二次創作小説(新・総合)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 綴られし日々-作者とキャラの日常-
- 日時: 2022/11/28 20:05
- 名前: 柊 (ID: y98v9vkI)
ついに手を出してしまいました、日常系…!!
注意事項
・クロスオーバー
・クロスオーバーCPあり
・キャラ×オリキャラ、オリキャラ×キャラもあるかもしれない
・当方独自設定あり。矛盾することもあるかもしれない
・キャラ崩壊あり
・キャラの裸族化、不憫化などもあり
・作者が夢女子でもあるので夢っぽい要素(キャラ←←作者)が出てくる。テンションがおかしくなったら大変なことになるので注意
・時々シリアスもあり
・時々キャラ掴めてないかもしれない
・荒らしなどはご遠慮ください。
※スマブラに関して
原作をプレイしていないキャラクターが多々いるためキャラの設定が公式設定と矛盾する可能性大(一応調べます…)
こんな感じの注意事項で『大丈夫だ、問題ない』な方はどうぞお楽しみください!
そうでない方は注意してくださいませ。
タグ
スマブラ、刀剣乱舞、艦これ、アズールレーン、フラワーナイトガール、戦艦少女R、文豪とアルケミスト、しんけん!!、夢王国と眠れる100人の王子様、茜さすセカイでキミと詠う、オトメ勇者、フードファンタジー 、Fate/Grand Order、ポケットモンスター、ボーカロイド、Identity_V、ダンガンロンパシリーズ、School Days
目次
『始まりの158』 >>1-3
『魔法少女騒動〜少女とは言ってない〜』 >>6-9
『小さなお宿-前編-』 >>15-20
『小さなお宿-後編-』 >>21-28
『甘くて美味しい果実』 >>29-35
『うちの長曽祢さんがこんなにも可愛い!!〜ただの主張だ気にするな〜』 >>36-40
『虎と春』 >>46-57
『たまにはきちんと歓迎会を!』>>58-63
『信頼した結果-1-』 >>69-75
『信頼した結果-2-』 >>79-85
『信頼した結果-3-』 >>86-92
一振り目と二振り目の呼び方一覧 >>93
『桜よ、彼女を攫わないで』 >>94-96
『バグにも種類がありまして!?』 >>97-101
『恋に落ちないなんてできなくて』 >>105-111
『練習、裸族講座!』 >>112-116
『悪魔の城は崩れない』 >>121-126
『悪魔の城は崩れ始める』 >>136-140 ※140はおまけになります
『悪魔の城は崩壊す』 >>148-155
∟闇の御子の情報 >>156
『VS闇の御子』 >>160-163
∟厄除けの宝玉の情報 >>164
『赤ずきん☆ラグナス』 >>167-171 ※天悪さんとのコラボ!
『赤い花騎士と銀の騎士』 >>178-179
『私が教えるよ』 >>182-184
『コピペSS』 >>185-186
『癒しとカオスと歓迎会』 >>190-197
『六月の花嫁たち』 >>202-209
『七夕は奇跡に染まり』 >>214-217 ※天悪さんとのコラボ!
『お嬢様()な交流会』 >>221-224 ※天悪さん、琴葉姫さんとのコラボ!
『緊急特番()!刀剣乱舞の大盤振る舞い』 >>229-233
『忍び寄るは光の信者』 >>239-244
『南の島、砂浜騒動!?』 >>248-252
『子どもビーチは危険がいっぱい!〜王様は保護者〜』 >>259-263
『私たちは、きっと。』 >>270-274
『解き明かせ、真実! 1』 >>281-286 ※286はおまけです
『解き明かせ、真実! 2』 >>291-297
『解き明かせ、真実! 3』 >>300-304
『VS神殺しの蟲』 >>307-313
∟神殺しの蟲情報 >>314
『出会いは夢の中にて(第一印象は考えないものとする)』 >>317-321
『ちびノブのお仕事!』 >>324-328
『【柊「空を見上げて『バカな…早すぎる…』ってつぶやいたら」】 >>334-335
『新年は新ジャンルと共に!』 >>340-346
『甘い束縛』 >>352-353
『メンヘラマネジメント』 >>356-358
『にっかりファンタジーUDON』 >>362
『コピペSS、おかわり!』 >>363-365
『手を振り解かれ、手を取って。』 >>369-374
『それぞれの決意と忠義』 >>378-383
『扉問答』 >>390-394
∟ねこじぞーの情報 >>395
『水無月祭の出会い』 >>401-403
『コピペSS、もういっちょ!』 >>408-410
『Real or Dream』 >>411-417
『幼児化☆パニック!』 >>422-428
『似てない二人』 >>434-436
『凄惨なる宴』 >>441-446
『雪の別離』 >>449-452
『年末だ!コピペSS!』 >>453-455
『新たな邂逅』 >>458-462
『決戦前〜医師の罪〜』 >>465-468
『決戦前〜泥棒の偽善〜』 >>469-471
『決戦前〜弁護士の覚悟〜』 >>474-477
※477はおまけです
『決戦前〜庭師の想い〜』 >>480-483
『エイプリルフールで嘘予告SS』 >>486
『決戦前〜学生組の会議!〜』 >>487-489
『レオ・ベイカー奪還戦・1』 >>497-500
『レオ・ベイカー奪還戦・2』 >>504-507
『レオ・ベイカー奪還戦・終』 >>511-514
『やっとできるね! 歓迎会』 >>517-522
『異世界にて、恋に出会う』 >>525-527
『コピペSS、いつつめ!』 >>530-532
『オリキャラご紹介その1』 >>535
『いっそ『大嫌いだ』と思えたら』 >>536-543
※543はおまけです
『困りごとはきっかけ』 >>546-548
『本気になったのはどちらだったのか』 >>549-550
- Re: 綴られし日々-作者とキャラの日常- ( No.244 )
- 日時: 2020/08/19 23:49
- 名前: 柊 ◆K1DQe5BZx. (ID: PF4eFA6h)
とある城。ミラベルは急ぎ足である場所に向かっていた。扉を開ければそこは大きな、光に包まれた何かの絵画が飾られた部屋だった。そこに、一人の女がいる。
黒い髪を腰まで伸ばし、薄紫のドレスを着ている女だ。ミラベルは両膝をつき、手を組んだ。
「申し訳ございません、『郁江』様!!」
郁江、と呼ばれた女はゆっくり振り向く。こげ茶の目は優しげに細められている。
「ミラベル、貴方の任務はあくまで敵の視察だったはずよ」
「……はい。どのような罰も、受ける覚悟です」
郁江が歩み寄る。そして、顔を上げて、と言われて顔を上げれば、彼女も膝をつき、ミラベルの顔を両手で優しく包み込んだ。
「気持ちは分かるわ。……私だって『あの子』にそっくりな子を見たら、貴方と同じことをするもの。
けれど今回ばかりにして?」
「……はい、郁江様」
「分かってくれればいいの。さあ、行きましょう。みんなが私たちを待っているわ」
郁江と共に立ち上がり、歩いていく。
ある扉の前に、一人の男と、一人の女、そして男女の双子の少年少女がいた。
男は筋骨隆々とした男で、髪色は紺色、目は吊り上がり、無愛想な男だ。
女は同性は羨みや妬みを、異性は色欲を隠さない視線を寄越すであろうスタイルをしているが、傷みがちな黒い髪はもっさりとしており、目が隠れている。
少年少女は半分が黒、半分が白の変わった髪色をしており、目は何も愉快なことはないというのに目が細められている。口も歪み切っていて、左右対称になるかのように星が描かれていた。
「戻ったか、ミラベル」
「え、えへへ、ミラベル様、おし、仕事、お、お疲れ様です、えへへへへ」
「郁江姉様もお迎えお疲れ様!」
「ミラベル様、今回の失敗は気にしないでね!」
「ありがとう、シルヴィー。ケイラもありがとう」
少女、シルヴィーと女、ケイラは嬉しそうに笑った。
「ガッド、みんなは集まってる?」
「ああ。とっくのとうに。このクソガキが遅れてきたが」
「別にいいでしょー? ガッドは細かいんだから」
「エディー、あまりガッドを困らせたらダメよ?」
「ちぇっ、姉様もガッドの味方かぁー」
少年、エディーが口を尖らせて不貞腐れる。それに男、ガッドはふん、と鼻を鳴らした。
そんな彼らに二人は微笑み、扉を開ける。そこは半円型のバルコニーになっている。手すりに歩み寄れば、下には老若男女問わず多くの人が集まっていた。
人々はミラベルと郁江を目にすると一気に歓声を上げ、名前を呼んだ。
「郁江様!!」
「ミラベル様!!」
郁江が一歩前に出て手を挙げると一気にしん、と静まった。しかし彼らの顔は期待や憧れといった感情に満ちているのが分かる。
「時は満ちました。今こそ、この世界に復讐を。光ある復讐を。そして、その復讐の機会を与えてくださった光の化身、『キーラ』様に、祈りと、感謝を捧げましょう」
そう言えば人々は一斉に祈りを、そして感謝を捧げ始める。それは郁江たちも例外ではなかった。
一方、別の場所では。
微かな光が照らすだけの薄暗い廊下を、一人の少年が歩いている。少年は黒い短髪で、黒い猫の耳としっぽが生えていた。ほのかに湯気の立つ、ほとんど具の入っていないスープと硬そうなパンの乗ったおぼんを持って廊下を歩いていく。少年の前から男が二人、女が一人歩いてきている。少年がすぐに脇にどけば、三人は気に留める様子もなく歩いていく。ただ、一人だけ舌打ちしていたが。
それを全く気に留めず、少年は歩いていく。
立ち止まったのは一つの部屋だ。一度おぼんを近くの台に置き、鍵を使ってドアを開ける。おぼんを再度持って中へ入っていく。
「あ、くろ、ねこ」
「ご飯を持ってきました、鴉。食べられますか?」
「うん、おなか、ぺこぺこ」
「さあ、どうぞ」
鴉、と呼ばれた白髪の少年はいただきます、とどこか舌足らずに言い、ゆっくりスープとパンを食べていく。スープにパンを浸して、ゆっくり咀嚼して。それを黒猫と呼ばれた少年はただ微笑んで見ていた。
いくらゆっくりと言えどパン一つとスープだ。すぐになくなってしまう。
「ごちそう、さま、でした」
「鴉は律儀ですね。こんな食事に、いちいち感謝などしなくても良いでしょう?」
「うう、ん。ひとり、だけ、やさしくして、くれた、ひとが、いってたの。
ごはんを、たべるまえ、と、たべたあと、は、ごはんに、なってくれた、いのちに、かんしゃするんだよ、って」
「……そうですか。では、せめて僕は鴉がもっと良い物を食べられるように働かなくてはなりませんね」
そう言って黒猫はしばらく粗末なベッドしかない部屋で鴉と談笑していた。けれどすぐに身に付けていた端末に着信が入る。
「はい、こちら黒猫」
『お前いつになったら鍵返しに来るんだよ!!』
「……申し訳ありません」
『ったく、ああそうだ、ルリ……っと、なんつったっけ。まあいいや、そいつが部屋に呼んでるから鍵返したらすぐ行け』
「……はあ」
『……いや、あいつに関しては俺も分かる。行きたくねえわ。あいつなんでダーズ様のとこに来てんだ?』
「さあ。僕には分かりかねます」
『だろうな。とにかく伝えたからな。まあ別にバックれても良いとは思うけどよ』
そう言って通信は切れた。ため息を吐きながらしまえば、鴉が不安そうに黒猫を見ていた。
「だい、じょうぶ?」
「ええ。……呼ばれてしまったのでもう行きますね、鴉。また明日」
「うん……」
おぼんを持ち、部屋を出て鍵を閉める。……このまま鴉を連れて行ければ良いのに。そう何度思ったことか。
またため息を吐き、黒猫は鍵を返すために足を進めた。
その後が憂鬱だ。度々黒猫を呼び出すあの、鴉の食事を運んでいる際にすれ違った女は自分が考える正義が絶対だと考えているから一方的に意見を押し付けてくるから、この教団の中でも嫌われ、遠巻きにされていた。
「いい加減にしてほしいですね、『瑠璃溝隠』様は……」
二つの異なる組織は、ある一つの島へ向かうこととなる。そしてその島の名前は『パラディース』。
二つの組織と、柊サイドのメンバーはそこで戦いを繰り広げることになるとは、誰も予想出来なかった。……否、おそらくは、ダーズとキーラだけであろう。
夏の旅行は、一体どのようなことになってしまうのだろうか……。
コメントOK
- Re: 綴られし日々-作者とキャラの日常- ( No.245 )
- 日時: 2020/08/30 12:13
- 名前: 天悪 ◆GZXLUkDFh6 (ID: 8hHoYYXB)
鬼灯(裏)「こんにちは柊さん!今回も感想を書きに来ましたよ!そちらでは近日夏旅行へ向かわれるのですね!」
眼蛇夢(裏)「だが、その前にミラベルという女性が現れて、アステルとミュゼルカを洗脳も入れて誘拐してきたな…更に、ピアソンを儀式とやらの贄にするため痛めつけるなんてな……ただ、それはミラベルがかつて体験した辛い過去による行動だそうだがな…」
ラグナス(表)「でも、たくさん傷つけられたピアソンさんやせんのーされたアステルお姉さんやミュゼルカお兄さんが心配だぞ…!三人とも、ゆっくり休んで傷をなおしてほしいな……あれ?ところで、天悪お姉さんはどこに行ったんだ?」
サタン(表)「ああ………あいつの事は今は気にしなくていい(目逸らし)」
ラグナス(表)「え?」
天悪「洗脳かぁ………天悪の常套手段かつ萌えシチュに十分値するのだわっ!!ボクもやりたいです!!早速天悪サイド住民全員に試したろ←
そうと決まればさっそく才能入れ替えネタとか属性入れ替えとかその他萌えシチュとかぐふふふふふふふふふ」
サタン(表)(あのクズは柊や柊サイドの面々のためにも今のうちに殺らねば)
鬼灯(裏)「何やら不穏な空気がずっと続きそうですが、みなさん大丈夫でしょうか…!次回も楽しみに待ってますね!」
- Re: 綴られし日々-作者とキャラの日常- ( No.246 )
- 日時: 2020/08/31 08:47
- 名前: 葉月 (ID: UruhQZnK)
柊さんどうも、日光一文字鍛刀イベでおそらきれいになった葉月です。(オイ
今回は夏旅行だけどシリアス回ですね。ミラベルのその行動は多分過去に子供を亡くしているからなんだろうけど洗脳はよくないですね。
一言でいうならアステルとミュゼルカは自分がミラベルの子供と信じてやまない少年少女ですね(シリアス回なのにふざけてる場合か
高尾「何故に此処で大蛇丸の人が出るんだよwww」
ーサーセンwww
で、無事にアステルとミュゼルカとピアソンを救出して、一件落着かと思いきや、二つの組織が動き出しますね。片やミラベルがいる組織、もう一つは新しい感じですか。ってよくよく見たらキーラとダーズの名前がありましたwww
遂にキーラとダーズの勢力が動き出すんですね。三つ巴の戦いになりそうな気がします。
短いですが、これで失礼します。
- Re: 綴られし日々-作者とキャラの日常- ( No.247 )
- 日時: 2020/09/03 12:41
- 名前: 柊 ◆K1DQe5BZx. (ID: kG5vJqWm)
千代金丸「こめんと返信さー」
天悪さん
コメントありがとうございます!
アステル「ご心配おかけしてごめんなさい。でも、私もミューさんも、ピアソンさんももう大丈夫です!」
ミュゼルカ「エウロペ様曰く、彼女の子どもたちは勇者様とされて戦に巻き込まれて亡くなったのではないか、とのことです……。
だから、あの方はどこか悲しそうだったのかな……」
ピアソン「……と、ところでそちらの作者、だったか。大丈夫なのか、いろいろ……」
柊「ピアソンには言われたくないと思う」
ピアソン「解せない!」
柊「解せ!!
次の話はギャグの予定ですが、その先が不穏です……」
葉月さん
コメントありがとうございます!
柊「あああ……次回、次回来ますように……!」
アステル「はい、エウロペ様の予想が当たっていれば……あの取り乱しようを見ても、おそらく当たっていると思います」
ミュゼルカ「大蛇丸様って、どなたでしょうか?」
柊「あっミュゼルカくんは気にしなくていいよ……。
キーラ側にミラベル、ダーズ側に黒猫と鴉ですね。三つ巴になりますよ……」
コメントありがとうございました、それでは!
- Re: 綴られし日々-作者とキャラの日常- ( No.248 )
- 日時: 2020/09/03 18:33
- 名前: 柊 ◆K1DQe5BZx. (ID: kG5vJqWm)
※ギャグ回
※裸族注意、っていうか一部が大暴走する
※ToLOVEる的ラッキースケベ展開注意
※サラッと新ジャンルのキャラクターが登場してる
南の島、砂浜騒動!?
「着いたぞーっ!!」
パラディースプライベートジェット専用中央空港。柊サイド一行はカラッと晴れた晴天の下、小さく歓声を上げた。
プライベートジェット専用、ということで一般の客が使う空港の方は今いるところよりかなり大きい。それ以外にも見える海が美しく、自然豊かな島だった。道はきちんと道路が舗装されており、移動には困らないだろう。
「今から海に行くけど、少し時間があるから中央空港の方ちょっと見てきても平気だよー。あと今日と最終日は全員同じホテルに泊まるけどそれ以外は基本自由!! 好きに泊まってよし!! ただし人数は決まってるからその日の朝までには決めて連絡入れてね。ダメだったら空いてるホテルとか教えるから。
まあ一人や二人なら融通してくれるとはどのホテルも言ってるからあまり難しく考えなくていいよー。
行動も今日と最終日だけ基本集団行動するけど、それ以外は自由だから! ただ何かトラブルがあったら報・連・相、絶対。なかったらどうなると思う!? 私が泣く!! 大人気なくギャン泣きする!!」
「なんじゃそがな脅し文句」
「いい歳したやつが人目憚らずギャン泣きしてんだぞ、嫌だろ???」
「おまんの人権」
「まあいいんじゃね」
「そういうとこじゃ」
「とりあえず一度散!! 三十分後までにはバスに乗り込んでね!!」
そうして何人かはプライベートジェット専用空港で駄弁り、何人か暑いからとバスの方へ、そして残りは中央空港へ帰りに買っていくつもりであるお土産やその店の下見に行くようだ。
イソップは隅っこの方でゆっくりしていようとしたのだが、ミクに見つかり、彼女と話すことになってしまった。(とは言え嫌というわけではないが)
「おや、ミスター・カール!」
「あ、どうも」
「こんにちは、ミクさん」
「こっ、こんにちは!!」
搭乗口の方から、以前会ったダールマン夫妻がやって来た。相変わらず仲の良さそうな夫妻だ。
「ミスター・カールもパラディースにバカンスに?」
「まあ、そんなところでしょうか。貴方もバカンスですか?」
「それもあるが、ここに一つホテルを建てようと思っていてね。今までのホテルよりは小さいが、今までのホテルに負けないサービスをしていくつもりだよ」
「ミクさんも楽しんでちょうだいね。このパラディースは本当に素敵な場所だから」
「は、はい!」
そんなちょっとした会話をしてダールマン夫妻と別れる。……見るとすでに出口に高級そうな車と運転手、その上付き人までいた。
「さ、さすがお金持ち……!」
「ですね。僕としてはお断りですが」
そう息を吐いて、そろそろバスに向かっておこうと足を動かす。それにミクも気づいたらしく、彼女はイソップの後を追いかけた。
一方、パラディース中央空港。一般客で賑わうそこを、桑名江は早歩きで歩いていた。江派の四振りで来ていたのだが、珍しい野菜に気を取られてだいぶ離れてしまっていた。全員で珍しい物に気を取られているらしい。
とにかく早く追いつこう、と足を早めようとした時、どん、と誰かにぶつかってしまった。
「きゃっ」
咄嗟に誰かを支える。誰か……少女は驚いたように桑名を見ていた。
「ごめんね、大丈夫?」
「あっ、だ、大丈夫ですっ、ありがとうございます」
「それなら良かった。じゃあ僕はこれで」
桑名は少女を離し、そのまま早歩きでまた三振りの方へ向かっていく。
少女も特に気にする様子もなく、少し離れたところからおーい、と友人に呼ばれて慌ててそちらを見る。そして少しだけ走った。
「かよちん早くー」
「ま、待ってぇー……!」
少女──小泉花陽は、手を振っている星空凛の元へと駆け寄って行った。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112