二次創作小説(新・総合)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ウルトラワールドでの日常
日時: 2020/12/29 16:28
名前: おろさん ◆cSJ90ZEm0g (ID: N0SZnmuB)

皆さんこんにちは。おろさんという者です。
他の作者方のクロスオーバー小説に憧れてこの小説を執筆することにしました。
まだまだわからないことが多いですが、よろしくお願いします。

~注意事項~

・この小説はクロスオーバー小説です。
・一部キャラ崩壊やオリキャラ・オリジナル設定などが含まれています。
・不定期更新です。
・荒らしや誹謗中傷はお断りしています。
これらを承知してお楽しみください。

タグ クロスオーバー ダンガンロンパ 東方project ポップン スマブラ・スマブラ関連 名探偵コナン 
サザエさん ドラえもん ドラゴンボール おそ松さん 妖怪ウォッチ ボーカロイド ぷよぷよ・ぷよクエ 棒人間 幼女戦記 この素晴らしい世界に祝福を! Re:ゼロから始める異世界生活 オーバーロード QMA クレヨンしんちゃん あはれ!名作くん ケロロ軍曹 オリキャラ・オリ設定 
【腐女子化・腐男子化 不憫化 裸族化 ギャグカオス化 キャラ崩壊要注意 (キャラ設定撤廃に関して>>440】(等


BUGの依頼応募用紙(ギルド小説と分別しましたので依頼はそちらでお願いします)>>180

Re: ウルトラワールドでの日常 ( No.85 )
日時: 2020/04/02 23:26
名前: junris (ID: ACwaVmRz)

どうも!junrisです。

こちらでも料理対決をおこなうのですか。

って、論外クラスが2名もですか!?あと、そっちの不二咲ィーーーーーー!!

不二咲「ん?そっちの世界の不二咲がどうしたって?」(うちの不二咲は純粋です。)

アリス「なんでもないのよ。不二咲。」(うちのアリスは保護者です。)

ともかく、そちらの世界に今は救援人物は送れませんが、救援物質を仕送りします。


物資
仙豆×100、ノノハ特製クッキー×200(☆5の美味さ)、夏美特製プリン×200(☆5の美味さ)、朝比奈特製ドーナツ×200(☆5の美味さ)


以上です。 それでは!!

コメント返却なのだ。 ( No.86 )
日時: 2020/04/03 09:39
名前: おろさん ◆cSJ90ZEm0g (ID: N0SZnmuB)


>>桜木霊歌さん
コメントありがとうございます。
そうです嫌な予感がします・・・;;;
ちなみにうちのアシュリーはマジョルカ・スープの材料入れなければ☆3はいけると思いますけどね・・・;


>>葉月さん
コメントと支援ありがとうございます。
て言うかレッドブル飲んだことないんですけど;;
あと死に方を教えても実際に僕達死にたくないんですけど・・・;
とにかく支援ありがとうございます。


>>junrisさん
コメントと支援ありがとうございます。
そうでした;異世界の不二咲千尋はほとんど純粋組でしたね。

ニッキー「そういえばどうして俺や花村は裸族ばっかりなんだよOTL」

ベジータ「エロキャラだからだろ?(キッパリ」



皆さんコメントと支援本当にありがとうございます。一応支援の募集は料理対決中にも(お仕置き含めて)やることにします。

もうすぐ本編なのでしばらくお待ちください。

料理対決開幕!! ( No.87 )
日時: 2020/04/03 11:15
名前: おろさん ◆cSJ90ZEm0g (ID: N0SZnmuB)

こうして1週間後、料理対決が開幕した!!!


モノクマ「レディースアーンドジェントルマーン!!!やってきました第一回料理対決!!!司会はこのボク、モノクマとー!?」

鈴花「私鈴花と!」

ボム太「この僕、ボム太が務めさせていきます!ちなみにプワープアイランドにお弁当屋のボンバー弁当があるからみんなきてねー!」

鈴花「勝手に宣伝しないでね?(汗)」

スマブラ屋敷には放送スタジオがあり、料理対決はここで行われる。記念すべき第一回の料理対決で会場は司会にモノクマがいても無関係で大盛況なのだ。


モノクマ「ルールはこちらを見てね!」


~ルール~
・今回のテーマは『肉料理(鶏肉・豚肉・牛肉のいずれかを使用)』。
・準備期間は一週間。予算として5000円は支給され、持ってるのなら材料や調理器具の持参をする。
・そして一週間後に料理対決が開催されて、作者・不二咲・パックマン・アルル・ピットの5人の審査員がそれぞれ見た目や味を個人評価し、そこから総合評価を出す。
・総合評価が☆5に到達した挑戦者は優勝となり、欲しいものを(出来る範囲で)プレゼント。
・なお、☆3以上には参加賞で3000円分の商品券が与えられる。
・☆1以下を出した場合にはオシオキが実行されます。


~注意点~
・市販のものをアレンジしてもOK。
・予算確認のためレシートは持参すること。
・妨害工作は禁止。妨害工作が発覚したらその時点で強制失格。
・能力の使用はOK。ただしやりすぎ注意。
・食中毒防止のために挑戦者自信で試食はすること。
・真剣にやること。じゃないとオシオキが酷くなります。

~評価~
☆☆☆☆☆:まさに絶品。お金払っても食べたい。
☆☆☆☆:バッチリ基本を守ってる&アレンジも中々。
☆☆☆:シンプルだが美味しい。
☆☆:ミスが目立つので改善が必要です。
☆:頼むからキッチンに立たないでください。
それ以下:お願いしますもう二度と料理をしないでください。


モノクマ「という感じになっていまーす!・・・あれ?」

すると司会の3人は審査員席に2つ空きがあることに気づきます。

鈴花「あのー・・・その席は一体・・・・?」

おろさん「あ、これは+α審査員の席だよ。」

ボム太「へぇ、そうなんだって・・・ということは?」


おろさん「そう・・・・・






観客(医療班や処理班・戦闘班以外)の中から料理が来るたびに+α審査員を抽選で選びます(爆)」

観客「」

そうです。観客だからって安全とは限らないのである!

ルカリオ「それじゃあ、ハズレを食べてしまった場合・・・」

ジバニャン「嫌ニャーーーーーーーーーーー!!!!死にたくないニャーーーーーーーーーーー!!!(号泣」


おろさん「うるさいわい!地獄を何回も味わう羽目になる俺たちの気持ちを考えろ!」

パックマン「君たちは一回で済むんだからさぁ!?」



一方その頃、医務室では・・・

カービィ「みんな!今回のために集まってくれてありがとう!!!」

薬子「何としても死人を出しちゃだめだよ―――――!!!」

菜乃「絶対に料理対決を成功させるのです!!!」


ワリオ(桜木霊歌)「わかったぜ!これで、俺様=裸族のイメージを返上してやる!」

Drマリオ(桜木霊歌)「此方われわれのせかいと同じような被害を出すわけにはいかないしな・・・!」

薬研(柊)「俺達に任せておけ。あんたたちの命、預かるぜ」

エミリー(柊)「私にできる限りのことでも、協力させてほしいの」

緑間(葉月)「死人は絶対に出させんのだよ!」

永琳(葉月)「・・・・・」


何と現時点で桜木霊歌サイド、柊サイド、葉月サイドの面々が来てくれたのだ!


さらに、現時点で異世界からたくさんの物資(桜木霊歌さんから光の羽(ポケモンでいう傷薬)×500、太陽の羽(ポケモンでいう良い傷薬)×500、月の羽(ポケモンでいう満タンの薬)×500、希望のページ(ポケモンでいう何でも直し)×500、勇気のページ(ポケモンでいうPPエイダー)、八意印の栄養剤×500、霊歌手作りガトーショコラ×500、霊歌手作りホットケーキ×500、柊さんから薬研特製万能薬×30(わりと何でも治るがとても苦い。良薬は口に苦し。材料があれば調合できるものの緊急であったため個数はかなり少なめ)
薬草×200(薬研特製万能薬の材料も含まれる)、薬研×1(時代劇などで薬草とかをゴリゴリするあれ)、スイートシロップ×300、燭台切光忠特製ずんだ餅(要請分。星5レベルのため味の保証つき)、小豆長光特製和風パフェ(要請分。こちらも星5レベルのため味の保証つき)、歌仙兼定特製練り切り(要請分。こちらも(ry。見た目がとても雅)、葉月さんから人数分のエリクサー、レッドブル、フルーツのホールケーキ、胃薬、高麗人参、パンケーキ、プリンアラモード、junrisさんから仙豆×100、ノノハ特製クッキー×200(☆5の美味さ)、夏美特製プリン×200(☆5の美味さ)、朝比奈特製ドーナツ×200(☆5の美味さ)。支援をしてくれた皆様本当にありがとうございます。)が用意されている。


~役割(現時点)~
医療班:カービィ(処理班でもある)・薬子・菜乃(処理班でもある)・アリィ・Drマリオ(桜木霊歌)・優衣(桜木霊歌)・シンデレラ(桜木霊歌)・赤ずきん(桜木霊歌)・薬研(柊)・エミリー(柊)・シャルル(柊)・永琳(葉月)
戦闘班・処理班:ラフィソル・将軍ヘイホー・ソニック(桜木霊歌)・マリオ(桜木霊歌)・ワリオ(桜木霊歌)・シャドウ(桜木霊歌)・マリオ(柊)・白山(葉月)・優曇華院(葉月)・緑間(葉月)


というわけで、料理対決スタート!お昼ごろに書き始めるつもりです。
感想・支援OK

Re: ウルトラワールドでの日常 ( No.88 )
日時: 2020/04/03 11:39
名前: 桜木 霊歌 (ID: jv9VjO.m)

こんにちは!桜木霊歌です!
やった!大好物のお肉!
霊歌「・・・あれ、よく考えたら反省するけどポイズンクッカーや反省しない問題児もいるのよね?・・・あれ?そう考えたらお肉大好きなのに怖くなってきた・・・」
ヒカリ「霊歌、大丈夫だいじょーぶ!」
霊歌「ヒカリの大丈夫ほど怖いのないよ!?私にとっては、だいしょばないって!それに、サトシとセレナとタケシが言ってたよ!ヒカリが「大丈夫」っていうのは殆ど大丈夫じゃないって!せめて、ハンバーグやしゃぶしゃぶや酷いのにならないことを祈るよ・・・」
お仕置きは全ての試食終わった後に応募させていただきます!
次回も楽しみに待ってます!それでは!

料理対決 ( No.89 )
日時: 2020/04/03 12:41
名前: おろさん ◆cSJ90ZEm0g (ID: N0SZnmuB)

>>桜木霊歌さん
コメントありがとうございます。
たしかに大丈夫っていう人の大丈夫はだいじょばないですね(いわゆるフラグ??)・・・;ひなビタの山形まり花みたいに;


皆さんコメントありがとうございます。

というわけで本編です。


改めてルール説明。

~ルール~
・今回のテーマは『肉料理(鶏肉・豚肉・牛肉のいずれかを使用)』。
・準備期間は一週間。予算として5000円は支給され、持ってるのなら材料や調理器具の持参をする。
・そして一週間後に料理対決が開催されて、作者・不二咲・パックマン・アルル・ピットの5人の審査員がそれぞれ見た目や味を個人評価し、そこから総合評価を出す。
・総合評価が☆5に到達した挑戦者は優勝となり、欲しいものを(出来る範囲で)プレゼント。
・なお、☆3以上には参加賞で3000円分の商品券が与えられる。
・☆1以下を出した場合にはオシオキが実行されます。


~評価~
☆☆☆☆☆:まさに絶品。お金払っても食べたい。
☆☆☆☆:バッチリ基本を守ってる&アレンジも中々。
☆☆☆:シンプルだが美味しい。
☆☆:ミスが目立つので改善が必要です。
☆:頼むからキッチンに立たないでください。
それ以下:お願いしますもう二度と料理をしないでください。





モノクマ「さて、1番から5番までの+α審査員を決めるよ!」


1番:ファルコ、ペッピー
2番:スネーク、ファルコン
3番:ピーチ、GUMI
4番:睦月、リドリー
5番:苗木、デデデ


ファルコ「最初は俺たちか・・・」
ペッピー「せめて☆2でもいいから生きて帰りたいな・・・;;;」
リドリー「そんなの俺らも同じだ;」
ピーチ「マリオ、うまく料理できたかしら?」
睦月(スミレちゃんの料理が食べれるといいな。)
苗木「霧切さんの料理・・・なんだか複雑だなぁ・・・;;;;」
GUMI「ぜったいにポイズン料理に当たりませんように・・・」
デデデ「・・・裸族料理にも当たりませんように・・・」
スネーク「そういえば、挑戦者たちの様子はどうなってんだ?」
ファルコン「それは知らない方がいいだろ;」

おろさん「・・・頼むからみんなちゃんと作ってくれよ・・・・」
ピット「とりあえず、武器と遺言書の用意を・・・」
アルル「さすがにそこまで必要なの?」
パックマン「アルルちゃん、油断しちゃだめだよ。異世界にはブラックホールとか作った人がいるらしいから。」
不二咲「そうだよね・・・・ん?」

ドンガラガッシャーン!!!ぎゃああああああああああああああああああああ!!!きゃああああああああああああああああ!!!???なんか動いてます――――――!!!??あとは冷凍マグロをぶち込んでー♪目があああああああああああああああああああああああああああああ!!!なんでこうなるのよーーーーー!!??どうして肉が粉上になるんだーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!??

一同\(^o^)/


なんだかんだで1番。

+α審査員はチームスターフォックスの一員のファルコとペッピーだ。

ファルコ「さっきの音で不安しかないOTL」

ペッピー「ファルコ・・・わしも同じ気持ちだOTL」

こうして最初に運ばれてきたのは・・・




真っ白な寒天だった

\ズコー―――――――――――――ッ!!??/

ちょっと待て。どうしてお題ガン無視で寒天が出来上がった???

不二咲「・・・あ、1番から伝言だよぉ。『ハンバーグを作ったつもりが何故か寒天になった。すまない;』・・・だって;」

ファルコ・ペッピー「あ、アイツか(察し」

2名は1番がだれか分かったみたいですね。

総合評価:☆☆☆

おろさんの評価:☆☆☆
どうしてこうなった;まぁ、ポイズンじゃないだけいいんだけども;

不二咲の評価:☆☆☆
味は悪くないよぉ。

アルルの評価:☆☆☆
ハンバーグの味がした;

パックマン・ピット・ファルコ・ペッピーの評価:☆☆☆☆
相変わらずだね(な)(ですね)・・・;;;

ミラクルクッキングの1番。もはやワンパターン(色んな意味で)

次は2番。感想まだ。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113