二次創作小説(新・総合)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- きらびやかな日常
- 日時: 2021/07/03 22:15
- 名前: 桜木 霊歌 (ID: xIyfMsXL)
優衣「タイトルコールです。」
ソニック「作者のネタ切れが原因で打ちきりになった日常が復活したぜ!」
エミー「料理対決や小話とかいろんなお話があるわよ!」
作「未熟者の作者だが宜しく頼む。」
オリキャラ紹介
>>718、>>722、>>747、>>782、>>796
世界観
>>751
優の特務司書生活
優が特務司書になりました 『失くし物探し駅』 著者:桜木霊歌 >>754-759
奇襲作戦!『歯車仕掛けのヴィーゲンリート』ヲ浄化セヨ! >>789-793
在りし日の記憶
Welcome to the Villains' world >>769-781
- 悪ノ娘パロ 赤のプラエルディウム ( No.240 )
- 日時: 2018/09/04 11:00
- 名前: 桜木 霊歌 (ID: hM8dNcPd)
とは言っても原作の赤のプラエルディウム、全然読んでいないので、プロローグと、悪魔化した鈴歌との戦い、エピローグしか書けません申し訳ありません・・・
ソニック「おい、ぼけ作者ぁ!?」
気を取り直して、本編どうぞ。
ルシェニア王国にある、小さな港町。そこで、一人の袈裟を着た青年が佇んでいた。子供がはしゃぐ海も、大人になると、何も面白みも感じられない。変化と言えば、たまに訪れる漁船や商船くらいだ。そして、青年は5年前の出来事を思い出していた。
青年(もう、あの革命から、5年も経つのか・・・)
青年にとっては5年前に勃発した革命は、忘れる事はできない・・・忘れてはいけない記憶だった。その革命の時、青年はまだ17歳で、当時の事は、たまに、発作として、トラウマは青年の心に影を落とす。そんな時、青年は寺を抜け出して、この海に来る事で、心の傷は癒える。青年は、あの王宮に何もかもを置いてきて来てしまった。富も、名誉も、威厳も・・・そして、あの王宮での思い出もだ。
青年「もう、俺は大丈夫だ・・・だから、安心しても・・・いいんだ・・・」
こうやって呟くと、青年自身と、いなくなってしまった、もう一人の青年の心の重荷が外れる。
男性「だからあれほど、調べておくように言っていただろう・・・」
後ろで声が聞こえた。黒いキモノを着ているあたり、あの男性は蛇国から来たのだろう。そして、近くには白いキモノを着た少年が地図を空にかざしたり、縦に持ったりする。おおよそ、あの少年は男性の使用人なのだろう。
男性「!・・・少しいいか?神教の寺の者か?」
男性と青年は目が合う。青年は男性の問に肯定する。どうやら、知り合いに会いに来て、ルシェニアまで来たはいいが、使用人の少年が場所を勘違いしたらしく、ここでさまよっていたらしい。丁度、青年は寺に戻ろうとしていたので、その男性を案内する。寺の関係者に会えたのが嬉しかったのか、明るい男性の顔に対して、少年の顔は沈んでいた。新しい職場でいきなりの失態。かなり悔しいだろう。ここで、青年は誰と知り合いなのかを聞く。その男性は、青年の友人の名前を口にした。
男性「今日は、ロットに会いに来たんだ。」
character
璃里野 蒼真
モチーフ ソニック・ザ・ヘッジホッグ
年齢 15歳
国籍 蛇国
人種 蛇国人
宗教 神教
家族構成 父:影人、母:紫、妹、弟
紫と影人の間に生まれた子供。好奇心旺盛で若手の人気小説家であり、作品は全てベストセラーで10人に一人は読む。幼いながらに剣道の達人で、彼には大人の男性でさえ敵わない。一年半前に、良い小説が書けるようになるためにと、家出する形で旅に出る。
山崎に潜む修行僧
モチーフ カイ
年齢 22歳
国籍 ルシェニア王国
人種 生粋ルシェニア人
宗教 神教
家族構成 父(故人)、母(故人)、弟(故人)
神教の寺に住んでいる修行僧の一人。どうやら5年前のルシェニア革命に関係があるらしいが・・・?紺髪に緑瞳が特徴的。
感想まだ
- 悪ノ娘パロ 赤のプラエルディウム ( No.241 )
- 日時: 2018/09/04 11:00
- 名前: 桜木 霊歌 (ID: hM8dNcPd)
蒼真は、自国の将軍である、瑠璃川鈴歌の悪魔化した姿と悪魔化するタイミングに居合わせてしまった。悪魔化した鈴歌は、6枚の翼が生えており、口には牙がある。今、赤き鎧の男剣士・・・クロット・ロレッタが悪魔化した鈴歌と戦っている。しかし、鈴歌の激しい猛攻により、クロットの片手剣は折れてしまう。もう駄目かと思ったその時・・・蒼真は異変を感じた。蒼真は、紫から貰った西洋の懐中時計に目を向ける。時間は、9時を指しているが、空は明るい。時計が壊れたのかと思うが、時計の針が逆回転を始める。そして、鈴歌の動きが、石像にでもなったかのように止まる。
クロット「たくっ・・・陽動係ばかりやらされて、本当に嫌になるぜ・・・」
いつの間にか、決闘の始まった瞬間から姿を消していたレトリが姿を現す。
レトリ「これは、時間を歪めて、最終的には、空間さえも歪める、悪魔に取り憑かれた者から、悪魔を払う唯一の魔術、『クロックワーカーの秘術』。本来は、1人でやるべきではないのだけど、そうこうしている、場合じゃなかったから・・・」
鈴歌「くうううううううううう!!!」
とても苦痛に満ちた叫びを上げた。魔術が終わった後、鈴歌の姿は変わっていないので、様子を見るが、再び暴れ始めた。
クロット「おい、状況変わってねぇぞ!むしろ、悪化してないか!?」
蒼真とクロットはすがるようにレトリを見る。しかし、彼女の口から出た言葉は、どう考えても詰んだとしか思えない言葉だった。
レトリ「・・・失敗・・・」
他に策はないのかと思ったが、ないらしい。剣の折れたクロット、力を使い果たしたレトリ、竹刀でろくに戦えない蒼真。もはや、打つ手はないと思われていた。
???≪はあ・・・レトリもしっかり者だと思っていたが、意外と、レトリもいい加減じゃのう・・・≫
???2≪でも、あんなに凄い術を1人で使うなんて・・・やっぱり、レトリは凄いです。≫
???≪シュレット、お主には無理じゃったのか?≫
シュレット≪いや、僕には・・・私には、魔術の才能なんてありませんですし・・・≫
???≪フォッフォッフォ、人には得手不得手がある。シュレット、お主にしかできない事もあるんじゃぞ。≫
シュレット≪エルド様・・・でも、私にしかできない事なんて・・・≫
エルド≪いや、空をよく見るがいい。≫
シュレット≪!空間が歪んでる!≫
エルド≪あれは、クロックワーカーの秘術で発生した磁場じゃ。しかし、このままでは消えてしまう。≫
シュレット≪・・・≫
エルド≪シュレット、唄を歌いなさい。≫
シュレット≪えぇ!?≫
エルド≪魔力を持つお主の唄なら、あの磁場を再び広げ、悪魔を包み込む事が可能かもしれん。≫
シュレット≪ですが、今の私は人間の姿を持たぬ、若木の姿です。唄なんて・・・≫
エルド≪唄を歌うのに声を出す必要はない。必要なのは、唄を歌いたいという、お主の心じゃ。≫
シュレット≪心・・・≫
エルド≪それに、お主が人間であった時に関わった事じゃ。お主自身で、落し前をつけるがいい。≫
シュレット≪でも、人の世への干渉は禁止されているんじゃ・・・≫
エルド≪構わん。お主ならできる。大地神、エルドの後継者のお主なら。さあ、シュレットよ。歌うがいい。お主の、地上で最後の唄を。≫
シュレット≪・・・はい。≫
蒼真に聞こえたのは、幼い頃に、どこかで聞いた事のある声と、知らない翁の声だった。耳ではなく、頭の中に直接響く会話だった。そして刹那、美しい歌声が響いた。優しげな声で響く唄は、蒼真が10歳の頃に聞いた事のある、シュレットの歌声だった。その唄が聞こえてるのは、蒼真だけではなく、クロットは狐につままれたような表情で、レトリのあんなにも驚いた表情なんて、見たことがなかった。鈴歌は、目を閉じて唄に聞き入っていた。そして、一筋の涙を流し、胸元では、ト音記号の刻まれた結晶の首飾りが光っていた。
鈴歌「うううううううううう!!!」
今度の叫びは、苦痛に満ちてはいない、安堵の表れているように、蒼真は感じ取った。
character『千年樹の神』
シュレット
モチーフ シュウ☆ゾー
年齢 2038歳(人間換算37歳)
国籍 NO DATE
人種 神
家族構成 エルド(主)、レトリ(同族)
かつてはエルドの眷属の精霊だったが、人間に転成して、歌い手シュレットとして名を轟かせた。人間としての一生を終えた後、エルドの後継者に選ばれ、現在は若木の姿となっている。悪魔化した鈴歌を助ける事に貢献した。
エルド
モチーフ NO DATE
年齢 NO DATE
国籍 NO DATE
人種 神
家族構成 シュレット、レトリ(眷属)
千年樹に宿る、レヴィン教エルド派で、絶対的な信仰を持たれている神。人間への干渉を嫌いながらも、友人である優依菜に大罪の器を探す事を依頼する。
感想まだ
- 悪ノ娘パロ 赤のプラエルディウム ( No.242 )
- 日時: 2018/09/04 07:24
- 名前: 桜木 霊歌 (ID: hM8dNcPd)
あの後、蒼真は蛇国にある自分の家に強制的に帰らされる事となった。蒼真が乗っているのは、蛇国の同盟国、『青ノ国』ことマーロン国の軍艦だ。鈴歌も、この船に同席している(ルシェニアの事は、しばらくほかの大名に任せるらしい)蒼真は、デッキで海を眺めている少年を見つける。銀髪に金瞳、白いキモノに灰色の帯・・・蒼真の一つ下の弟の、璃里野 銀人だ。
蒼真「銀人ー!久し振りだなー!」
銀人「兄さん、話しかけないでくれますか?僕は今、とても不機嫌なんです。」
蒼真「つれねえなぁ・・・せっかく兄との一年半ぶりの再開って言うのに・・・」
銀人「その兄の為に、わざわざルシェニアまでこさされた弟の心情も考慮してくれよ・・・」
さすがに、王宮に無断侵入した事で蒼真がお尋ね者になったのは、紫と影人の耳にも入ったらしい。銀人曰く、冷静な影人が取り乱し、紫は・・・錯乱が凄かったとだけ言っておこう。しかし、仕事で多忙な紫はルシェニアに来る事ができない・・・否、実際は全てを投げ出してルシェニアに来ようとしたらしいが、影人と銀人と役員達に止められたらしい。そこで紫が指名したのは、自らの跡継ぎ候補として、帝王学を学んでいる銀人だった。これを機会に、篭りがちの銀人の見解を広めるという狙いもあったらしい。しかし、親馬鹿の紫が可愛い次男を1人で外国に出すはずもなく、何十人もの付き人をつけたらしい。過保護もいいところである。こうなった以上、蛇国に強制的に帰る事になった。蒼真はそうだろうと考えてはいたが、こんな形で旅を終えるのは後味が悪い。
蒼真「せっかく母さん達の追跡をのがれたのに・・・」
銀人「そう思ってるのは兄さんだけだよ。」
蒼真「は!?どういう・・・」
銀人「兄さんが家を出た後、母さんはすぐに兄さんの居場所を探したよ。確か、ベルゼニアあたりまではつかんでたよ。」
蒼真「嘘だろ・・・じゃあなんで・・・」
銀人「母さんなりに兄さんの自由を尊重したんだ。・・・多分、帰ったら怒られる事はないと思うけど、泣かれるのは確実だから・・・」
蒼真「うっ・・・気が重い・・・」
レトリもこの船に同席している。すると、宿舎から赤い髪に赤い服の男性・・・クロットがデッキに走って出てきた。後を追うように、キモノを着た男達がクロットを追う。全員揃って、銀人の付き人達だ。
付き人A(石丸)「逃げたぞ!追え!船の外に出すな!」
付き人B(大和田)「逃がすかああああああ!!」
付き人C(不二咲)「待ってぇ!」
クロット「嫌だああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!俺は!俺は船なんかには絶対に乗らねええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!」
どうやら、船に乗った事がないのか、船に嫌な思い出があるのか分からないが、クロットは全力で逃げようとする。すると、クロットは巨大な何かにぶつかる。それは、銀人の連れてきた付き人の中でも、最も巨体の人物だった。
クロット「退けよ!俺は船なんかには絶対乗りたくない!」
銀人「そうは言われましても、クロット殿。あなたも鈴歌様とレトリ殿と共に母から呼び出しを受けています。大人しく同行してください。」
クロット「お断りだ!船なんて・・・こんなデカイ木と鉄の塊が海を渡れるはずがない!」
銀人「いつの時代の人間ですか?とにかく、これはマーロンの軍艦。沈むなんて事は・・・」
クロット「とにかく、船は絶対に嫌なんだああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!」
クロットは無情にも強制的に宿舎に引きずられて行く。砲弾に触る事は禁止されたが、デッキを見学する事にした。そこで、鈴歌に会った。
鈴歌「蛇国に帰ったら、真っ先に紫さんに責められますね・・・彼女の愛息子に罪人の汚名を着せてしまったのですから・・・」
蒼真「あっ、俺は気にしてないんで大丈夫です。」
船は出港の時間になり、進んでいく。これから向かうは、遥か東にある蒼真と銀人と鈴歌の故郷、『黒ノ国』こと、蛇国だ。
感想OK!
- Re: 新・きらびやかな日常 ( No.243 )
- 日時: 2018/09/07 15:59
- 名前: みゐ狐 (ID: OLpT7hrD)
どうもみゐ狐で御座います、とりあえず一言…
∑予想以上に短いっ!
神子「いや、霊歌さんが自分から『最初からクライマックス』的な事言ってましたよね;」
では感想を簡素に…駄洒落じゃないよ?←
こ、こいつ…直接脳内に…!?
椛「まさかの転生ですか…これは最後には総力戦になるかも…」
小町「違う、そこじゃない、彼らが反応に困るからやめてあげな;」
今更ですがソニック達って擬人化なのでしょうか?
映姫「本当に今更ですね…;;」
鈴仙「本当にたまに出るキャラクターの設定を見て作者がふっと思いついたみたいです、説明が面倒臭いならスルーで構いませんよ;」
大和田サンドキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
小傘「いや作者、テンション高すぎるって…;(苦笑」
さとり「たしかダンガンロンパで人気の方々の総称ですよね、たしかソニアサンドというのもあったような…」
そういやV3のトリオは多分アンジー、転子、秘密子の3人だと思うけどこれは何サンドになるんだろう?←どーでもいい
意外に今回は楽に見れました、まあ短い上に誰も死ななかったですからね(笑
では最後の…黒の章も頑張ってください、それでは(・ω・)ノシ
神子「なぜ黒だと思うんですか?」
えーと、ほら、前章の3色(赤青黄)混ぜたら黒っぽくならない?
映姫「まあ多分あってるとは思いますが…外したら罰ゲームですね(黒笑」
∑ダニィ!?
- コメント返しですぅ ( No.244 )
- 日時: 2018/09/07 18:19
- 名前: 桜木 霊歌 (ID: hM8dNcPd)
みゐ狐さん
今回の赤のプラエルディウムは、私が全然小説を読んでおらず、流れを把握できなかったので、ちゃんと読んだプロローグと戦闘シーン、エピローグしか書けませんでした・・・
簡単に言うと、優依菜が精霊を弟子にするために、シュレットとレトリを人間に転成させたという感じです。
おっしゃる通り、ソニックなどの、元が人間じゃないキャラクターは変身魔法で人間になれますが、人間にならないキャラクターもいます(ダックハンドなど)基本的、全員人間形態のままでいる事が多いです。
ちなみに、大和田サンドは、なんとなく丁度いいかなと思って選びました(ついでに全員男だし・・・)
大正解です。次回の黒のプレファッチオをお楽しみに!それでは!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161