二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

アヴァロンコード
日時: 2013/04/27 14:31
名前: めた (ID: x1KEgngG)

全ての終わりが、わたしの前に来ている
地に在るものが道を乱しているからである
わたしは彼らを地とともに焼き滅ぼすだろう
だが、滅びの炎は新たな地を生み出す

わたしはおまえと契約を結ぼう
おまえがわたしの心にかなう者だからだ

さあ、手を差し出し、受け取るがよい

正しきものを知り そして記せ
それらのもので 次の世が満ちるように

地に道を乱すものあるかぎり
幾度も滅びの炎は訪れる

いずれ来る正しき日に至るまでは

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

これはdsのアヴァロンコードのOPからEDまでの物語です。
まぁ、ED後の話も含まれるかもしれません。
主人公は女性版のティアなので、男性版のユミルは出てきませんのであしからず。

>>223にキャラクターイラスト全集が載ってます。ティア、精霊、カレイラ・サミアド・ヴァイゼンの人々が描いてあります。
興味がある方は参照してください。


預言書<目次>

表紙  目覚め   >>1
第一章 炎の精霊 >>3
第二章 森の精霊 >>30
第三章 氷の精霊 >>62
第四章 雷の精霊 >>105
第五章 大  会  >>154 →カレイラ諸事情>>156-161
第六章 旅立ち   >>251 →イーストカウンセル>>259-269
                  →リコレクション>>292-307
第七章 雷の精霊 >>330
第八章 氷の精霊 >>365 →エウィグ>>371-374
第九章 森の精霊 >>398
第十章 炎の精霊 >>427 →クエリーレ>>439-445
第十一章 魔 王  >>455
第十二章 開 鍵  >>489 →ウェルト>>491-496
第十三章 安 息  >>503 


第十三章 個人章別

世界協定   >>503-507 >>550-577 終
奇跡の花   >>508-525 >>543-549 >>558 >>577
エルフと人  >>514-515 >>526-542 終
外交官の館  >>526 >>529-530 >>578-
故魔女の形見 >>
魔王と勇者(続・外交官の館 >>
酒屋話譚   >>
心ばかりの地底湖散歩    >>

↑時間軸関係により、数字が新しい物から読み進めていくと理解しやすいですよ!


一気読み専用コーナーを設けました!
いちいちページクリックするの面倒くさい人はずっとスクロールで見られるようにした、下のほうから見られます。
ちょっと読み込むのに時間は掛かると思います。

一気読み >>1-

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119



Re: アヴァロンコード ( No.422 )
日時: 2012/12/27 19:42
名前: めた (ID: g7gck1Ss)

剣があと少しで森の結晶に触れるというところで異変は起こった。

光の速さでそれを守るように木々の根がそれをツタのようにがんじがらめにしていく。

『…防衛反応…』

その根はふとく、みるみるうちに緑の光さえも通さぬ頑丈な檻を形成していく。

ティアはハッとして剣で切っていこうとするにもそれらは太く、また重なり合っているのできづつけるのも大変だ。

それでも根を掴み、のこぎりのように切断しようとしているとアンテロビブネンが怒りの咆哮を上げた。

そしてティアを吐き出そうと、自らの口のなかに手を突っ込んだようだ。

喉を引き裂く勢いで手が腹の中に進入してくる。

「ティア!」精霊たちが必死で根を切断していく主人に声をかけた。

『…精霊魔法を…!』

ティアは疲労が現れる精霊に魔法を使ってはほしくなかったが、やむをえないと判断し、願った。

「破壊できるまで・・・壊してみて」

薄暗い中、金色のひかりと水色のひかりが合わさり、黄緑色に見える。

その閃光はただきれいなだけではない。

アンテロビブネンが悲鳴を上げた。ティアの見守る中、電気が走りへびのように動き、凍り付いて枯れていく弱った部分に噛み付くように流れていく。

まず氷が根に走り、それに続いて電気が走るため、根が水色、金色に光る。

焼け焦げたように根の焼ける匂いが充満し、焦げ付いた根の隙間から穏やかな緑の光があふれてくる。

森の命だ。

「ミエリ・・・今・・・助けるよ!」

そのオーロラのような神秘的なひかりにそう告げると、思い切り根を断絶していき、新しい根が絡みつく前に、その美しい緑を破壊した。

何かが壊れる音の変わりに、緑が急激にあふれ出した。

竜巻のようにうずまき、ティアの髪をさかなでて暗闇を太陽に代わって照らし出した。

「・・・・っ」

何かお礼の言葉をつぶやかれた気がしてティアは目を見開く。

そしてその緑の激流が四方に飛び散り、頑丈なアンテロビブネンの身体を突き抜けて外へ飛び出していった。

まぶしいのか分からない。だがきれいだと、そう思った。

ティアの頭を優しく撫でた最後の緑が消えてしまうと、アンテロビブネンの断末魔の叫びがこだました。

緑の光を必死に捕らえようとしていた根がびくっと痙攣し、不意に足元がぐらついた。

「ちょっ・・・なにが・・・」

後ろ向きにしりもちをついたティア。まるで地震が起こっているみたいに激しく左右に揺れる。

「アンテロビブネンが、のたうっているようです」

空中に浮遊しているため被害のないウルが冷静に分析している。

「え、それって・・・」

『…倒したってこと…』

茶色の目を見開くティアに、ネアキが目を合わせて頷いた。

「やった・・・んた!」

ごろごろと動き回るティアを目?で追いながらウルが頷く。

「溜め込んだ生命力がなくなってしまえば、倒れる・・・やはり推測はあっていましたね」

涼しい口調で言う彼だがティアは眉をひそめたまま辺りを見回す。

「やけに長くないかな・・・」

そうぼやいた直後、あたりが急に浄化されていき、アンテロビブネンが天に召されていく。

魔物の死はとても美しい。空に上っていくひかりが星のようにきらめいて。

ぼたっと急にささえを失ったため、寝転がった状態でティアは泥沼に落下した。

派手なしぶきを立ててもう全身泥だらけのティア。

うめきながら立ち上がろうとすると、ラウカが飛びついてきてもう一度泥の中に倒れた。

「やったナ!倒したゾ!」

そして迷惑そうにラウカを押しのけるティアを助け起し、辺りをうれしそうに眺める。

「それに、森が息を吹き返していル!」

「えっ」

ティアは泥まみれの目元を慌ててぬぐって辺りを見回した。

たしかに、枯れていた植物が色を取り戻し、そして潤っていく。

森が生き返った。

ティアは自然と笑みがこぼれた。アンテロビブネンが捕らえていた森の命も自然に帰ったのだ。

あの時礼を言ったのは、森自身だったのかもしれない。

そして、ティアの背後で歓喜に満ちた、穏やかな声がうれしげにさえずった。



「来てくれるって信じていたよ!」



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

VSアンテロビブネン 終わり

やっとミエリが帰ってきたー

そして参照 7 5 0 0 越えましたよ!
年末なのに・・・皆様ありがとうございます!!

Re: アヴァロンコード ( No.423 )
日時: 2012/12/27 20:01
名前: ゆめ (ID: pbINZGZ2)

めたさんお久しぶりです!!ゆめです!!

いよいよレンポが…!

めたさん、応援してます!!
頑張ってください!!

Re: アヴァロンコード ( No.424 )
日時: 2012/12/28 00:29
名前: 天兎 (ID: Wp/04zaT)

めたさんこんにちは
天兎です!

アンテロビブネンに飲まれるとは…
凄い作戦ですね(^^)

いつも思うのですが、めたさんは想像力(創造力?)がとても豊かですね(^^)
ティアの過去とか、ポルターガイストとか…ゲーム内に描かれていない事を考えられる才能、素晴らしいと思います!

これからも期待してます!

Re: アヴァロンコード ( No.425 )
日時: 2012/12/28 01:03
名前: めた (ID: g7gck1Ss)

おお、ゆめさん!久しぶりですね!!
応援ありがとうございますっ!

はい、やっと最後の精霊救出ですねー
精霊戻ってきてほしいですけど、レンポ取り戻せたらもう、すぐ終わっちゃうんですよね・・・
なんか寂しいです

あぁ、でも火山のダンジョン複雑すぎて・・・しかもマップワープ機能は小説内では搭載してないためティアに歩かせないといけないし・・・
案外長くなりそうだなぁ

あまとさんこんばんわー!

アンテロビブネン戦ホントに苦労しましたw
ゲームで何回か倒せばたいてい戦術は思いつくんですけど、この森竜はあまり目立った攻撃してこないし、剣が弱点であっさり倒せちゃう・・・
ラウカをおとりにしたのもその場の気まぐれでしたね
夢の中にまで出てくるほど悩んだw

ティアの過去・・・レクスが同じような境遇って言ってたのでご両親にはああいうことになってもらいました。
墓地にはティアの両親の墓がなかったので、何らかの理由で作れなかったという形に持ってった。

本当は捨て子でも良かったのですが、ティアは少ない間でも最後までかわいがられて育ってほしかった・・・。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

終わり行く世界で、彼女の声がひときわ明るく聞こえた。

振り返れば、にっこり微笑むミエリがいる。

生き返ったような森の息吹を受けて、長い三つ編みが風に揺れている。

「ありがとうね、ティア!」

ミエリが笑顔のままティアに言う。

ティアは言葉にならない感動でただ頷くばかりだった。

沼に立ってすっかり泥まみれなことも忘れて、ミエリの森の結晶のような眼をただ笑顔で見ていた。

「って、何でそんな泥まみれなのー?」

気づいたようにミエリがよってきて、隅から隅まで泥尽くしのティアに問う。

そしてラウカの姿を見て目をしばたいて、だれ?と言った風にきょとんと見ている。

もう一度ティアに視線を落とすと

「沢山聞きたいことがあるけど・・・今は無理そうね」

すっかり泥まみれのティアは、脱力して沼に座り込んだ。

そんなティアを見て、ミエリが諦めたように微笑んで言う。

『…おかえり…』

精霊の輪に入ったミエリにネアキが小さな声でつぶやく。

「うん!」元気よく頷いたミエリに、ウルが言う。

「残るはレンポだけですね。四つの異変の最後は—」

と、ウルがそういった直後だった。

竜を見つける直前に起こった爆音と地響きが再び起こった。

「な、に?」ティアが怯えたように沼から顔を上げる。

すると、ラウカがティアに近寄りながら言う。

「エルオス火山ダ。また噴火していル」

精霊たちは目を合わせると、沼に沈むティアを見た。

視線の意味を理解して、ティアはすかさずラウカに声をかけた。

「それって、最近起こった四つの異変の?」

「そうダ。季節はずれの雹、異常なまでの落雷、異常植物と魔物の暴走、そして休火山の噴火ダ。まぁ、ここからは遠いからせいぜい火山灰くらいしか被害はなイ」

命を取り戻した森を眺めながらラウカは満足げに続けた。

「だからまた森が枯れることはなイ」

エルオス火山の噴火。四つの異常の最後。最後の精霊が囚われている場所。

「それって、やっぱりレンポだよね?」

ミエリが言うと、ネアキが首を傾げて言う。

『…それ以外いないと思う…』

ウルも頷いて「では、早く行きましょうか!」そういった。



Re: アヴァロンコード ( No.426 )
日時: 2012/12/28 20:37
名前: ゆめ (ID: pbINZGZ2)

めたさんこんばんは!

そうですよね…レン(ごめんなさい…レンポのことレンって読んでいるんです…。)を助けたらラスボスの章ですよね…。

では…最後の章が終わったあとに、おまけで少し平和になった世界で…的なかんじで書いてみてはいかがですか?

別に無視して結構ですから!!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119



この掲示板は過去ログ化されています。