二次創作小説(新・総合)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

きらびやかな日常
日時: 2021/07/03 22:15
名前: 桜木 霊歌 (ID: xIyfMsXL)

優衣「タイトルコールです。」
ソニック「作者のネタ切れが原因で打ちきりになった日常が復活したぜ!」
エミー「料理対決や小話とかいろんなお話があるわよ!」
作「未熟者の作者だが宜しく頼む。」

オリキャラ紹介
>>718>>722>>747>>782>>796

世界観
>>751

優の特務司書生活
優が特務司書になりました 『失くし物探し駅』 著者:桜木霊歌 >>754-759
奇襲作戦!『歯車仕掛けのヴィーゲンリート』ヲ浄化セヨ! >>789-793

在りし日の記憶
Welcome to the Villains' world >>769-781

第2回料理対決 1番~5番 ( No.370 )
日時: 2019/01/11 18:21
名前: 桜木 霊歌 (ID: f5Sjb9jT)

2番

今度の+α審査員は小狼と桃矢だ。しかし・・・
小狼・桃矢「・・・」←お互いさま睨み合ってる
霊歌「お、落ち着いてよ・・・」
琴葉姫「せっかくの楽しいイベントだからさ・・・」
何とか宥めて、試食を開始する。
運ばれてきた2番の料理は醤油ラーメンで、付け合わせにサラダが作られている。
そのサラダの材料の人参は、型抜きを使ったのか、桜の花の形をしている。
つまりこれは2番と関わりのある桃矢。特に、2番と付き合っている小狼には大当たりだ。
MEIKO「2番から伝言よ。『先ほど外れが出たと聞いたので、サラダは急いで作りました。評価に入れなくて良いですよ。』って事よ。」
小狼「これは、あいつの料理だな。おいしい・・・さすが(2番の名前)だな」
桃矢「だな。でも、俺はまだ認めた訳じゃないからな」
優衣「ですから・・・」
榛名(琴葉姫)「落ち着きましょうよ・・・」
太宰(琴葉姫)「作者と桜木さんの言う通り、楽しいイベントだしな」
完食し、2番の料理を評価する

霊歌の評価 ☆☆☆☆☆
最っ高だったよ!あんたの家当番制だから、料理が上手なんだね!
彼氏にもいっぱい作ってあげてね<●><●>

優衣の評価 ☆☆☆☆☆
中々の腕前です。とても美味しくて、おかわりしたいなと思いました。
今度、おすすめのデートスポットを教えますね。

琴葉姫さんの評価 ☆☆☆☆☆
凄く美味しかった!今度作り方教えて!
彼氏にまた作ってあげてね。

太宰(琴葉姫)の評価 ☆☆☆☆☆
言葉で表しきれないほどうまい。
また食いたいから、作り方教えてくれ。
おすすめプレゼント、あったら教える。

榛名(琴葉姫)の評価 ☆☆☆☆☆
とても美味しかったです!榛名、こんなに美味しいラーメン、食べたの始めてです!
彼氏さんの為にも、花嫁修業頑張ってください!

桃矢の評価 ☆☆☆☆☆
彼氏とか花嫁修業とか言ってるけど、俺はまだ認めてねーぞ。
あっ、評価だったな。すげーうまかった。家で練習しまくってたし、その練習が実を結んだんじゃないか?

小狼の評価 ☆☆☆☆☆
お前の作った料理、凄く美味しかった。
また今度作ってくれないか?お前、本当に料理がうまいな。

今度はNL&大当たり!感想はまだです。

第2回料理対決 1番~5番 ( No.371 )
日時: 2019/01/11 18:34
名前: 桜木 霊歌 (ID: f5Sjb9jT)

3番

今度の+α審査員は辺古山と小泉だ。
小泉「ねえ皆。今までの料理はどうだった?
霊歌「1つ目はアーシーが出てきて、2つ目は大当たりだったよ。」
辺古山「まて、アーシーが出てきたとはどういう意味だ?」
優衣「言葉通りの意味ですよ。」
二人を審査員席へ座らせ、3番の料理を待つ。
持ってこられた料理はミートスパゲッティーだが、色味がかなり赤い。
榛名(琴葉姫)「これ・・・激辛料理なんじゃ・・・」
太宰(琴葉姫)「そうかもしれないな・・・」
優衣「ですが、激辛料理特有のキツメの匂いがしません。」
琴葉姫「激辛料理じゃないって事?」
警戒しながら全員はスパゲッティーを口に運ぶ。
しかし、辛さはせずに、逆に鉄のような味がする。
辺古山「ああ・・・私は分かった・・・」
小泉「あ、あたしも・・・」
3番と付き合いのある辺古山と小泉は、3番が料理をする時にはいつも必ずや怪我をする事を思い出した。
つまり、色の赤みの強さと鉄のような味の原因は・・・;

霊歌の評価 ☆
味どうこう言う前に一言。
あんた怪我してない?してたら早急に医務室に向かいなさい。

優衣の評価 ☆
これに☆2をつけるのは厳しいですよ・・・
まずあなたは医務室に向かってください。

琴葉姫さんの評価 ☆
えと・・・大丈夫?
医務室に行った方がいいんじゃないのかな?

太宰(琴葉姫)の評価 ☆
おい・・・お前の料理の評価する前に、怪我してるよな?
すぐに医務室行け。

榛名(琴葉姫)の評価 ☆
大丈夫ですか?
お怪我をしているでしょうし、すぐに医務室に行ってください。

小泉の評価 ☆
あんたマジで大丈夫?
怪我してるでしょ?そんなのじゃペコちゃん心配するよ。医務室に行った方がいいよ。

辺古山の評価 ☆
坊っちゃん。味をどうこう言われる前に、お怪我をしておられませんか?今まで料理をする際に、あなたはいつもヤケドなり、手を切ってしまうなど、怪我が多いので心配です。
至急、医務室へ向かってください。

これは被害がありません。感想はまだです。

第2回料理対決 1番~5番 ( No.372 )
日時: 2019/01/11 18:45
名前: 桜木 霊歌 (ID: f5Sjb9jT)

4番

アイオーン「うぅっ、気が重い・・・」
4番の+α審査員はアイオーンだ。
彼にも不安の感情があるのか、足取りがかなり重い。
アイオーンは席へ座り、4番の料理を待つ。
それは、オーソドックスな焼きそばだ。
しかし・・・
アイオーン「ん?この豚肉生焼けではないのか?」
太宰(琴葉姫)「こっちは野菜が固いぞ!」
霊歌「麺がベチョベチョ・・・」
どうやら4番は焼きそばを作ったようだが、豚肉や野菜に火を通せていなかったり、麺がベチョベチョになったりと、ミスが多かった。
これはまだ改善できるだけましだが・・・

霊歌の評価 ☆☆
あんたも頑張ったのね・・・
生焼けじゃ食べられないし、麺もベチョベチョだし・・・練習、頑張ってね

優衣の評価 ☆☆
あなたなりに頑張った結果です。
今後、精進するように。

琴葉姫さんの評価 ☆☆
さすがの嫁でもこれは厳しい・・・
豚肉や野菜には火を通して、麺はベチョベチョにならないように頑張って!

太宰(琴葉姫)の評価 ☆☆
改善できるから、まだまだ伸び代はたっぷりあるな。
頑張れよ。

榛名(琴葉姫)の評価 ☆☆
できる限り、頑張ってください!
榛名も応援していますから!

アイオーンの評価 ☆☆
お前もがんばったんだな。
少しミスが目立つが、ペイペインに教えてもらうなりして、改善していくようにしろ。・・・とは言っても、クトゥルフ熟練者の俺が言っても意味無いが・・・

ミスが目立つだけで問題なし。感想はまだです。

第2回料理対決 1番~5番 ( No.373 )
日時: 2019/01/11 19:05
名前: 桜木 霊歌 (ID: f5Sjb9jT)

5番

魔理沙「嫌な予感が・・・」
5番の+α審査員は魔理沙だ。
霊歌「魔理沙!大丈夫?」
魔理沙「不安だぜ・・・」
琴葉姫「それは誰も同じだから・・・」
運ばれてきた料理は、ざるそば。
つゆにつけて食べてみると・・・
全員「しょっぱい!」
優衣「あっ、待ってください!しょっぱいという事はまさか・・・」
榛名(琴葉姫)「あー!スクリーンが降りてきましたよ!?」
太宰(琴葉姫)「嫌な予感が・・・」

BGM:キューピー3分クッキング

霖之助『はーい良い子の皆!料理教室を始めるよ!』
霊歌「ごめん嫌な予感がしてきた・・・」
魔理沙「私もだぜ・・・」
霖之助『まずはお蕎麦そばの生地をねます!」
琴葉姫「ここまでは普通なんだけど・・・」
霖之助『続いては、事前に作っていた裸塩をお蕎麦そばの生地と、市販の蕎麦そばつゆに加えます。』
太宰(琴葉姫)「は!?」
榛名(琴葉姫)「嘘ですよね・・・」
優衣「嘘ではありません・・・」
霖之助『細めに切ったら・・・完成!裸ざるそば!』
全員「おぼろしゃああああああああああああああああああああああ!!!」
なんとそれは蕎麦そば蕎麦そばつゆに裸塩が入れられた裸ざるそばだったのだああああああああああああああああああああああ!!!?
そのせいで審査員が全員嘔吐してしまった。

霊歌の評価 贖罪
ソニック達がぶちギレた理由がよーく分かったわ
お仕置き不可避だから覚悟しなさい!

優衣・太宰(琴葉姫)・榛名(琴葉姫)の評価 贖罪
(評価だけ書いて無記入)

琴葉姫さんの評価 贖罪
ここの魔理沙が可哀想すぎるんだけど!?
て言うか私の大好きな麺類を何汚い料理にしてんの!?

魔理沙の評価 贖罪
何で私お前と結婚したんだろう・・・

ヒント
1番 前回ブラックホールを作った未来の銀色の針鼠。本人は反省しているので怒らないであげてください・・・
2番 さくらカードとクリアカードの主。彼氏の小狼は食べられて嬉しそう
3番 料理が苦手な超高校級の極道。医務室で今頃お世話になっている。
4番 BUD VIRGIN LOGICのギター&ボーカル。料理は苦手なようで
5番 言うまでもなく前回もやらかした裸族

1番の作ったアーシーは木や植物などに弱いですので、試食の際には植物を操る魔法や能力を持つキャラクターを連れてください。
5番の裸ざるそばは、誰かが全部食べないとスクリーンが降りてきません(つまり誰かが犠牲になれば5番の料理の正体を知る事ができます(酷)

感想OKです!

Re: きらびやかな日常 ( No.374 )
日時: 2019/01/14 22:31
名前: みゐ狐 (ID: vp2qGUNh)

どうも、スマブラでやべースピリットの組み合わせを見つけてしまってそのデッキでLEGEND級を吹っ飛ばしまくってるみゐ狐でございます(*`・ω・)ゞ

小傘「でも作者HOPE級にも負けることあるよね?」

ごぱぁ…(吐血)



さて、料理対決が始まったわけですが…






最 初 か ら ク ラ イ マ ッ ク ス 過 ぎ や し ま せ ん か ?



ま、まあとりあえず感想をば…


【1番】
幽香「…一応聞くけどこれは料理なの?(真顔)」←花でアーシーを拘束なう
レミィ「んな事こっちの方が知りたいわよ(真顔)」
神子「ま、まあ規模はだいぶ小さくなったので頑張った方だと思いますよ;」


【2番】
レミィ「流石☆5と言ったところね、あとそこ、喧嘩すんな」
こいし「うまい!(ズビズバー」
神子「あ、こいしさんが審査員でしたか」


【3番】
華扇「なぜ料理で怪我をなさるんですか…;」
神子「多分料理をなさらない方なんだと思います…;」
レミィ「…まあこれならまだ可愛い方なのよね…(白目)」


【4番】
神子「なんというか…これも同じような方なのでしょうか;」
レミィ「まあ4番の場合は切り方なんかの基礎は出来てるからあとは練習あるのみって感じかしらね」
ミスチー「私も最初はこんな感じだったから落ち込まないでね;」


【5番】

神子、レミィ「「」」←ひと口食べただけで察してしまった
パチェ「…なんかちょっとしょっぱいんだけど、塩の量間違えたのかしr…え、なんでスクリーンが…」

(映像流出後)

パチェ「…ちょっとトイレに行ってく…うぷっ…;」
神子「すいません私も一緒に…ううっ…;」
レミィ「二人共気をつけなさいよー、…さてそこの変態メガネ、お前は人様にトラウマ料理を食わそうとか何がしたいんじゃこの(放送禁止用語)がぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!(▼益▼##########)」





すいません、流石の俺もこれは笑える状況ではございませんよ;
こんなの純粋組なんかが見たら…(戦慄
だが頑張れ、俺にはこれしか言えません(´;ω;`)
それではm(_ _)m


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161