれば、何人かの集団が集まっている。カヴィンは躊躇いなくそこへ駆けていく。
「カヴィンお疲れ!」
「ああ、この報酬は女の子たちからの愛で結構だ」
「だが断る。私がさせん。おこ。春雨ちゃん、無事で何より」
「えっと、あの、あなた、は」
「私は柊。五虎退くんの主だよ」
「! 五虎退くんの……」
「大きな怪我がなくて良かった」
頭を撫でられ、春雨はどうしていいか分からないようで、それでも後ろからやって来た姉妹艦たちからも撫でられると嬉しさと安堵からか泣き出してしまった。
「……柊、少しだけ戻っていいか? 嫌な予感がする」
「……一人で平気?」
「ま、何とかするさ」
「待て、カウボーイよ」
…………………
- Re: 綴られし日々-作者とキャラの日常- ( No.55 )
- 日時: 2020/02/03 20:57
- 名前: 柊 ◆K1DQe5BZx. (ID: FBVqmVan)
「銃兵っ、展開!!」
「放てー!!」
金の銃兵からの銃弾がガードロボットを倒していく。しかしその後ろからまたガードロボットが湧いて来た。
「くっそ、何体いるんだよ!!」
「キリがないっ、ねえ!!」
青年をがっちりと抱えるウィリアムを守るようにりゅうこは竹刀を振るう。イライは天眼を使い、ある程度出てくる場所を特定して最後尾を守る乱と五虎退にガードロボットの位置を教えていた。
「っ、う」
「イライさん大丈夫!?」
「む、無理しないでください……!」
「大丈夫、だよ。さあ、そろそろ出入り口だ、早く行こう」
イライの言葉に全員がまた足を進める。出入り口付近にもガードロボットは大量にいたがまた金の銃兵である程度壊してから突き進む。
「乱くん、五虎退くん。ここを最も安全に出られる策が私にあるんだ」
「えっ?」
「な、なんですか、それは?」
「……いいかい、私が合図を出したら振り返らずに全員で走ってくれ。それでみんな大した怪我も負わずに済む」
「……分かったよ、イライさん」
出入り口が見える。その横を守るようにいたガードロボットはりゅうこが先に行って破壊する。
「今だっ、全員走れ!!」
イライの声に全員が走り出す。誰もがガードロボットからの攻撃を喰らわずに、出られた。
ドサリ。その音に誰もが振り返る。
「……!! イライさん!!」
イライだけが屋敷の中で倒れていた。ガードロボットたちはイライに銃口を向ける。……イライは起き上がらない。いいや、起き上がれない。
「助けにっ」
「行くんだっ!! 私は……もう走れない。歩けもしない、だから、『私以外の全員が大した怪我も負わずに済むように』したんだ!!」
「そんな!」
「今ここで私を助けたら、誰かが犠牲になる、早く行ってくれ!!」
多分、自分たちが助けるよりもイライをガードロボットたちが撃つのが速い。
「……大丈夫、分かってたんだ。あの日から。五虎退くんが、春雨さんと出会った日から、分かっていたから。怖くはないさ」
そのイライの呟きは、誰にも聞こえない。
「全く、敵にまでモテてくれるなよこの色男!!」
- Re: 綴られし日々-作者とキャラの日常- ( No.56 )
- 日時: 2020/02/03 21:03
- 名前: 柊 ◆K1DQe5BZx. (ID: FBVqmVan)
ヒュ、と音がして。イライの視界は急にぐるりと変わったことだろう。銃弾は、微かに捕らえた巨大で冒涜的とも思える触手に阻まれた。
「えっ、あ、カヴィンさん!? どうして」
「ったく嫌な予感がして戻ってきてよかった! 降ろすぞ、僕は女の子ならいつまでも抱いて走っていてもいいが男を抱いて走りたくない」
「あだっ!?」
乱暴に降ろされ、少しだけ視界がぐらつく。そんなイライの前に巨大な影ができて顔を上げる。
「無事だな、占い師よ」
「ハ……ハスター、様」
「後は我に任せるがいい」
後ろから確実にガードロボットが壊れる音がする。何度も何度も触手を生やす時の動作をしているからガードロボットが全滅するのも時間の問題だろう。あと、ついでに言うとあの屋敷の使用人たちも触手を見ていたら正気を失う気はする。
「イライさん、やっぱりダメだったんじゃん!」
「む、無理はダメですぅう……!」
「乱くん、五虎退くん……そうだね、すまなかった」
「うんうん、反省してくれてるね? でもだーめっ♡
罰として、イライさんは集合場所までボクが運ぶから!」
「えっ」
「も、もっと、反省、してくださいっ」
「えっ、ちょ、あの、運ぶって」
「安心して、イライさん」
乱が、妖艶に笑う。
「ちょっとお姫様抱っこするだけだから♡」
「……!!」
成人男性が、見た目中学生くらいの女の子(実際は男だが)にお姫様抱っこされる。それは精神的にキツすぎる。
しかし悲しきかな、乱は極、イライは疲労困憊。後は分かるな、イライに抵抗は許されないのであった。
- Re: 綴られし日々-作者とキャラの日常- ( No.57 )
- 日時: 2020/02/03 21:12
- 名前: 柊 ◆K1DQe5BZx. (ID: FBVqmVan)
それからまた数日。春雨は柊本丸で暮らしていた。縁側でふう、と息を吐く。
本来ならば鎮守府で暮らすべきなのだが、春雨にとっては悲しい思い出が多すぎた。その上、あの青年に刻まれた傷は深く、海に出ても体の震えが止まらず、酷い時には過呼吸に陥ることさえあった。ちなみに青年は当然のことながら逮捕、提督を解雇された。
そんなことがあり、春雨は海から遠い本丸に数少ない特例として住むことになったのである。部屋は柊と、もう一人の数少ない特例である鳳翔に挟まれていた。
「あの、春雨さん」
「! 五虎退くん! お帰りなさい!」
「はい、ただいま帰りました。あの、これ。主さまが、渡してもいいと仰ってくれたので、どうぞ」
差し出された菜の花にわあ、と感嘆の声を上げて受け取る。五虎退がそのまま隣に座り、ゆっくりとお互いに話し始めた。
いつまた海に出られるかは分からない。けれど、もう春雨を不必要に傷つけ、一方的な愛を押し付ける存在はいない。だから、またいつか海に出られると信じている。
ただ、それまでは。
優しい笑顔を向けてくれる、その笑顔を見て、心が暖かくなる彼の側にいたいと、春雨は密かに思っていた。
コメントOK
- Re: 綴られし日々-作者とキャラの日常- ( No.58 )
- 日時: 2020/03/02 20:20
- 名前: 柊 ◆K1DQe5BZx. (ID: DfPuoRMU)
※この話から裸族が登場します。なるべく気を付けますが気分を害されましたら申し訳ございません。
※追記:今回は書き方を変えています
たまにはきちんと歓迎会を!
魔法や魔術は実に便利だな。そんなことを考えながら柊は張られた透明な天井、そしてその天井に設置されたいくつもの提灯を見ていた。ここは、本来ならば柊が捕まえてきたポケモンたちを放して自由にさせている広場だ。しかし今日はそこにいくつものテーブル、長椅子が大きな噴水を中心に設置されていた。そして大きなステージ。今日は、新たなジャンルの加入がある。今までやってこなかったが、「さすがにそろそろちゃんとやった方がいいんじゃね?」という脳内会議によって歓迎会を兼ねた紹介をすることになった。
一番初めの紹介が終わった後は、その新参者たちとの交流を深めるために自由なパーティーとなっている。
陸奥守「主、そろそろじゃ」
柊「おっ、了解むっちゃん」
陸奥守に呼ばれて、ステージの方へ歩く。途中、今日はポケモンたちは留守番、と言われたにも関わらず、柊にしがみついて離れず、終いには噛みついてまで離れなかったジウが抱っこをせがんできたので抱っこし、そのままステージへ上がった。
全員の注目が集まる。
柊「みんな、今日は新ジャンルの加入歓迎会だ。ジャンルごとの紹介と、それぞれジャンルの代表から挨拶をもらったらその後は自由に飲んで騒いでくれ!
いきなりで驚いてると思う、桑名くん(桑名江)と松井くん(松井江)とお頭(山鳥毛)と静形(静形薙刀)と数珠丸(数珠丸恒次)と鬼丸(鬼丸国綱)は近くにいる刀剣男士から説明受けてください!
では一番手どうぞー!」
と、ステージに上がってきたのは、三人。三人ともお互い気まずそうにしており、一人は目に光がない。いきなり! 暗黒伝説。とでも言いたくなる。……ならないな。うん、ならない。
柊「あ、あーと、『School Days』から、桂言葉、西園寺世界、伊藤誠ー……」
陸奥守「主、主! どういていきなり複雑なとこ呼んだんじゃ!?(小声)」
すぐさま端に引っ張られ、小声で話し合う。
柊「しゃーねーだろ! あの三人トリにしてみ? 気まずいまま終了だよ!(小声)」
陸奥守「いつでも気まずいじゃろ! ちゅーか、あの三人、呼ぶ前に一悶着あった聞いたけんど(小声)」
柊「……えーとだな。早いお話が厳密には違うけれどほぼ『鮮血の結末』一歩手前」
陸奥守「は!?」
柊「で、そこに浦島くんが割り込んでくれてなんもかことなきを得たけどその後が言葉ちゃんも世界ちゃんも捨てられて学校で孤立、誠も孤立気味だったけどシモの方が気になった女子と身体の関係持ってる。その上で誠はあの澤永泰介ともまだ友人関係かつ女子を交換して手を出すゲスになり下がってるという。むっちゃん、あいつにイン○ル入れて綺麗な誠にできないかな」
陸奥守「そりゃ主次第なんじゃが」
柊「ですよね、とりあえず今のところ、諸悪の根源とも言える沢越止は来れないようには設定してある。まあわざわざ来るとは思えないけど。むしろ来んな。来たらポケモンの技見舞ってやる」
陸奥守「沢越止の方はワシも協力するぜよ。そろそろ戻るか」
柊「せやな」
二人が戻り、代表と決めた言葉にマイクを渡す。
が、彼女は元々引っ込み思案で大人しい性格だ。少しだけ黙り込んでよろしくお願いします、と言って頭を下げて終わってしまった。しかし予想の範疇内、それにこれだけでも拍手で歓迎してくれる面々はたくさんいる。
柊「ありがとうございましたー!! さて次はこちら! 『ダンガンロンパ』から苗木誠、霧切響子、十神白夜、腐川冬子、朝日奈葵、葉隠康比呂、桑田怜恩、大和田紋土、舞園さやか、不二咲千尋、石丸清多夏、セレスティア・ルーデンベルグ、山田一二三、大神さくらだー!
なお私の推しは葉隠だ、ただし金は貸さん」
葉隠「先手打たれたべ!?」
陸奥守「(ちゅーて今の主は長曽祢にベタ惚れじゃけど)」
柊「さ、代表は苗木くん、キミだ」
苗木「あっ、は、はい! えっと、苗木誠です。まさか同じ日に同じ名前の人がいるなんて驚きました。皆さんとも交流を深めていきたいと思っています。よろしくお願いします!」
柊「(同じ『誠』でもこの差よ)」
拍手に頭を下げて答えながら下がる。ちなみにここに江ノ島盾子やモノクマがいないのは別に今後出番がないわけではないので安心してほしい。そして、作者はカケラ未コンプゲームは無印と2しかプレイしておらずダンガンロンパの時間はそこで止まっている。申し訳ない。
柊「ラスト!! 『ダンガンロンパ2』から日向創、七海千秋、終里朱音、ソニア・ネヴァーマインド、九頭龍冬彦、左右田和一、狛枝凪斗、小泉真昼、西園寺日寄子、花村輝々、辺古山ペコ、澪田唯吹、罪木蜜柑、弐大猫丸、田中眼蛇夢ー!!
推しは聞くまでもないだろ弐大猫丸だよ! 大丈夫!? 胃薬あるよ!?」
新宿のアーチャー「私たちと扱いだいぶ違くないかネー!?」
柊「よしここで違いを聞かせてあげようか!?」
新宿のアーチャー「遠慮します!!」
柊「りょ!! さ、代表は日向くんだよ。(あっやっべ、日向くん(刀剣男士の日向正宗)と被る、表記考えとこ)」
日向「ああ、その、日向創だ。こんな所に呼ばれるなんて思ってもみなかった。俺も交流を深めていきたいと思ってる。これからよろしく!」
また拍手。これで今回からのジャンルの紹介が終わった。ここからはそれぞれ自由なパーティーである。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112