二次創作小説(新・総合)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 綴られし日々-作者とキャラの日常-
- 日時: 2022/11/28 20:05
- 名前: 柊 (ID: y98v9vkI)
ついに手を出してしまいました、日常系…!!
注意事項
・クロスオーバー
・クロスオーバーCPあり
・キャラ×オリキャラ、オリキャラ×キャラもあるかもしれない
・当方独自設定あり。矛盾することもあるかもしれない
・キャラ崩壊あり
・キャラの裸族化、不憫化などもあり
・作者が夢女子でもあるので夢っぽい要素(キャラ←←作者)が出てくる。テンションがおかしくなったら大変なことになるので注意
・時々シリアスもあり
・時々キャラ掴めてないかもしれない
・荒らしなどはご遠慮ください。
※スマブラに関して
原作をプレイしていないキャラクターが多々いるためキャラの設定が公式設定と矛盾する可能性大(一応調べます…)
こんな感じの注意事項で『大丈夫だ、問題ない』な方はどうぞお楽しみください!
そうでない方は注意してくださいませ。
タグ
スマブラ、刀剣乱舞、艦これ、アズールレーン、フラワーナイトガール、戦艦少女R、文豪とアルケミスト、しんけん!!、夢王国と眠れる100人の王子様、茜さすセカイでキミと詠う、オトメ勇者、フードファンタジー 、Fate/Grand Order、ポケットモンスター、ボーカロイド、Identity_V、ダンガンロンパシリーズ、School Days
目次
『始まりの158』 >>1-3
『魔法少女騒動〜少女とは言ってない〜』 >>6-9
『小さなお宿-前編-』 >>15-20
『小さなお宿-後編-』 >>21-28
『甘くて美味しい果実』 >>29-35
『うちの長曽祢さんがこんなにも可愛い!!〜ただの主張だ気にするな〜』 >>36-40
『虎と春』 >>46-57
『たまにはきちんと歓迎会を!』>>58-63
『信頼した結果-1-』 >>69-75
『信頼した結果-2-』 >>79-85
『信頼した結果-3-』 >>86-92
一振り目と二振り目の呼び方一覧 >>93
『桜よ、彼女を攫わないで』 >>94-96
『バグにも種類がありまして!?』 >>97-101
『恋に落ちないなんてできなくて』 >>105-111
『練習、裸族講座!』 >>112-116
『悪魔の城は崩れない』 >>121-126
『悪魔の城は崩れ始める』 >>136-140 ※140はおまけになります
『悪魔の城は崩壊す』 >>148-155
∟闇の御子の情報 >>156
『VS闇の御子』 >>160-163
∟厄除けの宝玉の情報 >>164
『赤ずきん☆ラグナス』 >>167-171 ※天悪さんとのコラボ!
『赤い花騎士と銀の騎士』 >>178-179
『私が教えるよ』 >>182-184
『コピペSS』 >>185-186
『癒しとカオスと歓迎会』 >>190-197
『六月の花嫁たち』 >>202-209
『七夕は奇跡に染まり』 >>214-217 ※天悪さんとのコラボ!
『お嬢様()な交流会』 >>221-224 ※天悪さん、琴葉姫さんとのコラボ!
『緊急特番()!刀剣乱舞の大盤振る舞い』 >>229-233
『忍び寄るは光の信者』 >>239-244
『南の島、砂浜騒動!?』 >>248-252
『子どもビーチは危険がいっぱい!〜王様は保護者〜』 >>259-263
『私たちは、きっと。』 >>270-274
『解き明かせ、真実! 1』 >>281-286 ※286はおまけです
『解き明かせ、真実! 2』 >>291-297
『解き明かせ、真実! 3』 >>300-304
『VS神殺しの蟲』 >>307-313
∟神殺しの蟲情報 >>314
『出会いは夢の中にて(第一印象は考えないものとする)』 >>317-321
『ちびノブのお仕事!』 >>324-328
『【柊「空を見上げて『バカな…早すぎる…』ってつぶやいたら」】 >>334-335
『新年は新ジャンルと共に!』 >>340-346
『甘い束縛』 >>352-353
『メンヘラマネジメント』 >>356-358
『にっかりファンタジーUDON』 >>362
『コピペSS、おかわり!』 >>363-365
『手を振り解かれ、手を取って。』 >>369-374
『それぞれの決意と忠義』 >>378-383
『扉問答』 >>390-394
∟ねこじぞーの情報 >>395
『水無月祭の出会い』 >>401-403
『コピペSS、もういっちょ!』 >>408-410
『Real or Dream』 >>411-417
『幼児化☆パニック!』 >>422-428
『似てない二人』 >>434-436
『凄惨なる宴』 >>441-446
『雪の別離』 >>449-452
『年末だ!コピペSS!』 >>453-455
『新たな邂逅』 >>458-462
『決戦前〜医師の罪〜』 >>465-468
『決戦前〜泥棒の偽善〜』 >>469-471
『決戦前〜弁護士の覚悟〜』 >>474-477
※477はおまけです
『決戦前〜庭師の想い〜』 >>480-483
『エイプリルフールで嘘予告SS』 >>486
『決戦前〜学生組の会議!〜』 >>487-489
『レオ・ベイカー奪還戦・1』 >>497-500
『レオ・ベイカー奪還戦・2』 >>504-507
『レオ・ベイカー奪還戦・終』 >>511-514
『やっとできるね! 歓迎会』 >>517-522
『異世界にて、恋に出会う』 >>525-527
『コピペSS、いつつめ!』 >>530-532
『オリキャラご紹介その1』 >>535
『いっそ『大嫌いだ』と思えたら』 >>536-543
※543はおまけです
『困りごとはきっかけ』 >>546-548
『本気になったのはどちらだったのか』 >>549-550
- Re: 綴られし日々-作者とキャラの日常- ( No.354 )
- 日時: 2021/03/29 21:28
- 名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: M8lfW802)
どもです〜、女剣士が通りますぞ!
今回のお話……ドキドキしました。お互いをとても愛していらっしゃっていて、凄く素敵です。
私も、こうやって上手く描けたらいいんですけどね。
まだまだ勉強中なんですよ、はい。
本当の愛に辿り着くまでは、精進しないといけませんね。
前回の質問ですが、頂点に立った時のマリオはこうです!
「お前たち……、ボクがどんなに仲間の事を考えてるのか知らないのか? だいたい何をきっかけに、此処まで熱くなるんだよ! 馬鹿じゃねぇのか?! あぁ?」
こんな感じです、わたしの描くマリオは。
それでは。
- Re: 綴られし日々-作者とキャラの日常- ( No.355 )
- 日時: 2021/04/01 13:26
- 名前: 柊 ◆K1DQe5BZx. (ID: 6Nc9ZRhz)
泛塵「…こめんと返信だ」
謎の女剣士さん
コメントありがとうございます!
亀甲「お褒めいただきありがとう。愛は一方的じゃ成り立たないからね。でも貴女も焦らないでね」
クリスマスベゴニア「そうなのです! ゆっくり精進しましょう、なのです!」
マリオ「なるほど、そういう感じなんだね…僕も仲間が害されると怒るからなぁ…」
それでは!
- Re: 綴られし日々-作者とキャラの日常- ( No.356 )
- 日時: 2021/04/01 13:32
- 名前: 柊 ◆K1DQe5BZx. (ID: 6Nc9ZRhz)
メンヘラマネジメント
花騎士、ディプラデニアは「どうしてこうなったのだろう」と思いながらタオルとスポーツドリンクを用意していた。おろしたてのタオルはフカフカで、いつまでも触っていたくなるのを我慢してある場所まで持っていく。
そう、確か……ずいぶん前のことだ。求められたら何でもする、性的なことですらも……そんな彼女はある日、篭手切江に呼び止められたのだ。彼は団長である柊の元で戦う刀剣男士。広く見ればディプラデニアと似たような立場の少年だった。
「あの、ディプラデニアさんは頼まれたら何でもするとお聞きしましたが……本当でしょうか?」
そう言われてディプラデニアは少し驚いたことを覚えている。何せ、あれだけ男の人がいるのに一人もディプラデニアを求めてこなかったから。不安になりすぎて体調を崩してしまったのを今でも覚えていた。だから刀剣男士は付喪神だから、さすがに違うのだと思い込むことにしていた。
これからも求められることはないのだと思った。仮に求められるならもう少し成長した姿の刀剣男士だと思っていたのだが、来たのは全く予想もしていなかった篭手切だった。
しかしそれはどうでもいい。さすがに付喪神を相手にしたことはないが、それができるならどうだって良かった。だから少し違いますがはい、と頷けば彼は目を輝かせ、躊躇いなく手を取ってこう言ったのである。
「では、まねえじめんとのお手伝いをお願いできませんか!?」
「……はい?」
それからあれよあれよと言う間にマネージメントの手伝いをすることになっていた。メインはスポーツドリンクやタオルの用意と言った、悪く言えば雑用だ。
そもそも見せる相手が本丸くらいにしか、と思っていたら何と、別の国のサーバーとやらにある別の本丸の篭手切江及び審神者主催で三ヶ月に一回に『合同すていじ』があるのだそうで。篭手切江には大人気のその催し物は柊本丸の篭手切もよく顔を出している。そこで今度はすていじに立つという目標を掲げて一層れっすんに励んでいるのだと。
が、レッスンに加えて各メンバーのスケジュール調整をしたり、レッスンメニューを考えたり、それ以外にも刀剣男士の本分として戦や遠征、内番で細かいところに手が回らなくなってしまっていた時にディプラデニアのことを聞いたのだと言う。
「(もっと別のことで誘ってくると思ったのに……マネージャーを頼んできたのは彼が初めてですね……)」
断ろうにもキラキラとした目で見られては断るのは無理だった。
最近は慣れない作業で疲れて欲を発散させようとも思わない。マネージャー業のことを考えて仕事を減らしてくれた柊に感謝したいような、そもそも彼女が原因な気もするので恨みたいような。
ため息を一つ吐いて篭手切のハキハキとした声が聞こえるレッスンルームに入っていく。
「お待たせしました。スポーツドリンクとタオルです」
「ディプラデニアさん! ありがとうございます。皆さん、休憩しましょう!」
篭手切がそう声をかけると全員がディプラデニアからスポーツドリンクとタオルを受け取る。その際にきっちり「ありがとう」と礼を言ってくることにくすぐったい気持ちになる。
思い思いの場所で休憩する江派のメンバー。その中でも篭手切の横に腰掛ける。
「いつもありがとうございます、ディプラデニアさん。とても助かっています!」
「いいえ。何でもする、と言ったのはこちらのような物ですからね。
……篭手切さん」
「はい?」
そっと近づく。篭手切の綺麗な瞳に、こんな『汚れた』自分が映る。
「疲れ、癒しますか? 好きなこと、『何でも』しますよ? 誘ってくだされば、いつだって……」
「大丈夫ですよ! 私も刀剣男士、体力には自信があります!」
眩しいくらいの笑顔でそう言い切る彼に、ディプラデニアはがっくりと肩を落とした。いや、分かってはいたが。
……どうしてだろう。他にだって言えるはずなのに。こうしているのは彼だけの気がする。
ツキリ、胸に小さな痛みが走る。ダメだ、これだけは。自分にそんな資格はない。求める資格はないのだ。
- Re: 綴られし日々-作者とキャラの日常- ( No.357 )
- 日時: 2021/04/01 13:37
- 名前: 柊 ◆K1DQe5BZx. (ID: 6Nc9ZRhz)
事あるごとに、ディプラデニアは篭手切に誘って欲しいと声をかけた。けれど時には天然で、時にはきっぱりと断られてしまう。そんなに自分には魅力がないのだろうかと言えばそんなことはないと答えるのに。
それをつい、柊に愚痴っていた。
「あはは……でも、それだとさ。
まるでディプラデニアが誘ってるみたいじゃん?」
その一言に、ディプラデニアは驚いた。しかし冷静になって考えてみると確かにそうだ。口では「誘ってほしい」と言っているが、やっていることはむしろ誘っている。
……自分に、誰かを求める資格なんてないと分かっていたはずなのに。自分なんかに求められたって、嬉しくないだろうに。
迷惑、だったのかもしれない。ディプラデニアの脳裏に、記憶が蘇ってくる。
ディプラデニアは、元々別の騎士団に所属していた花騎士だ。そこで彼女は……妻子のいる前の団長に、道ならぬ恋に落ちた。身体の関係を持ち、きっと自分は彼を本当に愛していた。けれど……妻子のいる身である彼にとってはそんな自分が重荷になったのだろう。
次第に遠ざけられ、終いには危険な任務に送られるようになったのだ。多分、手を汚さずに……。
完全に関係が途切れ、身体の寂しさを紛らわせるために、彼女は何人もの男と関係を持った。少しでも、寂しさは紛れたから。
この騎士団に所属して、篭手切にマネージメントの手伝いをお願いされた。篭手切は優しかった。いつだってありがとうと言ってくれる。助かっているとも。親切にしてくれて、優しい笑顔を向けられて。
でも。でもこんな自分が彼を求めるなんて、できるはずがないのだ。
現にディプラデニアは目の前の柊にすらその過去を打ち明けていない。『不倫』や『浮気』を蛇蝎の如く嫌っている彼女に過去を打ち明けられるほど、ディプラデニアは強くなかった。本人曰く、『幸せな不倫、浮気は許せる』とのことで、どこからその基準が適用されるのか全く分からないが少なからず自分の過去の恋愛はそれには当て嵌まらないだろうというのは分かる。
だから。だから、自覚なんてしたくない。したとしても、またこんな自分を重荷に感じて離れていかれるのは。軽蔑した目を向けられるのは。どうしても。
胸が痛む。それに彼女が大丈夫かと声をかけてきたが大丈夫と答えて、適当な理由を付けて逃げるように執務室を出て行く。
今は、身体で忘れるということもできそうにない。
- Re: 綴られし日々-作者とキャラの日常- ( No.358 )
- 日時: 2021/04/01 13:42
- 名前: 柊 ◆K1DQe5BZx. (ID: 6Nc9ZRhz)
「篭手切、ディプラデニアはどう?」
「ディプラデニアさんですか? いつもとても助かっていますよ!」
笑顔で柊の問いに答える。彼女はきちんと『まねえじめんと』の手伝いをしてくれるし、その上仕事も早い。雑用を押し付けるような形になっているのは申し訳ないとは思っているけれど、本当に助かっているのだ。
「そっか、それなら良かった。本当に問題だったもんなぁ……。
篭手切が」
「うっ……」
「ディプラデニアが男と寝たかもって聞くたびにオロオロしてモヤモヤして、レッスンにも出陣にも身が入らなくって、さー?」
「す、すみません……」
気まずそうに顔を赤らめて謝る篭手切にニヤニヤと笑う柊。
どうしてか分からないが、確かに自分は彼女が男と寝たという噂を耳にする度、ぼうとしたり普段しないようなうっかり失敗を連発していた。まだ小さい失敗だから笑い事で済んだものの、この先は分からない。どうすればいいのかと思っていた時に、柊に提案されたのである。
ディプラデニアは頼まれたら何でもすると。(正確に言えば『誘われたら』だがそこはあえて柊が間違えておいた)だからそれで『まねえじめんと』の手伝いを頼めば、他の男と寝る時間もないのではないか? と。
思い立ったが吉日と言わんばかりに篭手切は早速ディプラデニアに『まねえじめんと』の手伝いを頼んだのである。
「まあ篭手切がいいならいいんだよ。……私じゃ多分、ディプラデニアを本当の意味で助けてあげられないしね」
「え? 何か言いました?」
「んーん、何でもなーい。それより、そろそろレッスン行った方がいいんじゃない?」
「あっ、そうですね! では、失礼します!」
篭手切はその場を後に、いつも『れっすん』をする部屋へと駆けて行った。
一人残された柊はふぅ、とため息を吐いた。……本当はとっくのとうにディプラデニアの過去を知っている。彼女が何故あんなにいろんな男と寝るのか気になって、とことん調べたのだ。(長谷部にも力を借りた)
それを知った瞬間、「これは自分ではダメだ」と思った。そして、これを知ったことをディプラデニアに悟られてはいけないとも。
『不倫』や『浮気』は柊が苦手とする物の一つだ。それこそ蛇蝎の如く嫌い、それを題材にするドラマ等は例外なく見たくないと思うほどに。許せるとしたらする側が配偶者に虐げられている等と言った場合である。ディプラデニアのそれは間違いなく柊が苦手とする物だった。
が、どうしたことかディプラデニアを嫌いにはなれなかった。むしろ彼女を救いたいとさえ思った。多分、彼女が手酷い裏切りを受けたからだと思う。
けれど。ディプラデニアも柊が苦手としていることくらい分かっているだろう。だから知られたと分かれば……きっと深く傷ついてしまう。どうすれば、と悩んでいた時に篭手切の様子に気が付いた。
「……利用、だよな。こんなの。でも……きっと私じゃ、ディプラデニアを救えない」
彼女の心を救うのはきっと『新しい恋』だ。そして、篭手切ならきっと彼女を幸せにしてくれる。
「後でいくらでも謝る。何だったら土下座だってしていい。何をしても良い。
……だから、篭手切」
──ディプラデニアを、頼んだよ。
そんな呟きは、誰にも届かない。
コメントOK
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112