二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

アヴァロンコード
日時: 2013/04/27 14:31
名前: めた (ID: x1KEgngG)

全ての終わりが、わたしの前に来ている
地に在るものが道を乱しているからである
わたしは彼らを地とともに焼き滅ぼすだろう
だが、滅びの炎は新たな地を生み出す

わたしはおまえと契約を結ぼう
おまえがわたしの心にかなう者だからだ

さあ、手を差し出し、受け取るがよい

正しきものを知り そして記せ
それらのもので 次の世が満ちるように

地に道を乱すものあるかぎり
幾度も滅びの炎は訪れる

いずれ来る正しき日に至るまでは

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

これはdsのアヴァロンコードのOPからEDまでの物語です。
まぁ、ED後の話も含まれるかもしれません。
主人公は女性版のティアなので、男性版のユミルは出てきませんのであしからず。

>>223にキャラクターイラスト全集が載ってます。ティア、精霊、カレイラ・サミアド・ヴァイゼンの人々が描いてあります。
興味がある方は参照してください。


預言書<目次>

表紙  目覚め   >>1
第一章 炎の精霊 >>3
第二章 森の精霊 >>30
第三章 氷の精霊 >>62
第四章 雷の精霊 >>105
第五章 大  会  >>154 →カレイラ諸事情>>156-161
第六章 旅立ち   >>251 →イーストカウンセル>>259-269
                  →リコレクション>>292-307
第七章 雷の精霊 >>330
第八章 氷の精霊 >>365 →エウィグ>>371-374
第九章 森の精霊 >>398
第十章 炎の精霊 >>427 →クエリーレ>>439-445
第十一章 魔 王  >>455
第十二章 開 鍵  >>489 →ウェルト>>491-496
第十三章 安 息  >>503 


第十三章 個人章別

世界協定   >>503-507 >>550-577 終
奇跡の花   >>508-525 >>543-549 >>558 >>577
エルフと人  >>514-515 >>526-542 終
外交官の館  >>526 >>529-530 >>578-
故魔女の形見 >>
魔王と勇者(続・外交官の館 >>
酒屋話譚   >>
心ばかりの地底湖散歩    >>

↑時間軸関係により、数字が新しい物から読み進めていくと理解しやすいですよ!


一気読み専用コーナーを設けました!
いちいちページクリックするの面倒くさい人はずっとスクロールで見られるようにした、下のほうから見られます。
ちょっと読み込むのに時間は掛かると思います。

一気読み >>1-

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119



Re: アヴァロンコード ( No.472 )
日時: 2013/01/13 12:19
名前: めた (ID: g7gck1Ss)


 参照 9,000 越えました!!!
 ほんっとにありがとうございます!!
 残り少ないけど、よろしければどうぞこのまま、見守ってください!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「帝国の者よ!」

道場前に響き渡る勇ましい声は、ティアの師匠グスタフの声。

一斉に振り返った帝国の軍は、たった一人剣を構えて立つグスタフをあっと驚いたように見る。

以前カレイラの将軍であったグスタフの名は、帝国のものでも有名であるのだ。

そんな気おされた軍に、グスタフはワシのような目を光らせてうなる。

「この先に行きたくば、このワシを越えてゆくがよい!双剣のグスタフ・・・参るぞ!」


「なんだ?進めんぞ?」

占い横丁の前には、紫の紫煙がゆたり、帝国の者を飲み込んでそれ以上の進行をバリアのように防いでいる。

他の軍との進行が遅れるとあわてる軍に、正確な飛刀が突き刺さる。

ばたばたと倒れていく兵士を前に、ナナイーダがふっと笑みをこぼして怯える下町の子を下がらせる。

「この街には、私の自由がある・・・あなたたちの好きにはさせない」


ドガーンと響き渡る爆発音は、ハオチイの研究所前。

吹っ飛んでくる破片を浴びて、ハオチイが鼻歌を歌う。

「ふっふっふっんー♪」

そして完全に気絶して伸びる兵士たちを鎖で縛りつけながら、新たにかけてくる兵に爆弾を投げる。

「ワタシの爆弾を食らうと良いネ!」

爆弾が宙に踊ると、兵士を運んでいた住民は悲鳴を上げて逃げた。


同じく同時刻、カレイラの四方から攻め入ろうとしている兵をグラナへ威厳でなぎ倒すもの。

ハンマーを振り回し、兵士を悶絶させるのはルドルド。

一人だけ街に行くなんてずるいーっと息子、ギムに言われるも一人で出てきたルドルド。

「ふん、街のことなどどうなってもかまわないが・・・ティアのために一肌脱いでやるか」

ギムの遊び相手でもあり、森を荒らさぬよき人、自分の流派の後継人でもあるティアのためと、四人の師匠が兵士を片付け始めていた。


Re: アヴァロンコード ( No.473 )
日時: 2013/01/13 13:00
名前: めた (ID: g7gck1Ss)

「この墓か・・・どれ」

ヒースが墓石を持ち上げると、真平らな石の下から四角い闇が見える。

銀のはしごが暗闇に続いており、その下に行けばもう地下だ。

「さぁ、ティア。時間がない。急いで地下を目指そう」

墓石を脇にどけて、ヒースがティアに言うと、レクスが何か叫んだ。

危ないとかそんなことを叫んだのかもしれない。

振り返った二人の目に映るのは、爆発。

もう少しで三人に届くか届かないところに落とされた爆弾にあっけに取られていると、聴きたくない人物の声。

「これはこれは、将軍殿。生きていたとはうれしい限りです」

こちらに爆弾を投げた上、その命が無事であってうれしいなど意味不明なことを口走るワーマンが杖を携えて歩いてくる。

その背後にはもちろん、クレルヴォの魂に操られるヴァルド皇子がいる。

「久しぶりだな、ワーマン。それに、魔王!」

「・・・・」ヒースの言葉に、ヴァルド皇子は無言で赤い目を光らせる。

振り返ったヒースは小声で不安げに顔を見合わせていたレクスとティアにささやく。

「君たちは地下牢の最深部に行き、魔王の身体を破壊してくれ。俺はここで奴らを食い止める」

「俺も!ここに残って戦う!」

するとレクスがティアを押しのけて言う。
ティアが二人に不安げな表情を向けると、二人は武器を構えて言う。

「心配するな。すべてが終わったら、また会おう!」

「そっちは任せたぞ、ティア!」

二人に頷いて、ティアは精霊と共に地下に飛び込む。

ヒースが仁王立ちする後ろで、レクスが墓石のふたを締め切り、挑むような赤い目で、ヒースの隣に並んだ。

淡い鶯色の髪のワーマンは、二人に目を向けて、ふざけたような明るい口調で言う。

「そこをどいてもらえます?急いでいるんでねぇ」

そんなワーマンに、憎憎しげに言うヒース。

「ワーマン・・・貴様は・・・ヴァイゼン帝国を影から支配し皇子を暗殺し魔王の器とした」

そこが静かな深い眠りの地、墓地だと忘れたかのようにヒースは叫ぶ。

「貴様だけは許すわけにはいかん!!」

だがそんな怒涛の声を聴いても、ワーマンは軽口を叩くのをやめない。

「ヒハハハ!かまいませんよ?どうせあなたはここで消えるのです!」

その言葉で、墓場での乱闘が開幕した。

Re: アヴァロンコード ( No.474 )
日時: 2013/01/13 17:53
名前: めた (ID: g7gck1Ss)

レクスとヒースを残してティアは精霊と共にタワシのいる財宝室を抜ける。

タワシはそこにあったすべての財宝と共にすでに姿をけしていた。

「よかった、もういないみたい」

それを横目で確認しつつティアはフランネル城の地下牢に上がり、そのまま立ち並ぶ牢獄の部屋を飛び出すように抜ける。

その部屋を出れば、フランネル城に行く道と、逆に地下深くへ続く道に分かれている。

もちろん地下に行く道に走り出し、滑らかに下る螺旋坂道を下る。

その螺旋の中心部には言わなくともわかる、クレルヴォの身体を貫く長き天空槍が在る。

「地下にもぐるだけだ。早く行こうぜ!」

レンポがせかすように言う。

だが地下にもぐるだけの道はとてつもない道のりであった。

Re: アヴァロンコード ( No.475 )
日時: 2013/01/14 15:16
名前: めた (ID: g7gck1Ss)

硬い石の階段がならび、左右には牢獄が並ぶ。

すっかり乾いた木の扉が立ち並び、その奥には暗くてカビ臭い牢獄が広がっているのだろう。

ティアは身震いしながらそこを通り過ぎる。

もしかしたらまだ、入れられたまま忘れ去られているものがいるかもしれない。カレイラでは良くあることなのだ。

深くもぐればもぐるほど、幽閉されている罪人の罪は重い。タワシに以前聞いたところ、この辺には政治犯や凶悪犯がいるとのこと。

まれに幽霊など不可思議なものがうろついているという。

「本物のポルターガイストってやつがいるのね」

ティアの話を聞いて、ミエリが辺りを見回して言う。

ひょんなことから、ティアを守護する四大精霊たちはポルターガイストという異名をカレイラの住民に付けられている。

ティアや精霊からすれば、アレは精霊魔法でありポルターガイストなんかではないのだが、魔法と無縁のカレイラ住民は魔法というよりそういった不可思議な出来事の名の方がしっくり来たようだ。

「ポルターガイストって、なにしてくるの?」ミエリが興味津々と言うようにウルに聞く。

残りの精霊も、ティアもウルを見て答えを待つ。

「本物であれば、物質を宙に浮かせたり、引きずり回す。騒音を起し、物などを破壊したりします」

「ひきずりまわす・・・」ウルの説明に、ティアが辺りを不安気に見回す。

物に触れられない精霊ならばともかく、物質であるティアは引きずられたり破壊対象になりうる。

「あくまで、存在するということを想定すればの話ですが」

ティアの動揺ッぷりを見てウルが肩をすくめて付け加える。

「牢獄に近づかなければ、会うことはないでしょうし・・・」

その言葉通り、ティアの進むべき道は直下へ続く螺旋坂道。
その脇に伸びている各牢獄への道には縁はない。

そのままずっと下って行けさえすれば、クレルヴォの肉体がそこにあるのだ。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

参照が 9 1 0 0 越えました!!
九千が昨日の今日なのに、ありがとうございます!!

Re: アヴァロンコード ( No.476 )
日時: 2013/01/17 15:12
名前: めた (ID: g7gck1Ss)

参照 9300 越えありがとうございます!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

渦をかくような螺旋坂は延々と続き、このままでは地球を突き抜けてしまうのではないかと思うほど。

だがそれは紛れもない錯覚であり、実際のところ地下1キロほどしかないのだ。

そんな地下のまだ表面に近いところを駆けずり回るティアは、あるものを見つける。

「あれって・・・」

「ん?」

ティアが見上げたものに対して、精霊たちがさほど興味なさそうに振り返る。

それは鉛色の巨大な鳥かごであり、特徴的なゆがみのつくおりが並んでいる。

自分が収容された檻だ、と瞬時に分かった。

特徴的なゆがみは、地震の影響で降って来たレンガによるもの。

忘れるわけがない、非常ににが苦しい思い出である。

「あれがどうしたのー?」

「・・・あぇ、っとなんでもないかな」

ミエリが首を傾げて問うので、ティアははぐらかした。

そしてすぐにきびすを返して鳥かごの前を通り過ぎる。

(こういった思い出は、人にはあんまり話したくないな・・・)

精霊たちはおこるだろうし、また人々に反抗の意を出すだろう。

それに、つらい記憶はふたをしてそっと放っておいた方がよい。

ティアがさっさと歩くので、精霊たちはもう一度首をかしげその背を追った。



Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119



この掲示板は過去ログ化されています。