二次創作小説(新・総合)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 綴られし日々-作者とキャラの日常-
- 日時: 2022/11/28 20:05
- 名前: 柊 (ID: y98v9vkI)
ついに手を出してしまいました、日常系…!!
注意事項
・クロスオーバー
・クロスオーバーCPあり
・キャラ×オリキャラ、オリキャラ×キャラもあるかもしれない
・当方独自設定あり。矛盾することもあるかもしれない
・キャラ崩壊あり
・キャラの裸族化、不憫化などもあり
・作者が夢女子でもあるので夢っぽい要素(キャラ←←作者)が出てくる。テンションがおかしくなったら大変なことになるので注意
・時々シリアスもあり
・時々キャラ掴めてないかもしれない
・荒らしなどはご遠慮ください。
※スマブラに関して
原作をプレイしていないキャラクターが多々いるためキャラの設定が公式設定と矛盾する可能性大(一応調べます…)
こんな感じの注意事項で『大丈夫だ、問題ない』な方はどうぞお楽しみください!
そうでない方は注意してくださいませ。
タグ
スマブラ、刀剣乱舞、艦これ、アズールレーン、フラワーナイトガール、戦艦少女R、文豪とアルケミスト、しんけん!!、夢王国と眠れる100人の王子様、茜さすセカイでキミと詠う、オトメ勇者、フードファンタジー 、Fate/Grand Order、ポケットモンスター、ボーカロイド、Identity_V、ダンガンロンパシリーズ、School Days
目次
『始まりの158』 >>1-3
『魔法少女騒動〜少女とは言ってない〜』 >>6-9
『小さなお宿-前編-』 >>15-20
『小さなお宿-後編-』 >>21-28
『甘くて美味しい果実』 >>29-35
『うちの長曽祢さんがこんなにも可愛い!!〜ただの主張だ気にするな〜』 >>36-40
『虎と春』 >>46-57
『たまにはきちんと歓迎会を!』>>58-63
『信頼した結果-1-』 >>69-75
『信頼した結果-2-』 >>79-85
『信頼した結果-3-』 >>86-92
一振り目と二振り目の呼び方一覧 >>93
『桜よ、彼女を攫わないで』 >>94-96
『バグにも種類がありまして!?』 >>97-101
『恋に落ちないなんてできなくて』 >>105-111
『練習、裸族講座!』 >>112-116
『悪魔の城は崩れない』 >>121-126
『悪魔の城は崩れ始める』 >>136-140 ※140はおまけになります
『悪魔の城は崩壊す』 >>148-155
∟闇の御子の情報 >>156
『VS闇の御子』 >>160-163
∟厄除けの宝玉の情報 >>164
『赤ずきん☆ラグナス』 >>167-171 ※天悪さんとのコラボ!
『赤い花騎士と銀の騎士』 >>178-179
『私が教えるよ』 >>182-184
『コピペSS』 >>185-186
『癒しとカオスと歓迎会』 >>190-197
『六月の花嫁たち』 >>202-209
『七夕は奇跡に染まり』 >>214-217 ※天悪さんとのコラボ!
『お嬢様()な交流会』 >>221-224 ※天悪さん、琴葉姫さんとのコラボ!
『緊急特番()!刀剣乱舞の大盤振る舞い』 >>229-233
『忍び寄るは光の信者』 >>239-244
『南の島、砂浜騒動!?』 >>248-252
『子どもビーチは危険がいっぱい!〜王様は保護者〜』 >>259-263
『私たちは、きっと。』 >>270-274
『解き明かせ、真実! 1』 >>281-286 ※286はおまけです
『解き明かせ、真実! 2』 >>291-297
『解き明かせ、真実! 3』 >>300-304
『VS神殺しの蟲』 >>307-313
∟神殺しの蟲情報 >>314
『出会いは夢の中にて(第一印象は考えないものとする)』 >>317-321
『ちびノブのお仕事!』 >>324-328
『【柊「空を見上げて『バカな…早すぎる…』ってつぶやいたら」】 >>334-335
『新年は新ジャンルと共に!』 >>340-346
『甘い束縛』 >>352-353
『メンヘラマネジメント』 >>356-358
『にっかりファンタジーUDON』 >>362
『コピペSS、おかわり!』 >>363-365
『手を振り解かれ、手を取って。』 >>369-374
『それぞれの決意と忠義』 >>378-383
『扉問答』 >>390-394
∟ねこじぞーの情報 >>395
『水無月祭の出会い』 >>401-403
『コピペSS、もういっちょ!』 >>408-410
『Real or Dream』 >>411-417
『幼児化☆パニック!』 >>422-428
『似てない二人』 >>434-436
『凄惨なる宴』 >>441-446
『雪の別離』 >>449-452
『年末だ!コピペSS!』 >>453-455
『新たな邂逅』 >>458-462
『決戦前〜医師の罪〜』 >>465-468
『決戦前〜泥棒の偽善〜』 >>469-471
『決戦前〜弁護士の覚悟〜』 >>474-477
※477はおまけです
『決戦前〜庭師の想い〜』 >>480-483
『エイプリルフールで嘘予告SS』 >>486
『決戦前〜学生組の会議!〜』 >>487-489
『レオ・ベイカー奪還戦・1』 >>497-500
『レオ・ベイカー奪還戦・2』 >>504-507
『レオ・ベイカー奪還戦・終』 >>511-514
『やっとできるね! 歓迎会』 >>517-522
『異世界にて、恋に出会う』 >>525-527
『コピペSS、いつつめ!』 >>530-532
『オリキャラご紹介その1』 >>535
『いっそ『大嫌いだ』と思えたら』 >>536-543
※543はおまけです
『困りごとはきっかけ』 >>546-548
『本気になったのはどちらだったのか』 >>549-550
- Re: 綴られし日々-作者とキャラの日常- ( No.1 )
- 日時: 2019/01/17 22:11
- 名前: 柊 ◆K1DQe5BZx. (ID: FOqQFS6Q)
※いきなりちょいシリアス
『始まりの158』
「──よって、今この瞬間より、彼女をこの白梅大陸の統治人とする。おめでとう、そしてこれからよろしく頼む」
「謹んで、お受けいたします」
「さて、まずは……そうだな、お前の好きな者たちをこの世界に呼び寄せるといい。どの世界から行く?」
「……それでは、どうしても行きたい世界が、どうしてもいの一番にこちらに招きたい者がおります」
- Re: 綴られし日々-作者とキャラの日常- ( No.2 )
- 日時: 2019/01/17 22:16
- 名前: 柊 ◆K1DQe5BZx. (ID: FOqQFS6Q)
──この世界は、きっともうすぐ終わっちゃう
くったりとほんの少しだけ残った地面に倒れているのはワニノコ。ワニノコの周りは黒ばかりで時たまある色は崩れかけていた。
ここは何年も前に作られた世界。最初からこの世界にいた生き物も、外からの人ももういない。
──あの子はもう来ないよ。もう諦めて、一緒に行こうよ。
トレーナーであるあの子を、ワニノコは待っていた。分かっていた。あの子はもう来ないということを。
それでも、諦めたくなくてずっとここにいた。
ワニノコの周りの地面も徐々に崩れている。ここが崩れればワニノコも『崩れる』だろう。
──待ってるよ。ずっと、ずうっと、待ってるよ。
かつてはオーダイルであったワニノコは、世界が崩れるに従ってどんどん小さくなって、アリゲイツに戻って、それでもまだ小さくなって、今のようにワニノコへ戻った。
お腹が空く。喉が渇く。近くにあったきのみの木はすでに消えた。いや、むしろまだ残っていたことが奇跡的だったと言える。
──迎えに、来てくれるかなぁ。
飢えを、渇きを誤魔化すために目を瞑る。目を瞑っていれば、時間はかかってもいつか眠りにつく。
今日も、いつ消えるか分からないワニノコは迎えを待つ。
「ワニノコ」
ふと目を開ける。地面もない場所に、その足はあった。
「ワニノコ」
もう一度呼ばれて顔を上げる。目に入ったのは、かつてのあの子。今はすっかり成長していたけれど、すぐに分かった。
あの子はワニノコを抱き上げてよしよし、とワニノコの頭を撫でてくれた。
「ごめんね、待たせて。ありがとう、待っていてくれて。
……一緒に行こうね」
ポロポロと涙が溢れて、ぎゅっと抱きつく。もう手は回らないけれどしっかりと抱きつけばあの子は振り返って走り出した。
微かに見えていた地面は、崩れた。
「ワニノコ、キミに新しい名前を付けたいんだ。ここから出たら、私は一応『おや』じゃなくなるから。
新しい名前は──」
- Re: 綴られし日々-作者とキャラの日常- ( No.3 )
- 日時: 2019/01/17 22:22
- 名前: 柊 ◆K1DQe5BZx. (ID: FOqQFS6Q)
「予想外ではあった。彼女は初期刀である陸奥守吉行を最初に迎えに行くと思っていたから。
けれど同時に納得もした。あのワニノコは正真正銘、彼女が『初めて』選んだ。だから思い入れが強いのだろう」
「彼女は今どこにいるか? この世界、この中央館に、どの統治人よりも近い街にいる。本丸で、刀剣男士らと共に住んでいる」
ひんやりとした空気。ひんやりとした廊下。すれ違う男の人たちで、靴下とか『たび』と呼ばれるものを履いてない人たちはほとんど早歩き。そんなひんやりとした廊下を自分は何の抵抗もなく、むしろ快適に思いながら歩く。
ぺたぺたぺた、ある部屋の前まで歩く。
目的の部屋に着いたら障子をぐいぐい引っ張って開け、中に入っていく。部屋は畳が敷いてある和室で、その中央で布団をかぶって寝ているのは女の人。
自分はぺたぺたと歩み寄って布団から出ている顔をぺちぺち、と叩いた。
「……うぅ、ん」
その人の眉間にシワが寄るけれど関係なしにぺちぺち叩く。
うっすら開いた目が何度か瞬きして、彼女は起き上がった。
「あー……おはようジウ……」
「わにゃー!」
「今日も元気だねぇ……くぁぁ……」
彼女が立ち上がり、伸びをする間に一旦出て行く。少しだけ座って待っていれば障子が開いた。
「じゃあ行こうか、ジウ」
彼女が自分を抱き上げ、廊下を歩いて行く。
時々すれ違う男の人たちと挨拶を交わし、彼女はある部屋へたどり着き、中へ入って行く。
「おはようさん主、ジウもおはようさん」
「おはよむっちゃん」
「わにゃ!」
初期刀、陸奥守吉行に挨拶をして『くりや』から匂う朝食の匂いにしっぽをつい振る。
楽しみかー、なんて頭を撫でられたから返事をすれば小さな笑い声がして。
ワニノコ──現在、ジウと柊、そしてみんなの一日が、始まりを告げた。
『始まりの158』終
いかがでしたでしょうか、一応プロローグにあたるお話です←
これから、こちらの小説でもよろしくお願いします!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112