二次創作小説(新・総合)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

きらびやかな日常
日時: 2021/07/03 22:15
名前: 桜木 霊歌 (ID: xIyfMsXL)

優衣「タイトルコールです。」
ソニック「作者のネタ切れが原因で打ちきりになった日常が復活したぜ!」
エミー「料理対決や小話とかいろんなお話があるわよ!」
作「未熟者の作者だが宜しく頼む。」

オリキャラ紹介
>>718>>722>>747>>782>>796

世界観
>>751

優の特務司書生活
優が特務司書になりました 『失くし物探し駅』 著者:桜木霊歌 >>754-759
奇襲作戦!『歯車仕掛けのヴィーゲンリート』ヲ浄化セヨ! >>789-793

在りし日の記憶
Welcome to the Villains' world >>769-781

Re: きらびやかな日常 ( No.745 )
日時: 2021/04/26 22:30
名前: 桜木霊歌 (ID: Fa9NiHx5)

葉月さん
今回は没ネタでした。
DbDは名前くらいなら知っていますが、見たことはありませんね・・・
次回も楽しみに待っていてください!

柊さん
ご久しぶりです!全然気にしていないので、大丈夫ですよ!
私は主にサバイバーを使っています!
すごいですね・・・私はこんなサバイバーがいたらな、という妄想で描いたから、立ち回りをそこまで考えられるのは本当にすごいと思います!
ノートンの予想通り、ハンターグリムの大きさはアンデットをもとにしました。
『絶対に逃さない』は、他のサバイバーを攻撃すると、自動的に攻撃したサバイバーにマーキングが変更されます。
次回も楽しみに待っていてください!

電撃再開!?霊歌のお師匠! ( No.746 )
日時: 2021/04/27 09:52
名前: 桜木霊歌 (ID: Fa9NiHx5)

ヤーコプ「そろそろか・・・」
元グリムノーツのリーダーであるヤーコプ・グリムは、ある人物を待っていた。
それは自分と同じ元グリムノーツの一員である創造主ストーリーテラーであり、ヤーコプの数少ない友人である。
元グリムノーツの一員といっても、イソップやグース、ルートヴィッヒよりも所属していた期間はかなり短かったが、良き友人として彼がグリムノーツを抜けた後も文通を続けていた人物なのである。
こうして時折顔を合わせる事があるのだ。
霊歌「ヤーコプお兄ちゃん!」
ミニジョゼフ(_ _)
ヤーコプ「!霊歌か・・・驚かせるのは感心できないぞ。」
霊歌「ごめんなさ~い・・・それよりヤーコプお兄ちゃん、ここで何をしているの?」
ヤーコプ「創造主ストーリーテラーになってから仲良くなった私の友人に会うんだ。」
霊歌「ヤーコプお兄ちゃんのお友達!?私も会いたい!」
できる限り二人で会いたいと思っていたが、断る理由なんて無い。
それに、自分の大切な友人を紹介したいとも思っていた。
ヤーコプ「ふふっ・・・構わないよ。ただし、彼に迷惑をかけないように。分かってるな?」
霊歌「もっちろん!私だって立派なレディなんだもん!」
ミニジョゼフ(●´ω`●)
これは完全にアリスの影響を受けただろうな、なんてヤーコプは考える。
さて、そろそろ来るだろうと考えていた頃だった。
???「ヤーコプ、待たせてすまないね」
ヤーコプ「気にしてはいないが、できる限り時間にはもう少し余裕を持っていただきたいな・・・」
霊歌「あああああー!!!」
???「?おや、そちらの子・・・!?」
やってきたのは腰まで無造作に伸ばされた青みのかかった黒髪を一本に纏め、前髪には紫のメッシュが入り、三日月の髪飾りをつけている青い瞳を持つ男だ。
藍色の着物に黒い帯を締めており、その上に黒い革鎧を身に着け、黒い手甲をはめている。
ヤーコプ「?霊歌、もしかすると彼のことを知っているのか?」
霊歌「当然だよ!ご久しぶりです!芥川先生!」
???→龍之介「ふふ、こっちこそ。霊歌、久しぶりだね」
思わず驚いてしまったが、確か霊歌にはこういった経歴があったはずだと思い出した。
『11歳の頃に家出同然の行動で東京に上京。それ以降は芥川龍之介に弟子入りし、彼の家に居候している』
ヤーコプ「思い出した。確か霊歌は龍之介の弟子だったな。今の今まですっかり忘れていた・・・」
霊歌「そりゃやっぱり私より芥川先生の方がすごいよなぁ・・・私なんかが何で創造主ストーリーテラーになれたんだろ・・・」
龍之介「そんなことないよ。君の頑張りは僕がよく知っているからね。まさか、君もグリムノーツに入っていたのは予想だったけど」
霊歌「・・・!えへへ・・・」
師匠にそう言われて霊歌はご満悦な様子である。
霊歌「でも本当にヤーコプお兄ちゃんのお友達が芥川先生とは思わなかったよ・・・」
ミニジョゼフ(・・?
霊歌「芥川先生!また色んなお話聞かせてください!」
龍之介「構わないよ。ふふっ・・・ヤーコプ、この子の面倒を見てくれてありがとうね?」
ヤーコプ「一番気にかけていたのはルートヴィッヒとシャルロッテだがな」
霊歌「じゃあ、私はそろそろお意図ましまーす!二人共積もる話を楽しんでくださーい!」
龍之介「ふふっ、お気遣いありがとう」

感想まだです

電撃再開!?霊歌のお師匠! ( No.747 )
日時: 2021/04/28 12:48
名前: 桜木霊歌 (ID: Fa9NiHx5)

オリジナル創造主ストーリーテラー紹介

芥川龍之介
職種ジョブ回復職ヒーラー
武器:魔導書グリモア
所属:動じない組、(しかし霊歌絡みになるとカオスクラッシャー)
大正時代を生きた文豪であり、創造主ストーリーテラーの1人。
代表作は羅生門、地獄変など。
霊歌とは師弟関係にあり、弟子であり齢11歳にして家出同然の上京をしてきた霊歌をとても可愛がっていた。
外見は腰まで無造作に伸ばされた青みのかかった黒髪を一本に纏め、前髪には紫のメッシュが入り、三日月の髪飾りをつけている青い瞳を持つ。
藍色の着物に黒い帯を締めており、その上に黒い革鎧を身に着け、黒い手甲をはめている。
とても穏やかかつのんびり屋さんかつ面倒見が良い性格。
そんな彼に育てられ、教えをこいた為か、霊歌が自由人気質になった原因でもある。
霊歌からは普段の時は「芥川先生」、プライベートや二人だけの時は「龍先生」と呼び慕われている

感想OKです!

Re: きらびやかな日常 ( No.748 )
日時: 2021/04/27 13:43
名前: 葉月 (ID: 7dCZkirZ)

桜木さんどうも葉月です。今回は新オリキャラの芥川龍之介の登場回でしたね。芥川といえば、他の作品だと文アルだったり文ストだったりですがね。(両方知らなければごめんなさい!)

芥川(文アル)「作品が違うとはいえ僕と同じ名前に出会うのは驚きだよ」
太宰(文アル)「へぇ〜向こうの芥川先生は桜木さんの師匠なんだな!」

芥川を出すなら宮崎賢治とか太宰治とか夏目漱石とか出てきそうですねw 文アルも文ストもグリムノーツに出てくるキャラいますし。(ルイス・キャロルとか)

次回も楽しみにしてます!

PS.コラボとリクエスト受付中です。

Re: きらびやかな日常 ( No.749 )
日時: 2021/04/27 18:02
名前: 琴葉姫 (ID: ynlJ6IvM)

こんにちは。コメント失礼致します。琴葉姫です。

太宰(文アル)「\パン/ヨッシャwwwキタァァァァァァァアアアアアwwwwwwwwwww(高い声で)ウワヤッタァァァァァァアアアアアア!!!!!!!('ω' )三('ω')三( 'ω')芥川先生だあああああああああああウオオオオアアアア\( 'ω')/アアアアアッッッッ!!!!!」

アーサー(ヘタリア)「う る さ い」

太宰(文アル)「いやだって芥川先生だよ!?そっちにもいるんだー!うわぁぁぁ…!(目キラキラ)」

太宰(文スト)「君は本当に芥川龍之介って名前の人物好きだね()」

琴葉姫「そんな太宰さんがいっぱいちゅき♡←というかスト太宰さんは無反応?」

太宰(文スト)「私の方の彼はほら、うん…()」

琴葉姫「おっそうだな!そっちの芥川先生は霊歌さんの師匠で、ヤーコプさんの友人なんですね」

太宰(文スト)「私達や国木田君達と同じ名前の人物もいるのかな」

琴葉姫「太宰さん出たら私は飛び上がりますが、めっちゃクズっぽそうな感じがする…←いや霊歌さんならきっといい人にしてくれる…!」

太宰(文アル)「おい(ニッコリ)」

アーサー(ヘタリア)「まぁ芥川龍之介が良い人っぽいしワンチャンあるかもな」←

太宰(文アル)「おうどういうことだコラ(#^ω^)」

太宰(文スト)「喧嘩しない喧嘩しないw」



今回は滅茶苦茶短い上に支離滅裂な感想になってしまい申し訳ありません(汗)
次回も楽しみにしています!
では(・ω・)ノシ


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161