二次創作小説(新・総合)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 綴られし日々-作者とキャラの日常-
- 日時: 2022/11/28 20:05
- 名前: 柊 (ID: y98v9vkI)
ついに手を出してしまいました、日常系…!!
注意事項
・クロスオーバー
・クロスオーバーCPあり
・キャラ×オリキャラ、オリキャラ×キャラもあるかもしれない
・当方独自設定あり。矛盾することもあるかもしれない
・キャラ崩壊あり
・キャラの裸族化、不憫化などもあり
・作者が夢女子でもあるので夢っぽい要素(キャラ←←作者)が出てくる。テンションがおかしくなったら大変なことになるので注意
・時々シリアスもあり
・時々キャラ掴めてないかもしれない
・荒らしなどはご遠慮ください。
※スマブラに関して
原作をプレイしていないキャラクターが多々いるためキャラの設定が公式設定と矛盾する可能性大(一応調べます…)
こんな感じの注意事項で『大丈夫だ、問題ない』な方はどうぞお楽しみください!
そうでない方は注意してくださいませ。
タグ
スマブラ、刀剣乱舞、艦これ、アズールレーン、フラワーナイトガール、戦艦少女R、文豪とアルケミスト、しんけん!!、夢王国と眠れる100人の王子様、茜さすセカイでキミと詠う、オトメ勇者、フードファンタジー 、Fate/Grand Order、ポケットモンスター、ボーカロイド、Identity_V、ダンガンロンパシリーズ、School Days
目次
『始まりの158』 >>1-3
『魔法少女騒動〜少女とは言ってない〜』 >>6-9
『小さなお宿-前編-』 >>15-20
『小さなお宿-後編-』 >>21-28
『甘くて美味しい果実』 >>29-35
『うちの長曽祢さんがこんなにも可愛い!!〜ただの主張だ気にするな〜』 >>36-40
『虎と春』 >>46-57
『たまにはきちんと歓迎会を!』>>58-63
『信頼した結果-1-』 >>69-75
『信頼した結果-2-』 >>79-85
『信頼した結果-3-』 >>86-92
一振り目と二振り目の呼び方一覧 >>93
『桜よ、彼女を攫わないで』 >>94-96
『バグにも種類がありまして!?』 >>97-101
『恋に落ちないなんてできなくて』 >>105-111
『練習、裸族講座!』 >>112-116
『悪魔の城は崩れない』 >>121-126
『悪魔の城は崩れ始める』 >>136-140 ※140はおまけになります
『悪魔の城は崩壊す』 >>148-155
∟闇の御子の情報 >>156
『VS闇の御子』 >>160-163
∟厄除けの宝玉の情報 >>164
『赤ずきん☆ラグナス』 >>167-171 ※天悪さんとのコラボ!
『赤い花騎士と銀の騎士』 >>178-179
『私が教えるよ』 >>182-184
『コピペSS』 >>185-186
『癒しとカオスと歓迎会』 >>190-197
『六月の花嫁たち』 >>202-209
『七夕は奇跡に染まり』 >>214-217 ※天悪さんとのコラボ!
『お嬢様()な交流会』 >>221-224 ※天悪さん、琴葉姫さんとのコラボ!
『緊急特番()!刀剣乱舞の大盤振る舞い』 >>229-233
『忍び寄るは光の信者』 >>239-244
『南の島、砂浜騒動!?』 >>248-252
『子どもビーチは危険がいっぱい!〜王様は保護者〜』 >>259-263
『私たちは、きっと。』 >>270-274
『解き明かせ、真実! 1』 >>281-286 ※286はおまけです
『解き明かせ、真実! 2』 >>291-297
『解き明かせ、真実! 3』 >>300-304
『VS神殺しの蟲』 >>307-313
∟神殺しの蟲情報 >>314
『出会いは夢の中にて(第一印象は考えないものとする)』 >>317-321
『ちびノブのお仕事!』 >>324-328
『【柊「空を見上げて『バカな…早すぎる…』ってつぶやいたら」】 >>334-335
『新年は新ジャンルと共に!』 >>340-346
『甘い束縛』 >>352-353
『メンヘラマネジメント』 >>356-358
『にっかりファンタジーUDON』 >>362
『コピペSS、おかわり!』 >>363-365
『手を振り解かれ、手を取って。』 >>369-374
『それぞれの決意と忠義』 >>378-383
『扉問答』 >>390-394
∟ねこじぞーの情報 >>395
『水無月祭の出会い』 >>401-403
『コピペSS、もういっちょ!』 >>408-410
『Real or Dream』 >>411-417
『幼児化☆パニック!』 >>422-428
『似てない二人』 >>434-436
『凄惨なる宴』 >>441-446
『雪の別離』 >>449-452
『年末だ!コピペSS!』 >>453-455
『新たな邂逅』 >>458-462
『決戦前〜医師の罪〜』 >>465-468
『決戦前〜泥棒の偽善〜』 >>469-471
『決戦前〜弁護士の覚悟〜』 >>474-477
※477はおまけです
『決戦前〜庭師の想い〜』 >>480-483
『エイプリルフールで嘘予告SS』 >>486
『決戦前〜学生組の会議!〜』 >>487-489
『レオ・ベイカー奪還戦・1』 >>497-500
『レオ・ベイカー奪還戦・2』 >>504-507
『レオ・ベイカー奪還戦・終』 >>511-514
『やっとできるね! 歓迎会』 >>517-522
『異世界にて、恋に出会う』 >>525-527
『コピペSS、いつつめ!』 >>530-532
『オリキャラご紹介その1』 >>535
『いっそ『大嫌いだ』と思えたら』 >>536-543
※543はおまけです
『困りごとはきっかけ』 >>546-548
『本気になったのはどちらだったのか』 >>549-550
- Re: 綴られし日々-作者とキャラの日常- ( No.284 )
- 日時: 2020/10/26 18:12
- 名前: 柊 ◆K1DQe5BZx. (ID: /8z3.y80)
「殺人、ですか!?」
ああ、と頷く山鳥毛に直斗は顔を歪めてしまう。彼が悪い訳ではない。だがまさかこの旅行中にそんなことが起きるとは。
話によると起きてこない谷林を星野と共に呼びに行ったところ、椅子に座ったままぐったりとした谷林を見つけた。その時点で豊前たちは違和感を感じていたらしいのだが星野はそれに気付かず呆れたような声色でまた寝落ちですか、と歩み寄って顔を見た瞬間、悲鳴を上げた。顔を見て、一瞬で分かったのだと言う。
「とにかく、外部に連絡を取りましょう」
「ああ、そうしたのだが……何故かこの島に辿り着けないのだと連絡があってね」
「辿り着けない……?」
山鳥毛が頷く。
「聞いた話なので事実か確かめる術はないが、この島に近付いていたはずなのにいつの間にか船が逆方向を向き、戻っていたのだとか。それがどの船でも、どの島からでもだ」
「そんな……」
「我々は、この島に閉じ込められたらしい」
きっと、こんな状況でなければまるで映画や小説のようだ、なんて口走っていたに違いない。それが幸いなのか、不幸なのか分からない。
「白鐘、安心してくれ。我々刀剣男士が人間相手に遅れを取ることはない。だが、食料がいつまで保つかだな」
「この島にある宿泊施設がこの旅館のみではありません。他のホテル等と連絡を取り合い、補い合っていけば長期間は保つはずです。
それだけでなく、ショッピングモールやレストランも合わせれば相当な数になると思いますよ」
「そうだな。……だが、犯人がどのような行動を取ってくるのか」
「山鳥毛さん。そのことについてなんですが、やはり早めに犯人を突き止め、犯人を拘束しておき、皆さんを安心させることも重要だと思うんです。
ですから、僕が犯人を突き止めようと思っています」
「!? しかし、キミ一人では危険だぞ!?」
「はい。僕も、一人で全て解決しようとは思っていませんよ。先ほど鳴上先輩に相談したところ、先輩や久慈川さんたちも手伝ってくれると言ってくれました。
仲間がいれば、大丈夫です。それに、山鳥毛さんたちも守ってくれるんでしょう?」
「!! ……ああ、もちろん」
「良かった。では一度皆さんのところへ行きましょう。確か宿泊客は全員、一度レストランに集まっていましたね?」
「そのはずだ。では行くとしよう」
直斗と山鳥毛がレストランへ向かう。だが近くになるにつれ、何やら言い争うような声が聞こえてきたのだ。
お互いに顔を見合わせ、レストランまで駆け足で向かうとスタッフの男たちの前に一人の女性、その前で女性の物なのか、スマホを見て顔を青くするμ'sの面々がいた。松井もどこか気まずそうにしているが、スタッフと女性に対して千枝が負けじと言い返している。
「どうしたんだ?」
「お頭! 実は……」
「あの女性が、μ'sのメンバーのうち誰か、あるいは全員が共犯となって、昨日口論していた谷林を殺したんだろうと言い出したんだ」
「何だって?」
「桑名江がそれはあり得ないと反論したものの……ああ、画面を見せた方が早いかもしれない」
そう言って長義は自分の端末を取り出し、ある画面を表示する。直斗と山鳥毛がそれを覗き込み、絶句してしまう。
『人気急上昇スクールアイドルμ's、実は恋人がいた!?』
そんなタイトルで始まったスレッドに、二枚の写真が投稿されている。一枚は、松井と凛が抱きしめあっているように見える写真。もう一枚は、今朝の山鳥毛と絵里の写真だ。確かに側から見れば恋人のように見えるが、当刃からしてみればあり得ないことだった。
スレッドにそれを鵜呑みにしたり、本気で怒るような人間が少ないのは幸いだったがそれでも多少の誹謗中傷が書き込まれている。
「しかし、この画像がなんだと言うのでしょう……?」
「彼女曰く、ここに写っている男は恋人なのだろう、だからお前らの意見は信用できないし、それどころか殺人に加担しているんだろうと」
「……ずいぶんな言いがかりですね」
μ'sの面々に、一切動機がないかと言えばNoだ。今一番疑われても仕方ない。だが、どうにもあの女性は彼女らが犯人だと『断定』しているように見える。それらしい証拠がないのに断定し、糾弾するなど。
さすがに見ていられない。直斗が前に出ようとした時だ。
「やめろ」
彼女とμ'sの面々の間に、悠が立ち塞がった。
「何よ。部外者は引っ込んでて!」
「部外者というなら貴方もだろう。さっきからきちんとした証拠もないのに彼女らを責め立てているが、犯人じゃなかったらどうするつもりなんだ」
「は? どうだっていいじゃない! そいつらが犯人なのは間違いないんだから!」
「……呆れて物も言えないな」
「何ですって!?」
「俺たちは彼女たちが犯人じゃないと思ってる。……直斗」
「は、はい!」
「直斗に大きい負担をかけるかもしれないけど、いいか?」
悠が何と言おうとしているのか、直斗には分かった。彼を真っ直ぐに見つめて直斗は頷く。悠は小さく笑ってありがとう、と言った後、彼女を真っ直ぐに見る。
「俺たちが、犯人を見つける。もし彼女たちでなかったら、彼女たちに謝ってくれ」
「はあ? 何でそんなこと」
「いいだろう? 何も土下座しろなんて言っていないし、貴女は彼女たちが犯人だと思っているんだから」
「っ……わ、分かったわよ」
彼女は渋々、と言った感じに頷く。この様子から本当に大した証拠もなくμ'sの面々を犯人扱いしていたのが分かり、直斗はこっそりため息を吐いた。
その上で、こういうタイプは基本的に自分の非を認めたがらないタイプだ。真相を突き止めてμ'sの面々が犯人ではないと分かってもあれこれ言い訳して有耶無耶にするかもしれない。
少々ピリピリした空気の中、旅館の従業員たちがやって来て、他のホテル、ショッピングモールと協力し、この謎の現象が戻るまで生き延びることを最優先して動くこと、そのために少しでも食料を持たせるために食事はメニューを決め、バイキングはやめることを告げられる。無理もない。
全員が部屋へと戻っていく。そんな中、他の宿泊客の何人かはμ'sの面々に災難だったね、と声をかけてくれた。それに少しホッとしたように息を吐いていたが、安心などできない。一刻も早く、犯人を捕まえなければ。
そう決意を固めて、直斗たちも部屋へ戻っていく。
- Re: 綴られし日々-作者とキャラの日常- ( No.285 )
- 日時: 2020/10/26 18:18
- 名前: 柊 ◆K1DQe5BZx. (ID: /8z3.y80)
「ごめん」
μ'sたちの部屋を千枝、雪子、りせ、直斗、豊前と共に尋ねていた松井はそう言って頭を下げた。突然の行動と謝罪に全員がぽかんとしてしまう。
「僕が、あの時もう少し考えていればあんなことには」
「そ、そんなことありません! 凛ちゃんから聞きました。凛ちゃんが階段の上から背中を押されて落ちたのを松井さんが助けてくれたって。
もし松井さんがいなかったら凛ちゃん、きっと怪我を……ううん、打ちどころが悪かったら……」
花陽がそこまで言いかけて目に涙を滲ませる。彼女の言う通り、もし打ちどころが悪ければどれだけ低い階段であろうと死に至っていた可能性だってあるのだ。
「かよちん……松井さん、かよちんの言う通りだよ! 凛は松井さんに助けられたから、謝られることは何もないんだよ!
……あ、ご、ごめんなさい、つい」
「ううん、気にしないで。むしろその方が僕としても気楽だ。……だけど、もう少し上手い助け方が」
「気にすんなって! 突然だったんだろ? それで考えるのは難しい。お前はその時お前が取れる最善の行動をしたんだ。なっ?」
「豊前……」
「そうだよ、だから、謝らないで?」
「……ありがとう」
松井は弱めにだが、やっと笑った。それに凛たちもつられて笑顔になる。
その時、雪子があれ、と呟いた。彼女のスマホの画面にはあのスレが映っている。
「どうしたの、雪子?」
「……これ、少しおかしいよね? 山鳥毛さんと綾瀬さんはともかく、松井さんと星空さんは突然だったんだよね?」
「うん、そうですっ」
「なら、やっぱりおかしいよ。咄嗟にこんな風に、それもほとんどブレないで撮れるものかな?」
そう言い、雪子がテーブルにスマホを置く。その写真を全員でまた見直す。確かに、山鳥毛と絵里の写真は少しブレているのだが、松井と凛の写真はほとんどブレていない。多少のブレもカメラよりも二人が動いていたことによるものだろう。
咄嗟に撮った、というよりは……。
「そういえば凛、あなた誰かに急に押されたって言ってたわよね?」
「う、うん。押されたにゃ」
「……つまり、これを撮ったのは星空さんを階段付近で押した犯人と組んでいたんでしょうね」
「でもなんで……」
「そんなの、決まってる。こんな風にスレッド立ててるくらいだもん、目的は間違いなくμ'sを貶めることだよ。
……まさか、あのスタッフたちの中に?」
「山鳥毛さんと綾瀬さんの写真は、完全に犯人たちからしても予想外だったのでしょうね。
念のため、この写真をあの人たちに見せて確認してもらいましょうか」
そう言って直斗は写真を送る。送ったのは『小泉真昼』、『ジョゼフ・デソルニエーズ』。真昼は『超高校級の写真家』であり、ジョゼフは第五人格上では『写真家』とされている。どちらも写真に詳しい人物だ。(余談だが、そんな共通点があるからか二人は結構親しい。とは言え、ジョゼフが写真に『生前に生み出した方法』を使えば彼女は怒るだろう)
返信には時間がかかるだろう、と直斗はスマホをしまう。
「皆さん、絶対にμ'sの皆さんの無実を証明して真犯人を見つけ出しましょう」
その直斗の言葉に、頷かない者はいなかった。
一方、南泉は緊張した面持ちで山鳥毛、日光を前に正座していた。その後ろには長義、桑名がいる。
「子猫、一体どうした。そのような顔をして」
「お頭、日光の兄貴!! あいつらの護衛、俺たちに任せてほしいっす!!」
「何だと?」
「お頭と日光の兄貴は捜査の方、協力してやってください……にゃ!」
「どら猫、その理由を話せ。まさかその方が楽をできると思っているわけではあるまいな」
「っ、違う、にゃ! ……まず、護衛に当たる奴らを。俺、山姥切、桑名江、豊前江の四振りで当たるにゃ」
「ほう。その刃選の理由は」
「俺たちは打刀、屋外屋内、昼夜問わずに全力を出せるにゃ。お頭と日光の兄貴は太刀、どうしても屋内、夜だと不利になっちまいます、にゃ」
「篭手切江を、護衛につかせない理由は? 篭手切江ならば脇差、護衛には向いているだろう」
「確かに欲しいんすけど……篭手切はここで唯一の脇差。観察力も長けてる。早く解決をするってんなら、篭手切は捜査に回ってもらった方がいいと判断した……にゃ!」
「では。松井江だけ、護衛につかせない理由は?」
「それは僕から説明するよぉ」
のんびりとした桑名の声が響く。
「星空さんとのあの写真、松井が助けた時に撮られたみたいでね。多分、気にして捜査を手伝いたいと思うし、そのまま護衛についてもあの女の人とかにむしろ疑われかねないし」
「ならば俺たち四振りで交代しながら護衛をする方が都合が良いと判断した。ただ、彼女たちには基本集団行動を強いることになるが」
「れっすんの時は隣の部屋を使わせてもらうことになったから、その時は僕、豊前、松井、篭手切が実質護衛のようなものだよぉ」
「ふむ」
「如何します、お頭」
「……子猫よ」
「う、うす!!」
「護衛の務め、きっちりと果たせ。一文字一家として、恥じぬ働きをするように」
「!! うっす!!」
こうして話が纏まり、それぞれが動き出す。事件解決のために。しかし……翌朝のことだった。
「ひぃいっ!!」
またも、旅館に悲鳴が響く。そちらに向かって駆けていけば、そこの部屋はスタッフの一人、『小賀』の部屋。
扉を開く。ヤケにむわりとした熱気が部屋の中から逃げてくる。中にあった引き戸はすでに開け放たれ、そこに見えたのは。
横向きに寝転がった体勢で背中を包丁で刺され、息絶えた小賀の姿だった……。
次はオマケ
- Re: 綴られし日々-作者とキャラの日常- ( No.286 )
- 日時: 2020/10/26 18:23
- 名前: 柊 ◆K1DQe5BZx. (ID: /8z3.y80)
オマケ【お頭は〇〇に入れない】
それは福岡一文字派の刀剣男士が旅館に来た時の話である。
「ふむ、ここの温泉は多くの効能があるのか。実に楽しみだな」
「っすね!」
「お頭、背中をお流しします」
「ああ、頼むぞ」
「あ、あのぉ……」
盛り上がる三振りに恐々と従業員が声をかける。三振りが従業員を一斉に見ると彼女はびくりと体を振るわせたものの、あー、うー、と言い淀んでから小声で言った。
「と、当旅館では、刺青のある方の大浴場の利用はご遠慮いただいております……申し訳ありません……」
「……」
「にゃん……だと……?」
「……」
「お頭、如何なさいましたか」
「……そうか……」(´・ω・`)ショボーン
「ど、どうにか!! どうにかならねえか……にゃ!!」
「頼む、お頭は楽しみにされていたんだ」
「も、申し訳ありませんんんん……!!」
「お前たち、やめなさい。やめなさい」
この後、μ'sとスタッフの騒動に巻き込まれるもののお頭は部屋についていた露天風呂で密かにテンションが上がっていましたとさ。
コメントOK
- Re: 綴られし日々-作者とキャラの日常- ( No.287 )
- 日時: 2020/10/26 18:50
- 名前: 月詠 (ID: 1.h02N44)
更新終わり直後に気づいて読んでた月詠です
月詠「騙し討ちな上に手籠めにしようとした時点で股間のブツを刈り取ってやりたいですね」大鎌装備
克己「持つな持つな、あいつらの血で穢れるぞ」
月詠「………それもそうか…」
トライアル一真「殺人事件か……一番いいのはアリバイ捜しだけど…なんか怪しいね、あのμ'sメンバーを犯人と決めつけてた女」
月詠「………松井江さんと凛さんの写真に関してはもしかしたら「松井江が星空凛を受け止める」、もしくは「助けが間に合わず星空凛がそのまま落ちても構わない」の二つが同時狙いの可能性もあるな」
トライアル一真「そう思った理由は?」
月詠「理由としては二人の写真はブレがほとんど無いことですね、まるでブレがほとんど無いってことは待ち構えてたってことだし。それで前者だろうとなんだろうとアイドルは基本的にスキャンダルになるようなこと……特に恋愛系はご法度。下手したら活動不能になる。
後者は良くても怪我するから当面の活動は自粛になる。
だからもし、受け止めるのが間に合わなくてもμ'sを活動させたくないならスキャンダル、もしくは怪我が効果的なんだよね……」
克己「冷静に写真の件に関して動機を推理してるなぁ……あとオマケ…………まぁ仕方ない」
いきなり動機を考えて書き込んですみません……失礼しました
- Re: 綴られし日々-作者とキャラの日常- ( No.288 )
- 日時: 2020/10/28 21:06
- 名前: 葉月 (ID: QQmxnDsv)
柊さんどうも、ゆっくり茶番を作り始めた葉月です。
旅館で起きた殺人事件ですか。コナンとか金田一のような展開になりましたの(^ω^)
μ'sのメンバーが怪しいと言われて犯人にされるのは納得がいきませんね。
つかμ'sを犯人に仕立てたあばずれ女の舌引っこ抜きたい。 それよりもそのビチグソ女の口を縫い付けてやりたい(#^ω^)(得物の刀を持っている
山姥切国広「主、気持ちは分かるが落ち着け。山鳥毛達が真犯人を見つけだすから」
-むぅ……
真犯人を見つけ出して、μ'sの冤罪を証明できれば良いのですが……
おまけの件はまあそうなりますねwww
山鳥毛刺青入れてますしwww 刺青で出禁食らってしょんぼりする山鳥毛が可愛く見えましたwww
それだと山伏とか伽羅ちゃんとかそうなりますね、うんwww
短いですがこれで失礼します。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112