二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- アヴァロンコード
- 日時: 2013/04/27 14:31
- 名前: めた (ID: x1KEgngG)
全ての終わりが、わたしの前に来ている
地に在るものが道を乱しているからである
わたしは彼らを地とともに焼き滅ぼすだろう
だが、滅びの炎は新たな地を生み出す
わたしはおまえと契約を結ぼう
おまえがわたしの心にかなう者だからだ
さあ、手を差し出し、受け取るがよい
正しきものを知り そして記せ
それらのもので 次の世が満ちるように
地に道を乱すものあるかぎり
幾度も滅びの炎は訪れる
いずれ来る正しき日に至るまでは
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これはdsのアヴァロンコードのOPからEDまでの物語です。
まぁ、ED後の話も含まれるかもしれません。
主人公は女性版のティアなので、男性版のユミルは出てきませんのであしからず。
>>223にキャラクターイラスト全集が載ってます。ティア、精霊、カレイラ・サミアド・ヴァイゼンの人々が描いてあります。
興味がある方は参照してください。
預言書<目次>
表紙 目覚め >>1
第一章 炎の精霊 >>3
第二章 森の精霊 >>30
第三章 氷の精霊 >>62
第四章 雷の精霊 >>105
第五章 大 会 >>154 →カレイラ諸事情>>156-161
第六章 旅立ち >>251 →イーストカウンセル>>259-269
→リコレクション>>292-307
第七章 雷の精霊 >>330
第八章 氷の精霊 >>365 →エウィグ>>371-374
第九章 森の精霊 >>398
第十章 炎の精霊 >>427 →クエリーレ>>439-445
第十一章 魔 王 >>455
第十二章 開 鍵 >>489 →ウェルト>>491-496
第十三章 安 息 >>503
第十三章 個人章別
世界協定 >>503-507 >>550-577 終
奇跡の花 >>508-525 >>543-549 >>558 >>577終
エルフと人 >>514-515 >>526-542 終
外交官の館 >>526 >>529-530 >>578-
故魔女の形見 >>
魔王と勇者(続・外交官の館 >>
酒屋話譚 >>
心ばかりの地底湖散歩 >>
↑時間軸関係により、数字が新しい物から読み進めていくと理解しやすいですよ!
一気読み専用コーナーを設けました!
いちいちページクリックするの面倒くさい人はずっとスクロールで見られるようにした、下のほうから見られます。
ちょっと読み込むのに時間は掛かると思います。
一気読み >>1-
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119
- Re: アヴァロンコード ( No.342 )
- 日時: 2012/12/02 17:46
- 名前: めた (ID: UcmONG3e)
ティアは再びタワシのいる財宝部屋に戻ると、眠るタワシのそばを通り抜けて過去に炎の精霊と共に投獄された牢屋に戻った。
破壊された石畳をよじ登ると、陰気くさい牢屋が目の前に広がる。
牢屋をそのまま突っ切り、錆び付いた扉を開ける。
扉は難なく開き、ティアはほっとした。
(よかった。ドア直されてなくて)
大会後の優勝者賛美パーティーにてファナに会いに行くため、フランネル城を脱走したときに鍵をレンポに溶かしてもらったのだ。
本当に投獄したものにたいして無関心なのだ、ゼノンバート王は。
何年もほったらかされて、食事も与えられず、無罪の人もここで死んでいったに違いない。
いつか自分が無罪だと証明されて出られる日を、待ち望んでいたに違いない。
扉をそっと閉め、立ち並ぶ牢獄の前をすばやく通り抜けると深呼吸しながらフランネル城へとつながる扉をそっと押した。
案外簡単に開いた扉は何故だろうか見張り役もいない。
「? いったいこれはどういうこと?」
見張り役がいないなんて・・・王は何を考えているのだろう?
それとも街の復興に兵士を動かしている?
「でも街には一人もいなかったし・・・あれだけの数の兵を一体どこへやったんだろう?」
つぶやいてある景色が脳裏に浮かぶ。
王とドロテアのそばにつっきっきりの数百人の騎士と兵士たち。
異変騒ぎで王は自らの身を案じているのだろう。
住民などほったらかしに違いない。
街にもいない、フランネル城内の見張り役もいなければそれしか考えられない。
ティアはあきれつつ首を振ってスパイさながらに音を立てずに城の中を走っていく。
ウルの囚われているアステマの塔への入り口は、はっきりいってどこか分からない。
純白の美しい白亜の塔はフランネル城の中心から少し左寄りにそびえている。
なので東に突き進むしかない。
真っ赤な絨毯が幸いにも足音を殺してくれるので安心する。
だが、ティアの靴の裏についた泥や砂が点々とついてしまうので、見つかったら追いつかれてしまう。
(また捕まってたまるもんか!)
- Re: アヴァロンコード ( No.343 )
- 日時: 2012/12/02 19:00
- 名前: めた (ID: UcmONG3e)
とんでもなく広い美しい廊下を抜けて、ようやくエントランスへ続く長廊下に出た。
だがエントランスには行かず、前から一番目の扉を押し開ける。
そこはティアは知らないが食堂と作戦会議室のある廊下である。
こんなところあったんだぁ、と言う風にティアはそこに並ぶどの扉にも触れずに直進していく。
実際、もしどちらかの扉を開けていたらティアは見つかっていた。
食堂では小間使いたちが王と騎士達の料理を並べており、作戦会議室では暴徒の限りを尽くしている四つの自然異変にどう対処するか話し合いっていたからだ。
ピカピカに磨かれて、まるで氷の表面のような床を突き進み、壁に刻まれた美しい紋様を見もせずに突き当たりの扉を開けた。
「はぁ、また廊下?」
今度こそ!と思ったのだが、またもや長い廊下に出た。
どれもこれも同じように美しく豪華で華やか。見てて飽きてしまう。
と、ふと異質な何かを感じて、ティアは振り返る。
赤い絨毯の終わり、そこに真っ白の蜀台の間に挟まれた至って普通の扉がある。
だが——ティアにしては何か違った。
そのまま何かに惹かれるようにそっとその扉に近づいた。
そして重い両開きの扉を、力いっぱい押した。
そこは完全な異質。そこは天空の門。
ティアは扉を開けたまま少しの間硬直していた。
なんという美しさ、気高さ、厳格さ。
豪華で成金趣味のフランネル城の数々の部屋とは完全に異なっている。
目の前に広がるその一室だけは、神聖さが感じ取れる。
パルテノン神殿のような小ぶりの柱が立ち並び、地面は落ち着いた色の大理石で覆われている。
人の進むべき道に美しい雲の混じる空のような大理石、長方形の部屋の隅は朱色と深緑、金色の絡み合う紋様の大理石が取り巻いている。
あっけに撮られてそのまま進んでいけば、太陽の光に照らされて優しく輝く不思議な像。
四角い秋の落ち葉のような色の台座に、八角形の台座が乗り、その上に同じく秋色の不思議な像がいた。
「これは・・・?」
チェスのビショップのような形の像。それは差し込む日差しのものだけではなく自らに刻まれる不思議な刻印からも発光していた。
四つの刻印がひかり、あでやかに光っている。
そのままずっと眺めていたいが、ふとその台座の後方に、この部屋のすべてと不釣合いなタイルがある。
「?」
四つの柱に囲まれたその明るい黄色と緑のタイルは、不可思議な色を放っている。
ティアはそれに近寄って考えもなしにその上に足を乗せた。
「っ、うわ?!」
次の瞬間ティアの姿はふっと消えた。
アステマの天空槍にいくための転移装置の置かれた部屋。
長い年月により忘れ去られ、誰が何のために作ったのかすら覚えているものはいない。
その部屋に舞い込んだティアのみが。これよりその事実を知ることとなる。
<パルテノン神殿とは地中海に面するギリシャにある、ゼウスを祭る神殿のこと。その美しいさまは黄金比と言う計算法を編み出した>
- Re: アヴァロンコード ( No.344 )
- 日時: 2012/12/02 20:17
- 名前: めた (ID: UcmONG3e)
ティアが転移したのは白を基調としたこれまた美しい部屋。
部屋と言うよりはむしろ儀式の間のような感じである。
夜に見る雪のような色の部屋は不思議な形をしていた。
八角形の溝が掘られ、その中心に同じく八角形の台座が立つ。
その台座は四方に階段がついており、その中心に青緑色の紋様が描かれている。そこにティアは立っていた。
一歩そこから降りると雷のような稲妻模様が水面にたつ波紋のように広がる。
「ここはもう・・・アステマの天空槍の中?」
ふと預言書に目を落とせば、ティアに教えるようにある言葉が書かれている。
———アステマの天空槍 地上への道
「地上への道?フランネル城は地上にあったから、ここはもう天空ってこと?」
預言書が答えてくれるのを期待して言ったのだがどうやらムダだったらしい。
精霊のように答えてくれず、ただティアに地図を指し示すだけ。
「しょうがないよね・・・」
ティアは寂しげに笑うと部屋をもう一度見回した。
部屋の隅を見つめると、重なる鎖の奥に懐かしき精霊の姿が彫られている。
目を封印されたウルの姿だった。
四隅にはそれぞれ雷の精霊、雷、預言書。
最後の一隅には雷の精霊と預言書が書かれていた。
「でも、もうすぐ—」
ティアは預言書を抱えなおし、雷の波紋が波打つ天国の門のようなきれいな扉の前に立った。
どれもこれも美しく、どこかの神を祭るようなその扉をそっと押すと先へ進んだ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
参照 5500!ありがとうございます!
- Re: アヴァロンコード ( No.345 )
- 日時: 2012/12/05 00:10
- 名前: めた (ID: UcmONG3e)
扉を開けるとすぐ、ティアはもう一度目を疑った。
どっぷりと日が暮れたような広がる闇を、天から差し込む虹色の光と純白の螺旋階段が続いている。
真っ黒の闇にぽつんと浮かぶような階段は、まるで浮遊しているような感覚だ。
(きれい・・・)
一歩ずつ閃光の走った後のような紋章の刻まれた道を歩いていくと、天国に続くような螺旋階段から虹と見まがう穏やかな日差しがティアの頭上に降り注ぐ。
(ここは——)
くるりと身を反転させながらティアは天を見上げて心を躍らせた。
(とても美しい場所——)
その美しい螺旋階段の中心でで闇にまみれるものが、悪しき遺産だとまだ知らず。
空色のグラデーションの階段を一歩ずつ上がっていくと、シンデレラが城へ続く階段を上っていくような感じがする。
自ら発光する不思議な階段は大きく旋回しているため、ティアは早速手すりにしがみついていた。
(きつい・・・!きつすぎ!)
ぐるりと何かを取り巻くように大げさな円を書く螺旋階段は角度はあまり無いがとてつもなく脚を痛めつけた。
早くも乳酸が足の筋肉にたまり、ティアにもう無理だ!と告げている。
だがティアは無理にでも進んでいった。
「こんなんじゃ・・・いつ、つくの?」
先ほどまでは美しいなどと思っていた階段を恨めしげに見上げながら。
先は——まだ長い。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
参照 5600!! 二日放置してたのにありがとうございます!
テストは金曜日に終わるので心置きなく更新できます・・・
- Re: アヴァロンコード ( No.346 )
- 日時: 2012/12/05 00:59
- 名前: めた (ID: UcmONG3e)
「っはー・・・やっと第一段階クリア」
ぜいぜい肩で息を切らすティアはやっと長い階段1を上りきって正方形の踊り場でへたり込んだ。
相変わらず長い螺旋状の階段の景色は美しいけれど、つかれきったティアにはそれを気にする余裕すらない。
それどころか、ある重大なことが目の前に広がっているのに、それすら気づいていなかった。
「あぁ、疲れた・・・もすこし休憩」
踊り場にごろりと寝転んだティアはひんやりする大理石に感嘆をもらす。
熱された痛ましい筋肉痛に、しみるような冷たさは心地よい。
ティアはそっと目を閉じるとしばらくそうやっていた。
これからまだまだ続く螺旋階段。
疲れきったからといって、ティア上った距離と言うのはわずか。
全体の一割にも満たない。
巨大な塔だもの、今まで上ってきた階段は螺旋の半周くらいだ。
もう半周上ってもまだまだ一割には満たない。
魔物が出ないだけましだが、とある事実をティアはまだ知らない。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119
この掲示板は過去ログ化されています。