おいでませ、助太刀部!! 野宮詩織 /作

☆第8章の後書き☆
第8章 「吾こそ翔の正妻なのじゃ!!」
今回は、大量の人物が登場したため、話数が多くなりましたwww
月海と松は第15章くらいになったら出そうと思っていたのですが、鎖月薺さんを出そうと思うと、この2人の力が必要になってしまい、登場が早まりましたwww
風文さんは、稔と勝負して欲しかったので、今回は翔たちに存在を認識させる程度に留まらせました。
なので、第10章で再登場しますよ^^
第9章では、今度こそ鎖月薺さんが登場します。
ただ、この話、下書きの時点で相斗が主役を掻っ攫って行きました。
地の文も奪う勢いですwww←
あっ、でも、忍と佑香(翔たちの母親)の登場数も異様に多いですね^^;
この第8章の変な終わり方は第9章にそのままつながるコトになるので、気にしないでくださいね^^
それでは、第9章のスタートを待っていてください^^
勿論、ハードルを下げておいてくださいね?
☆第9章の前書き☆
第9章 「嘘を紡いだ唇を」
この章のタイトルはそらね様という方からいただきました^^
私はシリアス系のタイトルを考えるのが苦手なんですよね……。
今回は相斗が中心の話です。
ちなみに、相斗と忍の話は間違いなく各3章近くは使うことになります。
余計な設定をつけすぎた結果がこれです←
鎖月薺さんも登場します!
出番の長さは未定ですが、松のスキルがスキルなため、短いかもです^^;
それから、今回はpart1スタートではなく、prologueスタートになります。
誤字ではないので、ご安心くださいwww←
そして、ちょっとしたお知らせです^^
第11章から「怪奇大戦争!!」と「おいでませ、助太刀部!!」が完全合併します。
「怪奇大戦争!!」のパートはグロとかシリアスと入りやすいので、苦手な人はとばしちゃってくださいwww←
逆に、「バトル以外に用は無いぜ!!」という方は「おいでませ、助太刀部!!」の方をとばしちゃってくださいwww
一応、「怪奇大戦争!!」の方は、翔が高校2年生になる(というか、時間が追いつく)までは続けるつもりでいます^^
それでは、第9章スタート!!

小説大会受賞作品
スポンサード リンク