二次創作小説(新・総合)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 綴られし日々-作者とキャラの日常-
- 日時: 2022/11/28 20:05
- 名前: 柊 (ID: y98v9vkI)
ついに手を出してしまいました、日常系…!!
注意事項
・クロスオーバー
・クロスオーバーCPあり
・キャラ×オリキャラ、オリキャラ×キャラもあるかもしれない
・当方独自設定あり。矛盾することもあるかもしれない
・キャラ崩壊あり
・キャラの裸族化、不憫化などもあり
・作者が夢女子でもあるので夢っぽい要素(キャラ←←作者)が出てくる。テンションがおかしくなったら大変なことになるので注意
・時々シリアスもあり
・時々キャラ掴めてないかもしれない
・荒らしなどはご遠慮ください。
※スマブラに関して
原作をプレイしていないキャラクターが多々いるためキャラの設定が公式設定と矛盾する可能性大(一応調べます…)
こんな感じの注意事項で『大丈夫だ、問題ない』な方はどうぞお楽しみください!
そうでない方は注意してくださいませ。
タグ
スマブラ、刀剣乱舞、艦これ、アズールレーン、フラワーナイトガール、戦艦少女R、文豪とアルケミスト、しんけん!!、夢王国と眠れる100人の王子様、茜さすセカイでキミと詠う、オトメ勇者、フードファンタジー 、Fate/Grand Order、ポケットモンスター、ボーカロイド、Identity_V、ダンガンロンパシリーズ、School Days
目次
『始まりの158』 >>1-3
『魔法少女騒動〜少女とは言ってない〜』 >>6-9
『小さなお宿-前編-』 >>15-20
『小さなお宿-後編-』 >>21-28
『甘くて美味しい果実』 >>29-35
『うちの長曽祢さんがこんなにも可愛い!!〜ただの主張だ気にするな〜』 >>36-40
『虎と春』 >>46-57
『たまにはきちんと歓迎会を!』>>58-63
『信頼した結果-1-』 >>69-75
『信頼した結果-2-』 >>79-85
『信頼した結果-3-』 >>86-92
一振り目と二振り目の呼び方一覧 >>93
『桜よ、彼女を攫わないで』 >>94-96
『バグにも種類がありまして!?』 >>97-101
『恋に落ちないなんてできなくて』 >>105-111
『練習、裸族講座!』 >>112-116
『悪魔の城は崩れない』 >>121-126
『悪魔の城は崩れ始める』 >>136-140 ※140はおまけになります
『悪魔の城は崩壊す』 >>148-155
∟闇の御子の情報 >>156
『VS闇の御子』 >>160-163
∟厄除けの宝玉の情報 >>164
『赤ずきん☆ラグナス』 >>167-171 ※天悪さんとのコラボ!
『赤い花騎士と銀の騎士』 >>178-179
『私が教えるよ』 >>182-184
『コピペSS』 >>185-186
『癒しとカオスと歓迎会』 >>190-197
『六月の花嫁たち』 >>202-209
『七夕は奇跡に染まり』 >>214-217 ※天悪さんとのコラボ!
『お嬢様()な交流会』 >>221-224 ※天悪さん、琴葉姫さんとのコラボ!
『緊急特番()!刀剣乱舞の大盤振る舞い』 >>229-233
『忍び寄るは光の信者』 >>239-244
『南の島、砂浜騒動!?』 >>248-252
『子どもビーチは危険がいっぱい!〜王様は保護者〜』 >>259-263
『私たちは、きっと。』 >>270-274
『解き明かせ、真実! 1』 >>281-286 ※286はおまけです
『解き明かせ、真実! 2』 >>291-297
『解き明かせ、真実! 3』 >>300-304
『VS神殺しの蟲』 >>307-313
∟神殺しの蟲情報 >>314
『出会いは夢の中にて(第一印象は考えないものとする)』 >>317-321
『ちびノブのお仕事!』 >>324-328
『【柊「空を見上げて『バカな…早すぎる…』ってつぶやいたら」】 >>334-335
『新年は新ジャンルと共に!』 >>340-346
『甘い束縛』 >>352-353
『メンヘラマネジメント』 >>356-358
『にっかりファンタジーUDON』 >>362
『コピペSS、おかわり!』 >>363-365
『手を振り解かれ、手を取って。』 >>369-374
『それぞれの決意と忠義』 >>378-383
『扉問答』 >>390-394
∟ねこじぞーの情報 >>395
『水無月祭の出会い』 >>401-403
『コピペSS、もういっちょ!』 >>408-410
『Real or Dream』 >>411-417
『幼児化☆パニック!』 >>422-428
『似てない二人』 >>434-436
『凄惨なる宴』 >>441-446
『雪の別離』 >>449-452
『年末だ!コピペSS!』 >>453-455
『新たな邂逅』 >>458-462
『決戦前〜医師の罪〜』 >>465-468
『決戦前〜泥棒の偽善〜』 >>469-471
『決戦前〜弁護士の覚悟〜』 >>474-477
※477はおまけです
『決戦前〜庭師の想い〜』 >>480-483
『エイプリルフールで嘘予告SS』 >>486
『決戦前〜学生組の会議!〜』 >>487-489
『レオ・ベイカー奪還戦・1』 >>497-500
『レオ・ベイカー奪還戦・2』 >>504-507
『レオ・ベイカー奪還戦・終』 >>511-514
『やっとできるね! 歓迎会』 >>517-522
『異世界にて、恋に出会う』 >>525-527
『コピペSS、いつつめ!』 >>530-532
『オリキャラご紹介その1』 >>535
『いっそ『大嫌いだ』と思えたら』 >>536-543
※543はおまけです
『困りごとはきっかけ』 >>546-548
『本気になったのはどちらだったのか』 >>549-550
- Re: 綴られし日々-作者とキャラの日常- ( No.294 )
- 日時: 2020/11/09 23:11
- 名前: 柊 ◆K1DQe5BZx. (ID: PF4eFA6h)
直斗が部屋に戻る途中だった。厨房の方で三人の従業員が何やらリストを持ってうぅんと唸っていた。
「あの、どうかしましたか?」
「ああ、貴方は……いえ、それがね。保管していたはずのドライアイスが一つ足りないんですよ」
「一つ足りない?」
「ええ。近々この島ではちょっとしたお祭りが行われる予定だったんです。それで、うちは抹茶のアイスを提供することになっていてそのために注文したドライアイスが、何度数えても一つ足りなくて……」
「あの谷林さんや小賀さんの遺体を保管する場所がないし、これじゃお祭りも開催されないからって布団に入れて使っていたんですけど、一つ数え間違えたかなぁ……?」
「……一つ……」
直斗はそう呟き、ドライアイスを見る。ドライアイスはそこそこ大きめの物だ。少なからず普通に人目を付かずに運ぶには無理がある。
そういえば小賀は、箱を運んでいたという。もしかすると、ドライアイスを運んでいたのではないだろうか? 布で包まれていたというし、形から箱と勘違いしたのだろう。
だとすると、小賀は何の目的でドライアイスを運び出したのだろうか。後悔させてやる、ということはまさかドライアイスを使って殺人でも計画していたのだろうか。そしてその結果、返り討ちにあった……いや、そうすると背中に刺されていた包丁が分からない。
もう一つ用意していたとしてもおそらく争ったことになる。となれば故意にしろそうでないにしろ、背中に刺さるのは不可解だ。わざわざ後ろに回って刺す理由もない。それに部屋にも小賀自身にも争った形跡はなかった。
深まる謎に、直斗は眉間を揉んでいた。
休憩していた篭手切はうぅん、と頭を悩ませていた。袋に入った、谷林の部屋で見つけたボタン。犯人に繋がる手がかりなのはおそらく間違いないと思うのだが、それが誰の物なのかが分からない。
仮にボタンが千切れたシャツを持つ人物を探すにしたって流石に気付いているだろう。処分したか、直しているかはしている。
「篭手切さん、ちょっといい?」
「ん? どうしたんだ矢澤さん」
「うん、少し疲れてるかなと思って甘い物持ってきたの」
「ありがたい。後でりいだあたちにも配っておくよ」
「うん。あれ、それって」
「? このボタンが何か?」
「ちょっと見せて」
にこに袋に入ったままのそれを渡す。にこはそれをまじまじと見つめ、やっぱり、と声を上げた。
「やっぱり?」
「これ、スタッフの人が着てたシャツのボタンよ」
「!!」
「もう一組のスクールアイドル……あ、AroNa(アローナ)って言うんだけど、その一人の佐伯って子が不思議な模様だって言っててたまたま近くにいたから私も見せてもらったの。
本当に不思議な模様だったから、間違い無いわ」
「そ、そのすたっふの名前は!?」
「ええと、その人は……」
にこからその名前を聞いた後、篭手切はすぐに行動した。その人物に関して何か違ったことはなかったかと。
そして、一つの決定的な証言を耳にした。その人物はお気に入りのネクタイだとそのネクタイをしていたのだが、そういえば事件後はしてる姿を見ていない、と……。ネクタイの特徴を聞けば、あの谷林の部屋で見つけたネクタイと一致していた。
間違いない、あの人が犯人だ。ならば次はその人物の行動を調べる必要がある。
篭手切はようやく見えた真実を捕らえるべく、その足を進めた。
翌日。海未と花陽は旅館の庭を歩いていた。二人ならばと許可をもらってほんの少しの散歩に出ていたのだ。
「花陽、落ち着きましたか?」
「う、うん……ごめんね、海未ちゃん」
「大丈夫ですよ、あまり気にしないでください」
μ'sが部屋にいて、桑名が旅館の従業員に呼ばれていたほんの少しの隙だった。あの女性がわざわざ部屋にまで来て自白しろ、お前たちがやっているのはバレバレだと糾弾してきたのである。
最初は凛と絵里を中心に罵倒していたのだが震えている花陽を目敏く見つけた女性は花陽を標的にし始めた。その恐怖に震えていた時に桑名が戻ってきて女性を追い出し、桑名、豊前、長義や南泉たちに謝られた。彼らが謝ることはないが、体の震えが止まらなかった花陽を思い、散歩を提案したのである。もちろん、あの女性や彼女らを狙うスタッフたちに会ったらすぐに大声を出したり逃げることを約束して。
ゆっくりと散歩していて花陽も落ち着いてきたようで、海未はホッと息を吐いた。
そろそろ戻ろう、そう提案した時。
目の前に誰かが立った。そこまでが、海未が意識を保っていた最後である。
- Re: 綴られし日々-作者とキャラの日常- ( No.295 )
- 日時: 2020/11/09 23:20
- 名前: 柊 ◆K1DQe5BZx. (ID: PF4eFA6h)
「どら猫、何たる失態だ」
「……」
「待ってくれ日光、今回のことには俺たちにも非が」
「当たり前だ、山姥切長義。狙われていた女子を二人だけで外に出すとは、このようなことすら想像できなかったのか」
日光に叱責され、誰もが口を開けなかった。海未と花陽が行方不明になった。それに誰もが動揺し、日光は怒りを露わにしていた。
「お頭がお前にどれほどの信頼を預けて任せたと思っている。お前はその信頼を裏切ったのだぞ」
「……面目もねえ、にゃ」
「どら猫だけではない。護衛に着いていた者もだ。彼女らはお前たちを信頼していたからこそ任せていたのだ。だと言うのに」
「ま、待ってくださいっ!!」
穂乃果が立ち上がる。その体は震えていた。
「わ、私たちが、大丈夫って言ったんです! だから、だからっ」
「だからどうした。そもその言葉を真に受けて護衛の任を放り出している者たちの方が問題だ」
「我が翼よ」
「お頭」
「お前が怒る気持ちも分かる。私のことや彼女らのことを思ってのことだろう。だが今はそうしている場合ではない。まず、園田嬢と小泉嬢を探し出すのが先だ。こうしている間に彼女らにより酷い目に遭わされていたらそれこそ目が当てられない。
分かるな?」
「……御意。失礼しました」
「うむ。すまないな。……子猫」
「っ、うす」
「今回の失態、見逃してやることはできない」
「っ!!」
「だが、挽回することはできる」
「お頭……」
南泉が山鳥毛を見上げる。彼は厳しくも……信頼を含んだ目をして南泉を見ていた。
「園田嬢、小泉嬢を見つけ出せ。別々に捕らえられている場合は見つけた方を早急に保護せよ。……もし見つけた方が何らかの被害を被っていた場合は……分かるな。
けじめを付けるための許可を主から貰い次第、実行してもらうぞ」
「うす!!」
南泉が深々と頭を下げた。それに釣られ、長義らも頭を下げる。
さて、と言葉を切ってから山鳥毛はμ'sたちの方を振り向く。
「キミたちも友人がいなくなり、居ても立っても居られないだろう。だが、今回のことを受けてキミたちにはここに待機していてもらいたい。
……連れて行けても三人までだ」
山鳥毛の言葉に彼女らは顔を見合わせ、少し話し合い、結果、穂乃果、南ことり、凛が行くことになった。
そしてすぐに捜索に向かう。その前に山鳥毛は南泉を呼び止めた。
「子猫、今回のことだが」
「……言い訳はしねえっす、早く見つけて、今度こそお頭の信頼に応える、にゃ」
「ああ、それは嬉しいのだが。……そこに、日光も付け加えてやってほしい」
「へ?」
「今回、日光もお前に信頼していたということだ。私たちの信頼、今度は裏切ってくれるな」
「……うっす!!」
今度こそ全員で捜索に当たる。部屋に待機するのは絵里、希、にこ、西木野真姫。四人の護衛は松井。その上でせめて手伝えるようにと陽介、完二、雪子、千枝、りせもいる。
捜索するメンバーはそれ以外の面々。穂乃果、ことりは日光、豊前、桑名、悠たちと行動を共にし、凛は南泉と行動を共にする。(猫コンビとは言ってはいけない)
それぞれが駆けて二人を探し始めた。
ある蔵の前。ふと気配を感じた南泉はそちらに視線を向けた。
「南泉さんどうしたの?」
「いや……なんか気配があった気がして……」
「南泉一文字、気配があったのはこの蔵か?」
「おう。どうだ山姥切?」
「……確かに中から気配は感じるな。念のため見ておこう。星空さんと白鐘は後ろにいてくれ」
そう言って長義と南泉は中の気配に警戒を緩めずに扉を開ける。そこにいたのは……くったりと倒れていた花陽だった。
「かよちん!!」
「花陽さん!!」
全員が花陽に駆け寄る。長義が手首を取り、脈を確認した。
「……脈はある。その上顔色も悪くない。どうやら眠っているだけのようだ」
それに全員がホッと息を吐いた。数回揺さぶり、声をかければゆるりとその瞼は開いた。
「あれ、私……」
「かよちん、大丈夫!?」
「凛ちゃん……? 私、どうしてこんなところに……あれ? 海未ちゃんは?」
「俺たちはキミたちが行方不明になったと聞いて探していたんだ。園田さんも今探しているよ。
ただ、キミがここに閉じ込められる前に何があったか思い出せるだろうか?」
「ええと、確か……あっ、そうだ! そろそろ戻ろうって、戻ろうとしたら誰かが、目の前に立って……それで、何かを吹きかけられて……ごめんなさい、後は気付いたらここにいて……」
「いいや、充分だよ。南泉一文字、キミは彼女を部屋へ。念のため、白鐘と星空さんも共に行ってくれないか?」
「おう」
「分かったにゃ!」
「分かりました。長義さんは引き続き捜索ですか?」
「ああ。見つけたらすぐに連絡しよう」
長義と別れ、三人は花陽を部屋まで連れて行く。
花陽と海未が吹きかけられたというのはおそらく睡眠剤のようなものだろう。しかし吹きかけただけでとなるとかなり強力な物の可能性がある。念のため、医者に診せた方がいい。
部屋に行く途中で従業員に話しかけようと考えていた。医者を呼んでほしい、と頼むためだ。そこにスタッフの一人であり、第一の事件の第一発見者でもある星野がやって来て花陽を見てホッと息を吐いた。彼は少し汗をかいている。
「良かった、無事だったんですね」
「ええ。幸い怪我はありませんが、何か吹きかけられで眠ってしまったと言うので、念のために医者に診せた方がいいと思いまして」
「ああ、それは確かにそうした方がいいかもしれないですね」
「あら、そちらのお嬢さん見つかったんですね! 良かった……」
星野と話していたら従業員がやって来た。従業員もまたホッと息を吐く。
「どちらで見つかったんですか?」
「この近くにある蔵で見つかったんですよ。本当に良かった」
「まあ……そうだったんですね」
「わりぃが、この島にいる医者を呼んでくれ。何か変なもん吹きかけられて眠らされていたらしいから、念のため診せねえと」
「そうですね、すぐに連絡致します。どれだけ遅くても三十分ほどかと。お部屋でお待ちください、到着しましたら直接お部屋までご案内しますので」
「頼んだ」
そこで話を切り上げて全員で部屋へと戻っていった。
- Re: 綴られし日々-作者とキャラの日常- ( No.296 )
- 日時: 2020/11/09 23:31
- 名前: 柊 ◆K1DQe5BZx. (ID: PF4eFA6h)
日光は急いでいた。捜索中にスタッフの一人、星野から見知らぬ男から預かったと渡された紙を見てからだ。紙には簡潔に『園田海未 滝の上 急げ』とだけ書かれていた。
もしそれが嘘などであればそれでいい。だが本当であった場合、この状況で滝の上、など良い予感などしない。
ことり、穂乃果は豊前らに任せた。とは言えそんなに距離は離れていないはずだ。
日光が川に着く。辺りを見渡す。すると、不自然にも『何も乗っていない小舟』が早い流れに押されて滝に近付いていくのが見えた。
まさか。濡れるのも厭わずに日光が川へ入る。思ったよりも深い川で、小舟近くでは水深は日光の腰近くまである。しかし気にしてなどいられない。どうにかして小舟に追いつけば、その上に両手足を縛られ、猿轡をされた海未がいた。
彼女は涙に濡れた目で日光を見上げている。
「安心しろ、すぐに助ける」
短くそう伝え、海未を何とか抱え上げるものの、すでに滝は近く水流も二人を呑み込まんとばかりに激しい。その上、彼女は今は動けない。だが、震える体で、まだ手が動く海未はぎゅっと日光の服を掴んでいる。
「日光!!」
声の方を見る。そちらには長い縄を持った桑名と豊前、悠たち。後ろにいる穂乃果とことりは日光と海未が置かれている状況に顔を青ざめさせ、悲鳴を上げるように海未の名前を呼んだ。
桑名が縄をこちらに投げる。先端には小さめの石が縛り付けてあり、風に煽られることなく日光の手元まで届いた。失礼、と声をかけてから海未の腰に巻き付けて自分も縄をしっかりと持つ。
豊前、桑名、悠が縄を引き、日光もそれを手繰れば二人は無事に川から上がれた。日光が縄を解き、猿轡を外す。その間にも穂乃果とことりは涙を滲ませて駆け寄ってきた。
「海未ちゃん!!」
「良かった、本当に、本当にっ……!!」
「穂乃果、ことり……っ」
二人が濡れることも厭わず海未に抱きつき、海未も二人を抱きしめ返した。それを見て全員が安堵の笑みを浮かべたのは無理もないことだった。
ある意味、問題はその日の夜だった。レストランではどうしても全員が顔を合わせる。その際にあの女性が懲りずにまたμ'sの面々を糾弾し始めたのである。今回は間違いなく彼女らが被害者であるにも関わらず、だ。
曰く、どうせ自作自演だろうと。
それにスタッフの一人で、残ったスタッフの中では谷林におべっかを使って気に入られていた男、原が乗ってきたのである。
周りがどれだけ嗜めようがその口を閉じることはなかった。
だが。
「いい加減にしてよっ!!」
バン、とテーブルを叩いて立ち上がったのは、この強化合宿に当選したもう一つのスクールアイドル『AroNa』のリーダー、佐伯まりなだった。そのメンバーの相良瑠美、中崎サナエも女性と原を睨んでいる。
まりなは女性に近づいていく。
「な、何よ」
「どう考えたって、μ'sのみんなが被害者でしょ!? なんでそんな簡単なことも分からないの!?」
「だ、だって」
「正直、お姉さん自作自演って言うけど……一歩間違えていたら、海未さんは死んでたんだよ?
それでも彼女たちが犯人で、その目を逃れるために仕組んだことだって言うの?」
「っ……」
「あんた、事件の初日からずっとμ'sが犯人だ犯人だって騒いでるけど、本当は分かってるんでしょ? μ'sが犯人じゃないってことくらい」
「うるさいっ!!」
そう逆上した女性はまりなを突き飛ばした。だが、彼女が倒れることはなかった。近くにいた完二が咄嗟に受け止めたから。
「あんたよ」
「っ……」
「オレは、そんなに頭は良くねえ。それでもオレだってあいつらが被害者だってのは分かる。
分かってんだろ、本当はよ」
「〜っ!! もういい!! 気分悪いわ!!」
女性は怒ったまま、レストランを後にした。
まりなが完二にありがとうと礼を言って離れる。
「あのっ」
「!」
穂乃果がまりなに声をかける。まりなはびくりと震えたがそのまま振り返った。
「ありがとう、庇ってくれて」
「……うう、ん。お礼を言われることじゃないもの」
「それでも、ありがとう」
穂乃果に続いてμ'sの面々がお礼を言って、宿泊客たちはまりなたちに拍手を送った。中には「よく言ってくれた!」「スッキリしたよ」と褒める声まで聞こえる。
それにまりなたちは嬉しそうに……は、していない。それどころか、少しつらそうに笑っていた。
- Re: 綴られし日々-作者とキャラの日常- ( No.297 )
- 日時: 2020/11/09 23:42
- 名前: 柊 ◆K1DQe5BZx. (ID: PF4eFA6h)
夜、直斗たちは一つの部屋に集まっていた。情報を交換、整理するためだ。しかし、直斗は情報を書き出したメモを前に頭を抱えていた。
第一の事件に関して犯人は分かった。ついでに言えば、あの写真を撮った人物も分かったのだがその後の第二の事件、そして今日起こった海未、花陽の事件が分からない。
第二の事件は、陽介と共に監視カメラの映像を見たという成海という人物が見ていたところ、入っていく人物も出て行く人物もいなかった。そうなれば窓から入った可能性もあるが、それらしき跡もなく。そもそも何故小賀はドライアイスを持って部屋に入ったのか。何のために犯人は部屋を訪ねたのか。分からないことだらけだ。
海未、花陽の事件は十中八九殺害を目論んだものだろう。……結果的に海未だけになったが。花陽をあの蔵に閉じ込めた人間はすでに直斗は分かっていたが海未を連れ去ったかもしれない犯人に対し、『どうして彼女を狙ったのか』という思いが支配する。直斗たちが考える犯人では、狙う理由がないのだ。
「ああもう、いくら考えても分からないよ……!」
りせが嘆く。全員何も言わなかったが彼女の嘆きに同意していた。
その時だ、千枝が口を開いたのは。
「でもさ、園田さんと花陽ちゃんの事件、なんか変だったよね。まるでさ……『別の人がやったみたい』。なんちゃって!」
「里中先輩、実はそれ合って……別の、人?」
「ん? どうしたの?」
「……そうか。そういうことか!」
「え? あ、あたし、またなんか?」
「ありがとうございます、里中先輩。……これでようやく、謎が解けました。
もちろん、全てではありませんが……」
「本当に!?」
「ええ。明日の朝、すぐにでも犯人を暴いてみせますよ」
そうか。そうだったのだ。『犯人は同一人物』という前提が崩れれば、直斗にとって簡単な事件だった。
後は、犯人を引き摺り出すだけだ。そう気を引き締め、直斗は息を吸った。
コメントOK
- Re: 綴られし日々-作者とキャラの日常- ( No.298 )
- 日時: 2020/11/10 15:13
- 名前: 月詠 (ID: W5lCT/7j)
こんにちは、月詠です
月詠「頭の中には綿ごみしか詰まってないのかな、あの女は?(#´∀`)」
克己「月詠、言い方……」
月詠「わざわざ部屋に乗り込んで動機はあるが薄い方だから根拠もくそもないのに糾弾しやがった上、殺されかけた被害者がいるμ'sの自作自演?脳みそあるけど腐ってるのか?しかも正論言われたからって逆ギレ?っざけてんじゃねぇよ(#´∀`)」
克己「おい、表情……」
月詠「しかし鳴海頼人………なんかこいつはこいつで怪しいな」
克己「いきなり通常に戻ったな」
月詠「どうなるんだうな……」
以上で失礼しました
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112