死にたがりの私

作者/桜

―4章― 8


数日後、私は転校した。

いじめのない、平和な学校だと願って。


新しい学校に着いた。

校長らしき人が門から出てきて、私を校長室へ連れて行く。

少し話をし、私の新しい担任と一緒に新しい教室へ向かう。

担任と一緒に教室の中へ入る。

新しいクラスメイト達の視線が私へ集まる。

私は人の視線が怖い。

皆は私の事をどう思っているのだろう?

皆から見た私はどうなのだろう?

悪い方へ悪い方へ考えて行き、自分を苦しめる。

自分で自分を苦しめるなんて、馬鹿な私。

けれど、もうそんな私は捨てる。

私は新しくなるんだ。

今までとは違う、誰からでも好かれるような私になるんだ。

面白くもない事で笑い、哀しくもない事で泣く。

皆と合わせておけばいいんだ。

「さぁ、自己紹介をして」

担任が私に微笑む。

「転校してきた九重穂乃実です。これからよろしくお願いします」

普通の言葉を言い、頭を下げる。

少しも変じゃない。

いじめの標的にはされない。

私は微笑みを浮かべる。

少しでも皆からの評価が上がるように。

少しでもいじめの対象から抜けれるように。


クラスメイトからの簡単な質問を終え、教えられた席に着く。

隣は黒髪を後ろに上の方で1つに結んだ子。

親しげな微笑みを浮かべ、私に自己紹介をする。

「藤川 蓮華(ふじかわ れんげ)です!穂乃実ちゃん、よろしくね♪」

「はい、よろしくお願いします」

私も微笑む。

これなら大丈夫。

友達を1人でも作れば大丈夫。

1人でも仲間がいれば。


私は、楽しくもないのに笑った。

そして、蓮華が何を言って欲しいか考えながら、慎重に話した。

嫌われない様に、慎重に、慎重に。

本当の自分を殺しながら。