二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- (吹雪物語) 世界への挑戦!編 完結
- 日時: 2016/11/08 00:24
- 名前: しろお (ID: Gu5gxE0Z)
時々URLが光っていますが、アフロディのサイドストーリー以外はyoutubeです。なので音量注意です! 世界編からは、吹雪っぽい曲以外にもサイドストーリーのキャラごとのイメージ曲をつけて遊んだりしてますので、よかったら聞いてみてくだされ
しろお別作品リンク
*過去ログに落ちたものもありますので検索条件などお気をつけください
またクリックして飛べる直接リンクを貼ったところ禁止されていたので、URL欄にコピーペーストしていただくか、キーワード検索をお使いください
[イナズマイレブン4 呪われたフィールド]
イナズマイレブンの高校生編。中学生編でスポットの当たらなかったサブキャラクターたちがメインです。主人公は豪炎寺の従兄弟。
ttp://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=past&no=22282
[イナズマイレブン5 さすらいのヒーロー]
不動明王の高校卒業後のエピソード。卒業後海外クラブへ挑戦するための旅費、お金稼ぎの時期の話。こちらもサブキャラクターたちがメイン
ttp://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=view&no=29765
[吹雪兄弟の事件簿]
吹雪兄弟の子供のころの短編。吹雪好きはぜひ
ttp://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=past&no=22087
[イナズマイレブン×REBORN! 神の復活]
こちらはアフロディのお話です。わりとREBORN好きな方向けですかね。イナズマイレブンGOの世界がメインかもです。
ttp://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=past&no=21867
!この小説を読むときは、この文の下にある数の大きい数字から順番に、ぽちっと押して読んでね!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121
- Re: ブリザードイレブン (吹雪物語) ( No.53 )
- 日時: 2011/11/05 22:47
- 名前: しろお (ID: eR9v1L6x)
「ったくよおー。書類ミスとかマジ頼むよグリンゴ君ー」
「へーい。で、次の作戦行こうか」
「もう決まってんの?」
「もちろん。次は、壁山と鬼道の意識を交代————」
「お前たち。ここで何をしている。……追放したはずだよ」
「うわあああ! グラン様だあああああああ!!!」
「ほ、本物だああああ!! はっ、グラン様、全てこの抹茶頭が悪いんです。私は無理矢理手伝わされて……!」
「なっ、グリンゴ裏切るつもりかお前!」
「僕は雷門イレブンのことは結構気に入ってるんだ。よりによって僕のお気に入りの、円堂君に手を出すなんて……。よくもやってくれたね。もう、命は無いと思った方がいいよ」
「す、すんまっせんしたァ! ほら抹茶も早く謝れ!」
「す、すんまっせんしたァ!」
「謝っても遅いよ。じゃあね」
・ ・ ・
「……。なんかやけに、皆の俺を見る目が冷たい気がするな……。なあ円堂、そう思わないか」
「え? そ、そうだね。あははは……」
円堂は顔をひきつらせて笑いながら、走ってどこかへ消えていった。
「……? 俺、なんかしたのかな」
「やっぱり風丸君、男の娘だったんだね。僕は色々あって練習に遅れちゃったから、現場は見てないけど、円堂君に抱きついたんだってね。しかもキスしようとしたとかなんとか。いくら意識があやふやだったとしても、ちょっとひくよね」
「吹雪……。何言ってるんだ? 俺はそんなことしてないぞ」
「いいんだよ風丸くん。無理して自分を隠さなくても。じゃ、僕は完璧になりたいから練習するね」
「おいおい! えええ……? どうなってるんだよこれ……。み、みんな誤解だ! 俺はちゃんとした男なんだ!」
補習のためトレーニングに参加できなかった円堂。地獄の特訓メニューというのも名ばかりで、えんえんと走らされるだけだったため、夕食後に一人で練習をしようとしていた。
といってもキーパーである円堂は一人でできる練習は結局限られてくる。
ただ、イプシロンの力を目の前にして、ただ勉強するだけじゃいてもたってもいられなかったのだ。
「ん?」
円堂が一人で練習していると、背後から人の気配を感じた。
「君たち、すごいな。宇宙人とサッカーしてるなんてさ」
年も背も円堂と同じくらいだろうか。ストレートヘアーを真っ赤に染めた、オレンジのパーカーを着た少年だった。
「見てたんだ! 慢遊寺の生徒?」
「違うよ。違うけど、見てた」
少年の肌の色は生気がなく、血が通っていないんじゃないかと円堂に思わせた。
「そっか。もしかして、俺たちのこと、応援してくれてたのかな」
「まあ、ね。俺、基山ヒロト」
「円堂守! 雷門イレブンのキャプテンだ」
「知ってるよ。フットボールフロンティアで優勝したんだよね?」
「ああ! 今日は、負けちゃったけどさ。でも、今日負けたことは無駄にはならない! この負けは、次の勝利に繋がるから!」
「……。いいな、そういうの」
赤い髪の少年は静かに微笑んで呟く。
「一緒にやろうぜ! ほら、パス!」
円堂は基山と名乗る赤髪の少年にゆるいパスを出したが、ボールは静かに基山の横を通り抜けて行った。
「おいおい、受けてくれよー」
円堂は苦笑いを浮かべ、ボールをとりにいく。
背中越しに、「じゃあね」と基山が言った。円堂が振り返ると、そこには誰もいなかった。
「さっき幽霊でたあああ!」
「な、なんだよ円堂、どうしたんだ」
「聞いてくれよ土門! 幽霊が出たんだよ!」
「はあ?」
「でも円堂君、私が見たときは、円堂くん一人だったよ」
「秋が来た時はもう遅かったんだって! いつのまにかいなくなってたんだ!」
「僕はキャプテンを信じるよ」
「おお、吹雪! 信じてくれるか!」
「だって僕お昼頃、妖怪が見えるっていう人と会ったから。たぶん、京都には妖怪とか幽霊とかが多いんだよ。もしかしたら、今日風丸くんの様子がおかしかったのも、幽霊に憑かれてたのかもしれない」
「吹雪……! ありがとう!」
吹雪の予期せぬフォローに、風丸は心から感謝する。
「なるほど……。さっきはちょっとひいたりしてごめんな、風丸」
「いいんだ、円堂」
「こ、怖いこといわないでほしいっす……」
「寝る前にそんな話をするなんて、キャプテン失格でやんすー。みんな寝不足で明日きっついでやんすー!」
「す、すまん栗松、みんな……」
「僕は気にしてないよ。昨日は全然寝てないから、今日はもう寝るね……おやすみ」
「私たちも寝るね。おやすみ」
秋はそう言ってキャラバンから降りるとテントを塔子と協力して張り、中で寝支度を整えた。女子陣は安全のため男子とはいつも別れて寝ている。
「ゴーストなんて迷信だよ。俺ももう寝るけど、みんな静かにしてくれよ」
一之瀬は椅子を倒して寝る。
「くだらねえ。俺も寝るぜ」
「幽霊ねえ……。おー怖い怖い」
染岡と土門も眠りについたようだ。
「幽霊などという非科学的なものは俺は信じていない。俺の瞳に映るものだけが真実だ」
鬼道も寝た。寝る時もゴーグルを外さない。
それ以外のものはやはり次の日寝不足だったようである。
- Re: ブリザードイレブン (吹雪物語) ( No.54 )
- 日時: 2012/09/27 01:24
- 名前: しろお (ID: kEMak/IT)
一度キャラバンは東京に帰ることになった。いつまでも京都に滞在しても意味がないということだろう。
木暮の才能をみこんで、瞳子が彼をスカウトし、仲間になった。
(木暮については、真由さんが執筆なさっている「風丸とかなた」を見た方がいいと思います。)
途中の道で、栗松のサッカー雑誌が落書きされていたり、目金が大切にしているフィギュアも落書きされていたり、寝ている壁山の顔も落書きしたりという事件が起きたが、いずれも木暮が犯人だった。
そのたびに音無がしかるが、木暮のいたずらはすでに癖になってしまっているようだった。
京都を出発して間もなく、瞳子の携帯電話に一通のメールが来ていた。
差出人の名は響木さんとなっている。
響木とは、イナズマキャラバン創設前の雷門中の監督である。正式にはこの人が雷門中の監督であり、瞳子は財前総理が用意した臨時の監督ということになる。
響木の方は雷門校長と共にエイリア学園に関する情報を収集していた。
最初、瞳子は新しい情報が手に入ったのだと思い、早速メールを開く。
驚きの内容に、瞳子は思わず口に出して読んでしまう。
「影山が脱走し、真帝国学園を設立した……!?」
その言葉を聞いて、後ろの円堂達がさわぐ、
しかしよく考えてみれば瞳子の携帯電話は北海道にて吹雪によって破壊されてデータが飛んでいるため、登録されているはずのない響木さんという差出人名が表示されるのはおかしかった。
瞳子はすぐにそれに気付き、運転手の古株さんから携帯電話を借りて響木に電話をかける。
「もしもし。響木だが、どうした古株。何か用か」
しわがれた声がする。響木はラーメン屋を経営する中年男性である。先にも言った通り、雷門中の監督でもある。
瞳子はメールを送ったかどうかを尋ねた。メールの内容も伝える。
「そんなメール出しとらんぞ」
「じゃあ、誰が……?」
「しかし……。それが本当だとすればえらいことになるぞ。影山は何をしでかすかわからん。くそ、こんなときに一番面倒なやつが……!」
「影山はどこへ収容される予定だったんですか?」
「確か、北海道だったはずだ」
瞳子は携帯電話を買ったときのことを思い返す。買った場所は北海道だ。携帯電話が細工されていたとは思えない。瞳子はそのことを響木に話す。
「影山なら何をしてもおかしくはない。前に、やつは手下を使って雷門中のバスに細工しようとしていたことがある。失敗したがな」
「だとすれば、このメールは罠だという可能性が高いですね」
「ああ。今、雷門校長が調べてくれたが、確かにやつは北海道での搬送中に行方不明になっているようだ。警察側では極秘の情報としていてニュースにも出ていない」
「どうしますか」
「鬼瓦刑事にこのことを話しておく。まあおそらく、やつも上からは何も知らされていないだろう。愛媛に向かわせておく。 実は言おうとしていたんだが、影山とエイリア学園はどうも裏で繋がっているようなんだ。罠だとわかった以上、愛媛には行かない方がいい」
「……はい。わかりました」
「そうは言っても君のことだ。情報を得るために雷門イレブンを餌にして愛媛に行くのだろう? 万が一のことがあったら、俺はゆるさんぞ」
「ですが、部員達はやる気満々みたいですよ」
「影山のことを言ったのか……!」
「いえ。驚いて声をあげてしまって。とにかく警察がくるのならば問題ないでしょう。今回は部員たちの意志にまかせるとします。ではこれで失礼します」
「待て。まだ話は終わっ」
瞳子は電話を切った。
情報のためには部員達がどうなってもかまわない。とでも瞳子は考えているのだろうか。
影山のことや悪事を知っている部員達は愛媛に行って影山の悪だくみをつぶそうと意気込んでいる。
自然に、愛媛へと行く流れになっていた。
これが罠だと気付かずに。
罠だと知っていて、エイリアの情報を得るためにわざと愛媛へ向かう瞳子を除けば、の話である。
土門は意気込む部員達を見てほくそ笑む。
「さて、報告、報告っと……」
土門は携帯電話を開き、メールを作成しおもむろに画面に文字をうちこんでいく。
『報告です。全てが作戦通りに進行しています。瞳子は罠に気付いたようですが、情報欲しさに愛媛へ向かうようです。おそらく私がエイリアのスパイであり、瞳子の携帯電話に細工してことは気づいていないでしょう。警察が動くらしいですが、しぶとい影山のことです。情報を洩らすようなことはないはずです。あなたを裏切って海外へ逃げると思われます。何か動きがあれば報告しますので、これで失礼します』
- Re: ブリザードイレブン (吹雪物語) ( No.55 )
- 日時: 2011/11/06 19:45
- 名前: 真由 (ID: B55pMfhh)
あれれ? わ、わたしぃ!?
・・・すみません。興奮してしまいました♪
あの、題名はしょっちゅう変わるので、よろしくです☆
(今のところは、[風丸と「かなた」]です)
あれれ? 土門また寝返ったぁ!?
不気味なヤツですね・・・。恐ろしい・・・。
- Re:ブリザードイレブン ( No.56 )
- 日時: 2011/11/12 15:40
- 名前: 郁 (ID: nA0HdHFd)
風丸女の子みたいだけど大好きです!
アメリカの話は大体が実話なんですね、怖いなぁ・・・
イナイレ好きなんですね。
私も面白いと思いますよ!
- Re: ブリザードイレブン (吹雪物語) ( No.57 )
- 日時: 2011/11/28 19:01
- 名前: しろお (ID: eR9v1L6x)
真由さん郁さん、ありがとうございます。
こんな……すみません本当に。
真由さん>はい……勝手なことしてすんませんでした……
郁さん>イナイレらしさ出てますか? 確かに、土門がスパイってところなんかとくにイナイレですよね。
今年が終わるまでにはこれを書き終えたかったのですが……。もう気力も体力も尽きてしまい、はやくも冬眠したい。
感想をつけてくださったまるで女神のような慈悲深さをもった方々……および忙しい時間を割いてぽちっとタイトルを押し、見てくださった方々……
ありがとうございました。そして、貴重な時間を割いてしまったことをここに深くお詫び申し上げます。
頑張ってなんとか完結させたいです。ここまででやっと半分くらいですか。
はっきり言って俺、全然だめだめで、他のイナズマ作品よりおもしろさがかなり劣りますけど、勝ち負けじゃないです。俺が始めたことなんです。一度始めたことは、何が何でも終わりまでやり遂げたいです。やり遂げなくちゃいけないんです。
とかっこつけてみても全然展開進まねえ……。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121
この掲示板は過去ログ化されています。