二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- アヴァロンコード
- 日時: 2013/04/27 14:31
- 名前: めた (ID: x1KEgngG)
全ての終わりが、わたしの前に来ている
地に在るものが道を乱しているからである
わたしは彼らを地とともに焼き滅ぼすだろう
だが、滅びの炎は新たな地を生み出す
わたしはおまえと契約を結ぼう
おまえがわたしの心にかなう者だからだ
さあ、手を差し出し、受け取るがよい
正しきものを知り そして記せ
それらのもので 次の世が満ちるように
地に道を乱すものあるかぎり
幾度も滅びの炎は訪れる
いずれ来る正しき日に至るまでは
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これはdsのアヴァロンコードのOPからEDまでの物語です。
まぁ、ED後の話も含まれるかもしれません。
主人公は女性版のティアなので、男性版のユミルは出てきませんのであしからず。
>>223にキャラクターイラスト全集が載ってます。ティア、精霊、カレイラ・サミアド・ヴァイゼンの人々が描いてあります。
興味がある方は参照してください。
預言書<目次>
表紙 目覚め >>1
第一章 炎の精霊 >>3
第二章 森の精霊 >>30
第三章 氷の精霊 >>62
第四章 雷の精霊 >>105
第五章 大 会 >>154 →カレイラ諸事情>>156-161
第六章 旅立ち >>251 →イーストカウンセル>>259-269
→リコレクション>>292-307
第七章 雷の精霊 >>330
第八章 氷の精霊 >>365 →エウィグ>>371-374
第九章 森の精霊 >>398
第十章 炎の精霊 >>427 →クエリーレ>>439-445
第十一章 魔 王 >>455
第十二章 開 鍵 >>489 →ウェルト>>491-496
第十三章 安 息 >>503
第十三章 個人章別
世界協定 >>503-507 >>550-577 終
奇跡の花 >>508-525 >>543-549 >>558 >>577終
エルフと人 >>514-515 >>526-542 終
外交官の館 >>526 >>529-530 >>578-
故魔女の形見 >>
魔王と勇者(続・外交官の館 >>
酒屋話譚 >>
心ばかりの地底湖散歩 >>
↑時間軸関係により、数字が新しい物から読み進めていくと理解しやすいですよ!
一気読み専用コーナーを設けました!
いちいちページクリックするの面倒くさい人はずっとスクロールで見られるようにした、下のほうから見られます。
ちょっと読み込むのに時間は掛かると思います。
一気読み >>1-
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119
- Re: アヴァロンコード ( No.537 )
- 日時: 2013/03/12 20:19
- 名前: めた (ID: FY5Qqjua)
シルフィはゲオルグの顔を見るといてもたってもいられなくなり、夜一人になって考えようとして家を飛び出したらしい。
だが結局行く当てもなく、ふらふらと歩いていたらティアの家の前に来ていた。
「・・・どうしたらいいのかな、私」
ティアの隣に座って、シルフィが弱音を吐いた。
普段人間を嫌っているシルフィがこんなことするのも珍しいのだが、その嫌いな人間を母親に持っていたと知った今、そなこと言ってられない。
ティアは黙ってシルフィの話を聞いた。
精霊たちは気を利かせて預言書に舞い戻り、姿をけした。
「私考えたのよ、ちゃんと話し合わないと駄目だって。けど、どうしても言い出せなくて・・・私もう何がなんだか」
はぁとため息をついてシルフィが頭を抱えて黙り込んだ。
そしてティアが何か言うまで体育座りをして黙っている。
生暖かい風がふわりと漂い、どこかへ行こうと誘っているようだ。
虫の声も、風に揺れる草木のすりあう音も心地よく、眠ってしまうのがもったいない夜だった。
「シルフィは、ショックだったの?」
ティアがやっと声をかけると、シルフィは当たり前でしょと少しふてくされながらつぶやいた。
頬杖をついて、小声でつぶやく。
「エルフはね、人が人であることを誇りに思うよりもずっと強い誇りを持って生きているの。そして沢山の知恵を持ち、どうしようもない者達なんか相手にしないで暮らすの・・・・」
膝頭に顎を乗せてつぶやくシルフィに、ティアは首をかしげた。
月が二人を真上から照らし続けている。
「じゃあ何で、ゲオルグさんは人のことを好きになったのかな」
思ったことをさらりと言うと、シルフィが横目でにらんでくる。
「そんなこと知る分けないでしょ。それに、さっきの小間使いみたいに、お父様のことを脅迫して結婚を迫ったのかもしれないし」
言ってしまってから、母親に対する罪悪感が少し募るが、人間嫌いのシルフィはその心にそっぽを向く。
人なんて信用できないと、シルフィは奥歯をかみ締めた。
「さっきの小間使いと言い、人間なんて酷い生き物だわ。助けの手を差し伸べるお父様を脅して利用するなんて。もしかしたらこの国の国王もお父様を脅迫して街長という座に縛り付けたのかもしれないわ」
ティアの目の前でシルフィはあらん限りの怒りをふつふつと煮えたぎらせていた。
悔しそうに、編みこまれたサンダルで地面を踏み潰すように引きずりながら、さんざんわめいた。
ティアはどうしたらいいかわからなくて黙って聞いていたが、ふっとシルフィが口をつぐんだので顔を上げた。
「散々だわ・・・アンタはあんたでコレほど人の事ボロクソ言っているのに黙って聞いてるし、少しは怒りなさいよ・・・もういいわ、興ざめて仕方ないし帰る」
それだけ言うとシルフィはさっと立って、ティアに背を向けた。
「あ、シルフィ・・・」
その背中にティアは慌てて声をかけた。
シルフィは振り返らずに少し立ち止まった。
「私は、エルフのこと嫌いじゃないよ。ゲオルグさんみたいに人の事助けてくれるエルフ好きだよ」
最後まで言い終わった瞬間、シルフィは拳を握り締めて脱兎の如く走り去った。
その背中を見送ってから、ティアは預言書を抱きかかえて家の戸をあけた。
- Re: アヴァロンコード ( No.538 )
- 日時: 2013/03/13 18:18
- 名前: めた (ID: FY5Qqjua)
1 3 0 0 0 ありがとうございます!!
二月中に終わる予定が、ずるずるといつ終わるかわからないほど延期に・・・
三月以内には第十四章終わらせたいですねぇ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
翌日、ティアは早くに目を覚ますと、精霊たちをつれて家を出た。
なんとなくシルフィとゲオルグのことが気になって、ふらふらとシルフィの家へ歩いていく。
朝早くな為、空気は冷えて澄み切っている。
人はあまりいず、いるとすればランニングしている人くらいで、朝露に濡れた路面に靴音を響かせて過ぎ去っていく。
街の中心街にたどりつくと、ふとティアは立ち止まって視界の左側に注目した。
中心街を東に進むと、そこには共同墓地がある。
「あのエルフの母親のこと、気になるのか?」
レンポにいわれて頷くティア。
「じゃあ、行ってみましょ!」ということで、精霊たちをつれてティアは進む道をシルフィの家から墓地に切り替えた。
墓地には朝日が差し込み、おどろおどろしい雰囲気はまったくない。
墓石を囲う芝生には朝露が宝石を放ったように輝いて見える。
「確か・・・ここでしたね」
ウルが昨日の記憶を頼りに、シルフィの母親の墓石に向った。
正直どこだったか覚えていなかったティアにとってありがたい行動であり、すぐさま後に続いてその墓石の前に座った。
「セレネさんの種族は関係ないって言葉は心のそこからの言葉だったはず・・・だよね」
彼女自身に話しかけるようにティアがつぶやくと、あっと精霊が緊張気味に声を上げた。
何事かと顔を上げれば、墓地の入り口に蒼白な顔をしたゲオルグがたっていた。
- Re: アヴァロンコード ( No.539 )
- 日時: 2013/03/14 18:51
- 名前: めた (ID: FY5Qqjua)
もしかしたら聞こえていなかったかもしれないと期待したが、朝の静寂の中、対して離れていなかった距離の声ははっきりと伝わっていたようだ。
ゲオルグがゆっくり歩いてティアの横に立った。
「今の言葉は・・・」
そういわれて、ティアは観念したように謝った。
「ごめんなさいゲオルグさん・・・実は——」
昨夜の小間使いとゲオルグのやり取りをすべて見て聞いたことをゲオルグに伝えた。
もちろんシルフィが一緒だという事も包み隠さず白状した。
怒られたり絶望されるかと思っていたが、ゲオルグは何か吹っ切れたように簡単な受け答えをした。
「そうか、聞かれてしまっていたか」
「ごめんなさい」
すがすがしい声にティアはもう一度謝るが、ゲオルグは軽く笑ってティアをたしなめた。
「いや、謝る事はない。いつかは伝えねばと思っていたんだよ」
ゲオルグは服がつゆでぬれるのも構わず膝を付くと、セレネの墓を覗き込むようにした。
精霊たちはティアの頭上に移動し、上から二人をじっと見つめる。
しばらくして、ゲオルグはゆっくり頷きながらティアに話し出した。
「私はね、死んでしまった妻のことを本当に愛していたんだ。人間とか、エルフとか、そういったものを越えてね」
「・・・」ティアは黙ってゲオルグの言葉を聴いていた。
何を言えばいいかわからず、ただ記憶の奥底に眠る優しい両親の面影を追っていた。
自然と指が褐色の髪に紛れ込む銀の髪飾りに触れて、傍に両親がいるきがした。
「ティア君。実は、昔は私もシルフィと全く同じ考えだったんだよ人はエルフより下等で下劣。エルフの方がすべての面で勝っている・・・と」
こんな人に温厚なエルフにもそういった過去があったとは、と驚いてティアが顔を上げると、ゲオルグは罪悪感のこもった笑みをした。
「だが妻と出会ったことで、考え方が全く変わったんだ」そういったゲオルグは、少し黙ると首をふって言いなおした。
「いや、性格には彼女が私の物事の考え方を変えてくれたのかな。彼女は口癖のようにこういったんだよ」
ゲオルグはどこを見るでもなく、遠い過去を見るように空を見上げてつぶやいた。
ティアも空を見上げる。精霊たちは四人そろって墓地の入り口に目を落とした。
なんとなく、ゲオルグとセレネの過去が見えるような気がした。
若い日の二人が、空中に現れて、腰に手を当てたセレネが口を開いてゲオルグを諭す。
「種族が違うから争うの?種族が違うから奪い合うの?種族が違うと考え方も違うの?バカなこと言わないで。種族は違えど心の在り方に違いはないわ」
そしてその言葉が終わると、いたずらっぽく笑ったセレネと若き日のゲオルグはぱっと消えた。
空に見えるのが雲だけになると、ゲオルグの声で我に帰った。
「あれほど心に響いた言葉はなかったよ。その言葉をあの子・・・シルフィにも教えてあげたいのだよ。あの子の母親がいった言葉を。そして私が一番好きだった言葉を」
- Re: アヴァロンコード ( No.540 )
- 日時: 2013/03/15 13:58
- 名前: めた (ID: FY5Qqjua)
「私がなぜローアンの町長をやっているかわかるかね?」
そういわれてティアは首を振った。
人のためになることを決意するきっかけはセレネだろうが、なぜ町長になったかと言うことに結びつかない。
「約束したのだよ、最愛の妻と。人もエルフも分け隔てなく暮らせる街を作ると。それに・・・500年前の友人の名がついたこの街を守るためにね」
「5、500年前の友人?」
ティアはビックリしたがなぜか500年前と友人と言うフレーズに聞き覚えがあった。
「500年前の友人って言ったら・・・戦争に行く直前に見せてもらった盾の持ち主のことじゃねぇか?」
レンポの言葉にあぁ、とティアの脳裏に記憶がよみがえる。
ミエリの封印を解いたころ、カレイラとヴァイゼン帝国とが戦争を始める事件があり、その戦争にネアキの封印解除がかかわっているらしく、戦争に参加することになったのだ。
そのときに盾が必要になり、ゲオルグにたてを見せてもらったのだ。
「あの盾、けっこう大事にされてたよねー。でもローアンって女性の名前じゃないかしら?」
ミエリが小首をかしげてつぶやくと、ゲオルグが続きを話し出した。
「以前、君に盾を見せただろう?あの持ち主は実はここカレイラを勝利に導いた女戦士のものなんだよ」
ゲオルグのフレーズにも聞き覚えがあり、今度は自力で思い出せた。
あの日はとてもうれしくて、その直後に起きた出来事は心を切り刻んだ。
「それって・・・大会のときヒビの入った女神像のことですか?初代王に嫁いだ女戦士ローアンの名前を取ってこの街の名前が付けられたってヤツですよね」
言うとゲオルグは大きく頷いた。
「500年前戦に勝ってゼノンクロス王に嫁いでしまった彼女は私にこの盾をくれた。私の戦いっぷりに免じてね」
「ゲオルグさんもカレイラ建国戦争に加わってたんですか?」
ビックリして叫ぶと、ゲオルグはコレでも昔は強かったのだよと肩をすくめた。
今のメガネをかけてインテリ気の漂う戦いとは無縁のエルフが過去の対戦に参加していたとは思えなかった。
「あの当時はまだ人のことを誤解していたけれど、ローアンの心意気が気に入ってね。共に戦ったんだ。でも何度手合わせしても彼女には勝てなかったな」
朗らかに笑うゲオルグ。
「ほんのちょっとでいいんだ。お互いを理解しあう気持ちがあれば、種族など簡単に越えられるんだよ」
ティアはうれしそうに顔をほころばせた。
そして何気なく精霊を見上げると、彼らは四人とも何処か解遠くを見つめていた。
ソレを目で追うと、ティアは一瞬呼吸が止まった。
参照 13100 ありがとうございます!!
順調に終わりそうですね!
- Re: アヴァロンコード ( No.541 )
- 日時: 2013/03/16 23:56
- 名前: めた (ID: FY5Qqjua)
13200ありがとうございます!
もう日にちが変わりそうですが、エルフと人編に終止符を・・・!←
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
朝のさわやかな風が吹く墓地の入り口にいたのは、紛れもなくシルフィだった。
じっとこちらを見て、拳をきつく握り締めている。
「・・・・!」
今までの会話を聞いていた、と言うことに驚いたのだが、さらに驚いたのはシルフィが泣いていたという事である。
「シル・・・フィ」
ティアが腰を浮かせて言うと、ビックリしたようにゲオルグも立ち上がってシルフィを見た。
シルフィはスカートを左手できつく握り締め、片手で涙をぬぐってから強気に歩き出した。
『…昔話が始まる少し前から、隠れていたらしいわ』
ネアキが徐々に近づいてくるシルフィを見つめながらつぶやいた。
どうやら精霊たちはいち早く彼女の存在に気づいていたらしい。
「シルフィ・・・聞いていたのかい」
ゲオルグがセレネの墓石から数歩はなれたところで立ち止まったシルフィに問いかけた。
シルフィは鼻をすすりながら、黙ってセレネの墓を見つめている。
そのクリスタルの目は涙で充血しており、少し腫れて鼻も赤くなっていた。
保守
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119
この掲示板は過去ログ化されています。