二次創作小説(新・総合)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

綴られし日々-作者とキャラの日常-
日時: 2022/11/28 20:05
名前: 柊 (ID: y98v9vkI)

ついに手を出してしまいました、日常系…!!

注意事項
・クロスオーバー
・クロスオーバーCPあり
・キャラ×オリキャラ、オリキャラ×キャラもあるかもしれない
・当方独自設定あり。矛盾することもあるかもしれない
・キャラ崩壊あり
・キャラの裸族化、不憫化などもあり
・作者が夢女子でもあるので夢っぽい要素(キャラ←←作者)が出てくる。テンションがおかしくなったら大変なことになるので注意
・時々シリアスもあり
・時々キャラ掴めてないかもしれない
・荒らしなどはご遠慮ください。

※スマブラに関して
原作をプレイしていないキャラクターが多々いるためキャラの設定が公式設定と矛盾する可能性大(一応調べます…)

こんな感じの注意事項で『大丈夫だ、問題ない』な方はどうぞお楽しみください!
そうでない方は注意してくださいませ。

タグ
スマブラ、刀剣乱舞、艦これ、アズールレーン、フラワーナイトガール、戦艦少女R、文豪とアルケミスト、しんけん!!、夢王国と眠れる100人の王子様、茜さすセカイでキミと詠う、オトメ勇者、フードファンタジー 、Fate/Grand Order、ポケットモンスター、ボーカロイド、Identity_V、ダンガンロンパシリーズ、School Days

目次
『始まりの158』 >>1-3
『魔法少女騒動〜少女とは言ってない〜』 >>6-9
『小さなお宿-前編-』 >>15-20
『小さなお宿-後編-』 >>21-28
『甘くて美味しい果実』 >>29-35
『うちの長曽祢さんがこんなにも可愛い!!〜ただの主張だ気にするな〜』 >>36-40
『虎と春』 >>46-57
『たまにはきちんと歓迎会を!』>>58-63
『信頼した結果-1-』 >>69-75
『信頼した結果-2-』 >>79-85
『信頼した結果-3-』 >>86-92
一振り目と二振り目の呼び方一覧 >>93
『桜よ、彼女を攫わないで』 >>94-96
『バグにも種類がありまして!?』 >>97-101
『恋に落ちないなんてできなくて』 >>105-111
『練習、裸族講座!』 >>112-116
『悪魔の城は崩れない』 >>121-126
『悪魔の城は崩れ始める』 >>136-140 ※140はおまけになります
『悪魔の城は崩壊す』 >>148-155
∟闇の御子の情報 >>156
『VS闇の御子』 >>160-163
∟厄除けの宝玉の情報 >>164
『赤ずきん☆ラグナス』 >>167-171 ※天悪さんとのコラボ!
『赤い花騎士と銀の騎士』 >>178-179
『私が教えるよ』 >>182-184
『コピペSS』 >>185-186
『癒しとカオスと歓迎会』 >>190-197
『六月の花嫁たち』 >>202-209
『七夕は奇跡に染まり』 >>214-217 ※天悪さんとのコラボ!
『お嬢様()な交流会』 >>221-224 ※天悪さん、琴葉姫さんとのコラボ!
『緊急特番()!刀剣乱舞の大盤振る舞い』 >>229-233
『忍び寄るは光の信者』 >>239-244
『南の島、砂浜騒動!?』 >>248-252
『子どもビーチは危険がいっぱい!〜王様は保護者〜』 >>259-263
『私たちは、きっと。』 >>270-274
『解き明かせ、真実! 1』 >>281-286 ※286はおまけです
『解き明かせ、真実! 2』 >>291-297
『解き明かせ、真実! 3』 >>300-304
『VS神殺しの蟲』 >>307-313
∟神殺しの蟲情報 >>314
『出会いは夢の中にて(第一印象は考えないものとする)』 >>317-321
『ちびノブのお仕事!』 >>324-328
『【柊「空を見上げて『バカな…早すぎる…』ってつぶやいたら」】 >>334-335
『新年は新ジャンルと共に!』 >>340-346
『甘い束縛』 >>352-353
『メンヘラマネジメント』 >>356-358
『にっかりファンタジーUDON』 >>362
『コピペSS、おかわり!』 >>363-365
『手を振り解かれ、手を取って。』 >>369-374
『それぞれの決意と忠義』 >>378-383
『扉問答』 >>390-394
∟ねこじぞーの情報 >>395
『水無月祭の出会い』 >>401-403
『コピペSS、もういっちょ!』 >>408-410
『Real or Dream』 >>411-417
『幼児化☆パニック!』 >>422-428
『似てない二人』 >>434-436
『凄惨なる宴』 >>441-446
『雪の別離わかれ>>449-452
『年末だ!コピペSS!』 >>453-455
『新たな邂逅』 >>458-462
『決戦前〜医師の罪〜』 >>465-468
『決戦前〜泥棒の偽善〜』 >>469-471
『決戦前〜弁護士の覚悟〜』 >>474-477
※477はおまけです
『決戦前〜庭師の想い〜』 >>480-483
『エイプリルフールで嘘予告SS』 >>486
『決戦前〜学生組の会議!〜』 >>487-489
『レオ・ベイカー奪還戦・1』 >>497-500
『レオ・ベイカー奪還戦・2』 >>504-507
『レオ・ベイカー奪還戦・終』 >>511-514
『やっとできるね! 歓迎会』 >>517-522
『異世界にて、恋に出会う』 >>525-527
『コピペSS、いつつめ!』 >>530-532
『オリキャラご紹介その1』 >>535
『いっそ『大嫌いだ』と思えたら』 >>536-543
※543はおまけです
『困りごとはきっかけ』 >>546-548
『本気になったのはどちらだったのか』 >>549-550

Re: 綴られし日々-作者とキャラの日常- ( No.279 )
日時: 2020/10/16 12:58
名前: 葉月 (ID: Bf..vpS5)

柊さんどうも葉月です。最初は世界と刹那と言葉ちゃんのギスギスした感じだったからどうなるかと思ったけど、サクラと罪木ちゃんのおかげでどうにかなりましたね。
それから映画鑑賞ととても楽しい時間になりましたね。ホラー映画といえば、呪怨とかバイオハザードとかありますけども。


そして遂に来ましたねスクイズシリーズの全ての元凶である沢越止。沢越はダーズ側の人間ですか。ブロッサムヒル最強のサクラでさえ捕らえる沢越も強すぎるwww (対してサクラは狼狽る素振りはなかったけど
ウメの応援でなんとかなりましたが、逃げられましたね。今後も柊さんの強敵として出てくるなと思います。

後日は女子組の恋バナで盛り上がってますね。世界は物吉君、言葉ちゃんは浦島君、罪木ちゃんはソハヤと付き合ってますけど、刹那は誰と付き合うんでしょうかね?


短いですが、今回はこれで失礼します。

Re: 綴られし日々-作者とキャラの日常- ( No.280 )
日時: 2020/10/19 15:12
名前: 柊 ◆K1DQe5BZx. (ID: PF4eFA6h)

クマ「コメント返信クマー!」

葉月さん
コメントありがとうございます!
サクラ「ふふ、ありがとう〜」
罪木「ほ、本当によかったですぅ…」
柊「ホラー…呪怨…うっ頭が!!!!」
サクラ「ウメちゃんが来てくれるって信じていたのもありますけど、ウメちゃんの気配をもう近くに感じていたから焦ることもなかったわぁ」
ウメ「仮に私が遅れたとしてもサクラならば私が着くまでに抵抗してくれると思うがな」
刹那「私が誰かと…分からない。まだ、私は伊藤のこと…」


コメントありがとうございました!

Re: 綴られし日々-作者とキャラの日常- ( No.281 )
日時: 2020/10/26 17:55
名前: 柊 ◆K1DQe5BZx. (ID: /8z3.y80)

※今回からサスペンス?です。
※作者ぶっちゃけそんなに頭良くないです
※矛盾していたって堂々とそれっぽく言えば何とかなるさの精神です
※私に頭の良いキャラの再現はこれが限界なんじゃあ…許してください…_:(´ཀ`」 ∠):

解き明かせ、真実! 1
 江派の刀剣男士は、そろそろ終わる旅行を和風の旅館で締めくくろうとしていた。そうしようと決めたのは、豊前の一言からだった。
「この合宿、ってのは楽しそうだな。そういや、ぱらでぃーすにも旅館あったはずだし、ちょっとやってみっか、合宿」
 合宿。それは学園、部活モノのアニメやドラマで一回は挟まれる強化期間。作者も一度だけ学校での寝泊まりになったが合宿をしたことがある。閑話休題。
 とにかく、篭手切はそんな合宿に心を躍らせていた。
「ああ、早く畑の様子を見に行きたい……」
「と言っても、桑名は毎日のように主の所へ言って一時的に戻っているだろ?」
「あのね、一時的に見るとの毎日きっちり見るのじゃ違うんだよ……。来年は留守番してるよぉ……」
「そんなこと言うなって。珍しい野菜とか見れたろ?」
「あっそうだそうだ。持ち帰れる苗とかは買って行かないと。それから増築も」
「一気に元気になるな……」
 そんな桑名、松井、豊前の会話にくすりと笑いながら旅館へ入っていく。
「あ」
「あ?」
「あっ」
「お、南泉たちもここか!」
「鳴上くんたちもここなんだねぇ」
 旅館の受付にはすでに、鳴上悠を筆頭とする自称特別捜査隊のメンバーと、南泉、山鳥毛、日光一文字の福岡一文字派の面々に加え、若干解せぬ、という顔をした山姥切長義がいた。彼らはすでに受付を済ませたのか複数の鍵を持っている。
「篭手切たちもここなんだな」
「ああ。ここで歌って踊れる付喪神として合宿をしようと言う話になって」
「合宿……?」
「合宿になるのか……?」
 花村陽介と長義が首を傾げるが空気だけでもな、と豊前が返す。
 そんな風に世間話をしていると突然、フロントの一角から「そんな話聞いてません!!」という怒鳴り声が聞こえた。思わずそちらに目を向けると複数の少女たちが同じく複数の男たちを睨んだり、怯えた目や困惑した目を向けている。
「聞いてないって、そりゃそうじゃないか。キミたちみたいな若い子に事前に承諾を取ろうとしても嫌がるだろう? どうせ全部見せるわけじゃないのだからそう怒らなくても」
 小太りな男が開き直ったように言う。しかし少女は怒ったまま口を開く。
「当たり前です!! 事前に承諾が取れないからって、騙し打ちみたいなことをされて怒らない人がいますか!?」
「はぁあ、全くうるさいね。いいかい? キミたち程度、いくらでも潰せるんだよ?」
「それは穏やかではないな」
 少女たちを守るように、山鳥毛と日光、南泉が間に入る。その中でも男たちに怒鳴っていた少女の口から思わずかあなたは、とこぼれた。
 パッと見はヤの付く自由業な三振りに男たちはたじろいだ。
「な、なんだね、キミたちは。いきなり割り込んできて失礼な奴らだな」
「失礼。ただ、あまりに聞き逃せない言葉が出てきたものでね。割り込ませてもらった」
「あまり公共の場で騒ぐもんじゃねー……にゃ」
「これ以上騒ぐようであれば、第三者の介入が必要か」
「っ!! ……ちっ。とにかく、今のところそれ以外のスケジュールはこなしてもらうからな」
 そう言って男たちは歩いて行く。少女たちは明らかにホッと息を吐いた。
「あ、あの」
「大丈夫か? ……ん?」
「やっぱり、海で会った……あの時も、今も、ありがとうございます」
 綾瀬絵里が頭を下げる。全員が歩み寄り、彼女ら、μ'sに大丈夫かなど声をかけて行く。
「あれ、キミは……」
「あっ、空港の……」
「あの時はごめんね。大丈夫?」
「い、いえ、大丈夫です……」
「桑名さん、彼女らと知り合いなんですか!?」
「? 知り合い、というか空港でぶつかっちゃってね。そういう篭手切は知ってるの?」
 桑名が聞けば篭手切ははい! と元気よく返した。
「彼女らは音ノ木坂学院のすくぅるあいどる、みゅーずです!」
「すくぅるあいどる? 普通のあいどると何が違うの?」
「ええ、すくぅるあいどるというのは、正式な事務所を通してのでびゅうはしていないのですが各学舎の少女たちが結成している、一つのあいどるの形です!
みゅーずの他にもあらいず、というすくぅるあいどるもいるんですよ!」
「へぇ。いろいろ形があるんだねぇ」
 桑名と篭手切がのんびり話しているが、それをそんなことより! とりせが遮った。
「ねえ、さっきの奴らに何言われてたの? 騙し打ちって……」
「ああああ!! あ、あなたは……久慈川りせさん!? ふぁああ、ほ、本物……可愛いですっ!!」
「えっ、あ、ありがとう!」
「うぅ、こんな状況じゃなければ、サインが欲しかったよぉ……」
「さ、サイン? もし後でよければ」
「いいんですかっ!?」
「う、うん!」
「わぁあ……ありがとうございますっ!!」
「わ、私も、私も欲しい!!」
「う、うん、あげるよ! とりあえずさっき何言われてたのか話してほしいな!?」
 りせが言えばすっかり興奮していた小泉花陽と矢澤にこはハッとして、そうだった、と呟いた。
 怒りが収まらない絵里と、そんな絵里の説明を補足する東條希の話によれば、彼女たちはスクールアイドルの中から抽選で当たる『スクールアイドル強化合宿』に当選してもう一組のスクールアイドルたちとこのパラディースに来た。今までは適度に遊びつつ歌、ダンスのレッスンに基礎体力を付けるための運動とその名前に違わぬ活動をしていたのに、今日、この旅館に来て突然『温泉に入る写真や映像を撮る』などと言い出したのだと言う。
 当然、何も聞かされていないμ'sの面々は困惑。どういうことかと説明を求めればあの男たち……スタッフたちは平然と『プロデビューするなら当然のことだろう』と言って退けたのだ。しかしμ'sの面々はまだプロデビューは考えておらず……その予定はないと言えばいずれ心変わりするだろうと。
「温泉に入る写真や映像……仕事によってはあるけど、それでも事前に説明がないなんておかしい!」
「うん。普通は事前に説明しておくべきことなのに……」
 憤慨するりせに天城雪子が頷く。
 むしろ、ほとんどがそれを聞いて怒ったりしている。
「そ、それも」
「ん?」
 花陽が目を泳がせ、少し震えながらタオル一枚で、って、と言えば何人からか表情が消えた。
「なっ……に考えてんのあいつら!?」
 里中千枝が叫ぶ。確かに、確かにそういう仕事も番組もある。が、それだって騙し打ちなどするわけがないだろうに。
 下手をすれば彼女たちに深い心の傷を負わせるかもしれないのに。
「……まずいかもしれないな」
 長義が呟いたのを、南泉が聞き逃さなかった。どういうことだ、と聞けば長義は眉間にシワを寄せたまま口を開いた。

Re: 綴られし日々-作者とキャラの日常- ( No.282 )
日時: 2020/10/26 18:01
名前: 柊 ◆K1DQe5BZx. (ID: /8z3.y80)

「正直、あの男たちは合宿なんてどうでもいいのかもしれない。目的は、キミたち自身だろう」
「でしょうね。……突然言い出したのは騙し打ちもあるのでしょうが、何よりも冷静さ、正常な判断力を奪い、思い通りに話を運ぶためかと」
 長義に白鐘直斗が言えば、μ'sの面々は一気に顔を青くした。花陽と南ことりに至っては目に涙が浮かんでいる。
「皆さん、部屋はどこですか?」
「え? ええと……梅の間です」
「! ちょうどいいです。僕らはその隣にいます。何かあったらすぐに駆け込んできてください」
「私たちもその近くの鳥の間だ。なるべくキミたちの部屋の方を気にかけるようにしよう。
白鐘、もし彼女らが駆け込んできたら私たちを呼んでくれ」
「分かりました、山鳥毛さん」
「俺たちの部屋も近くだったら気にかけとくよ。な?」
「うん」
「ええ! 権力を盾に、卑怯な者たちを許してはおけません」
「ああ。何かあったらすぐに連絡してほしい」
「あ……ありがとうございますっ!!」
 μ'sの面々は頭を下げる。気にしないで、と言ったところで花陽、ことりだけでなく全員が涙を浮かべていることに気付いた。……安心からだろうか。
 篭手切たちはすぐに受付に行き、部屋を取る。梅の間の近く、月の間だった。あそこまで騒げばさすがにフロントの従業員の耳にも届く。それとなく他の従業員に気にかけるように言っておくと声をかけてくれた。
 四振りで頭を下げて全員で部屋まで行く。よもやこんな騒動に巻き込まれるとは思わなかったが、μ'sの面々が汚い者たちに手込めにされるのを見過ごして後悔するよりは余程マシだ。
 部屋は広々とした和室。窓からは煌めく海が見える。
「わぁあ……とても綺麗ですね!」
「だなぁ! 近くの部屋もこんな景色が見えてるんだろうな」
 篭手切と豊前は外を見ながら感動の声を上げる。一方、桑名と松井はあることに頭を悩ませていた。
「ねえ豊前、篭手切」
「みゅーずの子たちを守るのは賛成だけど、れっすんの間とかに何かあったらどうする?」
「あ、そうか……さすがにそこまでは行けねえよな」
「風呂の時間は雪子さんたちが合わせてくれると思うけど」
「れっすんなら問題ありません! 私たちも、合宿でここに泊まっているんですよ!」
「! そっかぁ、僕らもれっすんで一緒にやればいいのかぁ」
「多分、れっすん用の部屋とかあるかもな。そこを一緒に使わせてもらえばいいのか」
「確か二つ、隣同士であったはず。聞いてくるよ」
「ありがとうございます、松井さん!」
「少ししたら夕餉の時間だし、その時に隙を見て話しておこうか」
「ああ!」










 夕食時、この旅館では食事はバイキングとなっていた。席を取り、各々好きな料理をとって堪能する。
 そんな中、桑名はついじぃ、と花陽を見てしまっていた。
「美味しい……!! ここのご飯美味しくて、お箸が止まらないよぉ!!」
 花陽は実に幸せそうな顔をして料理を食べていた。見ているこっちが幸せになるような、そんな顔を。
 しかし桑名が見ていることに気付いたらしいにこが「見られてるわよ」と言えば花陽はハッとして桑名を見て顔を赤くし、気まずそうに頭を下げた。桑名もぺこっと頭を下げる。
「く、桑名さん、あまり見るのは失礼かと……」
「あ、そうだよね。後で謝っておかなきゃ」
「まあでも、つい見たくなるような幸せな笑顔ってのは分かるぜ?」
「……分かるけどね」
「うん。あんなに幸せそうに食べてるところを見ると、作った甲斐があるんだろうなぁって」
 へにゃり。桑名が笑う。畑仕事が好きでやっているが、あんな風に幸せな顔で食べてくれるならと思うとよりやる気が出るというものだ。
 そう考えながら、桑名たちは食事を終え、隙を見てレッスンに合わせて自分たちも隣でレッスンをすると伝えておいた。

Re: 綴られし日々-作者とキャラの日常- ( No.283 )
日時: 2020/10/26 18:07
名前: 柊 ◆K1DQe5BZx. (ID: /8z3.y80)

 夜、松井はふらりと旅館の中を歩き回っていた。レトロなゲーム筐体や今では珍しいエアホッケー、別の部屋に卓球台の並ぶゲームコーナーを覗き、みんなでやるのも楽しいだろうなぁと思いつつ、他の場所へ移動しようと小さめの階段へ近づいた時だ。
「ひゃあっ!!」
「えっ?」
 上を見る。階段の上から落ちてくる少女。松井は彼女を咄嗟に抱きしめる形で受け止めた。
──カシャ
「大丈夫? 怪我は?」
「だ、大丈夫……です、ありがとうございます……」
「良かった……どこかにつまづいた?」
「あの、急に押されて」
「押された?」
 彼女が落ちてきた後、階段の上は見なかった。今更ながらに顔を上げてもやはり誰もいない。少しばかり悔やむが何より少女の方だ。
「ほ、本当にありがとうございます」
「ああ、大丈夫だよ」
 本当に怪我はないらしい。ホッと息を吐く。しかしまた何かあっても大変だ。彼女……星空凛を部屋まで送り届けることにした松井は凛と共にその場を後にした。


「これで……これで……!」













 翌朝。絵里は少し早く目が覚めてふと窓を見た。キラキラと煌めく海。なんとなく、そこに行きたくなった。
 スマホを持ち、少し周りを警戒して旅館を出て行く。
 すぐ近くの砂浜へ降りる。その砂浜にはすでに誰かがいた。
 彼は足首までを海水に浸からせ、サングラスで隠れていた赤い瞳は海を見つめている。その様子はとても絵になっていて……思わず、絵里は彼に見惚れてしまっていた。
 ふと目が合う。そこでやっとハッとして何でもないように振る舞った。
「おはようございます。ええと、山鳥毛さん、でしたよね」
「ああ。おはよう綾瀬嬢。ふと目が覚めて、朝日が美しいものだったからここまで来てみたのだが、やはり美しいな」
「私も同じです。このパラディースの海はどこの島に行っても綺麗で」
 穏やかに話す。波の音が心地いい。
「そういえば、サングラスは付けていないんですね」
「あ、ああ……その。少々気恥ずかしいのだが。早くここに来たくて、部屋に忘れてしまった」
 ほんのり顔を赤くする彼に可愛らしいところもあるのだな、と思う。
──カシャ
「?」
「どうかしましたか?」
「いいや、今何か音が……」
「音?」
 周りを見渡す。しかし誰もいないし、特に物もない。
 気のせいじゃないか、と言えばそうかもしれないな、と納得してくれた。


「よし、後はこれを……」












 そろそろ朝食の時間になる。山鳥毛と話しながら旅館に戻ると何やら妙に慌ただしい。フロントに集まっていたのは強化合宿のスタッフたちだ。
 その側にはμ'sの面々と篭手切がいた。しかし何か言い合いになっている訳でもなく、全員が困惑した顔をしている。
「みんな、どうしたの?」
「あっ、えりち! あのね、谷林さんが起きてこないらしいんよ」
「え?」
「谷林?」
「あ、昨日の……突然、温泉に入るところを撮ると言った、少し体の大きい」
「ああ、あの男か」
 あの小太りな男を思い出す。確かにそろそろ朝食の時間だし、起きて来ないの言うのもおかしな話だ。
 全員が集合してレストランへ向かうところに江派の四振りが合流し、スタッフの一人である星野と豊前、松井、桑名が起こしに行き、念のため篭手切が残ったのだと言う。
「念のため、私も行こうか」
 そう山鳥毛が言った時だ。
「うわぁあああああああっ!!」
「!!」
 男の悲鳴が上がった。山鳥毛が走っていく。それに思わず着いていった。
 谷林が泊まっている部屋へ着く。扉を開ければ一点を見て固まっている豊前たちと、へたり込んだ男、星野がいた。
「何があった」
「あ、山鳥毛……」
「しっ、しん、死んで、死んでっ、る」
「えっ……」
「! 綾瀬嬢、あちらへ。キミが見るようなものではない」
 すぐに山鳥毛が離してくれる。しかし絵里の目には僅かに、椅子に座っていたであろう谷林の、だらりと力の抜けきった手が見えた。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。