二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

(吹雪物語)  世界への挑戦!編 完結 
日時: 2016/11/08 00:24
名前: しろお (ID: Gu5gxE0Z)

時々URLが光っていますが、アフロディのサイドストーリー以外はyoutubeです。なので音量注意です! 世界編からは、吹雪っぽい曲以外にもサイドストーリーのキャラごとのイメージ曲をつけて遊んだりしてますので、よかったら聞いてみてくだされ

しろお別作品リンク
*過去ログに落ちたものもありますので検索条件などお気をつけください
またクリックして飛べる直接リンクを貼ったところ禁止されていたので、URL欄にコピーペーストしていただくか、キーワード検索をお使いください

 
[イナズマイレブン4 呪われたフィールド]
イナズマイレブンの高校生編。中学生編でスポットの当たらなかったサブキャラクターたちがメインです。主人公は豪炎寺の従兄弟。
ttp://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=past&no=22282

[イナズマイレブン5 さすらいのヒーロー]
不動明王の高校卒業後のエピソード。卒業後海外クラブへ挑戦するための旅費、お金稼ぎの時期の話。こちらもサブキャラクターたちがメイン
ttp://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=view&no=29765

[吹雪兄弟の事件簿]
吹雪兄弟の子供のころの短編。吹雪好きはぜひ
ttp://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=past&no=22087


[イナズマイレブン×REBORN! 神の復活]
こちらはアフロディのお話です。わりとREBORN好きな方向けですかね。イナズマイレブンGOの世界がメインかもです。
ttp://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=past&no=21867


!この小説を読むときは、この文の下にある数の大きい数字から順番に、ぽちっと押して読んでね!
           

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121



Re: (吹雪物語)  世界への挑戦!編  ( No.515 )
日時: 2013/10/26 17:01
名前: 南師しろお (ID: U7zErvcm)


「いやー、大変だったねみんな! まさか狼男が犯罪グループだったなんて」
「そう言う奴良は、いったいどこにいたんだよ? 最後まで来なかったけど、まさかビビッて逃げたとかじゃないよね……」
 巻に言われて、奴良は冷や汗をかく。「いやいやまさか。他のにせ狼男たちを監視してたんだよ」
「しかしまたしても妖怪を見ることができなかった……悔しい、悔しすぎる! なぜだなぜなんだ! なぜ僕だけ妖怪と出会わないんだあぁぁぁぁ」
「まあまあ清継くん。今日は大変だったから、みんなよかったらウチで夜ご飯食べない? まだ7時だし……」
 一同は大いに賛同する。「吹雪くんたちも、どう?」と言われ、断る理由もない。
「それがいいですよ! 病院食じゃ飽きるでしょ?」とつららが言い、吹雪たちも行くことになった。
「え、吹雪ってもしかしてFFIに出てるFWの……!? わー、あたしファンなんです! こ、この間殺人未遂事件も解決したんですよね! め、メアド交換してください!」鳥居が顔を赤くしてはしゃぐ。「うん、いいよ」
「ほおーすごいな、吹雪くんは将来サッカー選手かあ」清継に訊かれ吹雪は「たぶんね」と答える。
「ちょっとちょっと! ここにもU−14代表の島がいることを……」
「へえ君は緑川くんか! あー怪我で2人とも病院に、へー」いつものことだが清継も、誰も島の話を聞いていない。




 食卓では、清継と荒谷が探偵団の隊長どうし熱い議論を交わしている。
「清十字団には特別軍事顧問担当のゆらくんがいるぞう花京院は由緒ただしき陰陽師の家系で、そんな中でもゆらくんは天才と称されているんだ! 今までゆらくんが倒してきた妖怪のかずは軽く50をゆうに越える我らが天才陰陽少女なのだああ!」
「吹雪くんだって負けてないっぺ! おじいちゃんは名探偵で先祖は妖怪を斬った剣豪! 殺人事件を防いだ推理力と熊を殺した強さは先祖から引き継いで、彼自身はプロからも注目されてる天才サッカー少年! 北海道一のエースストライカーだべ!」
「はっ。しょせん北海道なんて田舎じゃないか、だいたいサッカーなんてね、島くんですら代表とれるんだから大したことないない!」
「ちょっ。俺ですらってひどいっすよ清継くん! でも話題に出してもらって嬉しいっす……いや嬉しいのがなんか悲しいっす」
「よし島君、清十字探偵団スポーツ部門担当の実力を見せてやれ!」
「望むところ! よし吹雪表に出ろ、俺と勝負だ!」
「あー無理無理……今怪我してるから」
 吹雪の脳裏で、高橋が常に恐怖の笑みを浮かべている。
「ふん! 島じゃ吹雪さまに勝てるわけないのよ! はい吹雪さま、あーん」鳥居がスプーンで吹雪の口まで運んでやる。
「あーん」
「吹雪くん、こっちもどうぞ」
「ありがとう珠香。いやあ、太っちゃうなあ」
「くそっ、吹雪め……いつか勝負しろよ! ん、そういえばつららちゃんがいないな」

Re: (吹雪物語)  世界への挑戦!編  ( No.516 )
日時: 2014/02/26 12:51
名前: 南師しろお (ID: fYNkPhEq)

 ゆらが、玄関のあたりまで奴良を無理やり引っ張る。
「な、なになに急に」
「白々しいわ! 私はもうあんたの正体きづいとるんやで、『ぬらりひょん』」
「だから正確にはぬらりひょんの孫だから、ほとんど人間なんだって」
「さっきは妖怪やったやろ!」
「ひいっ」
「それはええ! それはええんや。けどな、うちらがくっとるあの肉、『まさかあの人間たちの肉』じゃ」
「無い無い! あれはたぶん妖怪たちだけで……僕も人間だから食べないし」
 ずいずいっと顔を近づけて、ゆらは超疑わしいという表情で奴良に迫る。
「ちょっと近すぎです陰陽少女ーーー!」
 つららが突進してきた、が、足を滑らせてゆらを突き飛ばしてしまう。
 奴良がふたりの下敷きになって倒れる。
「若あー! ごめんなさい、今起き上がります!」
「及川さん……あんたも妖怪やったな。いま隙を見てうちを呪おうとしたんやろ! なんてやっちゃ、やっぱり油断も隙もあらへん」
「好きですって!? わ、若は私のものですからね! 陰陽師となんて……絶対認めませんから!」
「ハア!? 何言うとるんや、ええからはよどきはってくれんか。お、重い……」
「若……愛しております」
「ゆ、雪女……僕も苦しい……」
「陰陽師娘と私、どちらがいいのですか! 若! 今ここで答えてください!」
「いや……死ぬからマジで……」
 このやりとりを、曲がり角から緑川とカナが見ていた。リクオはカナに気づくやいなや2人を吹っ飛ばして起き上がる。
「こ、これは違うんだよカナちゃん! いまのは事故で、そこのふたりがなんていうかいきなりぶつかってきてその……」 
「奴良くんて……女の子たぶらかすような人だったんだね」
「忠告しとくけど、二兎追う者は一兎も得ず、だよ」
「私も気をつけよーっと」
 冷たい目でそう言って、カナは踵を返してリクオの前から去った。呆然と立ち尽くすリクオに、緑川が打ちのめす一言で止めを差す。
「覆水盆に帰らず。もう取り返しがつかないね。ところで、お手洗いはどこかな奴良くん」 
 吹雪にもいつかお灸を据えてやろう、と心中で画策を練る緑川の腹は黒い。



「吹雪……」
「あ、緑川くん戻ってたんだ。どうしたの、トイレ見つからなかった?」
「今、首が無い人が廊下通ってた……」
「えー」
「あと一つ目の鬼みたいのが……」
「いやだなあ緑川くん。ハロウィンっていうんだよ、ハロウィン。ねえ、奴良くん?」
「そ、そうそうハロウィンハロウィン。アハハ……」
「そうだよ緑! せっかくおいしいご飯が冷めるっぺよ」とちょうど荒谷が味噌汁をすすりながら言っている側で、緑川には人の足のある魚が歩いているのが見える。
 緑川はハロウィンってこんなだったかと疑問に思いながらも、今日の狼男の件を思い出し妖怪なんていないんだと言い聞かせて箸に手を伸ばした。
「や、やっぱいないんだよな、妖怪なんてさ!」
 緑川は肉のしょうが焼きを口に頬張る。「うまい!」
 吹雪たちは奴良がぬらりひょんだとは知る由も無いが、この肉が人間の肉である可能性のように、知らないほうが良いこともある。
「ねえねえ吹雪くん、基山ヒロト選手ってふだんどんな感じなの! 前、かっこいいなって思ったんだけど」と巻が訊くので、
「彼か……彼は外見と中身の差がひどいから、知らないほうがいいよ」男女どちらもいけるド変態だから、とは言えない。「ときどきおかしな行動をとるから」吹雪は嘘はついていない。
「えー、そうなんだ。じゃあ、豪炎寺って人は?」
「ああ、彼はとてもいい奴だよ」
「へーそうなんだそうなんだ! じゃあ豪炎寺くんの話聞かせてよ!」
「巻さんはストライカーが好きなんだね。うん、いいよ。豪炎寺くんはね……」
 基山のことは言わないほうがいいだろう。豪炎寺の妹の鉄棒を観察していたり円堂のことが大好きだったり緑川をいじめたりと、吹雪の知る限りではろくなエピソードがない。 
 たとえばこの世の妖怪という存在も、知らないほうが良いのかもしれないなと吹雪は満月を見ながら考えていた。昔、イナズマキャラバンの屋根の上で円堂と見た、彼がサッカーボールに例えそうなその月を。
 どちらも襲うときもあれば助けるときもある。人間と妖怪で、どこがどう違うのか。今日の出来事は、吹雪の心を奪い去り、不覚にも海の向こうでの世界との戦いのことを忘れていた。

コーチa ( No.517 )
日時: 2013/11/15 23:55
名前: コーチa (ID: kSzpUasK)
参照: http://www.fnalynves.com/レディースバッグ-かごバッグ-jd1-1_2_15.html

コーチ 公式

Re: (吹雪物語)  世界への挑戦!編  ( No.518 )
日時: 2014/01/13 02:25
名前: 南師しろお (ID: Rl7BkXtL)

や、やべー新年明けちまった…

あけましておめでとうございやす!
ひさしぶりにじぶんのつくってた二次創作作品を読んでたり読んでなかったりしてたら、もうこんな時間になってました…


四月からは大学生です。この小説とのお別れが近いのが悲しいです。というかネットのある環境に住んでいないので更新できねえ笑

ネットうんぬんよりも寒いのがなー。寒くさえなければ余裕なんだけど寒すぎなんだよなー冬は

あと机と椅子が無いと勉強も小説も力が入らない。だからまずい。背の高いやつね。こたつに使うようなのじゃなくて、勉強机みたいなの。あれないときついわ本当…誰か余ってない? 勉強机みたいにがっちりしたのじゃなくて、ダイニングにあるような長い四本足のテーブルみたいのが理想なんだわ本当…あれ買ったら何円よ…マジでこのままじゃおれの小説能力伸びねえんだよ…全然書いて無いし書けねえよ…しにてえんだよ…それに寒さと一人暮らしの大変さがあいまって逆に笑えるんだぜ…

バイトもしているので生活に余裕はないです。見てくれてる人もいるのかわかりませんが、感想をくれた方たちは元気に暮らしているのか気になるところです

あ、もう言ったかわかりませんが、大学は文学部です! 日本文学科ですね。いよいよ小説家が見えてきましたね。テーブルだけだよ足りないのは
はっきり言って偏差値高いところではないんですが図書設備がなんか全国でトップ8に入るほど揃ってるようなので、ってことは文学部教授のレベルも高いんじゃねって思ってそこにしました。まもちろん他に理由はあるような気もします。でもいまの家から遠いんだよな…片道600円かといって横浜のほうは家賃高いし…死にたい…寒い
家に隕石落ちてしなねーかな俺、がさいきんの口癖です

自分自身、もう二次創作と離れるのがなんとなくわかっています。ここでは、高三ながらも、少年のようになれた…楽しかったです。話しかけてくれた方たちは、本当に大好きです。友達になれた縁を大事にしていれば、いつか会えるような気がします

高校生活もあと二ヶ月…高校は、自由な時間が多いです。学校生活もめんどくささのなかに楽しさがありますが、それ以外の遊びやこういうところでの経験は本当にいい思い出になりました。
学校生活では、友達と喧嘩したりせず、傷つけることを言わなかったので、それが誇らしいです。中学のときより成長しているのを感じます。
ですが、小説のための勉強のために失ったものも多いです。たとえば数学。たぶん高校レベルの数学一問も解けない。全部睡眠時間だった。あるいは落書き。あと英語。いちおう英検準二級はあるけど文法をもうほとんど覚えていない。数学はともかく英語はあとでまた勉強しなおさないと…;

そしてまだやり遂げていないことがたくさんある。僕は冬は苦手なので暖かくなったら他の人たちのためにも、いろいろとまた活動したいです。

なんか作文みたいになりましたね。では!

Re: (吹雪物語)  世界への挑戦!編  ( No.519 )
日時: 2014/02/18 14:02
名前: しろお (ID: fHjxvMJe)

やっぱイナイレ最高だなー…

ということで! 再開します!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121



この掲示板は過去ログ化されています。