二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- (吹雪物語) 世界への挑戦!編 完結
- 日時: 2016/11/08 00:24
- 名前: しろお (ID: Gu5gxE0Z)
時々URLが光っていますが、アフロディのサイドストーリー以外はyoutubeです。なので音量注意です! 世界編からは、吹雪っぽい曲以外にもサイドストーリーのキャラごとのイメージ曲をつけて遊んだりしてますので、よかったら聞いてみてくだされ
しろお別作品リンク
*過去ログに落ちたものもありますので検索条件などお気をつけください
またクリックして飛べる直接リンクを貼ったところ禁止されていたので、URL欄にコピーペーストしていただくか、キーワード検索をお使いください
[イナズマイレブン4 呪われたフィールド]
イナズマイレブンの高校生編。中学生編でスポットの当たらなかったサブキャラクターたちがメインです。主人公は豪炎寺の従兄弟。
ttp://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=past&no=22282
[イナズマイレブン5 さすらいのヒーロー]
不動明王の高校卒業後のエピソード。卒業後海外クラブへ挑戦するための旅費、お金稼ぎの時期の話。こちらもサブキャラクターたちがメイン
ttp://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=view&no=29765
[吹雪兄弟の事件簿]
吹雪兄弟の子供のころの短編。吹雪好きはぜひ
ttp://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=past&no=22087
[イナズマイレブン×REBORN! 神の復活]
こちらはアフロディのお話です。わりとREBORN好きな方向けですかね。イナズマイレブンGOの世界がメインかもです。
ttp://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=past&no=21867
!この小説を読むときは、この文の下にある数の大きい数字から順番に、ぽちっと押して読んでね!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121
- Re: ブリザードイレブン (吹雪物語) 池袋大捜査ゲーム ( No.275 )
- 日時: 2012/08/06 22:26
- 名前: しろお (ID: 76WtbC5A)
『なんですって!? そんなのおかしいわ、だってこっちにも……! 平和島静雄は2人存在するの!?』
「え!?」
「おい嬢ちゃん。嬢ちゃんのケータイ電話から、今なんか『平和島静雄』って聞こえたぞ」
「ええ!?」
「乱暴しねえからよお……!! 貸せや……!! 俺はよお、ケータイ電話ってもんがどうもきらいでなあ……!!」
「オー、ソンナ言い方、コワガルヨ」
「……ちっ。……ケータイ電話、貸してくれるか」
「は、はい……」
「もしもし。俺が平和島静雄だが」
『あなたが……!? 混乱してきたわ、私たちを追ってきているのも平和島静雄で……?』
「俺が本物だ。つうか俺の偽物がいるってわけかよ。どおりで最近よお、……視線が痛いと思ったぜ……! 場所は?」
『ば、場所? 住宅街よ。公園ちかくの』
「そうか。近いな。追われてるんなら、公園までそいつをおびき出してくれ」
『わかったわ』
「嬢ちゃん、返すぜこれ」
彼は優しく接してはいるが、あきらかに怒りの感情が爆発しているようで、こめかみの血管が激しく痙攣していた。平和島は店を出て、人間とは思えないスピードで道を走り去った。
豪炎寺は目をぱちくりさせている。
「平和島は2人いたのか……」
「オー、アンナノガ2人もイタラ、タマッタモンジャナイヨ」
サイモンはそう言って、やれやれと首を振る。
- Re: ブリザードイレブン (吹雪物語) 池袋大捜査ゲーム ( No.276 )
- 日時: 2012/08/27 10:16
- 名前: しろお (ID: O.mDLNUw)
七時四十五分。
「ああ、それでイザヤさんを探してたって訳ね」
金髪の少年、紀田正臣がオレンジジュースをストローで飲みながら言った。その隣にいるのは友人の竜ヶ峰帝人(りゅうがみねみかど)だ。名前のわりに普通の少年である。
彼らはこの辺りの高校に通っているらしく、池袋は地元らしい。
「おい、無視するなよ」
さきほどから目金と正臣たちの後を、バーテン服にサングラスをかけた男がしつこく「いいブツがあるんだ」とか「金だせよ」とかいいながら後を追ってくる。
「お前ら信じてないな? 俺は池袋最強の男、平和島静雄だぞ!」
正臣は気にせず、ジュースの残りを飲み干す。
「はいはい。あんたが偽物だってことは分かってるんだよね……。だって俺、本物知ってるし。本物は自分が池袋最強だってことを自慢したりはしないよ」
「なんだとお!?」
「あんた早く池袋から逃げたほうがいいよ。じゃないと、本物に殺されるから。で、綱海だって? 帝人そんなやつ見たか?」
「いいや」
「俺様を無視すんじゃねえよ! ナメやがって……!」
「帝人」
「うん。ねえ偽物さん、本物呼んでいいの?」
「は?」
「これ以上うるさくされるの、いやなんだよね。僕も正臣も」
「おら偽物、さっさとどっか行け。目金、くんだっけ。その綱海ってのを探すの手伝うからさ。情報屋だけはやめときなよ」
「わかりました……」
「くそがっ! お前らの顔覚えたからな! 次会ったら覚悟しとけよ!」
そう言って偽静雄は走ってどこかへ消えた。
「折原のやつ、平和島の振りをすりゃ好き勝手できるって言ってたのによ……!」
と、セリフを吐き捨てて。
- Re: ブリザードイレブン (吹雪物語) 池袋大捜査ゲーム ( No.277 )
- 日時: 2012/08/31 16:28
- 名前: しろお (ID: O.mDLNUw)
デュラララの原作の成田さん、当たり障りの無い文章を書いているようで彼はとても柔らかい性質を持っています。まるで粘土、なんにでもなれる。そして形をまとめられる。粘土だからこそ貧弱そしてべた付きはありますが、仕事にまじめであるし小説が好きみたいだし作家としては素晴らしいといえます。
成田さんがブリーチのノベライズをするそうです。成田さんなら、面白かったころのBLEACHを思い出させてくれるかもしれません。BLEACHはキャラが多いのに使いこなせていない。イナズマもそんな感じですね。とにかくキャラを動かすのが上手い成田さんならイナズマも、と期待しますが……まあそういうことは僕が勝手にやってるからいいか。
まあ僕はあんまりBLEACH知らないんですけどね……。
というかデュラララをまじめに二次創作しようとすると、すごい行き詰るんですよね……。
いやマジで。
でもこの間高校の友達とディズニーランド行って、骨を休めてきたので今日は小説を書きまくろうと決めています。
八時九分。
ニタニタと笑う情報屋を前に、吹雪は黙ったままでいる。気味が悪い男だ。と音無は思った。
「ふふ。話す気は無い、ってことかな? まあいいや。……この池袋大捜査ゲームも、もうエンディングを迎えそうだしね。交渉決裂……力づくで教えてもらおうか!」
折原はナイフを取り出し、吹雪に振りかざす。
音無が息を呑むと同時に、金属がぶつかり合う高音が響いた。アツヤが瞬時にあらわれ、鞄から小刀を取り出したのだった。左手で、アツヤは折原の左頬を殴る。威力はなかったが、追撃を避けるため折原はいったん吹雪から離れる。
「ふ……ふはは! その気当たり、そして雰囲気が変わった。きみも怪物か」
「何を言ってやがる変態が……。言っとくが士郎には、指一本触れさせないぜ。うおおおおっ!」
アツヤの剣と折原のナイフが何度もぶつかる。アツヤはナイフのすばやい攻防にもうおく反応し、また折原もアツヤの猛攻に全く屈しない。ナイフがアツヤの顔めがけて横から振りぬかれ、それをアツヤは背を後ろに折って皮一枚でかわし、すぐに態勢を戻して一太刀かえすが、折原はすでに距離をとっていた。ナイフを投げつけられ、アツヤはすかさず剣を振って弾く。気づくと、折原が跳躍してアツヤの頭上にきている。
前転で上空からの攻撃を避けると、折原は一気につっこんできた。アツヤは身構えたが、いつのまにか自分が屋上の隅まで追い込まれていたことに気づいていなかった。
それを知ったときにはもうすでに苦境にある。
「くっ……!」
「さあ、次はどうする?」
- Re: ブリザードイレブン (吹雪物語) 池袋大捜査ゲーム ( No.278 )
- 日時: 2012/08/29 23:13
- 名前: しろお (ID: O.mDLNUw)
七時五十七分。
夜。ネオンの光がまたたく町に、若者たちは仲間を探して奔走していた。竜ヶ峰もしきりに誰かと連絡をとったりと捜査網を広げてはいるが、いっこうに綱海は見つからない。
目金がくたびれた様子で言う。
「全然見つかりませんねぇ……。警察に届け出たほうが早いのでは?」
そこで、正臣が素っ頓狂な声をあげた。
「繁華街!?」
正臣はケータイの画面を見て言った。どうしたの、と竜ヶ峰は尋ねる。
「繁華街の裏道の方に、折原さんがいるってさ。……でもこっからは遠いんだよな。どーしよか」
「情報屋ッスか!? うおお、楽しみッス!」
「ん? あの車は」
正臣の視線の先に、アニメの美少女キャラクターの装飾がキラキラと施されたいわゆるイタ車、形状からしてワゴンの運転席から男が顔を覗かせて、こちらに向かって「よう」と声をかけてきた。「渡草さん」と竜ヶ峰は呟く。
「オタクまるだしって感じのイタい車だね。ウッシッシ!」
「す、すごいッス。……目金さん、あれ、目金さんどうしたんスか!?」
そこで目金が急に雄たけびをあげて、木暮、壁山、正臣と竜ヶ峰はびくっと体を震わすほど驚いた。
「うおおおおおおっ!!! これは伝説の『太陽女戦士ソーラーさん』っっっむほおおお! しかもアニメ25話のスグルとの名シーンの再現!!!! 素晴らしい実に素晴らしいっふぉふぉふぉう!!」
「お、そっちの眼鏡の子、話が合いッスね」
目金の叫びの後に、釣り目の男が後部座席から半分身を乗り出した。語尾が壁山と被っている。その後ろで、黒一色のファッションに身を包む女性が静かに「ふふふ」と、同類の登場に喜びの笑みを浮かべる。「遊馬崎さん、狩沢さんも」竜ヶ峰が言った名前の順番からして、釣り目金髪が遊馬崎、黒一色が狩沢だろう。
「なにしてるんですか」正臣が訊いた。釣り目の、やせた男が答える。「俺たちは、犯人探してるッス」
「そうそ、ドタチンをひき逃げしたやつ。見つけ次第拷問かな?」
「いや、ひき殺す」
狩沢も渡草も、満面の笑みで物騒なことを言っている。壁山が「ひぃっ」と悲鳴をあげる。目金は、持参のカメラを持って撮影許可を渡草に確認し、イタ車を夢中で撮っている。
ドタチンって、という木暮の質問に対し、竜ヶ峰は門田さんのことだよと答えになってない返答をした。
「あれ、そのジャージ……もしかして君らイナズマイレブンッス?」
狩沢の質問に、木暮が自慢げに「そうさ」と胸を張って答える。
「あ、そうそう!」正臣が声をあげた。「こいつら繁華街まで行きたいそうなんすよ。連れてってやれませんかね!?」
間髪いれず、渡草たち三人は快くOKしてくれた。竜ヶ峰と正臣はなにかの用事があるというのでそこで別れた。
移動中、オタクである目金と狩沢、遊馬崎の熱のこもった談義に、他の三人は車酔いはしていないのにめまいと吐き気を覚えたという。
- Re: ブリザードイレブン (吹雪物語) 池袋大捜査ゲーム ( No.279 )
- 日時: 2012/08/30 15:55
- 名前: しろお (ID: O.mDLNUw)
八時十一分。
「くっ……!」
「さあ、次はどうする? 吹雪士郎くん」
もう一歩さがれば、後ろ向きのまま地面にまっさかさまだ。右からくる折原のナイフを、剣にあてるのが間に合わないと判断した吹雪は左手で相手の手首を掴んだが、逆に折原にも右手を押さえられ、組み合う形になってしまった。このまま持久戦になれば間違いなく先にナイフが刺さるだろう。
「見つけたぞクソ野郎」
凄まじい怒鳴り声が急に響き、同時に折原の動きが止まった。声の主は金髪にバーテン服、池袋最強の男だった。
折原は平和島をにらみつけると共に、ケータイを握る音無を見た。おそらく彼女が連絡したのだろう。折原は、ふっと笑った。
「こんなことするやつは、お前以外にいねえよな」
平和島はボロ雑巾のようになった自分の偽者を、軽く折原の前に放り投げる。
「相変わらずありえない足の速さだね静ちゃんは。あそこからこっちに来るなんて、音速越えてるんじゃないの?」
「ごたくはいい。今度ばかりはぜってえに殺す……!」
「静ちゃん……なんでそんなに怒ってるんだい。冗談がつうじないなあ、筋肉頭は」
「殺す……殺す殺す殺す」
そこに、円堂グループ、一之瀬グループ、さらに目金グループとキャラバンのメンバーが一気に集った。屋上にきた時点で、全員平和島の異様な殺気の前に、体が動かなかった。吹雪は逆にピンチの状況で、平和島に絶対的な安心感を覚えた。
「クク」
それでも折原は笑った。吹雪はそのとき自分の油断に気づいたが、気の緩みに気づいたのは折原の方がはやかった。柔術で体を一気に押さえ込まれ、形勢は完全に折原が勝った。
平和島が動き出そうとしたところで、折原が叫ぶ。そして吹雪の首にナイフを突きつける。
「おっと! こんな『悪の王道』みたいなことをするのは好きじゃないけど、怪物2人はさすがに相手にできないからね。これまた王道なセリフを言うけど、『それ以上近づいたらこいつの命は無い』よ。クク」
「どこまでもクソ野郎だなテメェは……!」
緊迫した状況で、誰一人動けるものはいない。
そこに、平和島を追い越して折原と吹雪に近づく者が誰かあった。ゴーグルとマント、そしてドレッドヘア。鬼道有人だった。平和島は鬼道の奇抜なファッションに、加えていたタバコをぽろっとこぼす。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121
この掲示板は過去ログ化されています。