二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

アヴァロンコード
日時: 2013/04/27 14:31
名前: めた (ID: x1KEgngG)

全ての終わりが、わたしの前に来ている
地に在るものが道を乱しているからである
わたしは彼らを地とともに焼き滅ぼすだろう
だが、滅びの炎は新たな地を生み出す

わたしはおまえと契約を結ぼう
おまえがわたしの心にかなう者だからだ

さあ、手を差し出し、受け取るがよい

正しきものを知り そして記せ
それらのもので 次の世が満ちるように

地に道を乱すものあるかぎり
幾度も滅びの炎は訪れる

いずれ来る正しき日に至るまでは

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

これはdsのアヴァロンコードのOPからEDまでの物語です。
まぁ、ED後の話も含まれるかもしれません。
主人公は女性版のティアなので、男性版のユミルは出てきませんのであしからず。

>>223にキャラクターイラスト全集が載ってます。ティア、精霊、カレイラ・サミアド・ヴァイゼンの人々が描いてあります。
興味がある方は参照してください。


預言書<目次>

表紙  目覚め   >>1
第一章 炎の精霊 >>3
第二章 森の精霊 >>30
第三章 氷の精霊 >>62
第四章 雷の精霊 >>105
第五章 大  会  >>154 →カレイラ諸事情>>156-161
第六章 旅立ち   >>251 →イーストカウンセル>>259-269
                  →リコレクション>>292-307
第七章 雷の精霊 >>330
第八章 氷の精霊 >>365 →エウィグ>>371-374
第九章 森の精霊 >>398
第十章 炎の精霊 >>427 →クエリーレ>>439-445
第十一章 魔 王  >>455
第十二章 開 鍵  >>489 →ウェルト>>491-496
第十三章 安 息  >>503 


第十三章 個人章別

世界協定   >>503-507 >>550-577 終
奇跡の花   >>508-525 >>543-549 >>558 >>577
エルフと人  >>514-515 >>526-542 終
外交官の館  >>526 >>529-530 >>578-
故魔女の形見 >>
魔王と勇者(続・外交官の館 >>
酒屋話譚   >>
心ばかりの地底湖散歩    >>

↑時間軸関係により、数字が新しい物から読み進めていくと理解しやすいですよ!


一気読み専用コーナーを設けました!
いちいちページクリックするの面倒くさい人はずっとスクロールで見られるようにした、下のほうから見られます。
ちょっと読み込むのに時間は掛かると思います。

一気読み >>1-

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119



Re: アヴァロンコード ( No.220 )
日時: 2012/10/21 20:06
名前: めた (ID: UcmONG3e)

第三回戦結果 

A−3 グスタフ★:騎士団長☆
A−4 兵士☆:外来者★
A−5 国民★:兵士☆
A−6 ティア★:ハオチイ☆

第四回戦出場者

グスタフ
外来者
国民
ティア(予定)


お昼休みは残り30分をきった。

今は午後13時30分ちょっと過ぎ。

ティアはその頃になってようやくまどろみから目覚めた。

目を開くと、そこは白いテントの天井。

(ここは、どこ・・・?)

起き上がろうとした瞬間、鈍い痛みが頭に走る。

突如頭の内側から鈍器で殴られるような痛みがティアを襲う。

「う・・・」

小さく声を上げれば、すかさずファナの声が聞こえた。

ハッとした拍子に椅子を床に倒した様だった。

がたっと音がしてますます頭痛がひどくなる。

「ティア!よかった、私がわかる?!」

そんなことお構いなしにファナはティアの手をとると叫んだ。

あわてて救護班の人がファナに落ち着くように言う。

「き、記憶が飛んだかもしれないかもしれないんですよ!落ち着いてなんかいられない!」

ファナが珍しくおこった声を出す。

優しげな目元が涙ぐんでいて弓なりの眉はきっとしていた。

ファナが怒っている・・・。

「ファナ、大丈夫何も忘れていないよ」

声をかけてやればファナが急に涙を流した。

「よかった、よかった!ティアが私達のこと忘れてしまう可能性があるとお医者さん方が言ったから心配だったの」

笑顔のままうれし泣きするファナ。

安心したらしい。

「ショック症状はないらしい・・・君、頭痛はあるかね」

控えていた医者がティアに聞く。

ティアは頷く代わりに返事した。頷くと頭に響く。

「そうだろう・・・。強制的に眠らされると強い頭痛やショック状態に陥ることがある」

医者はカルテを取り出しながら言う。

手袋をはめた指で、指折り数えていく。

「まず記憶喪失、目覚めない、心肺停止、脳の活動停止などだ。だが、ハオチイさんは微弱なものを使用しているため、これらは95パーセント起こらない」

記憶喪失、目覚めない、心肺停止、脳の機能停止と聞いてファナは卒倒しそうになっていた。

「この薬を飲んでおきなさい。頭痛が弱まるからね。即効性だから戦いの最中に差し支えないだろう」

ぽかんとしているティアの両手にカプセル薬を置くと医者は帰ってよしという。

「あの、ご飯を食べた後30分以内でしたっけ?」

ティアが聞くと医者は驚いたように振り替える。

「まさか、食事する気なのかい。もう20分も残っていないのに」

ティアは一瞬思考を止めた。

—あと、20ぷんものこっていないのに—

ティアの首が機械のように時計の方向を向く。

現在の時刻 13時43分

試合開始時刻 14時ジャスト

もう時間がない!



Re: アヴァロンコード ( No.222 )
日時: 2012/10/22 19:25
名前: めた (ID: UcmONG3e)

「ティア、そんなに食べちゃだめよ」

ティアの手からサンドイッチをもぎ取りファナがとがめる。

ええ、っとティアがファナを悲痛な面持ちで見上げる。

ここはティアの次の試合場であるA−3リンクの真下、芝生の上である。

お腹が減ってしょうがないティア。

けれどあまり食べ過ぎれば試合中に眠くなったり、すばやく動けなくなる。

相手と同じ条件で戦うため、ファナは心を鬼にしてティアの食料をすべて取り上げた。

「あとは水だけで十分・・・ごめんねティア!」

こんっと紙コップに入れた水を渡してファナはサンドイッチを持ち逃げした。

あーっとティアが叫ぶがもう後を追う時間もないし、ファナの言うことは正しい。

仕方なくすきっ腹にカプセル薬と水を流し込んだ。

「優勝したら食えばいいじゃねぇか。あの皮肉屋が飲み明かそうとかいっていたろ?」

『…ティア、この試合が終わったらサンドイッチひとかけら…ファナというこに…もらったらどう…』

精霊たちがかわるがわるティアにいうがあまり効果はない。

「ティア、もう時間よ。リンク場に上がらなきゃ」


リンクにあがるとすでに人がいた。

グスタフ・・・ではなかった。

ホット安堵するティア。

けれど相手の人はここまで勝ち抜いてきた人だ。

甘く見られない。

見た感じ、石弓を使うらしい。

ボウガンを構えている。

ボウガン相手で戦ったことはないが・・・。

「ウル、ボウガン、だよねあれ?」

ウルは頷く。

「石弓とも呼ばれていますね。爆弾同様盾を装備してください」

するとミエリがちょっと心配そうに言う。

森の深緑色の目が慈悲深くティアを見る。

「矢はスピードが速いよ・・・ティア怪我しないかな・・・」

『…接近戦に持つ込む…そうすれば怪我しないかも…』

ネアキも心配そうだ。

「あのボウガン・・・装填できる矢は2本か」

ぼそりとレンポがつぶやく。

装填?とティアが首をかしげると同時にゲオルグの試合開始の声が響く。

(そうてんってなんだろ・・・?)

その意味を知らないティアはとにかく盾を構えてボウガンを破壊すべく飛び出した。




Re: アヴァロンコード ( No.223 )
日時: 2012/10/22 19:24
名前: めた (ID: UcmONG3e)
参照: http://www.maql.co.jp/special/game/ds/avaloncode/character/

上のURLでティアや精霊たち、その他もろもろのイラストが見れますよ!
興味がある方は参照してみてください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ティアは盾に身を隠しながら剣を構え、走る。

目指すは石弓を構える外来者の女性。

黒光りするボウガンはまだ、ティアに向けられていない。

よし、壊せるかもっ!

そう思った瞬間、どっと重い感覚がティアの動きを鈍らせる。

「?!」

ティアは思わず女性からさっと身を離し、出来るだけ距離をとり一直線上に行かないようにする。

そして視線を違和感のする盾へと走らせ驚愕した。

「た、たてが・・・」

盾の中心に、ティアの心臓の位置する部分を守っていた盾に石弓の矢が突き刺さっている。

預言書の盾でなければ、盾は崩壊してティアに怪我を負わせていただろう。

「怪我させたくはない、降参するか?」

その女性が石弓を構えてティアに聞く。

狙いはティアのアーマーに隠れた足。

断れば足をつぶして動けなくさせようという魂胆だろう。

「降参するか?」

けっこうきれいな顔の女の人が再びティアに言う。

子供はきづつけたくないという人なのだろう。

だが、ティアは首を振った。

「しかたがない」

そうつぶやくと、女性は引き金を引き絞る。

狙いはティアだ。



Re: アヴァロンコード ( No.224 )
日時: 2012/10/22 21:10
名前: めた (ID: UcmONG3e)

しゅんっと音がして、空気が切り裂かれる。

ものすごいスピードで石弓より放たれた矢がティアめがけて迫ってくる。

ティアは盾に身を隠したまま、矢を受けた。

どんとまた重みを感じる。

見ればティアの盾に再び突き刺さった矢。

盾の内側にまで到達している。

「アーマー越しでさえ当たれば打撲いじょうなのよ。どう、諦めてくれる?」

再び女性の声が聞こえてくる。

そしてパチパチンという何かをセットする音。

(何度も矢を盾で受けていたら、盾が壊れてしまう・・・預言書からもう一度出せるけどそれは・・・)

再びよぎるネアキの言葉。

行き過ぎた奇跡は恐怖を生む。

迫害された預言書の持ち主は多くいる。

“いつかはそうなるの”

だめだめっとティアは頭を振る。

それに新しい武器を出すのはなんというか、ずるではないか。

盾よりひょこりと頭を出すと丁度女性が屋を補充し終わった後だった。

がシャットこちらに向けて脅すようにしている。

「いい?見ていて」

そういうと、ばしゅっと石弓を放つ。

風きり音を伴った矢は勢いよく飛び出し、リンク上の四方を収める四つの女神像の一つ、丁度ティアと同じように剣を持つ女神にぶち当たった。

ガツッと音がして、剣の女神像の束ねられた三つ編みが吹き飛ぶ。

ぽさりと芝生の上に石の三つ編みが落ちる。

剣の女神像はボーイッシュな女神になった。

周りで観戦する人々も驚いたように声を上げている。

ティアもコレには冷や汗が出る。

「わかったでしょ。そんな盾、もうじき壊れる。そうしたら今度は・・・」

女性は石弓を再び放つ。

観客がいっせいに首をすくめ、矢の行方を目だけで追う。

矢はすぱんっと剣の女神像の首を飛ばした。

ごとりと美しき女神の頭が芝生に落ちる。

「こうなるわよ」

唖然とする観客とこわごわと見つめるティアの目の前で女性は腰の矢筒から二つの矢を取り出して言う。

きつくにらみをきかせながら石弓に矢を固定し、レバーを引いてセットしている。

「・・・?」

ティアはそれを見て首をかしげる。

(この人何してるの・・・?)

首を傾げてあっとひらめく。

コレがレンポのいう装填というものなのではないか?

二つの矢を装填し終わった女性は盾に身を隠すティアにガチャっと石弓を向ける。

「覚悟して」

いうなり二連続で矢を撃つ女性。

矢は盾に亀裂を作っていく。

さっくりと4つ突き刺さった矢同士が線を引いて亀裂を生んでいく。

そして盾の一部がボロりとくだけ落ちる。

「ど、どうしよう・・・」

もう一か八か。

ティアは盾を投げ捨てて剣を手で強く握り締め女性に飛び掛った。

女性はハッとしたようにボウガンを構える。

引き金に人差し指がかかっておりそれが連打で引かれる。

「!!」矢が刺さる!

けれどティアを迎えたのはかすれた発射音。

不発・・・?

矢はいくら引き金を引いても出てきていない・・・?

(そうか!)ティアは途端に安堵する。

(さっきレンポが言ってた!一度に装填できる矢の数は2つ!)

先ほど女性は2発連続でティアに撃った。

そして装填する間もなくティアが迎え撃った。

なので今は怖いものなし!

ティアは栄やっと剣をふると黒ボウガンを叩ききった。


第四回戦

A−3 国民☆:グスタフ★
A−6 ティア★:外来者☆

決勝戦出場者

ティア
グスタフ


Re: アヴァロンコード ( No.225 )
日時: 2012/10/23 16:59
名前: めた (ID: UcmONG3e)

決勝戦に進出する人物が二人決定し、それが師弟の関係であることがわかると、会場はさらに盛り上がった。

英雄でありグスタフの弟子ティアVS親衛隊隊長であって、英雄ティアの師匠グスタフ。

それをネタになにやら賭け事まで起こったようだ。

観客席に賭け屋台まで設けている輩がちらほらいて、ゲオルグや騎士に一掃されている。

「でも正直・・・僕はどっちを応援したらいいかわかんないよ」

観客席に身を置いているデュランが大盛り上がりの会場を見渡してつぶやく。

デュランの隣では猛然とティアを応援するファナとレクスがいる。

「そうね、お父様と友人だもの・・・」

ファナがティアのサンドイッチボックスを持っていう。

準々決勝でティアから奪ってきたものらしい。

すべての戦いが終われば食べてもいいらしい。

それまではだめッと鬼さながら勢いでここまで逃走してきたのだ。

病人とは思えない・・・。

「デュランはどっちを応援するんだよ」

ファナの隣からレクスが顔を出す。

「ティアか?親父か?」

これぞ究極の選択!とデュランはうッと詰まる。

「僕は、どっちも応援するよ」

数秒後しれっというデュラン。二人の視線を無視して勇者だからねっと意味不明な言葉をつぶやく。

「とにかく、無事でいてくれたらどちらが勝とうとかまわないよ」



Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119



この掲示板は過去ログ化されています。