二次創作小説(新・総合)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- きらびやかな日常
- 日時: 2021/07/03 22:15
- 名前: 桜木 霊歌 (ID: xIyfMsXL)
優衣「タイトルコールです。」
ソニック「作者のネタ切れが原因で打ちきりになった日常が復活したぜ!」
エミー「料理対決や小話とかいろんなお話があるわよ!」
作「未熟者の作者だが宜しく頼む。」
オリキャラ紹介
>>718、>>722、>>747、>>782、>>796
世界観
>>751
優の特務司書生活
優が特務司書になりました 『失くし物探し駅』 著者:桜木霊歌 >>754-759
奇襲作戦!『歯車仕掛けのヴィーゲンリート』ヲ浄化セヨ! >>789-793
在りし日の記憶
Welcome to the Villains' world >>769-781
- Re: きらびやかな日常 ( No.740 )
- 日時: 2021/04/16 17:03
- 名前: 桜木霊歌 (ID: xlie8b7H)
葉月さん
お祝いありがとうございます!
霊歌「えへへ・・・葉月さん、ありがとうございます!」
ルーイ「ーーーーー!!!?」
私の場合はほとんど関西弁が出ることはありません。
強いて言うなら、怒ったときにしか関西弁は出ません
次回も楽しみに待っていてください!
琴葉姫さん
お祝いとプレゼントありがとうございます!
霊歌「わぁ!世界樹の種もバースデーケーキも合作の物語も花束も作曲もぬいぐるみも凄く嬉しい!」
ロディ「演奏なら僕達ができるよ!ね、レンス?」
レンス「勿論だ!兄さんとならどんな演奏だってできるぜ!」
次回も楽しみに待っていてください!
ネルさん
こちらこそはじめまして!桜木霊歌です!
お祝いありがとうございます!
ルイージの純粋組は珍しいですね・・・
霊歌「純粋組は・・・いっぱいいるとは思うんですけど、カノンとかリスタとかほわんとか・・・いっぱいいるかなぁ・・・?」
次回も楽しみに待っていてください!
エイジアさん
お祝いありがとうございます!
裸族は思いっきし暴れていましたwwwwwwwww
ですが、私の好きな楽曲を裸族ソングにしてしまった事が運の尽きでした
次回も楽しみに待っていてください!
夢見草さん
こちらこそここでははじめまして!桜木霊歌です!
お祝いとプレゼントありがとうございます!
霊歌「花束とケーキありがとうございます!」
裸族のプレゼントはかなり酷いものでした・・・
霖之助「裸友たち・・・君達に認めてもらえるだけでも嬉しいよ!」
次回も楽しみに待っていてください!
- 没ネタ ツイステで第五人格パロ ( No.741 )
- 日時: 2021/04/16 20:47
- 名前: 桜木霊歌 (ID: xlie8b7H)
サバイバー メインキャラクター
ユウ・ウィズダム(演:時ノ小路優)
サバイバーとしての呼び名は『学徒』
とても気弱な性格で、イギリス人の父親と日本人の母親を持つ少年だが、そのことが原因で苛烈ないじめを受けていた。
その為、額と両手の甲に包帯が巻かれ(ボロい服では左肩と右膝、背中にも包帯が確認できる)、左頬に大きな絆創膏を貼っている。
両親は事故で死亡しており、同級生からは役立たずと罵られる日々を送っていた為自己肯定感が低く、『自分を必要としてくれる存在』を探す為に荘園に訪れた。
両親の形見であるランプを常に持っている。
外在特質は『虚弱』に加え、ハンターに命中すれば短時間の間動きを止められる『お守りランプ』、誰かと解読していると暗号解読速度が15%上昇する『役に立てる喜び』、恐怖の一撃を喰らうと自己治癒できなくなる『悪夢の記憶』
ディティール・スヴェル(演:デュース・スペード)
サバイバーとしての呼び名は『警官』
正義感あふれる熱血漢だが、全ての犯罪を断罪するためならばマフィアと手を組む事も辞さない危ういまでの純粋さを持つが、面倒見の良い。
月の河公園の事件で恋人が被害者になった事が警官になった動機。
『月の河公園の惨劇の真相と犯人』について知るために荘園に訪れた。
外在特質は手錠をかけてハンターを一時的に止められる『正義の手錠』、救助中なら恐怖の一撃を喰らわない『開放』、仲間がダメージを受けている度に速度が5%減少する『護る責任』、ゲート開放速度が15%上昇する『必ず助ける』
エリアル・トルスレード(演:エース・トラッポラ)
サバイバーとしての呼び名は『ディーラー』
努力や堅実を嫌う違法賭場で働く男で高飛車な性格をしている。
かつては商人の家に生まれたが、両親が競争相手に勝つ為に違法なアイテムまで売り捌いていた事がバレ、逮捕された為に努力や堅実を嫌う結果となった。
『手に出来るだけの有り金を手に入れる』為に荘園に訪れた。
外在特質は『高飛車』に加え、ゲーム中3回までならランダムでアイテムを獲得できる『運は全て思うまま』、ロケットチェアに縛られた際に10%耐久が上がる『まだ舞台は終わらない』、30%の確率で調整失敗でハンターに気づかれない『舞台の調整』
リムル・アルジェスタ(演:カリム・アルアジーム)
サバイバーとしての呼び名は『商人』
朗らかかつ無鉄砲で猪突猛進な性格をしており、とても穏やかだが、数え切れないほどに誘拐や毒殺未遂を受けていたが、本人にとってはもう過去の事。
かなりの光属性だが、どこか闇を抱えている。
幼馴染兼従者の青年がいたが、ある日いきなり姿を消しており、『姿を消した幼馴染を探す』為に荘園に訪れた。
外在特質は『機会音痴』と『虚弱』、『安心感』に加え、心拍音がなる範囲が他のサバイバーより広い『危機察知能力』
ラギー・ブッタ(演:ラギー・ブッチ)
サバイバーとしての呼び名は『物乞い』
スラム生まれの青年で、どこか意地汚い。
祖父母に育てられ、周りの子どもたちからも慕われていたが、そんな劣悪な環境のせいで祖父母も子どもたちも死んでしまい、お金持ちを憎んでいる。
そんな生い立ちもあり、リムルとは仲が悪い(というか一方的に嫌っている)
『スラム育ちの子どもたちにまともな生活を送らせてほしい』という願いを叶える為に荘園に訪れた。
外在特質は『危機察知能力』と『機会音痴』、『舞台の調整』、一時的に透明になれる『舞台裏の鼠』
レイ・クロニカ(演:トレイ・クローバー)
サバイバーとしての呼び名は『パティシエ』
穏やかで面倒見の良いお兄さんタイプだが、嘘をつくことに抵抗がなく、掴みどころがない人物。
かつて父親とケーキ屋を営んでいたが、父親がレシピを残して失踪。
『父親を探す』為に荘園に訪れた。
外在特質はタルトを作って味方を回復する『美味しいタルト』、最後の一人になると走る速度が15%上昇する『ほどほどに』、『安心感』とほとんど調整が発生しない『冷静沈着』
ハンター メインキャラクター
グリム(演:グリム)
ハンターとしての呼び名は『魔獣』
とても賢く魔力のある魔獣で、普段は普通の猫のフリをしているが、喋っている所を見られた事で呪われた魔獣だと思われて殺された過去を持つ。
武器は爪。見た目はチュートリアルのオバブログリムをハンターと同じくらいの大きさにした感じ。
外在特質は命中すれば端数ダメージを与える『業火の炎』と攻撃したサバイバーをマーキングする『絶対に逃さない』
クロウリー(演:ディア・クロウリー)
ハンターとしての呼び名は『八咫烏』
ハンターサバイバー問わずはっきりと怪しいと言われる男性。
武器は鉤爪。
『私、とっても優しいので』が口癖だが、全然・・・どころか全く優しくない。
外在特質は短時間の間空を飛べる『上空の追跡者』と分身を飛ばせる『みかわしの羽』
感想まだです
- 没ネタ ツイステで第五人格パロ ( No.742 )
- 日時: 2021/04/16 20:55
- 名前: 桜木霊歌 (ID: xlie8b7H)
優「僕とエースとデュース、霊歌さんが考えたオリキャラまんまじゃないですか!」
クロウリー「全く優しくないなんて・・・酷いじゃないですか!」
霊歌「えへへ〜!そうでしょ?あとクロウリーはその通りじゃん!!!」
Q,何故この作品を構想したのか?
霊歌「これはほんっとうにたまたまだったんだけどね、ネットサーフィンしてたらたまたま第五舞台の動画を見つけたんだ。それで一気に第五人格にハマっちゃって・・・まあ、好きになったから、って感じかな?」
Q,何故この作品を断念したのか?
霊歌「うーん・・・はっきり言っちゃうとね、舞台をベースにしてユウとグリムの2人を主役にして描くつもりだったんだけど、文字起こしすらできなかったの。それで、エイプリールフールネタにしようかな?なんて考えてもそっちも筆が進まないしで・・・それで終わっちゃったんだ・・・でもせっかくだし、これで設定くらいは出そうって思ったの」
Q,サバイバーやハンターのイメージはありますか?
霊歌「そうだなぁ・・・優の場合はオバケイドロっていうゲームのランタンを見て、これだ!って思ったんだよね。デュースは警官を目指してるからお誂え向きって思ったし、エースは何となくディーラー似合うかなって思ったの。カリムとラギーは思った印象だったなぁ・・・トレイはデミのあのお酒のやつ見て、トレイならお菓子で回復しそうって思ったし、やっぱりトレイならタルトかなって思ったの。グリムはやっぱチュートリアルのオバブロを元にしたなぁ。・・・クロウリーは美智子さんとリッパー足した感じにしたの」
Q,大まかな粗筋を教えて下さい
霊歌「構わないよ。舞台はエウリュディケ荘園・・・これは原作と変わりないかな?におとずれたばかりの新人サバイバーのユウは同じく新人ハンターのグリムと出会う。2人の邂逅が荘園を揺るがしていくっていうのが大まかなストーリーだったよ」
感想OKです!
- Re: きらびやかな日常 ( No.743 )
- 日時: 2021/04/17 19:42
- 名前: 葉月 (ID: QQmxnDsv)
桜木さんどうも葉月です。今回は没ネタとして第五人格パロでしたか!
ユウ君とグリム、エーデュースとクロウリー学園長とラギーとカリムとトレイパイセンの設定でしたね。
ぶっちゃけ第五人格あんまり分からないんですけど、DbD(デッドバイデイライト)みたいな鬼ごっこなのかなぁと認識してるくらいです。
DbDも第五人格と同じぐらい人気のサバイバルゲームなので、私も動画で見るだけなんですがねw
他のところだとダンガンロンパパロとかもやってましたし。
短いですが、今回はこれで失礼します。
- Re: きらびやかな日常 ( No.744 )
- 日時: 2021/04/26 19:23
- 名前: 柊 ◆K1DQe5BZx. (ID: EByIShHF)
どうも、こちらでは(覚えていらっしゃるか分からないですが…)お久しぶりの柊です!
陸奥守「コメントせんかった理由」
柊「あの……一回期間開いて……その……『今更していいものか』と……悩みまして……申し訳ありませんでした!!」
本当に申し訳ありませんでした(汗)
柊「今回は第五人格パロ没ネタでしたか!
第五舞台の役者さん方は全員顔がいいからね仕方ないね←
よく考えられていますね……どうやって飛ばすか……(ハンター多め)」
ノートン「いきなりそれなんだ」
柊「いやいや、他にもサバイバー側での立ち回りとか本気で考えたよ???
例えばユウさんなら虚弱で『悪夢の記憶』があるから板越え、窓越えはある程度余裕持たないとなーとか、板間で上手くお守りランプで動きを止めて板スタンできそうとか。後半は集まって解読することも少なくないから『役に立てる喜び』+その頃には解読加速入るだろうからガンガンに上げていけそうだなーとか」
ノートン「え……引く……」
柊「なんで????
他にもさ、デュースなら『解放』で恐怖喰らわないなら強気で救助いける、救助キャラだなとか、エースなら『まだ舞台は終わらない』あるからうたた寝採用するかどうかとか、カリムとラギーは心音範囲広がるから安心するのと同時に警戒が強い人はむしろ向いてないかもなとか、ラギーは透明になれるなら隠密向きだけどバレないようにしないとなとか、トレイなら最後の一人ならハッチ逃げ上手く行くかもとか」
ノートン「なっが」
柊「つい……。相性のいいサバイバーとかも考えてたけどさすがに自重する」
ノートン「今更。グリム……って言うのか、大きさ、多分今一番大きいのってアンデッドだよね。最大あれくらいか……。
端数ダメージならエミリーさんがいないと厳しいかな。『絶対に逃がさない』がいつまで続くのか、途中でサバイバーで解除できるのかで変わってきそう」
柊「クロウリーさんは結構上級者向けイメージだな……最低でも美智子を使いこなせてない人が使ったら事故るやつ。私だな←
第五舞台の役者様たちの顔がいいから仕方ないね(二回目)」
それでは!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161