二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

(吹雪物語)  世界への挑戦!編 完結 
日時: 2016/11/08 00:24
名前: しろお (ID: Gu5gxE0Z)

時々URLが光っていますが、アフロディのサイドストーリー以外はyoutubeです。なので音量注意です! 世界編からは、吹雪っぽい曲以外にもサイドストーリーのキャラごとのイメージ曲をつけて遊んだりしてますので、よかったら聞いてみてくだされ

しろお別作品リンク
*過去ログに落ちたものもありますので検索条件などお気をつけください
またクリックして飛べる直接リンクを貼ったところ禁止されていたので、URL欄にコピーペーストしていただくか、キーワード検索をお使いください

 
[イナズマイレブン4 呪われたフィールド]
イナズマイレブンの高校生編。中学生編でスポットの当たらなかったサブキャラクターたちがメインです。主人公は豪炎寺の従兄弟。
ttp://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=past&no=22282

[イナズマイレブン5 さすらいのヒーロー]
不動明王の高校卒業後のエピソード。卒業後海外クラブへ挑戦するための旅費、お金稼ぎの時期の話。こちらもサブキャラクターたちがメイン
ttp://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=view&no=29765

[吹雪兄弟の事件簿]
吹雪兄弟の子供のころの短編。吹雪好きはぜひ
ttp://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=past&no=22087


[イナズマイレブン×REBORN! 神の復活]
こちらはアフロディのお話です。わりとREBORN好きな方向けですかね。イナズマイレブンGOの世界がメインかもです。
ttp://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=past&no=21867


!この小説を読むときは、この文の下にある数の大きい数字から順番に、ぽちっと押して読んでね!
           

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121



Re: ブリザードイレブン (吹雪物語) 前篇  ( No.100 )
日時: 2012/03/03 17:02
名前: しろお (ID: .TBODMPV)



「どうやって沖縄に行くんすかねえ、飛行機とかっすか」
「なんか、キャラバンごとでっかい船に乗るらしいぞー」
 風丸と栗松が乗っていないキャラバンの中で、壁山と円堂がそんなことを話している。
 吹雪は一人、窓の外を見つめている。ときおり窓にうつる自分の隣の席に染岡の姿は無い。
「沖縄まで長旅になる。いまのうちに、少し休んでおきましょう」
 古株は船の停留所付近にキャラバンを止め、一同はぞろぞろと降りて船の切符売り場横の休憩所でくつろいだ。
 吹雪はベンチに座りながら、自分の胸に垂れているマフラーをじっと見つめている。その目は遠くを見ているようで、他の部員達は吹雪に声をかけられずにいる。
 木野がそれを見て、心配そうにしている。
「吹雪くん、元気無いね……」
「はい……」
 木野の隣で音無が頷く。ジェネシスとやらにこてんぱんにされた時の記憶が無いうえ、自分が寝ている間に風丸と栗松が脱退したのだから吹雪が暗いのも無理はない。
「どうにか、元気づけてやれないかしら」
「あっ、じゃあ私、ちょっと話してみますね!」
 音無は吹雪に近づく。
「吹雪さん」
 吹雪がなんとなくマフラーをいじったりしていると、音無に声をかけられた。
「調子はどうですか?」
「調子? 普通、かな……」
「普通って。吹雪さん暇みたいだから、クイズでもやりません?」
「うん、いいよ」
「じゃあ行きますよー。雪が溶けると、何になると思いますか!」
「雪が溶けると。なんだろ……水、じゃないの?」
「『春』になるんです! 雪が溶け始めるのは、春が近づいてきた証拠なんです! 私、季節の中で春が一番好きなんですよ」
「ああ、そういうことか」
「吹雪さんは好きな季節とかありますか?」
「好きな季節……無いよ。嫌いな季節ならあるけど」
「じゃあ、嫌いな季節は」
「冬」
「えっと、なんでですか」
「…………。ごめん」
 吹雪は表情を暗くして、席を立ってその場を離れようとした。吹雪が冬を嫌うのは雪崩の事故が関係しているのだろう。それを知らない音無は、何かまずいことを言ったかな、と責任を感じて言葉に詰まってしまっている。
「待て吹雪」
 鬼道が吹雪を呼び止めた。このときあたりは静まり返ってしまい、部員達の目は自然と吹雪に向かって歩いていく鬼道に集められた。
「春奈はお前を元気づけてやろうとしてお前に声をかけたんだ。今の態度は、少し失礼なんじゃないか」
 鬼道は厳しい口調で言う。吹雪は鬼道に、怒りを抑えているような、なんとも言えない冷たい悲しみに満ちた目を向けて、黙ったままでいる。
「どうなんだ」
「…………知るかよ。あいつのお節介だ。余計なお世話なんだよ」
 吹雪の目がきつくなり、いつもの吹雪とは思えないようなことを言った。アツヤが出てきたのだろう。それを聞いた鬼道は、目をかっと開き、
「貴様……!」
「やめろ、鬼道」
 制したのは円堂だった。鬼道は円堂の方を見る。円堂は、首を横に振って、鬼道に意図を伝えた。円堂の目の輝きは「吹雪を、そっとしておいてやれ」とあきらかに物語っていた。
 ギスギスした、誰も一言もしゃべらない、重苦しいムードの中、沖縄行きの船が来た。 








 船の上で揺られながら、吹雪は先ほどのことを強く後悔していた。
(嫌われた……。ぜったい、みんなに嫌われた……)
(ハッ! 別に嫌われて何が悪い? 今のチームに連携なんて無いだろうが。全部俺がやってんだ! 俺が完璧になれば、他のやつなんてどうでもいいんだよ、おい、聞いてんのか士郎! オイ士郎!)
「く、来るなぁーッ!!」
(おい士郎!)
「やめろ、やめろっ!! 来るな!!」
(おい……!)
「来るなっ!」
(おい……吹雪!)
「やめろおおおおっ!!!」
「おい、吹雪!」
「やめろ……やめてくれお願いだ……!」
 声をかけているのは財前だと知らずに、吹雪はアツヤの幻影に惑わされて苦しんでいる。部員達は、それを見て、心を痛めている。
「炎のストライカー……豪炎寺が戻ってくれば、吹雪の負担も減るはず。見つかればいいんだが……」
 一之瀬が心の底からそれを願って言った。
 果たして沖縄にいると言う炎のストライカーは、見つかるのか。  
  

Re: ブリザードイレブン (吹雪物語) 前篇  ( No.101 )
日時: 2014/02/20 14:38
名前: しろお (ID: ZTqYxzs4)

    第十五話     炎のストライカー








「ふーっ、暑いッスねぇー!」
 春の沖縄は暑い。南国特有の気候だ。タオルで汗を拭う壁山の隣で、パタパタとうちわ代わりにマフラーを仰がせて暑さに対処する吹雪。
「ふぉおお!!! サンゴですよサンゴ! こんなにたくさん……!!」
「目金さん、そんなに乗り出すと危ないッスよ」
 はしゃぐ目金に壁山が注意すると、お約束と言わんばかりのあまりにもスムーズな動きの流れで目金は海にダイブし悲鳴をあげながら水中深く沈んでいった。
「がぼっ、だ、だれかたうげぶ!! 誰くあっげほっ!!」
 部員達が目金の悲鳴を聞きつけて集まりだした。円堂がフェンスに手をかけて海に飛び込もうとしたが、それよりもはやく港のほうから島民らしいよく焼けた肌の色をした少年、彼が泳いできて、目金を助けた。
 一同が陸にあがると、少年は綱海条介だと名乗った。炎のストライカーのことは知らないという。
 その後イレブンがビーチサッカーをしていると、また彼に再会した。たまたま彼が練習の輪に入っているとき、瞳子と鬼道が身体能力の高さを買ってスカウトした。
 しかし彼はサーフィンを愛する海の男のようで、サッカーはやらないと言った。しかしまたあとで彼とは会うことになる。
 炎のストライカーを捜し出すために、何人かに別れて聞き込みすることになった。
「ダーリンはウチと一緒に沖縄の海満喫するさかい、ほなさいならー」
「え、ええ……!?」
「待てやコラ遊びに来てるンとちゃうぞワレェ……!」
 リカに迫り詰める狂気の財前。困惑の一之瀬。
「聞き込みッスか。刑事みたいでかっこいいっす!」
「ここは私の見せ場のようですね。壁山くん、早速いきますよ」
「はいッス!」
「僕はどうしようかな」
「あっ。吹雪さん、一緒に回りましょうよ!」
「あら音無さん。私としたことが瞳子監督からの伝言を忘れてましたわ。『木暮くんが厄介なことしないように見張り役になっていほしい』とのことよ」
「せ、せっかく吹雪さんと二人でお話できると……」
 すでに木暮は部員達の輪から離れて、ハブとたわむれている。
「うっしっし。あとで壁山の背中に入れてやろーっと。どんな顔するか楽しみだな」
音無の苦労が今から目に浮かぶ。
 結局、吹雪は土門と動くことになった。






「豪炎寺くんだといいよね」
「そうだなぁ」
 そんな話をしている矢先、二人は南雲晴矢と名乗る少年に声をかけられた。彼によると、彼が炎のストライカーなのだと言う。
 その証拠にシュートを見せてくれたのだが、吹雪でも唸るほどのシュートセンスだった。
 しかし実は、彼はエイリア学園のプロミネンスというチームのキャプテンということが発覚した。というのも、どこからかグランが現れてそのことをイレブンに告知したのだ。 
 グランと南雲は自然と姿を消した。
結局、炎のストライカーは見つからなかった。
 沖縄の大海原中という中学校にイプシロンの襲撃予告が入ったので、一同は戦いに向かった。
 

 



Re: ブリザードイレブン (吹雪物語) 前篇  ( No.102 )
日時: 2012/04/03 21:10
名前: しろお (ID: 6xeOOcq6)

どこまでやれるのか
どこまでもやります

吹雪がんばれー





 
 イプシロンは、雷門と試合をしにやってきたと言う。ジェネシスの命令ではなく、実力の拮抗した限界の試合を楽しみにきたのだ、とデザームが言った。
 土門が反対したが、逆らえば大海原中の校舎が危険にさらされるためしょうがなくイレブンは決闘を受けた。
 試合に向けて体を暖める部員達。イプシロンも、今日は目が充血するほどにすでに興奮状態にあるようだ。
 沖縄の人はイベントが大好きなようで、宇宙人を見にわんさか人が集まってきた。一人、人の輪から外れて、オレンジのパーカーを着た男がピッチ上の選手を見ている。
「雷門中対エイリア学園イプシロン改の一戦! 新メンバーの綱海条介、DFでの出場! 期待です!」
 サッカーは未経験だがとてつもない身体能力を持つ、偶然出会った少年サーファー綱海条介というノリノリな海の男を瞳子がキャラバンにスカウトし、その才能を見込んでいきなり試合に出場させた。いつかの木暮を思い出させる戦略だ。
「しかし、気になるのはFW! 今回は浦部の1トップ。前回、イプシロンから唯一点を奪っている吹雪は、ディフィンスでスタート! 果たして瞳子監督の意図はぁ!?
 試合が始まる。イプシロンボールからスタート。
 リカがタックルをかけにいくが、ワンツーでかわされ、CBの壁山との左SBの綱海の間に長いスルーパスが通ったかと思いきや、そこにイプシロンの選手が走り込んでアーリークロスをあげた。
 すべて計画された動きのようで、敵の攻撃選手3人がクロスボールに合わせて飛んだ。
「雷門ゴール前にボールがあがったぁ! そこへ走り込んでくるマキュア、メトロン、ゼル! これは前回、円堂からゴールを奪ったあの必殺技かァ!?」
 3人はタイミングを合わせ、トリプルオーバーヘッドキックというダイナミックなシュートを放った。観客達が歓声をあげる。
「強烈なシュートが雷門ゴールめがけ飛んでいくゥ!」
 改と自称するだけあって、前回よりイプシロンの力があがっている。
「今です、円堂さん!」
 立向居が叫ぶ。
「行くぜじいちゃん、究極奥義! 正義の鉄拳!」
 円堂は足を大きく上げ、腰のひねりを利用してパンチングでシュートを防いだ。歓声が沸きおこる。
「はじき返したァ! 円堂の正義の鉄拳がガイアブレイクを完全シャットアウトォ!」
 ボールはゼルが拾ったが、一之瀬がそれを奪い、雷門イレブンはそこからカウンターへ持って行く。
「イプシロンだけじゃなく、雷門も成長しているゥ!」
「ローズ……スプラッシュ!」
 リカがシュートを撃つが、デザームがなんなく止める。
 チッ、と舌打ちといらだちを見せるデザーム。
「お前だ!」
 吹雪に指がささる。
「お前が撃ってこい!」
 デザームは吹雪にボールを蹴った。吹雪は無言でそれをトラップする。「気にするな、吹雪! お前は自分のプレーをすればいいんだ!」と鬼道が言葉をかける。
「わかった……」
 吹雪はドリブルを始めた。そして、アツヤに人格が変わる。
「初めからそのつもりだ!」
「なっ!」
「吹雪だァ! 吹雪がドリブルで攻め上がって行くゥ!」
 吹雪がボールを持つと、歓声が沸く。
    

Re: ブリザードイレブン (吹雪物語) 前篇  ( No.103 )
日時: 2012/04/06 11:51
名前: rizu (ID: lJTa6URm)

こんにちわ^^rizuといいます!!

このしょうせつを読んだときからファンになりました!!

この小説なら私いくらでも読めます。だってほんとのイナズマイレブンに忠実だし吹雪君像が壊れてなくて夢中になれるから><

私、あなたの小説しかすきになれません><

世界一かっこよくて、せつない吹雪君、きみは一人じゃないよ!仲間が
いるんだ!すぐそばに・・大丈夫。

以上!

Re: ブリザードイレブン (吹雪物語) 前篇  ( No.104 )
日時: 2012/04/06 14:59
名前: しろお (ID: 99568qQj)

泣けました…(T〜T)

はじめまして 作者のしろおです。


なんと嬉しいお言葉…! ありがとうございます
嬉しすぎて泣きました

吹雪が主人公ですが、rizu様のおっしゃる通りイナズマイレブンに忠実に書いています。
 本当は円堂が主人公です。しかし、間違っていることを書いているつもりはないのです。
だって、僕にとってのイナイレの主人公は吹雪ですから^^

そういう思いから、もともとこの小説は始まりました
rizu様のおかげでそのことを思い出し、初心に帰れた気がします。

しろおの小説しか…! ぐはっ(鼻血)

ここまで来たらなんとしても、最後まで書きたいです!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121



この掲示板は過去ログ化されています。