二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- (吹雪物語) 世界への挑戦!編 完結
- 日時: 2016/11/08 00:24
- 名前: しろお (ID: Gu5gxE0Z)
時々URLが光っていますが、アフロディのサイドストーリー以外はyoutubeです。なので音量注意です! 世界編からは、吹雪っぽい曲以外にもサイドストーリーのキャラごとのイメージ曲をつけて遊んだりしてますので、よかったら聞いてみてくだされ
しろお別作品リンク
*過去ログに落ちたものもありますので検索条件などお気をつけください
またクリックして飛べる直接リンクを貼ったところ禁止されていたので、URL欄にコピーペーストしていただくか、キーワード検索をお使いください
[イナズマイレブン4 呪われたフィールド]
イナズマイレブンの高校生編。中学生編でスポットの当たらなかったサブキャラクターたちがメインです。主人公は豪炎寺の従兄弟。
ttp://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=past&no=22282
[イナズマイレブン5 さすらいのヒーロー]
不動明王の高校卒業後のエピソード。卒業後海外クラブへ挑戦するための旅費、お金稼ぎの時期の話。こちらもサブキャラクターたちがメイン
ttp://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=view&no=29765
[吹雪兄弟の事件簿]
吹雪兄弟の子供のころの短編。吹雪好きはぜひ
ttp://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=past&no=22087
[イナズマイレブン×REBORN! 神の復活]
こちらはアフロディのお話です。わりとREBORN好きな方向けですかね。イナズマイレブンGOの世界がメインかもです。
ttp://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=past&no=21867
!この小説を読むときは、この文の下にある数の大きい数字から順番に、ぽちっと押して読んでね!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121
- Re: (吹雪物語) 世界への挑戦!編 ( No.440 )
- 日時: 2013/08/26 23:31
- 名前: 姫羅 (ID: i33vcyQr)
お久しぶりです!
・・・あ、憶えてないですよねすみません←
かなり前にふらっと現れてふらっと消えた姫羅です;
神ノ音がいた頃に来ていたのですが・・・憶えていなくても大丈夫ですので!←
しばらくカキコから離れていたので来られませんでした、申し訳ないですorz
今やっと追いついたんですよ、読んでなかった分((ぇ
続きが気になります!頑張ってくださいね
- Re: (吹雪物語) 世界への挑戦!編 ( No.441 )
- 日時: 2013/10/06 10:19
- 名前: しろお (ID: ZVqxEqci)
おおー!! おひさしぶりです。感想をくれた人のことは、もちろん覚えていますよ。というか、また会いたいなと思っていたところですよちょうど。雨の夜は寂しすぎます…
たくさん会話してくれて、大好きなふたりです。ふゆかみさんも姫羅さんも。
最近ありえないほど寝れなくて…嫌なことばかり考えちゃうんすよー;
戦争のこととか犯罪のこととか…人間関係のこととか小説のこととか…心の問題を抱えてる人たちのこととか…
でも今日は起きててよかったみたいですわ!(^^)
そういえば、ふらっと消えたんだったなー。部活や勉強で忙しかったんでしょう。年頃ですし色々あったんでしょう。うんうん。
まあゆっくり聞かせてくださいよ、1年ぶりの再会だし積もる話をね。
たしか今はえっと…中学生でしたよね! うわ中学生かわいいなー
※個人情報の流出があったため削除しました
あ、読んでくれたのか! ああありがとう姫羅さんもありがとう(T△T)泣
いやー無事エイリア編が完結してね! 見ました!? あの最後のほうの俺の気合の入り様を! 長かった…もう本当に長かった(TT)
今と違って、バイトとかもしながらで楽じゃなかった…生徒会とかもあった…
この小説も、姫羅さまの感想あってのものです。だからちゃんと覚えてました
もうエイリア編って泣 何世紀前の話だよっていうね泣
明日には更新しますよ。頑張りますね。
おかげで今日はよく眠れそうです。って日付変わってるし…おれコメントに返事だすときも考えて文章書いちゃうんで、一時間とか普通にかかってることあるんですよ(笑 まあそれはいいか
あ、いまさら敬語だとよそよそしいですね。改めて、よろしくな
- Re: (吹雪物語) 世界への挑戦!編 ( No.442 )
- 日時: 2013/08/27 13:01
- 名前: しろお (ID: i/PBPHsD)
代表選考に呼ばれなかった砂木沼は、雪辱を果たすべく、瞳子を訪ね、どしゃぶりの雨のなか土に額をつけるという恥をさらしてまで「強くしてほしい」と頼んだ。
騒動のことがあってから、瞳子はサッカーから離れて父の遺産だとかそういう手続きに追われていたし、そんなことを考える暇はなかった。それに、もうサッカーに関わる気もなかった。
それでも砂木沼のサッカーへの執念に動かされ、今ここに至る。
瞳子は並々ならない気迫に満ちている。この試合にかける思いが、体から気として放たれていた。
砂木沼からの依頼を受け、彼女は選手を集め始めた。どの選手のなかにも、世界を相手に戦いたいという思いがあることを知った彼女は、サッカーに関わったひとりの人間としての使命を、このネオジャパンに感じていた。
「すわあタイヘンなことになってまいりましたァァァ!!! みなさんお久しぶりです、角馬桂太でございますゥ! 息子のほうです、お間違いのないよう!!」
すでに雷門中にはギャラリーが集まり始めていた。ほんらい休校の時期だから、角馬もそのひとりだ。
「天下分け目の大合戦といったところでしょうかこの試合、なんと勝ったほうに代表権が与えられるというもはや超次元な試合が始まろうとしているゥ!! おっと砂気沼、キーパーでもフォワードでもない、MFの位置にたっているぞォ!?」
キックオフで、吹雪がまっすぐその速さで中盤を突破した。挨拶代わりのこの奇襲により、戦国伊賀島中の霧隠は抜かれ、瞳子の片眉が動く。
(さすがね、吹雪くん)
砂木沼の早い対応で、吹雪にふたりを当てた。虎丸が追いかけてきていたので、吹雪はそこに出す。
出場メンバーは大体いつもと同じだが、ヒロトがMFの位置まで下がって、虎丸もトップ下、豪炎寺と吹雪の久々のツートップである。吹雪はポジションを守り通せたことで、余裕のある動きができていたのだろう。
個人特訓により、疲れの見える風丸は今日はベンチにいる。代わりに木暮が出ている。
ネオジャパンは堅守だった。攻めあぐねていたが、マークを外すのはお手の物である吹雪がスペースを示し、そこに虎丸のパスがちょうどよく入った。
「完璧にフリーだァァァぁぁ!!!」
「ウルフレジェンド!!」
しかしなんとこれを、源田が止める。本来彼は円堂を差し置いてでも代表に選ばれて当然の素質の持ち主だ。
カウンターパントキックも見事で、一気にイナズマジャパンの劣勢になった。鬼道、ヒロト、土方を砂木沼がドリブルでごぼう抜きにすると、ラストパスを受け取ったFW新田が円堂から点を決めた。彼は御影専農中のストライカーである。
- Re: (吹雪物語) 世界への挑戦!編 ( No.443 )
- 日時: 2013/08/27 13:05
- 名前: しろお (ID: Wjus2FzV)
瞳子はこのとおり堅守からのカウンターを狙っていた。たとえ吹雪のようなスピードスターや、鬼道のようなプレイメーカーがいてもカウンターで一気に崩されることがあるから、サッカーの勝敗というものはわからない。
瞳子は自分のチームによく戦術を叩き込んでいた。久遠の目からみてもさすがとしかいいようがない。
「先制したのは瞳子ジャパンン!! これは本当に代表交代もあるかも知れないぞォォ!?」
アシストした砂木沼だったが、くすりとも笑わない。
「……俺は知っているぞ。お前達は、追い詰められれば追い詰められるほど、強くなるということをな……!」
彼はリードしても油断などは一瞬も見せず、常に殺気立っていた。
代表チームも攻めるが、なかなかネオジャパンの堅守は崩れない。
豪炎寺、円堂、鬼道、吹雪などは、彼女にコーチしてもらっていた時期がある。瞳子は四人の癖や能力を十分に把握していたし、その伸びシロすら見通していた。他にも壁山や綱海のことも熟知しており、ヒロトや緑川も敵として戦ったことがある。
抜かりはない。
緑川は砂木沼とマッチアップする場面が多かったが、いずれも悪い結果に終わっている。
(やはり俺では、砂木沼さんは越せないのか……!?)
「選手交代だ!」
久遠の声をきいたとき、緑川は肝を冷やした。
「宇都宮に代わって風丸!」
緑川は、名を呼ばれたのが自分ではなかったため、ほっと胸をなでおろす。
風丸はアップを済ませていたのか、すごい汗を掻いていた。
「虎丸に代わって風丸が中盤にィ! さらに土方がディフィンスに下がりましたァ!」
ディフィンスを固めてきたか、と砂木沼は選手の位置と特徴から考える。
しかし、イナズマジャパンのメンバーは知っていた。風丸がドリブルの特訓をしていたことを。久遠の意思はディフィンス固めではなく、風丸でドリブル突破だと。
ヒロトの緑川へのスローインを、砂木沼がカットした。
すぐさま鬼道が奪い返し、あがっていた風丸にスルーパスをだす。
「ナイスパス!」
スピードに乗ったまま、風丸はボールを綺麗に受け取る。DFが来たが速度を緩めず、ほぼ足元も見ずに体を揺すってボディフェイント、またぎを組み合わせ、ルーレットでかろやかにかわした。
「まさに『風神の舞い』!」
目金が席を立ち、拳を握って叫んだ。
- Re: (吹雪物語) 世界への挑戦!編 ( No.444 )
- 日時: 2013/08/27 13:11
- 名前: しろお (ID: LXdW04Mg)
風丸があげた左サイドからのクロスをあわせたのは豪炎寺で、低いボールをダイレクトでゴールに叩き込んだ。
「ごおおおーーる!! 帝国のキングオブGKと言われた源田から、豪炎寺が見事にゴールを奪ったァァ!!! だがあっぱれというべきは風丸のドリブル突破からの正確なクロス、そして彼をここまであたためておいた久遠の采配かァァァ!?」
その後は中盤での激しいボールの奪い合いが続き、同点で前半を終えた。
緑川の表情が、とてつもなく暗い。ときどき眉間にしわをよせて、地面を睨む。久遠がそれを横目で見ていることに気づかないほど、彼は悩んでいた。
「くそっ……」
「さあ間もなく後半戦が始まります! ここでネオジャパンはメンバーチェンジ、石平(いしだいら)に代わり牧屋、寺門に代わり平良(へら)をディフィンスに入れてきましたァ!」
風神の舞い対策か、と塔子が呟く。
「ま、無駄やろうけどな。あんなクリロナみたいなフェイントコンボ、止められんのはウチくらいのもんや」
その隣で、リカは頭の後ろで手を組んで言う。馬鹿らしくて、塔子は否定の言葉を言う気にもなれない。
選手がポジションにつく。
鬼道は平良の動向を探っていた。
(あいつは世宇子中のフォワードだった平良……。あいつディフィンスに転向したのか?)
そして瞳子に目をやるが、相変わらずのポーカーフェイスだった。しかしどこか余裕も感じられる。
ネオジャパンのキックオフで開始。
土方がボールを奪取、今日はMF出場のヒロトにボールを繋ぐ。風丸を探すが、ぴったりとマンマークされており、さらに別のひとりが彼の動きを常にチェックしている。
ヒロトは砂木沼を背負う緑川を選択した。
驚いたのは、緑川である。
『自分を信じろよ』
ヒロトの言葉が甦る。
緑川が選んだ行動はドリブルだった。今日砂木沼に彼は振り回されていたためこの場面では意外性があり、敵のMFをふたりかわした。
いちど牧屋にスライディングで止められたが、ヒロトのスローインと同時にまたドリブルをしかけた。サイドに逃げ、豪炎寺にクロスをあげる。
「爆熱ストーム!」
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121
この掲示板は過去ログ化されています。