二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

アヴァロンコード
日時: 2013/04/27 14:31
名前: めた (ID: x1KEgngG)

全ての終わりが、わたしの前に来ている
地に在るものが道を乱しているからである
わたしは彼らを地とともに焼き滅ぼすだろう
だが、滅びの炎は新たな地を生み出す

わたしはおまえと契約を結ぼう
おまえがわたしの心にかなう者だからだ

さあ、手を差し出し、受け取るがよい

正しきものを知り そして記せ
それらのもので 次の世が満ちるように

地に道を乱すものあるかぎり
幾度も滅びの炎は訪れる

いずれ来る正しき日に至るまでは

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

これはdsのアヴァロンコードのOPからEDまでの物語です。
まぁ、ED後の話も含まれるかもしれません。
主人公は女性版のティアなので、男性版のユミルは出てきませんのであしからず。

>>223にキャラクターイラスト全集が載ってます。ティア、精霊、カレイラ・サミアド・ヴァイゼンの人々が描いてあります。
興味がある方は参照してください。


預言書<目次>

表紙  目覚め   >>1
第一章 炎の精霊 >>3
第二章 森の精霊 >>30
第三章 氷の精霊 >>62
第四章 雷の精霊 >>105
第五章 大  会  >>154 →カレイラ諸事情>>156-161
第六章 旅立ち   >>251 →イーストカウンセル>>259-269
                  →リコレクション>>292-307
第七章 雷の精霊 >>330
第八章 氷の精霊 >>365 →エウィグ>>371-374
第九章 森の精霊 >>398
第十章 炎の精霊 >>427 →クエリーレ>>439-445
第十一章 魔 王  >>455
第十二章 開 鍵  >>489 →ウェルト>>491-496
第十三章 安 息  >>503 


第十三章 個人章別

世界協定   >>503-507 >>550-577 終
奇跡の花   >>508-525 >>543-549 >>558 >>577
エルフと人  >>514-515 >>526-542 終
外交官の館  >>526 >>529-530 >>578-
故魔女の形見 >>
魔王と勇者(続・外交官の館 >>
酒屋話譚   >>
心ばかりの地底湖散歩    >>

↑時間軸関係により、数字が新しい物から読み進めていくと理解しやすいですよ!


一気読み専用コーナーを設けました!
いちいちページクリックするの面倒くさい人はずっとスクロールで見られるようにした、下のほうから見られます。
ちょっと読み込むのに時間は掛かると思います。

一気読み >>1-

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119



Re: アヴァロンコード ( No.487 )
日時: 2013/01/25 19:11
名前: めた (ID: g7gck1Ss)

「じゃあ・・・」

握りつぶされそうになりながらティアがつぶやく。

苦しげに圧迫される肺から息を漏らしながら、視線をクレルヴォのランプのような赤い目に合わせて。

「精霊たち!」

締め上げられて最後の息を使って叫んだその言葉により、精霊たちはティアの意思を感じ取る。

精霊たちがそれぞれつかさどる力を取り出すようにティアにささげる。

もうしゃべる息が残らないまま、残り少ない酸素を腕に供給させてティアは剣を振りかぶった。

その剣に四つの力が吸い込まれるように宿り、閃光を放っている。その輝きを、ティアは以前どこかで見たような気がして懐かしい気分になる。

だが、思い出せない。そして気管までも圧縮された今、呼吸することが出来ないので頭がくらくらする。

だがほんのわずかな酸素を一太刀の可能性に込めて、ティアはクレルヴォの胸めがけて槍のように投げつけた。

クレルヴォの胸の赤い円に吸い込まれるように向かっていく剣。

朦朧とする意識の中、それが突き刺さって深く食い込むのを見たあと、手の拘束が緩むのを感じる。

ティアはあえぐようにして肺に酸素を供給すると、クレルヴォの体が見る見るうちに力を失っていくのを実感する。

「ばかな!」

クレルヴォが苦しそうに心臓を押さえて言う。その手がだらんと地面近くまで伸ばされた隙に、ティアは床に着地してクレルヴォを見上げた。

荒い呼吸のまま、倒れそうなくらいふらふらしているクレルヴォから距離をとる。

「あぁ・・・力が抜けていく・・・!」

クレルヴォの体から煙のようなものが噴出す。そして徐々に巨人の体が縮む。

縮むといってもそれはティアの数倍であり、やはり大きいことには変わりない。

「体が・・・・動かなく・・・」

『…それが…死よ…』

あわれなほどに叫ぶクレルヴォは徐々にその声の覇気も薄れていく。
猛烈な痛みに襲われた患者のように、おぼつかない足取りで助けを求めるようにどこかを見ている。

だが精霊たちは救いの手を伸ばすことはなく、そっとその最期を見守る。

そしてついにクレルヴォが力が抜けたようにうつぶせに倒れる。

振動が響き、ほこりが舞い上がる。

ティアは両手で顔をかばいながら、クレルヴォの言葉に耳を傾ける。

礼拝堂のような中で、かすれた声でつぶやくクレルヴォ。どこか絶望的であり、孤独と恐怖でいっぱいの声が空気を震わせる。

「理想の・・・世界を・・・創りたかった」

クレルヴォがどこかへ手を指し伸ばす。それは、以前精霊たちが四方へ飛ばされるときにクレルヴォに手を伸ばした光景に似ていた。

精霊たちはあのときのクレルヴォのように手を差し出すことは無く、ただ黙っている。

だがティアだけはその大きな手に自分の手を伸ばす。

「理想の世界で・・・精霊たちに自由を・・・争いのない平和を創りたかった・・・—ただ、それだけだったのに」

それを最期の言葉に、クレルヴォは事切れた。

結局また、伸ばされた手がつながれることは無かったけれど、世界に滅びをつれてくる魔王のために、一人少女が手向けの涙をこぼした。



Re: アヴァロンコード ( No.488 )
日時: 2013/01/25 19:31
名前: めた (ID: g7gck1Ss)

ゆっくりと、滅びを望む魔王の体が消化されていくと、人知れず涙をこぼしていたティアに精霊たちが声をかける。

空に舞い登る青くて美しい魂たちが、最期にそっと名残惜しそうに精霊たちのあたりを漂うと、消えた。

「やったな!」

「救ってくれるって信じていたよ!」

だがぼろぼろと大粒の涙をこぼしているティアは首を振った。

「みんなありがとう・・・ごめんね、クレルヴォ救えなくて」

クレルヴォの最期の言葉がせつな過ぎて、ティアは余計涙をこぼす。

そんな主人に寄り添って、ネアキが微笑んで言う。

『…クレルヴォは…あなたのおかげで世界を滅ぼさずにすんだの…』

「ネアキの言うとおりです。ありがとうございます、ティア」

うん、うんと涙を拭きながらティアが頷く。でもどうしても涙が止まらない。

「でも、でもね・・・クレルヴォのお墓も思い出も、もう創れない・・・」

しゃくりあげて泣き出すティア。愛しき人のお墓もない、そんな経験はつらい。それが良くわかっていたから、ティアは一掃激しく泣き出した。

「思い出のものも、その人のお墓も、その人との思い出ももう作れなくなったのは・・・倒すことしか考えられなかった私のせいだよ・・・」

—数十年前、自らも両親をなくした。
—遺体は跡形も無く、お墓すらない。
—思い出の品は、たった一つの髪留め。
写真も、何もない。思い出せる形見は唯一それだけだった。

(なのに!精霊には何にももう残っていない!私がもっと他の手を考えて入れさえすれば!)

「あるよ、思い出の品は」

そんなティアに、精霊たちがそっと声をかける。

「クレルヴォと創ったこの世界が、オレ達の思い出のものだ」

「世界が・・・思い出・・・?」

はっとしたようにティアが顔をあげて精霊たちを見る。

そう!とミエリが笑顔で微笑んでいる。「だってこの世界は、クレルヴォと一緒に創ったものだから・・・私たちの思い出の塊!」

『…優しいクレルヴォとの…思い出の塊…』

そんなティアをウルが慰めるように声をかけた。

「泣き止んでください。世界を、街を、見にいきましょう」

涙をいっぱい溜めたティアは頷き、鼻声のまま微笑んで返事をした。



Re: アヴァロンコード ( No.489 )
日時: 2013/01/25 20:14
名前: めた (ID: g7gck1Ss)


 第十二章 開錠

—真の主が現れるとき
 四つの御使いは重き罪より解放される
 過去の戒めが
 未来の戸を叩くだろう


ヒドゥンメイアから出てきたティアは、墓場の墓石をずらし、太陽の照る元に出てきた。

ワーマンとヴァルド皇子を交互に引きずってきたせいか、肩が痛い。

だがそんな疲れも、空を見上げてすっかり晴れてしまう。

「見て!太陽が月から出られたみたい!」

青空に輝く太陽のさんさんに降り注ぐ日を浴びて、ティアが気持ちよさそうに伸びをする。

すっかり世界を崩壊は止まった様である。

一人ではどうしても持ち上げられそうにない二人の気絶体を置き去りに、しばらく歩いて人手を探していると。

墓地の木陰に、二人の人物が寄りかかっている。

「レクス?!ヒースさん?!い、いきてる!?」

すっとんきょうな声を上げて驚くティアに、その死んだと思われていた人物達は呑気に手を振って見せた。

「よかったぁ!ワーマンが殺したとかあの世とか、言ってたから!」

「あんな奴相手に死ぬわけないだろ。まったく」レクスが転がるヴァイゼンの兵士たちを指差して嘆かわしげに言う。

「多勢に無勢でな、あいつらはうまく抜け出して行ったんだ」

ヒースが胡坐(あぐら)をかいたまま言う。その腕にはちゃんと盾がついており、どうやらワーマンがよこしたのはまじないか何かで作られたものだったらしい。

「でも、無事帰ってきたって事は、やったんだな。空も晴れてるし、鐘の音も止まった」

レクスが尊敬するように見上げる。

「・・・よくやったな、英雄殿!」ヒースも疲れたというように木に寄りかかって言う。

すっかり平和ボケしている表情である。
それはティアもそうであり、人のことは言えない。

野原に寝転がって戦いとは無縁のところでぐっすり昼寝をしたい。
そう、預言書が現れる以前のような暮らしを・・・。

「怠けてるのはいいけど、ヴァルド皇子とワーマンを回収しておいてね!」

柔らかな芝生を踏んで、二人の目苗を通過していくティア。

街の無事をこの目で確認するまでは、ゆっくり草原で眠ることは出来ない。

ティアは元気よく走り出した。


Re: アヴァロンコード ( No.490 )
日時: 2013/01/25 21:24
名前: めた (ID: g7gck1Ss)

街の中を走り回り、人々の喜びと希望に満ち溢れる笑顔を見て、ティアは心が躍る。

ファナがヘレンと共に手を振って、にっこり笑顔でいたり、珍しくシルフィの笑顔が見られたり、デュランとグスタフが二人そろって笑顔で語り合ったりと、なんとも安息な時が流れている。

であった人の誰もが、これ以上ないほど安心して幸せそうだ。

きっと世界中の誰もが、こんな幸せそうな顔をしているのだろう。

精霊たちを見上げると、彼らも同じ表情で微笑んでいた。

でもティアは、彼らと一緒に微笑んでその場にとどまることをしなかった。

ファナに手を振って、そっとその楽しげな雰囲気に背を向ける。

(みんな無事だった。良かった)

みなの笑顔を見て、心があったかくなった。

自然な笑みが、ずっとこぼれてしまう。

ふんわりした植物達を踏んで歩いて、ティアはある場所にやってくる。

自分が思っている以上の、始まりの場所。

すべてが始まったあの丘へ。

「やはり、ここに向かっていたのですね」

ウルが世界が創られた場所に降り立って言う。

他の精霊も、懐かしいなあというように辺りを見回している。

「ここでクレルヴォとの旅が終わって、ティアとの旅が始まったんだよな!」

「不思議ねー!ここの丘だけは、ずっと変わってないの。クレルヴォのいたあの頃のまんま!」

精霊たちがうれしそうに笑顔でしゃべりだす。

ティアは黒い石版、モノリスのそばに座って、それを楽しげに眺めている。

預言書をひざの上において、まどろんでいると、なにやら預言書がまばゆく光る。

「・・・?」特に驚きもせず眺めていると、クレルヴォを打ち倒した剣が出現した。

閃光のまばゆい、ティアの愛用していた剣。その形が徐々に、懐かしいものへと変化していく。

「あぁ、これだったんだ・・・やっと思い出せた」

その姿はどこか鍵に似ている、金色の剣。

それを眺めてティアはそっと微笑む。クレルヴォと戦っていたときに見た、あの懐かしい光はこれだったのだ。

「ジェネシス—見つかりましたか、世界を創るのに必要な鍵が」

ジェネシス—天地創世の通り名をもつ世界の鍵は、以前力を失ってしまった。それが今、手元に戻ってきた。

まるで、クレルヴォが理想の世界を創って、と願っているような気がした。

「そんな必要ないよ」

どこかからクレルヴォがこの幸せな世界を見ている気がしてつぶやく。

暖かな春の風が、ティアの褐色の前髪を撫でる様に通り過ぎた。

さぁさぁと芝生が揺れて、この丘にまで人々の幸せそうな声が届いてくる。

「クレルヴォの創った世界は、あなたの望んだとおり、素晴らしくて平和で、きれいな世界だから・・・」

穏やかな気持ちのまま、眠たげな目をしたティアがつぶやくと、精霊たちは黙って頷いた。

主人に言葉に出来ないほどの感謝の念をこめて、口を開いたら涙がこぼれそうだったから、黙って頷いた。

と、そのときだった。

精霊たちに異変が訪れた。


Re: アヴァロンコード ( No.491 )
日時: 2013/01/26 15:03
名前: めた (ID: g7gck1Ss)

9900越えました!あと100で・・・5桁、ですね・・・
十二章に進出し、謎をほぐしていきたいと思いますよ!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

カチャン・・・と妙に響き渡る美しい金属音がした後、精霊を縛り付けていた枷がいっせいに、外れた。

「・・・・!!」

ティアはジェネシスをかかえながらぽかんと口を開けて彼らを見ている。

何が起こったかわからなくて、柔らかな芝生に剣を落としそうになっている。

それは精霊たちも同じで、自分達の自由になった部分に触れている。

四人とも、信じられないという表情であり、そしてだんだんと歓喜に襲われていた。

「や・・・・た、外れた・・・!声、ちゃんと出る!」

真っ先に口を開いたのは、長い間声を奪われていたネアキ。

その黄土色の目が、喜びに輝いて、枷のなくなってすっきりした白い首に両手を持っていっている。

「わーい!ティア見て!やっと外れたわー!」

それに次いで、ミエリもこれ以上ないほどうれしそうに笑う。

痛々しいほど縛り付けられていた重いかせは消え、軽やかに舞い上がるミエリ。

「外れた!ついに外れた!これで最大パワーが使えるぜ!」

くるくる踊るようなミエリの横で、腕を振り回して喜ぶレンポ。

もとから元気が良かったのだが、これでますます磨きが掛かることだろう。

ティアはそんな騒ぐようにはしゃぐ彼らとは別に、そっと静かに背を向けているウルに目をやった。

「ウル?」

声をかけると、ウルはぼそりとつぶやいた。

「世界が見えます、きれいで・・・とてもとても、懐かしい」

そして振り返ったウルの目は、透き通る蒼と赤の色だった。

俗にオッドアイと呼ばれる、左右の瞳の色がちがう不思議な目に驚いていると、ウルがもう一度辺りを眺める。

長い間見ることを妨げていた枷がはずれ、美しい世界を記憶に焼き付ける。

「懐かしいですね。あぁ、やっぱりあなた方は何も変わってない、いいことです」

やんちゃ気味にはしゃぐ三人の精霊を見て、保護者のように口元を緩ませたウル。

「・・・あなたのおかげですよ」

何で外れたんだか知らないけど、良かった!というティアにウルが優しく言う。

残りの精霊も集ってきて頷いている。

「ティアのおかげで、私たちは自由になった」

すっかり声が出るようになったネアキが、いつもより明るい表情で言う。

ティアがきょとんとしていると、ミエリが言う。

「この枷は、預言書に選ばれし者が罪を許してくれるほど信頼したときに初めて、外れるようになっていたの」

「罪?」ティアが首をかしげる。

「オレ達は、はるか昔、大きな罪を犯した。枷が外れた瞬間、何もかもよみがえって分かった。誰が枷で精霊を縛ったのか、最初の世界で何が起こったのか・・・」


・・・・・・・・・・・・・・

ウェルト 001



Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119



この掲示板は過去ログ化されています。