二次創作小説(新・総合)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- きらびやかな日常
- 日時: 2021/07/03 22:15
- 名前: 桜木 霊歌 (ID: xIyfMsXL)
優衣「タイトルコールです。」
ソニック「作者のネタ切れが原因で打ちきりになった日常が復活したぜ!」
エミー「料理対決や小話とかいろんなお話があるわよ!」
作「未熟者の作者だが宜しく頼む。」
オリキャラ紹介
>>718、>>722、>>747、>>782、>>796
世界観
>>751
優の特務司書生活
優が特務司書になりました 『失くし物探し駅』 著者:桜木霊歌 >>754-759
奇襲作戦!『歯車仕掛けのヴィーゲンリート』ヲ浄化セヨ! >>789-793
在りし日の記憶
Welcome to the Villains' world >>769-781
- Re: 新・きらびやかな日常 ( No.335 )
- 日時: 2018/11/12 19:38
- 名前: 内倉水火 (ID: Yv1mgiz3)
- 参照: http://www.kakiko.info/profiles/index.cgi?no
どうも、内倉DEATH!
名作「露骨に印象に残そうとすんな」
サブカルチャーですね…やっぱり裸族の皆さんは留まる所を知らないようで。
しかし、最後の最後で正解! おめでとう御座います!
赤血球「おめでとう…なんですかね?」
白血球「いや、今までのはふざけて回答してただけだろ」
にしても、クラッシャーと化した霊歌さんヤバいですね。
名作「誰だって好きな作品を馬鹿にされたら怒るに決まってるよ」
おそ松「つーか水火さんもクラッシャーになりそうだけどな。チョロ松みたいに」
はい、私もクラッシャーになりますとも。
そして活躍してらっしゃるソニック君始めクラッシャーの皆、お疲れ様です。
全員「「お疲れ様でーす!」」
はい。という訳で、今回も感想書かせていただきました。
欲を言えば! 私も! 出題して欲しかった!
名作「図々しいな!」
チョロ松「てか感想書いたのまだ2回なんだけど! 出題される訳無いだろ!」
歌苗「というかクロスオーバーでもジャンル違うし、大分難が有るわよ!?」
集中砲火されました。orz
ツッコミ「「霊歌さん、こいつの言うに気を使わなくて良いですからね!」」
…はい、有難う御座いました((涙目
- Re: 新・きらびやかな日常 ( No.336 )
- 日時: 2018/11/12 21:33
- 名前: W683 (ID: Lay1j2X4)
鉄分同盟メンバー御一行(▼益▼###########)オイコーリン…オマエマジデザケンナ…
右手&左手「「取り敢えずお前ら落ち着け!!!!!!!!」」
…と言うわけで、改めましてW683で御座います;;;
サブカル、作者編でも裸族は通常運転でしたねwwwwwwwお前らもう少しまともな解答しろよwwwwwww
ピーチ「そっちの私、ナイス!!!!(>ω<)b」
マリオ「クソガキとゲーマーは兎も角、霖之助のあの解答は流石にアウトだな…;;;え?此方の裸族?見ての通りだ(真顔)」
ワリオ&スネーク&デイジー&こなた&みさお&レトリー「」←全身タバスコまみれ
最後にサブカル編から何問か此方のキャラにやってもらいました(解説は引き続き作者W683)。
Q:クロウカード編、さくらカード編、クリアカード編と構成され、木之本さくらが主人公のアニメ及び漫画を答えなさい。
キョンの解答:カードキャプターさくら
解説:正解。因みにリアルの作者は一度も見たことがない模様(要らんこと言わんでええねん byリアルの作者)。
かがみの解答:カードキャプター佐倉杏子
ルフレの解答:カードキャプター間藤桜
解説:名前で遊ぶんじゃねぇよwwwwwww
ケンノスケの解答:くおえうえーーーるえうおおおwww
解説:誰が中の人ネタをやれっつったwwwwwww
※分からなければ「ガールフレンド(仮)」か「クロエ・ルメール」でググってみてください。
ワリオの解答:ヌードキャプター桜裸
解説:全世界の「桜」さんにローリング焼き土下座して来い。
Q:SHOW BY ROCK!!の木属性バンドを答えなさい。
ローズマリーの解答:ドーリィドルチ
ロムの解答:トライクロニカ
解説:正解。残念ながら此方は木属性は扱ってないからな…OTL
レトリーの解答:そろそろ木属性バンドから裸族が出ないかな~?
解説:あ、シュウさん?この馬鹿犬がとんでもない事ほざき出したんで血祭りにしてやって下さい。
取り敢えずそっちの裸族(特にこーりん)、大人しく補修(物理)は受けとけ(真顔)。でもやっぱり裸族のネタに走った解答が一番のツボですね、ハイwwwwwww
それでは此処で失礼します。
- Re: 新・きらびやかな日常 ( No.337 )
- 日時: 2018/11/12 22:13
- 名前: 洋輝 (ID: 5J6ISP0V)
洋輝です!
洋輝「・・・(激怒)」
ばいきんまん「おい、どうした?何だか機嫌が・・・」
洋輝「おい、裸族共!!てめぇマトモな答えとか出来ねぇのか!!?アァン!!?」
ワリオ「作者がグレてるうううううううううう!!?」
マリオ「とりあえず、作者には安全なところへ移動させないと・・・」
ファルコン「分かった!」
スネーク「俺も手伝う!」
えー、失礼しました。
と言うわけで、そちらの裸族共の補習(物理)の担当はクッパとnot裸族の6人(マリオ、ワリオ、ガノン、ファルコン、スネーク、ニャル子)、ばいきんまんに任せておきます。
では。
- Re: 新・きらびやかな日常 ( No.338 )
- 日時: 2018/11/13 18:28
- 名前: みゐ狐 (ID: y36L2xkt)
どうも白猫の茶熊イベを周回中のみゐ狐でございます|・x・)ノシ
さとり「因みにガチャの戦果は?」
44連(石1000個)で2人、つまり2回爆死しますたヽ(;▽;)ノ
椛「当たっただけましでしょう、いやホントに;」
まあな、それに当たった2人のストーリーでの絡みが癒しだったからまあ良かったよ(*^^*)
とりあえず感想をば…
はたらく細胞ってスピンオフあるのか、俺が知ってるのはアニメ化決定記念のやつだけだからな…
神子「それは本家の方のスピンオフですね、って裸族はまたですか…;」
映姫「今すぐにでも地獄に突き落としたいのですが(#^言^)」
CCさくらは初代の最後にさくらの記憶が取られるという結末が個人的にトラウマになりました(´;ω;`)
小傘「因みに作者は「ツバサ・クロニクル」が続編だと思ってたみたいだよ〜」
そらそうやろ、小龍とさくら出てるし;
そういやSB69は音ゲーだったな、因みに俺はバンドリ派でございますm(_ _)m(あくまでアプリの話です)
鈴仙「でも作者さん最近やってないですよね?」
うん、ってかホント音ゲーって何日もやらないとリズム感覚おかしくなるんだよ;
さて、案の定作者ゾーンに来ましたよ…おい裸族、夜中は背中に気をつけろよ?
小町「おい裸族、散々ボケといて最後だけ真面目になんな;」
レミィ「いや、そもそも裸族(というか裸族料理)か産まれてしまったのは彼女が原因だから(悪い意味で)崇拝してしまってる説があるわ…;何故あの人はこんなの生み出してしまったのよorz」←あくまで予想です
とりあえずお疲れ様でした、それでは|・x・)ノシ
- Re: 新・きらびやかな日常 ( No.339 )
- 日時: 2018/11/13 19:58
- 名前: チップ ◆wAZbFSS3sE (ID: DT92EPoE)
はじめまして。チップと申します。以後お見知り置きを……。
それでは感想を
チップ
「裸族が暴走してますなぁ……。取り敢えずグサリとされないようには気をつけて頂きたい」
ナジル
「言うことが相変わらず物騒だね」
チップ
「まぁ、裸族にまともな答えを出されたらそれこそ世界が終わる気が……」
ライセ
「そこまでか!?」
チップ
「まぁ、裸族の話はここら辺にして、はたらく細胞スピンオフと言えばはたらく細胞ブラックかな。試し版しか読んだことないけどありゃやばい」
体内環境がとにかく黒かったです。
ライセ
「そうなのか?俺は働く細菌なら聞いたことあるぜ」
チップ
「うーむ。それはCM位でしか見たことがないから知らぬなぁ……」
裸族は取り敢えず補習という名のオシオキをくらってどうぞ←
それでは更新頑張ってください。
それでは……
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161