二次創作小説(新・総合)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- きらびやかな日常
- 日時: 2021/07/03 22:15
- 名前: 桜木 霊歌 (ID: xIyfMsXL)
優衣「タイトルコールです。」
ソニック「作者のネタ切れが原因で打ちきりになった日常が復活したぜ!」
エミー「料理対決や小話とかいろんなお話があるわよ!」
作「未熟者の作者だが宜しく頼む。」
オリキャラ紹介
>>718、>>722、>>747、>>782、>>796
世界観
>>751
優の特務司書生活
優が特務司書になりました 『失くし物探し駅』 著者:桜木霊歌 >>754-759
奇襲作戦!『歯車仕掛けのヴィーゲンリート』ヲ浄化セヨ! >>789-793
在りし日の記憶
Welcome to the Villains' world >>769-781
- Re: きらびやかな日常 ( No.665 )
- 日時: 2020/11/06 22:42
- 名前: W683 (ID: nujUYaTi)
アローラ、W683で…
す い ま せ ん 、 こ れ は 地 獄 か 何 か で す か ?
…前回の3番のアレからまさかのハズレ3連コンボ+モヒカン激辛料理+裸族料理という、誰がどう見ても地獄でしかない展開に思わず二度見しました;;;という訳で何人かに生け贄になって貰いました…(ぇ)
【4番】
千夜「すいません、これはケーキという認識で良いんですよね?しかも聞いた所によれば片方が暴走したそうじゃないですか」
ちとせ「流石の私でもこれは無理…て言うか片方は何処で何してるの…;;」
冬優子「うーん♪中々刺激的で美味しい~♪」←バ辛党なので平気で食べてる
あさひ「何で平気な顔して食べてるんすかね;;;」
【5番】
晴「何だこれ!?!?しょっぱいぞ!?!?!?」
結華「しかもDVDって…絶対嫌な予感しかしない…;;;;」
※映像視聴中…
晴「おぼろしゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
結華「ちょっと待ってよ…;;;この前ふゆゆと鬼滅の映画(無限列車編)見て感動したのに…この仕打ちは酷くない!?!?!?(▼益▼#######)」
夏樹「映像は中々面白かったし、裸族ソングも文句無しに良かった…が、最後の裸塩はダメだろ!!!!!」
拓海「しかも何気に裸族増えてるってどういう事だオイコラ(▼益▼######)」
…あーあ、これは5番両方と4番の片方はお仕置き確定だけど、モヒカンじゃない方の消息が気になりますね;;;もしかしてフロイドが見たのは…??
色々気になる事はありますが、一先ずは此処で失礼しますノシ
- Re: きらびやかな日常 ( No.666 )
- 日時: 2020/11/21 21:30
- 名前: 桜木 霊歌 (ID: ZmI7gUQR)
『junris』さん
今回はハズレが2連続(前回を合わせると3連続)という展開となってしまいました・・・
あと、裸族ソングの方は気合いを入れて書きましたW
次回も楽しみに待っていてください!
『葉月』さん
今回は色々と詰め込みましたW(バルガス先生の裸族化と裸族華)
ちなみに、もしも私が鬼滅の刃のキャラクターを追加するならこうなってます
炭治郎 保護者組、カオスクラッシャー
禰豆子 純粋組
善逸 気絶組
伊之助 戦闘狂(大暴れタイプ)、ギャグカオス組
カナヲ 動じない組
玄弥 気絶組、戦闘狂(慎重タイプ)
次回も楽しみに待っていてください!
『おろさん』さん
今回は両方ともハズレという最悪な試食回でした・・・
あと鬼滅の刃のオープニングを裸族ソングにしてすみませんでしたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!(スライディング土下座)
次回も楽しみに待っていてください!
『洋輝』さん
今回も試食してくださり、ありがとうございます!
・・・あと鬼滅のオープニングをあんなふざけた裸族ソングにしてすみませんでしたあああああああああああああああああああああああああ!!!!!(ジャンピング土下座)
次回も楽しみに待っていてください!
『W683』さん
はいもう地獄で間違いないと思います・・・
まさか自分でも☆0や贖罪が3連続で来るとは予想もつきませんでした・・・
あとバルガス先生が裸族になりました!
あと、フロイドが見たのは・・・そちらの想像と同じだと思います・・・
次回も楽しみに待っていてください!
霊歌「私、新しい小説を始めました!題してこれ!」
『きらびやかなマギカロギア』
霊歌「マギカロギアというTRPGを私の小説内の登場人物たちがやってみたという設定の脳内リプレイです!こちらの方も見てください!」
- 第3回料理対決!! 6~10番 ( No.667 )
- 日時: 2020/11/22 21:51
- 名前: 桜木 霊歌 (ID: ZmI7gUQR)
☆5
トレイ&リドルチーム、ジェイド&エクスチーム
☆4
シルバー(ツイステ)&シルバー(ノーツ)チーム、ラギー&タオチーム
☆3
レオナ&霊夢チーム
☆2
ジェット&アルゴンチーム
☆1
ラミー&ツヴェルクチーム
☆0
リリア&三月ウサギチーム、霖之助&罪袋チーム、シルバー(ソニック)&ルーイチーム
評価
☆☆☆☆☆ 神レベルの腕前、金払ってでも毎日食べたい。
☆☆☆☆ アレンジ加えてまあまあな腕前。そこそこ美味しい。
☆☆☆ THE普通だけど美味しいよ。
☆☆ 初歩的なミスが多い。改善できるだけまだまし。
☆ ポイズンクッキング☆0よりましだけどキッチンに立たないで?
☆0 救いようのないポイズンクッキング、お願いキッチンに立たないで?
贖罪 料理に謝罪してください。コックさんやパティシエさんに謝罪してください。食材に謝罪してください。料理を満足度に食べられない人達に謝罪してください
ルール
1・お題は霊歌の好きな『お菓子』。(和菓子洋菓子は問わない。)
2・市販の物を使っても良いが必ずアレンジする事。(してなかったら不正扱いになる。)
3・☆1と☆0は恐怖のお仕置きが・・・
4・スマブラ屋敷の野菜と果物は3つまでなら使用可能
5・当日足りなくなったら3分以内に用意する。(会場の周りにはお店がたくさんある。)
6・2人で協力して優勝目指してね!
審査員
ヤーコプ・グリム、ヴィルヘルム・グリム、レイナ・フィーマン、シャルル・ペロー、ディア・クロウリー
感想まだです
- 第3回料理対決!! 6~10番 ( No.668 )
- 日時: 2020/11/22 22:21
- 名前: 桜木 霊歌 (ID: ZmI7gUQR)
ここで、後半戦に回ったため、司会をロッテと霊歌に交代した。
霊歌「ヤーコプお兄ちゃん達・・・大丈夫?」
ヤーコプ「3連続で☆1~0及び、贖罪に当たった私達を見て、大丈夫だと思うか?」
ロッテ「・・・なんというか・・・ヤーコプ兄さん達、ごめん・・・;」
そうして、後半戦に試食するα審査員達を決めるルーレットを回した。
6番 ジャック・ハウル、桃太郎
7番 ウェーブ・ザ・スワロウ
8番 フロイド・リーチ、アズール・アーシェングロッド
9番 エース・トラッポラ、デュース・スペード
10番 ナックルズ・ザ・エキドゥナ、ルイス・キャロル
ジャック「俺か・・・何が来てもいいように、構えておかねぇと・・・!」
桃太郎「?そうでござるか?拙者はあまりそのような気配は感じないでござるが・・・」
ウェーブ「あら奇遇ね。実は私もなのよ。・・・少し嫌な予感はするけども」
フロイド「あっはぁ、俺達だぁ」
アズール「まあ、大丈夫でしょうね」
エース「デュース、死ぬときは一緒だぞ」
デュース「エース、フラグをたてるんじゃない!」
こうして、死食(誤字ではありません)の後半戦が始まった!
6番
ジャック「来たぞ」
桃太郎「調子はどうでござろうか?・・・まあ、先ほどの裸族料理で最悪なのは間違いないであろうが・・・」
霊歌「とりあえず、料理を運んでくるねー」
そういって、霊歌が持ってきたのはスイートポテトだが、よく見ると、中に小豆が入っている。
桃太郎「うむ。これは・・・」
ジャック「?桃太郎の兄貴、どうしたんスか?」
シャルル「もしかしたらだが、これを作ったのは(6番の片割れの名前)ではないのか?あやつは小豆が好きで、きび団子に小豆を入れていたらしい。」
クロウリー「あー・・・そう言えば、(6番の片割れの名前)君も、『スイートポテトはよくスラムの子達に作って食べさせてあげていた』と言っていましたねぇ・・・」
レイナ「でも、これはちょっと良くなかったわね。当たったのがジャックと桃太郎だったから良かったけれど・・・」
ヴィルヘルム「当たったのがシェインや鬼姫みたいな鬼だったら、食べられないからね・・・」
総合評価 ☆☆☆☆
ヤーコプ・グリムの評価 ☆☆☆☆
悪くない。しかし、もしもα審査員にシェインや鬼姫が選ばれていたら、あの2人がパニック起こしかねないぞ。
ヴィルヘルム・グリムの評価 ☆☆☆☆
とても美味しくて、お互いにアイデアを出しあって考えたんだね。
小豆が意外とスイートポテトに合っててビックリしたよ
レイナ・フィーマンの評価 ☆☆☆☆☆
とっても美味しかったわ!
これをたまに食べさせてもらえた子供達が羨ましいし、お互いの意見を交換できたのもすごいわ!
・・・でも、シェインみたいな鬼に当たったら、大パニック必須だったわよ
シャルル・ペローの評価 ☆☆☆☆
我輩は初めてスイートポテトを食べてみたのだが、我輩は悪くないと思ったぞ
ディア・クロウリーの評価 ☆☆☆☆
私の学園の生徒が、見ず知らずの人と意見交換をしてこのスイートポテトを作り上げたことに感動しました!(涙でグショグショ)
ジャック・ハウルの評価 ☆☆☆☆
すんげぇうまかったっす!(6番の片割れの名前)先輩!(6番の片割れの名前)の兄貴!
良ければ今度作り方を教えてください!
桃太郎の評価 ☆☆☆☆☆
とても美味でござった!
お主は小豆を使った甘味を好むから、すぐにお主だと分かったでござるよ
感想まだです
- 第3回料理対決!! 6~10番 ( No.669 )
- 日時: 2020/11/22 22:33
- 名前: 桜木 霊歌 (ID: ZmI7gUQR)
7番
ウェーブ「あら、そろそろって所かしら?」
ロッテ「それじゃあ、料理を持ってくるね~」
そういって、ロッテが持ってきたのは、美味しそうなショートケーキだ。
レイナ「あら!美味しそうね!・・・って中が生焼けじゃない!」
ヤーコプ「まさかとは思うが、焼けているかどうかの確認を怠ったり、余熱を忘れてしまったのか!?」
ヴィルヘルム「いずれにせよ、これ以上は食べちゃダメだよ」
そう。7番のチームは料理はほぼ未経験であり、オーブンを余熱を忘れたり、竹串をスポンジに刺して中まで焼けているかの確認を怠ってしまったのだ。
悪気は無いとはいえ、これはマイナスに・・・
総合評価 ☆☆
ヤーコプ・グリムの評価 ☆☆
全く!料理は余熱など一つ一つの行動を忘れるだけで、中が生焼けになることがある!
ちゃんと確認を怠らないように!
ヴィルヘルム・グリムの評価 ☆☆
生焼けだと、命に関わることもあるんだ。
ちゃんとした確認を忘れると、皆が命の危機にさらされる事もあるんだよ!?
レイナ・フィーマンの評価 ☆☆
悪気が無いのはわかってるけど、これはマイナスよ
シャルル・ペローの評価 ☆☆
まず、お前達はオーブンの余熱について、覚えた方が良いと思うぞ
ディア・クロウリーの評価 ☆☆
お二人に悪気があってやったわけではないというのは、十分に分かっています。
しかし、命に関わりかねないぶん、ちゃんとするべきです
ウェーブ・ザ・スワロウの評価 ☆
あえて、お二人を厳しく判断させていただきます。
もしもお二人が同じミスをして、誰かの命に関わりかねない状況になったらどうしますか?
そうならないように、確認はちゃんとするべきです
感想まだです
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161