二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

アヴァロンコード
日時: 2013/04/27 14:31
名前: めた (ID: x1KEgngG)

全ての終わりが、わたしの前に来ている
地に在るものが道を乱しているからである
わたしは彼らを地とともに焼き滅ぼすだろう
だが、滅びの炎は新たな地を生み出す

わたしはおまえと契約を結ぼう
おまえがわたしの心にかなう者だからだ

さあ、手を差し出し、受け取るがよい

正しきものを知り そして記せ
それらのもので 次の世が満ちるように

地に道を乱すものあるかぎり
幾度も滅びの炎は訪れる

いずれ来る正しき日に至るまでは

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

これはdsのアヴァロンコードのOPからEDまでの物語です。
まぁ、ED後の話も含まれるかもしれません。
主人公は女性版のティアなので、男性版のユミルは出てきませんのであしからず。

>>223にキャラクターイラスト全集が載ってます。ティア、精霊、カレイラ・サミアド・ヴァイゼンの人々が描いてあります。
興味がある方は参照してください。


預言書<目次>

表紙  目覚め   >>1
第一章 炎の精霊 >>3
第二章 森の精霊 >>30
第三章 氷の精霊 >>62
第四章 雷の精霊 >>105
第五章 大  会  >>154 →カレイラ諸事情>>156-161
第六章 旅立ち   >>251 →イーストカウンセル>>259-269
                  →リコレクション>>292-307
第七章 雷の精霊 >>330
第八章 氷の精霊 >>365 →エウィグ>>371-374
第九章 森の精霊 >>398
第十章 炎の精霊 >>427 →クエリーレ>>439-445
第十一章 魔 王  >>455
第十二章 開 鍵  >>489 →ウェルト>>491-496
第十三章 安 息  >>503 


第十三章 個人章別

世界協定   >>503-507 >>550-577 終
奇跡の花   >>508-525 >>543-549 >>558 >>577
エルフと人  >>514-515 >>526-542 終
外交官の館  >>526 >>529-530 >>578-
故魔女の形見 >>
魔王と勇者(続・外交官の館 >>
酒屋話譚   >>
心ばかりの地底湖散歩    >>

↑時間軸関係により、数字が新しい物から読み進めていくと理解しやすいですよ!


一気読み専用コーナーを設けました!
いちいちページクリックするの面倒くさい人はずっとスクロールで見られるようにした、下のほうから見られます。
ちょっと読み込むのに時間は掛かると思います。

一気読み >>1-

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119



Re: アヴァロンコード ( No.317 )
日時: 2012/11/19 16:58
名前: めた (ID: UcmONG3e)

不思議なことに、神殿の奥の仕掛けはすべて解除されて、魔力がなくとも通れるようになっていた。

以前シリル遺跡に入ったときと同じ仕掛けが、今は誰の犠牲もなく動いている。

それら一つ一つを通過して、ティアは不審がる。

オオリは時間を稼ぐように部下達に言ったはずだ。

なのに何故、こんなにたやすく侵入者の通過を認めるのだろう?

答えはやはり、着けば分かる・・・。


ティアの後を追ってくる砂人形はしつこく、まじない解除されている遺跡とは裏腹にティアを足止めしようと躍起になっている。

迎撃を放ち、ティアはオオリの意図がつかめずにいた。

時間がほしいオオリは手下に足止めを命じた。

だが、遺跡のまじないはすでに解除済みで、誰でも通れる。

一体これはどういうことだ?

眉を寄せるティアの目の前に、もうじき迫る魔方陣の部屋。

息せき切ってそこに滑り込むと、そこにオオリはいなかった。

「え・・・?」

驚いて口を開けた拍子に、くわえていた氷昌石が転がり落ちてかすかな音を立てる。

さらに細かくなった欠片はやがて光を失った。

「ここにいないなら・・・ウルの封印されていた“守護者の間”に?」

そういって足を向けた途端。

背後より砂人形が三日月剣で切りかかってくる。

それをすばやく避けると、全体重をかけて切りかかってきた砂人形は衝撃音少なく着地する。

そしてぎらついた目で剣を構えなおすといつにも増して俊敏な動きでティアの先回りをした。

真っ暗な通路の前に仁王立ちになり、強い口調。

「ここから先へは、まだいかせない」

と言うことはつまり、オオリはやはり守護者の間にいるらしい。

ティアは心臓が高鳴るのを感じた。

預言書がすぐそこにある。もうじき助けられる・・・!

どうしたって奥へすすまなくてはならない。




Re: アヴァロンコード ( No.318 )
日時: 2012/11/21 23:23
名前: めた (ID: UcmONG3e)

ティアは仁王立ちする砂人形をねめつけ、そしてプラーナを練りこんだ。

どうしたって厳重に守るつもりの砂人形は、プラーナの攻撃にもすばやく対応して微塵もその場から動かない。

(もうすぐたどりつくっていうのに・・・!)

ティアは奥歯をかみ締め、拳を握る強さを強めた。

もうすぐ助けを待つものを救えるというのに。

拳にプラーナをまとわせて、ティアはだっと石床を蹴った。

そして何が何でも通り抜けようとしたとき—

—「ヒェヒェヒェ・・・騒々しいね」

双方の動きをピタリと止める、しわがれるがよく通る声が響いた。

見れば砂人形の奥から、すうっと姿が現れた。

独特の笑い方、間違いようが無い。

預言書をさらった張本人の魔女、オオリエメド・オーフがそこにいた。

オオリが姿を現すと、三日月剣をもつ砂人形はとろけるように砂に戻り、もうティアを阻むものはいなくなった。

そんなことお構いなしに、オオリはティアに笑みを向けたままいう。

「やはり来たか。目当てはコレだね」

そういってオオリは、預言書を色とりどりの衣の間からちらりとのぞかせた。

「!!」

久しぶりに再開した預言書は、失ったときと寸分たがわぬ姿でティアを迎えた。

それに伸ばしかけた手を、オオリが視線で制す。

もちろん、素直に渡すオオリではない。

そのまま預言書は胴着の中に再びしまいこまれた。

「預言の書。新たな世界を創る、希望の書物」

オオリはついてくるようにティアに視線で訴えると、くるりときびすを返した。

二人してやってきたのは守護者の間。

禁断の槍—天空槍が封印されている守護者の間に来ると、オオリは天空槍を見上げてつぶやいた。

「預言書があれば、天空槍を操れる・・・そう思っていたんだがねぇ」

どこか残念がるような口調である。

そのまま視線をティアに移動し、何か期待するようにこちらを見る。

「使い手を選ぶとはね・・・小賢しい書物めが、アタシには使われてやら無いとさ」

少し忌々しげに胸の辺りを小突くオオリ。きっと預言書を叩いたのだろう。

「でも・・・?」

ティアは口ごもる。預言書をティア以外で使った特例がいるではないか。

するとオオリも頷く。

「あぁ、ヴァルド皇子—魔王だろう?」

訳知り顔でオオリは続けた。

「アタシの考えじゃ、預言書に選ばれし者ならば、誰でも使えるということだろうね。だが、その魂と心、肉体がすべてそろわぬと使いこなせはしない」

その後をティアが引き取った。

「あぁ、だから・・・肉体が違う魔王は預言書に拒まれたんだ」

ちょっと納得したティアにオオリは再び微笑みかけた。

そしてもう一度高くそびえ根深い天空槍を見つめいう。

「魂、心、肉体。すべてがそろわないアタシには使えない——だが!!」

急に大きな声で叫ばれてティアは飛び上がった。

そしてオオリを見上げると、その双眸はらんらんと光っている。

果てしなき欲望にまみれ、かなわぬ夢は無いというように。

「このオオリエメド・オーフは世界を手にするのを諦めないよ!!」

さっとティアに視線を落としたオオリは、とんでもないことを口走る。

「アンタ、アタシと組まないかい?」

何もいえず、ティアが目を真ん丸くしてオオリを見ていると彼女はなおも続けた。

両腕を大きく広げて、世界を抱えようとするような仕草。

そしてピンと伸びた指で何かをつぶすようにギュウッと拳を握る。

「どっちにしてもこの世界は滅んじまうんだろ?その前に、このオオリの願いをかなえさせておくれよ」

そしてティアの反応を見るように、ふくろうのように小首をかしげた。

もちろんティアの答えはノーだったが。

「たとえ滅びる世界だとしても、最後まで存在するのは安息だけであってほしい・・・憎しみや争いはいらない!」

強い口調で言うと、オオリは分かっていたさと言う様に肩をすくめた。

「ヒェヒェヒェ・・・言ってみただけさ・・・ケチだね」

そしてティアにまっすぐに向き直ると、その茶色の目を覗き込んで微笑んだ。

「いい目だね。だが、負けてやらないよ。アタシはねぇ・・・手に入らなかった物は無いんだよ」

得意げにそういうと、さっと頭上に両手を掲げた。

そして目を輝かせて声高らかに告げる。

「権力!寿命!武術!まじない!すべてを極めた!—だけどね、まだ満たされないのさ・・・世界をこの手で掴むまではね!」

オオリの言葉が終わる前に、彼女の両脇に浮いていたクリスタルがいっせいに輝き、薄暗い守護者の間を一気に不気味に怪しく変えた。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

参照 4700 越えました!!!

ありがとうございます!!
あと300で5000ですね!
来年までに行くかな・・・?





Re: アヴァロンコード ( No.319 )
日時: 2012/11/23 00:53
名前: めた (ID: UcmONG3e)

薄暗い神殿内に、青白い灯がともったようにクリスタルが輝きだす。

不気味な光景だが、それはまだまだ序の口だった。

こうこうと輝きだした二つのクリスタルが急に軌跡を捕らえて円を書き始めたのだ。

それは意味不明で、オオリの周りをぐるぐると回っており、だが徐々にティアの元に迫っていた。

「?!」

ティアはそれが何の意図をはらんでいるか理解できず、不安げに距離をとった。

だが無駄だと言うように微笑むオオリ。最高峰のまじない師は伊達ではない。

そのまま不安がるティアを中心に、クリスタルたちはなおも激しく回転し続けている。

と、急にオオリが両手で何かを包み込む仕草をし、その手からなにやら美しいペパーミント色の光があふれ出した。

その閃光はまぶしいのだが心地よく、ティアのプラーナとよく似ていた。

(プラーナ・・・・?なの?)

その光を危うくも惚れ惚れと眺めそうになってティアは慌てて思考を働かせた。

だがあながち間違ってはいなかった。

ティアの気は魔力ではなく、意識の中枢にある気力と精神力を糧とした波動であり、魔力は必要としない。

だが逆にオオリのような元から身体の中に魔力がともる人々は、プラーナを練るように、精神力と集中力を糧として、魔力を引き出すのだ。

なのでプラーナと魔力は形質は似ている。

だが根本となる基礎は違うため、威力や用途はまったく違う。

その魔力がオオリからあふれ出したわけだが、プラーナのようにぶつけてくることはなかった。

そのままさっと両手を振り払うような動きをすると、クリスタルの光の尾にそのペパーミント色が混じりこんだ。

(? クリスタルに魔法をかけたの・・・?なんで?)

オオリはティアにではなく、クリスタルに魔法をかけたらしい。

不審げにクリスタルを見ていたティアだったが、首を振り自分も何かしようと決心した。

そして唯一手元に残る武器、魔術と対抗するプラーナ攻撃を仕掛けた。

クリスタルの輪の中で、オオリめがけて走りその手を真っ青に光らせたティアは、気を放出させようとした。

だがオオリは動かず、にやりと嫌な笑みを浮かべている。

と、ティアとオオリの身体が接近した瞬間のことだった。

急に足元からペパーミント色の光に包まれたかと思うと、クリスタルに描かれていた円形の面積全体が不意に輝いた。

「!!」

ティアは目を見開いて、その足を止めようとしたが遅かった。

じゅわああっと熱湯でもかけられたような感覚が突如ティアを襲う。

悲鳴を上げようにも声がうまく出ず、まるで酸をかけられているかのよう。

目が白黒して身体全体がはじけるようにいたい。

離散した理性を何とかかきあつめ、ティアはやっとのことであがく。

足元めがけてプラーナを放出し、その身体を高く舞い上げた。

そして放物線を描いて、やっとのことで円柱形のペパーミント地獄より抜け出した。

すたっと着地して、肩で息をするティアは自分の肌に視線を走らせた。

だがその肌はあわ立つ様子もなく、平然としているではないか。

幻覚かと思ったが、それが神経攻撃だとすぐに分かった。

肉をきずつけるのではなく、神経を痛めつければ命乞いをして協力するとでも思っているのだろうか。

何でもいいがやはり、痛い思いはしたくないとクリスタルにこわごわと視線を向けた。



Re: アヴァロンコード ( No.320 )
日時: 2012/11/23 01:20
名前: めた (ID: UcmONG3e)

だがクリスタルばかりを眺めているわけには行かなかった。

オオリ自身もまじないで攻撃してくるからだ。

オオリの魔力色はペパーミント色らしく、飛んでくる光線や光の玉はどれもまばゆく輝く色だった。

それらを転がったり飛び越えたりすて避けていたティアは、出来るだけ動き回るようにしていた。

でなければまじない師十八番の足止めの術を食らってしまう。

そなことになれば、ずっと攻撃を食らってしまうだろう。

と、前方ばかりに注意を向けていて背後からのクリスタルの攻撃にハッと慌ててよけたティア。

クリスタル自身も、先ほどのオオリのまじないのせいでオオリと似たような攻撃を不意にしてくるのだ。

色は少しどす黒く、ペパーミントの中心が黒くにごるまじないがクリスタルのものである。

圧倒的に不利な状態で、ティアは何とかクリスタルでも壊せないかとプラーナをぶつけるも、クリスタルはけろっとしている。

ダイヤモンドのような強度を誇るのかもしれない。

(コレじゃ不利過ぎる・・・攻撃者3に対して魔術の遠距離・不意打ちが多すぎ)

ティアはやはり攻撃者をオオリ一人に絞ることにした。


Re: アヴァロンコード ( No.321 )
日時: 2012/11/23 13:17
名前: 実咲 (ID: 2rVxal1v)

初めまして!
同じ小説カキコで、レッドレイヴンという少年漫画の小説を書いてます
実咲と申します。

めたさんの小説、読ませていただきました!
会話文と気持ちを表す文章のバランスがちょうどよくて、すごく読みやすかったです

おたがいに更新 頑張りましょう♪


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119



この掲示板は過去ログ化されています。