二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- アヴァロンコード
- 日時: 2013/04/27 14:31
- 名前: めた (ID: x1KEgngG)
全ての終わりが、わたしの前に来ている
地に在るものが道を乱しているからである
わたしは彼らを地とともに焼き滅ぼすだろう
だが、滅びの炎は新たな地を生み出す
わたしはおまえと契約を結ぼう
おまえがわたしの心にかなう者だからだ
さあ、手を差し出し、受け取るがよい
正しきものを知り そして記せ
それらのもので 次の世が満ちるように
地に道を乱すものあるかぎり
幾度も滅びの炎は訪れる
いずれ来る正しき日に至るまでは
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これはdsのアヴァロンコードのOPからEDまでの物語です。
まぁ、ED後の話も含まれるかもしれません。
主人公は女性版のティアなので、男性版のユミルは出てきませんのであしからず。
>>223にキャラクターイラスト全集が載ってます。ティア、精霊、カレイラ・サミアド・ヴァイゼンの人々が描いてあります。
興味がある方は参照してください。
預言書<目次>
表紙 目覚め >>1
第一章 炎の精霊 >>3
第二章 森の精霊 >>30
第三章 氷の精霊 >>62
第四章 雷の精霊 >>105
第五章 大 会 >>154 →カレイラ諸事情>>156-161
第六章 旅立ち >>251 →イーストカウンセル>>259-269
→リコレクション>>292-307
第七章 雷の精霊 >>330
第八章 氷の精霊 >>365 →エウィグ>>371-374
第九章 森の精霊 >>398
第十章 炎の精霊 >>427 →クエリーレ>>439-445
第十一章 魔 王 >>455
第十二章 開 鍵 >>489 →ウェルト>>491-496
第十三章 安 息 >>503
第十三章 個人章別
世界協定 >>503-507 >>550-577 終
奇跡の花 >>508-525 >>543-549 >>558 >>577終
エルフと人 >>514-515 >>526-542 終
外交官の館 >>526 >>529-530 >>578-
故魔女の形見 >>
魔王と勇者(続・外交官の館 >>
酒屋話譚 >>
心ばかりの地底湖散歩 >>
↑時間軸関係により、数字が新しい物から読み進めていくと理解しやすいですよ!
一気読み専用コーナーを設けました!
いちいちページクリックするの面倒くさい人はずっとスクロールで見られるようにした、下のほうから見られます。
ちょっと読み込むのに時間は掛かると思います。
一気読み >>1-
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119
- Re: アヴァロンコード ( No.392 )
- 日時: 2012/12/20 13:22
- 名前: めた (ID: UcmONG3e)
ハッと気づいたときには真後ろにいた。
真っ青な竜が口を開け、冷たい笑みを浮かべながら凍てつくブリザードを吐いていた。
ティアの茶色の目に、水色が映りこむ。
「っ」
とっさに何も出来ず、手にしていた包帯を足元に落とすくらいしか出来なかった。
だが、彼女は主人。番犬のように守護する精霊は預言書から飛び出していた。
預言書に縛られたまま力を使うのはデメリットが多いと自負していたのだがそんなこと言ってられない。
できるだけ電気を放ってその熱で溶かそうとしたのだ。
炎の精霊ではないためうまくはいかないが、威力は抑えられ、そのブリザードを道にしてマルカハトゥに電気ショックを与える。
キッと歯噛みするマルカハトゥ。
電気により、少しひるんだようにウルをにらみつけている。
「今の内に—」
振り返ってそう言おうとした瞬間がしっと引っつかまれて語尾が飲み込まれる。
世界を創る大精霊を二度も掴んだティアはすばやく身を反転させて、その勢いで飛刀をびゅッと投げた。
マルカハトゥは電気で若干しびれていた首をこちらに向けてぐおっと口をあけてブリザードを吐いた。
いい軌道を描いていた飛刀は残らず氷付けにされて地面に落下した。
そのまま砕け散り、バラバラになっている。
「いつマルカハトゥを見つけたのですか?」
今まで眠っていたウルが声を上げる。眠っていたが、その分蓄えていた力が先ほどの呪詛なしでの精霊魔法でまた乏しくなって来ている。
ティアは手を広げて精霊を解放すると、さっきと言った。
そして四の五の言わせず、ティア発明ハンマー爆弾をどうにかして作ることを告げた。
「あそこにあるのをどうにかしてハンマー爆弾に仕上げるの」
氷床を指差したティアは散らばった物らの名称を詳しくウルに教える。
「包帯、ハンマー、爆弾・・・ですね」
奇抜な発想をするものだと、ウルはちょっと感心する。
疲れているけれど、考えるくらいならば出来る。
と、ティアが心配そうな目でこちらを見ているような気配がするので首をかしげる。
だがティアは首を負ってマルカハトゥに視線を移動させた様だった。
(しおりのこととか、全部忘れているならいいや)
わざわざまた思い出させることをしないように、ウルの事は放っておく。
ハンマー爆弾について、じっくり考えて休憩してもらおう。
精霊魔法を二度使い、願いなしで雷を使ったためもう魔法は使えないだろう。
早く完成させて眠らせてあげよう。
- Re: アヴァロンコード ( No.393 )
- 日時: 2012/12/20 15:57
- 名前: 天兎 (ID: Wp/04zaT)
こんにちは
連日ですみませんm(__)m
下手くそながら投稿してみました!
題名は「竜虎」です
見に来ていただけたらとても喜びます!
私はマルカハトゥと、ウンタモと、オオリ2回目に苦戦しました;
ウンタモ戦での死因は主に自爆でした(ノ∀`)
- Re: アヴァロンコード ( No.394 )
- 日時: 2012/12/20 21:41
- 名前: めた (ID: UcmONG3e)
竜虎おもしろかったです!
アレってなんでしょうね、アレって・・・
確かにウンタモ戦は自爆多かったw
角に追い詰められると終わる・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「わかりました。これならば効率がよいでしょう!」
マルカハトゥの攻撃を避けているティアにウルがひょうひょうと言った。
「っえい!」
だが当の主人はマルカハトゥに現在かろうじて渡り合えるであろう武器、飛刀を手にしてがんばっている。
そんな攻撃 当たるものか—そう醒めた目で見るマルカハトゥ。
すかさず両翼をはためかせ、飛んでくる飛刀を風を起こして送り返した。
ティアは逆にこっちに飛んでくる刃物たちを盾で防ぎ、間を与えず次の攻撃に備えた。
マルカハトゥは相変わらず遠い距離にいる。
上空から、こちらを狙ってくるのだ。
ブリザードや猛烈な突風、ミサイルのような突進。
まれに、野球のように氷のつぶてを投げてくることもある。
特にティアを困らせたものは、ブリザードと突風だ。
ミサイル攻撃は第六感が大いに優れるウルのおかげで避けられるので、現在はあまり痛手ではない。
だが、ブリザードや突風は予期しても避けるのが難しい。
しかも突風とブリザードのコンビネーションは抜群で、両方で攻撃されると非常にまずい。
「ティア、がんばってください・・・」
疲労が重なるウルは、そういうしかない。
極限まで根つめれば、後一度だけ精霊魔法を使えると思うのだが、ティアに止められている。
ただ単に、ウルのひらめいた効果的なハンマー爆弾の作り方がわからなくなるというだけでなく、何かほかのことを心配しているようであった。
すっかり先ほどのことを忘れたウルは、首をかしげるも、思い出せない。
むしろ、忘れたことも忘れていた。
「もーっ ほっといてよ!」
早くウルの発明品が見たいティアは空中に向かって爆弾を投げつける。
それも一度に5,6個を、だ。
マルカハトゥは無駄なことを、といった表情でそれらを凍らせようとするが、雷の属性をまとったものだ。
逆に氷を伝い、電気が流れやすくなる。
!!—驚いたように目をむくマルカハトゥの眼前でドオン無数の爆弾が爆発した。
黒々とした焦げ臭い煙で完全に視界の悪くなった空中。
マルカハトゥがもんどりうったように羽ばたくのが聞こえて、ティアはウルの元に走りこむ。
「つくんないと!」
飛びつくように地面の材料をウルの指示通りに組み立て始め、またも凍らされないうちに作り上げようと躍起になる。
マルカハトゥの視界を奪えている今こそ、チャンスなのだ!
ハンマーに包帯を幾重にも巻きつけて、爆弾を取り込むように巻きつける。
セットされているのは二種類の属性を持つ爆弾だ。
瞬時に燃え上がるように、そしてブリザードをされても大丈夫なように雷の属性も。
ウルのおかげで手はずは整い、しかも数分で新しき武器は完成した。
「これを預言書でコードスキャンして—」
やっとできたぁとうれしそうに話すティア。だが最後まで言うことは出来なかった。
完成品を手に取ったティアの背後で、黒煙が一瞬でかき消された。
「っ—!!」
即座に振り返ったティアの目に写ったのは、マルカハトゥがミサイルのように突っ込む瞬間だった。
- Re: アヴァロンコード ( No.395 )
- 日時: 2012/12/20 22:07
- 名前: めた (ID: UcmONG3e)
「ふせてっ」
とっさにそんな声が響き、ウルは私ですか?とティアに言おうとした瞬間。
言葉で書き記せないほどの爆音が響き、一瞬にして劇的に何かが変わった。
思わず絶句してしまう。まさか、自分は守れなかった?
見えない目で必死にその姿を見ようとするも、出来ない。
ただ気配を探る。
爆風と暖かい風、劈く悲鳴によって、ウルはやっとティアが新手の武器を使用したのだと理解できた。
悲鳴はティアのものではない。氷の美しき竜のものだ。
だが・・・。
悲鳴までもこんなにきれいだとは・・・。
思わず感心してしまう。ガラスが砕け散ったようなはかない悲鳴。
だがどんどん間延びして、絶叫に近い声になるとゾッとする。
ティアはといえば、ほぼ目の前でハンマー爆弾を振りかざし直視できるほど近い距離でマルカハトゥに叩きつけたにもかかわらず、まったくの無傷であった。
だが、叩いた直後の悲惨な情景は、爆弾によって見えなくなった。
ありがたい、と心の中でつぶやく。
ぼふんっとあったかい煙が体中を包み、やけに冷え冷えとする悲鳴がやがて尽きた。
黒い煙に混じってブリザードのような結晶のような美しい光が、チリのように空中に舞い、雪のようだ。
「倒したんだね・・・」
その雪よりもきれいなチリを見てティアがつぶやいた。
その手には、せっかくの発明品がもう使い物にならずぼろぼろになっている。
だが、まったく気づいていない様子で。宙を見上げている。
預言書の持ち主でなければ自分も吹き飛んでいたことを知っているのだろうか?
ウルも精霊のため、預言書から取り出されたこれらの連鎖に免疫があり、影響がないのだ。
すっかり煙が晴れ、マルカハトゥの姿も消えていた。
きらびやかな浄化も終わり、ウルとティアは静かに彼女を待つ。
やっとその声が聞こえたとき、ティアは思わず笑みが漏れた。
『…解放…された…?』
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
VSマルカハトゥ 終わり。
そしてお帰りネアキ
- Re: アヴァロンコード ( No.396 )
- 日時: 2012/12/21 13:03
- 名前: めた (ID: UcmONG3e)
そんなか細い声で告げたのは、氷の精霊ネアキ。
ずっと竜の波動に囚われていたが、今やっと、主人によって解放された。
『…ティア…来て…くれたの…?』
黄土色の瞳が感謝をたたえるようにじっとティアを見つめている。
「お帰り、ネアキ!」
ティアが笑みを浮かべて言うと、ネアキはちょっと微笑んだように見えた。
だが、確認する前に真顔に戻る。
お礼を言わなくていいのですか、とそんな風にウルが言う前に、ネアキは自分から口を開いた。
わかっている、という風にウルを見て、ティアに視線を戻すと
『…あり…がとう…』
本当はつらつらといいたいのだろうけれど、枷がそれを許さない。
もっと言いたいことがあるのだが、この言葉で十分だった。
ティアが照れたように笑みを漏らすと、ネアキも釣られてもう一度微笑んだ気がした。
『…他の…二人は、まだ…竜の元に…?』
一通り今までのいきさつを教えれば、ネアキは感心したようにティアを見つめてそういった。
「うん・・・。でもきっと助けるから、大丈夫だよ」
仲間が増えるごとに増す安堵感と勇気、希望。
カレイラでの悲しい出来事から帰還したティアにとって、それらは本当に心強く、もう逃さないと必死に握り締めている感情。
精霊が戻ってくれば、ファナも戻る。
残りの精霊とファナが無事ならば、良い。
「その意気です。さて、次はどこでしょう?」
「異常が激しいものから先に食い止めないといけないからね・・・一度外に出よう」
取り戻した二人の精霊を満足げに見つめていたティアは、寒いのも忘れ、絶対に忘れてはいけないことも忘れ、歩き出した。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
参照! 6900 越えました!!
マヤ文明で滅びなければ7000見れますね!
ところで、12月21日が預言の日だったっけ?
明日、22日な気がするのに、みんな今日だと言っているのですが・・・
もし今日ならば、今夜八時に、預言の時刻ということになるらしいです
何が起こるやら・・・
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119
この掲示板は過去ログ化されています。