ダーク・ファンタジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

この馬鹿馬鹿しい世界にも……【番外編追加】
日時: 2025/05/23 09:57
名前: ぶたの丸焼き (ID: 5xmy6iiG)
参照: https://www.kakiko.info/profiles/index.cgi?no=12919

 ※本作品は小説大会には参加致しません。


 ≪目次≫ >>343


 初めまして、ぶたの丸焼きです。
 初心者なので、わかりにくい表現などありましたら、ご指摘願います。
 感想等も、書き込んでくださると嬉しいです。

 この物語は長くなると思いますので、お付き合い、よろしくお願いします。



 ≪注意≫
 ・グロい表現があります。
 ・チートっぽいキャラが出ます。
 ・この物語は、意図的に伏線回収や謎の解明をしなかったりすることがあります。
 ・初投稿作のため、表現や物語の展開の仕方に問題があることが多々あります。作者は初心者です。
 ※調整中



 閲覧回数 300突破11/25
 閲覧回数 500突破12/11
 閲覧回数 700突破12/28
 閲覧回数1000突破 3/13
 閲覧回数1200突破 3/22
 閲覧回数2000突破 5/26
 閲覧回数3000突破 8/16
 閲覧回数4000突破 1/ 4
 閲覧回数5000突破 2/26
 閲覧回数6000突破 4/22
 閲覧回数7000突破 7/15
 閲覧回数8000突破 8/31

 ありがとうございますm(_ _)m
 励みになります!

 完結致しました。長期間に渡るご愛読、ありがとうございました。これからもバカセカをよろしくお願いします。

 ≪キャラ紹介≫
 花園はなぞの 日向ひなた
  天使のような金髪に青眼、美しい容姿を持つ。ただし、左目が白眼(生まれつき)。表情を動かすことはほとんどなく、また、動かしたとしても、その変化は非常にわかりづらい。バケガクのCクラス、Ⅴグループに所属する劣等生。

 笹木野ささきの 龍馬たつま
  通称、リュウ。闇と水を操る魔術師。性格は明るく優しいが、時折笑顔で物騒なことを言い出す。バケガクのCクラス、Ⅱグループに所属する優等生。

 あずま らん
  光と火を操る魔術師。魔法全般を操ることが出来るが、光と火以外は苦手とする。また、水が苦手で、泳げない。 バケガクのCクラス、Ⅱグループに所属する優等生。

 スナタ
  風を操る魔法使い。風以外の魔法は使えない。表情が豊かで性格は明るく、皆から好かれている。少し無茶をしがちだが、やるときはやる。バケガクのCクラス、Ⅲグループに所属する生徒。

 真白ましろ
  治療師ヒーラー。魔力保有量や身体能力に乏しく、唯一の才能といえる治療魔法すらも満足に使えない。おどおどしていて、人と接するのが苦手。バケガクのCクラス、Ⅴグループに所属する劣等生。

 ベル
  日向と本契約を交わしている光の隷属の精霊。温厚な性格で、日向の制止役。

 リン
  日向と仮契約を交わしている風の精霊。好奇心旺盛で、日向とはあまり性格が合わない。

 ジョーカー
  [ジェリーダンジョン]内で突如現れた、謎の人物。〈十の魔族〉の一人、〈黒の道化師〉。日向たちの秘密を知っている模様。リュウを狙う組織に属している。朝日との関わりを持つ。

 花園はなぞの 朝日あさひ
  日向の実の弟。とても姉想いで、リュウに嫉妬している。しかし、その想いには、なにやら裏があるようで? バケガクのGクラス、IVグループに所属する新入生。

 ???
  リュウと魂が同化した、リュウのもう一つの人格。どうして同化したのかは明らかになっていない。リュウに毛嫌いされている。

 ナギー
  真白と仮契約を結んでいる精霊。他の〈アンファン〉と違って、契約を解いたあとも記憶が保たれている不思議な精霊。真白に対しては協力的だったり無関心だったりと、対応が時々によって変わる。
  現在行方不明。

 レヴィアタン
  七つの大罪の一人で、嫉妬の悪魔。真白と契約を結んでいる。第三章時点では真白の持つペンダントに宿っている
が、現在は真白の意思を取り込み人格を乗っ取った。本来の姿は巨大な海蛇。

 学園長
  聖サルヴァツィオーネ学園、通称バケガクの学園長。本名、種族、年齢不明。使える魔法も全てが明らかになっている訳ではなく、謎が多い。時折意味深な発言をする。

 ビリキナ
  朝日と本契約を結んでいる闇の隷属の精霊。元は朝日の祖母の契約精霊であったが、彼女の死亡により契約主を変えた。朝日とともにジョーカーからの指令をこなす。朝日とは魔法の相性は良くないものの、付き合いは上手くやっている。

 ゼノイダ=パルファノエ
  朝日の唯一の友人。〈コールドシープ〉の一族で、大柄。バケガク保護児制度により学園から支援を受け、バケガク寮でくらしている。バケガクのGクラス、Ⅴグループに所属する劣等生。

≪その他≫
 ・小説用イラスト掲示板にイラストがありますので、気が向いたらぜひみてください。

Re: この馬鹿馬鹿しい世界にも……【※注意書をお読みください】 ( No.100 )
日時: 2021/05/01 07:39
名前: ぶたの丸焼き ◆ytYskFWcig (ID: yV4epvKO)

 17

「スナタです。名字は[ナームンフォンギ]の生まれなので、ありません。入学理由は、【意識跳失いしきちょうしつ】、二重人格にちょっとにています。全然違いますけど、そう言われています。えっと、自分の感情が、たまに、自分ではおさえにくくなるんです」
 おれたちのなかでは、スナタが一番『まとも』だ。

 けど、な。

 おれは日向をちらっと見て、日向にしか気づかれない(日向に気づかれないようにすることは、始めから諦めている)ように、ため息混じりに小さく笑った。

 次は、日向だ。

 気持ちを切り替えて、身構える。
 現段階においてでも、日向はとても複雑な事情を抱えている。
 言葉にする情報も少ないし、質問責めに遭うのは、致し方ないことで、容易に想像できること。

 何があっても、守る。

 おれたちの『領域テリトリー』に、足を踏み込ませはしない。

「花園、日向、です」

 日向は話し出した。
 声は、震えていない。動揺も感じない。
 熱の無い、落ち着いた、冷めた口調。

「在籍理由は、精神異常」

 それだけ言って、口を閉じた。
 もちろん、それで納得するわけがない。
「ええっと、具体的に教えてもらえたりは……」
 言葉を濁す。
 日向が嫌いな話し方だ。日向は、はっきりと話す方が好きなのだ。だからおれも、意識している。と言うよりかは、意識している期間が長すぎて、これが普通の口調になってしまった。
 日向は、沈黙した。
「出来ない、か。
 どうしても?」
 沈黙を貫く。

 だめだ。

 日向の精神が、異常の警鐘を鳴らしている。
 わかる。おれたちにはわかる。
 表情ではない、漏れ出る微かな『気』。

「在籍理由、と言いましたね? 入学理由は?」
「なんで知りたいんですか」
 ルジアーダ嬢の質問と被さるタイミングで、日向は言った。
「知って、どうするんですか」

 疑問の音の無い、疑問に見える、拒絶の言葉。

 日向はそこで、言葉を切った。

 まずいな。相手は小国とはいえ次期国王。
 敵に回すのは、日向の意志に、『面倒から避けたい』という意志に、反する。
 その考えにまで至っていないはずがない。

 限界だ。
 ・・・・
「生徒会長」

 おれは、言葉を発した。
 ノルダルート王太子にではなく、バケガクの生徒会長に。
「言葉を挟んでしまい、申し訳ありません」
 まずは、不敬を謝罪する。
「彼女は、他者からの干渉を嫌います。
 生徒会長として、生徒のことを気遣ってのこの行動であれば、彼女へは、逆効果にもなり得ます。
 生徒会長のお心遣いは、とてもありがたいです。それには、感謝の言葉を並べさせてください」
 おれは一度、腰を折った。
「ですが、私は、彼女の友人として、願います。どうか、過度な干渉は、控えてください」
 あまり、家の権力は使いたくない。
 勤めて丁寧に、おれは言った。
 だけど、この人たちが、言葉をつまらせたから。
 この場で、この人たちに対して、もの申す権利を有しているのは、おれだけだから。

「権力を、盾にしないでください。
 日向のそばには、おれがいます。
 大陸フィフスには、現在王も皇帝もいません。
 吸血鬼内で五大勢力とも言われるおれの家系は、大陸内では王族や貴族と同じくらいの権力があります。
 そのことを、決してお忘れなきよう」

 強い口調で、突き放した。
 矛盾だらけのおれの言葉は、かなり、二人にいばらのごとく、刺さったようだった。

 18 >>101

Re: この馬鹿馬鹿しい世界にも……【※注意書をお読みください】 ( No.101 )
日時: 2021/04/28 06:26
名前: ぶたの丸焼き ◆ytYskFWcig (ID: iTHoKTwe)

 18

「日向、ごめんな」
 二人が日向に謝罪し、学園長に断りをいれて退室した直後に、おれは言った。
 なんのことかわからずに、日向は不思議そうに首を傾ける。
「『友人』なんて勝手に言ってさ」
 日向は、じぃっとおれの目を見る。

 気にしてないよ。

 そう伝えたいようだった。
「は? 君たち、友人じゃないのか?」
 驚きの中に呆れの混じった声で、学園長が言った。
「じゃあ、君たちの関係はなんだ? まさか色恋ではないだろう?」
「当然」
 おれの頬が紅潮するよりも先に、日向が言った。
「三人は、私を救ってくれるの。だから私は三人を守るの。利害関係」
 少なくとも、日向はそう思っているようだった。
「君のその盲目的な『信仰』にも、私としては不思議でならないんだけどね」
 学園長は苦笑した。
「用事は?」
 終わったのか、と、訊きたいのだろう。
「ああ、もう大丈夫だ。帰ってくれて構わない」
「あ、待って、日向! ジョーカーのこと、言わなくて良いの?」
 踵を返した日向の背に、スナタが投げ掛けた。
「いい」
 その足を止めること無く、日向は言う。

 ジョーカー。

 それは、誰なんだ?
 学園長まで、知っているのか。
 あの口ぶりからして、『組織』の一員。
 あるいは……。

 日向は、未だに、その正体を明かしてはくれない。

 たぶん、それは、日向の口から伝えられるのを、待つべきなんだと思う。

 でも。
 なあ、日向。
 おれは、さみしいよ。
 悲しいんじゃない。少し、ニュアンスが異なる。
 日向にとって、おれが蘭やスナタと違うのは、知ってる。
 でも。
 なあ、日向。
 いつか、いつか。

 おれに心を、開いてくれるか?

 第一幕【完】

Re: この馬鹿馬鹿しい世界にも……【※注意書をお読みください】 ( No.102 )
日時: 2021/05/01 07:40
名前: ぶたの丸焼き ◆ytYskFWcig (ID: yV4epvKO)

 1

「リュウ」
「わあっ!!」
 背後から、急に声をかけられた。
「ここ、図書館」
 日向の言う通り、ここは学園内の図書館。大声を出してはならない。
 それはわかってる。
「おどかすなよ」
 恨めしげに見ることを意識して、日向に言う。
「なんでここにいるんだ?」
「つけてきた」
 ……わざわざ気配を消してまでか?
 言葉にこそしなかったが、おれの目でわかったのだろう。
 日向は唐突に本題に入った。

「薬、まだある?」

 息が、ほんの一瞬だけ、止まった。

「いまも、飲んでるでしょ。魂の異常はあるけど、精神の状態は、いつもよりも安定してる」
 敵わないな、日向には。
「うん、飲んでる。昨日飲んだ」
「何度も言うけど、多用は禁物」
 淡々と、感情の無い声で、日向が言う。
 だけど、わかる。日向はおれを、心配しているのだ。

 くすぐったいような、変な感覚がする。

「わかってる。ちょっと、思考がまとまらなくてさ。気がついたら飲んでた。中毒かもな。はは」
 笑って、ごまかそうとするけれど、喉から出た笑声は、これでもかというほどに、渇いていた。
 日向は眉を潜める。
「無理も、だめ」
 口調が変わった。微かに、強くなっている。
「薬、追加の分、登校再開したら、持ってくる」
 苦しそうに、辛そうに。日向の言葉が、おれの中で、小さく響く。

 日向には、本当に感謝している。
 人は、その場しのぎだと言うだろう。
 人は、薬をに頼るなと言うだろう。
 人は、耐えろと言うだろう。
 日向がおれに与える薬は、おれの身を滅ぼすもの。
 医学的にも、害しか与えない。
 だけど、薬が与える害よりも、『あいつ』が与える害の方が、おれにとっては、耐え難いものなんだ。
 日向は、それを理解してくれている。
 だからおれに、薬を与えてくれるのだ。
 その場しのぎでも。
 苦しくても。
 辛くても。
『おれにとっての』最善を。
『おれが望む』、結果を。

 日向はおれに、与えてくれる。

 2 >>103

Re: この馬鹿馬鹿しい世界にも……【※注意書をお読みください】 ( No.103 )
日時: 2021/05/01 07:40
名前: ぶたの丸焼き ◆ytYskFWcig (ID: yV4epvKO)

 2

「日向、ありがとう」
 日向は、おれを見た。
「おれを、否定しないでくれて」
 珍しく、日向の瞳が、わかりやすく、揺れた。
 学園長とのやり取りのような、ふざけた雰囲気ではない。

 真剣な表情の中に、動揺があった。

「リュウが」
 日向が言葉を発する。
「私を、否定しないから」
 わかりやすく、切なさを感じさせる表情をした。
 本気で、おれを想ってくれているのだ。
 それだけで、おれの、生きる理由になる。
 日向は、おれに、存在理由を与えてくれる。

 どさっ

 突然、音がした。
 本が落ちるような、そんな音。
 地面は揺れたりしなかった。本棚から落ちるなんてことはないはずだが。
 そう思って、おれは音がした方向へ、振り向いた。

 女の子がいた。

 ぼさぼさではね毛だらけの黒い髪。
 焦げ茶のような肌の色。
 おどおどした、漆黒の瞳。
 おれよりも少し高い、大柄な体型。
 白布のベールからちらっと見える、羊のような、灰色の角。
 身に付けるリボンの色は、Ⅴグループの証である、赤。

 おれたちの会話を聞いていたのか、顔が真っ赤だ。
 うん、端から見れば恥ずかしい会話をしていたのは、認める。

 3 >>104

Re: この馬鹿馬鹿しい世界にも……【※注意書をお読みください】 ( No.104 )
日時: 2021/05/01 07:41
名前: ぶたの丸焼き ◆ytYskFWcig (ID: yV4epvKO)

 3

「あっ、あノ、エっと」
 あわあわと身振り手振りで盗み見と盗み聞きをした理由を説明しようとして、辛うじて腕のなかに留まっていた本も、足下の本の山の一部と化す。
「あああああ」
 この子は、何をやっているんだろう。
 拾っては落とし、拾っては落とし。その繰り返し。
 さすがにきりがないと、おれが手伝うために歩みだそうとする直前に、日向が動いた。

 まっすぐに、彼女のもとへ。

「え」

 思わず、声が出た。
 日向が誰かのために行動するなんて、いままでなかったことだから。

「えっあっあっ」
 驚いたように、怯えるように、あたふたと両手が動く。
 無理もない。日向のことは、学園のほとんどが知っている。人殺しと関わるなど、嫌なのだろう。

 いつだって、そうだ。

 ぐっと唇を噛みしめ、おれも彼女のそばによって、しゃがむ。
「大丈夫?」
 さらに顔を赤くしている彼女は、声を絞り出して、答えた。
「はイ! あっアのっあのっ」
「気にしないで。
 もし話しにくかったら、自分の国、大陸の言葉で話してもいいよ?」
 女の子は、目を丸くした。
「言葉が」
 わかるのか、と、訊きたかったのだろう。
「あなたは」
 しかし、日向の声に遮られた。
「本の扱いが、酷い」
 あくまで冷たく、なんの温度も感じない声で、日向は言う。
 そうか、本だ。日向は本のために行動しているんだ。
 それもそうだ。面倒くさがりの日向がおれたち以外のために動くなんて、そんなこと、あり得ない。

 あるとすれば。

「本は、歴史そのもの。歴史を粗末に扱うことは、神への冒涜ぼうとく
 抑揚のない声なのに、行動だけは妙に感情があって。
「神を敵には、回さない方がいい」
 吐き捨てるように、呟いた。

 4 >>105


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。