二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

(吹雪物語)  世界への挑戦!編 完結 
日時: 2016/11/08 00:24
名前: しろお (ID: Gu5gxE0Z)

時々URLが光っていますが、アフロディのサイドストーリー以外はyoutubeです。なので音量注意です! 世界編からは、吹雪っぽい曲以外にもサイドストーリーのキャラごとのイメージ曲をつけて遊んだりしてますので、よかったら聞いてみてくだされ

しろお別作品リンク
*過去ログに落ちたものもありますので検索条件などお気をつけください
またクリックして飛べる直接リンクを貼ったところ禁止されていたので、URL欄にコピーペーストしていただくか、キーワード検索をお使いください

 
[イナズマイレブン4 呪われたフィールド]
イナズマイレブンの高校生編。中学生編でスポットの当たらなかったサブキャラクターたちがメインです。主人公は豪炎寺の従兄弟。
ttp://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=past&no=22282

[イナズマイレブン5 さすらいのヒーロー]
不動明王の高校卒業後のエピソード。卒業後海外クラブへ挑戦するための旅費、お金稼ぎの時期の話。こちらもサブキャラクターたちがメイン
ttp://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=view&no=29765

[吹雪兄弟の事件簿]
吹雪兄弟の子供のころの短編。吹雪好きはぜひ
ttp://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=past&no=22087


[イナズマイレブン×REBORN! 神の復活]
こちらはアフロディのお話です。わりとREBORN好きな方向けですかね。イナズマイレブンGOの世界がメインかもです。
ttp://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=past&no=21867


!この小説を読むときは、この文の下にある数の大きい数字から順番に、ぽちっと押して読んでね!
           

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121



Re: ブリザードイレブン (吹雪物語)   ( No.330 )
日時: 2013/02/16 20:49
名前: しろお (ID: GZNpcKWX)

またせたな!(豪炎寺風


いやすんませんホントお待たせいたしました…


それでは、吹雪物語、世界編です!!


……














……



……


……








あ、どうぞ!

Re: ブリザードイレブン (吹雪物語)   ( No.331 )
日時: 2014/02/24 18:20
名前: しろお (ID: rn3pvd6E)

 予兆



 練習試合、オランダ対日本戦。
 後半25分の時点でオランダが5−0でリード。
 完璧なパス回しからボールを奪える気配すらないが、日本の選手の目はまだ死んでいない。かといってそれだけでどうなるものでもない。
 若年のストライカー吹雪士郎は、フィジカルの強さでは負けない自信はあった。
 が、それを活かす機会はやってこない。
 日本のディフィンスは決して悪くない。ただ、オランダの攻撃が良すぎる。
 それがわかっているからこそ、どうしようもない気持ちが募っていくばかりだ。
 オランダのポゼッションサッカーは、まるでいじめである。日本のディフィンスは、いじめっ子たちになにか大切なものをとられ、いじめられっ子は大切なものを追い掛け回すが、いじめっ子のひとりがまた別のひとりにそれを投げ、追いつかれるとまた投げ、の繰り返しのようであった。
 チームの監督が言っていたことが、立ち尽くす若武者、吹雪の頭の中をぐるぐると飛び回る。 
『お前達など世界のレベルに比べれば、吹けば飛ぶ紙切れのようなものだ』
 そこで、試合終了の長い笛が吹かれる。
「あーあー、大したことねえのな、侍ボーイたちは」
 オランダの、背の高い選手が言った。
 その言葉で、日本の少年たちの世界一への夢と誇りは、今まさに紙切れのように飛んでいった。




              ・        ・        ・




Re: ブリザードイレブン (吹雪物語)   ( No.332 )
日時: 2014/02/24 20:39
名前: しろお (ID: 3L6xwiot)

 吹雪が部活の練習を終えて家にかえってくるなり、玄関の前で人が倒れているのを見た。
 やがてそこに倒れていた少女は、布団のうえで目を覚ました。
 すぐに、知らない少年が声をかけてくれた。どうやら助けられたらしい、と少女は状況を把握した。
「ここは?」
 と聞いた彼女は、どこか焦っているようだった。この家に祖母と住む少年、吹雪は、感じたことのない感覚に一瞬とらわれたが、すぐに北海道だと伝えた。
 少女は、ただ、
「日本ね」
 と呟いた。
 吹雪は心にひっかかりを覚えていた。祖母が気づかないはずがない。いくら老いても、倒れている人を放っておくはずがない。
「あら、士郎、帰ってたのかい。どうしたんだい布団の前に座って」
「え、いや……」
「見えないよ」
 吹雪はぎくりとして少女を見た。
「そこのおばあちゃんには、見えないんだ。私の姿。それに、声もね」
「君は……いったい」
「うーん。なんて言ったらいいかな。天使なんだけど……」
 少女はなにげなくさらっと言ったが、吹雪は動揺を隠せなかった。



 エイリア騒動から一ヶ月が立ち、戦った少年たちはもとの場所へ帰り、それぞれ練習に励んでいた。
 ほとんどの日本国民は事件のことなど忘れていた。テロ行為ともいえる事件だったが被害者が極端に少ないため、メディアにあまり露出しなかった。その裏では、財前総理が、利用された孤児達の将来を想って情報の流出を防いでいたとされていたという。
 しかし、日本を代表する会社である吉良財閥の不評は、直接的に日本の景気へのダメージとなりえた。おそらくその事態を防ぐためにも政府は、財閥側と穏便に事を済ませたのであろう。
 道内にある白恋中学校に通う、14歳の少年吹雪士郎はつい先日、グラウンドで練習中、顔見知りの中である響木という年輩の男に、U-14代表の選考会へこないかと誘われた。
 彼は興奮して目をかっと開き、おもわず高鳴った心臓に手をやった。
 とくん、という手ごたえとともに、あふれでそうなほどの嬉々とした感情が喉元までこみあげてきた。
(僕が…………!)
 日の丸を背負って、世界を舞台に戦う。
 世界大会。すなわち世界最強を決める戦い。
 響木は、11月に選考会がある、と言っていた。場所は東京都雷門中。期間はあと二ヶ月ほどある。
「吹雪くん! よかったね!」
 昔からの友人である真都路が、まるで自分のことであるかのように喜んだ声で言う。
「吹雪くんはオイラたち白恋中の、代表だぁ! 頑張ってくれぇ」
 鼻水をたらす、部員の雪野の言葉に、吹雪は心が痛んだ。
 白恋中の代表という言葉にだった。
 まだ選考会に呼ばれたというだけである。どんな猛者が集まってくるかわからない。プロクラブのユースには、吹雪以上の才能を持つ者がいるかもしれないし、中学にも豪炎寺修也という強力なライバルがいる。吹雪はもちろんあえてFWという熾烈きわまるポジション争いに挑むつもりだった。彼は器用で、ディフィンス能力も中学レベルではトップを張れるほど高いが、吹雪はFWにこだわる。
 豪炎寺を抱える、全国一をはたした雷門中はメンバーにもかなりの精鋭が集まっているから、常にレベルの高い練習ができることもあって、多くの代表選手がでてくるだろう。
 が自分はどうなんだ、と不安になったのだ。白恋中という田舎の弱小校で、だらだらと練習をしていて、選考会までに成長できるのか。
 吹雪はこの白恋中のキャプテンである。そしてキャプテンとして、このチームを率いることを誓っている。しかしまた、吹雪には世界に並並ならぬ強いこだわりがあった。


Re: ブリザードイレブン (吹雪物語)   ( No.333 )
日時: 2014/02/24 20:46
名前: しろお (ID: 3L6xwiot)


『ふたりで世界一』
 事故で亡くした弟と、吹雪は生前約束をしていた。弟の形見のマフラーには、今もマジックペンで約束の言葉が書かれている。もっともそのマフラーは、今はある人に預けたままだ。
 吹雪がFWのポジションにこだわるのも、かつて弟がやっていたところだからである。
 世界一になれるという千載一遇のチャンスを今こうして、手に入れた。どうすべきかの答えはもう、ほぼでかかっていた。
「みんな……」
 抑えきれない気持ちを吐き出そうとしながらも、拳を強く握っているところに、吹雪の苦しさがあらわれている。
「みんなごめん……。僕は……コンサドーレ札幌ユースの練習に、参加しようと思うんだ。勝手だけど許してほしい……どうしても、世界に行きたいんだ」
 部員達は、黙っている。吹雪には当然、このままいてほしいはずだ。
 荒谷が顔をあげて、
「……うん」
 と小さく返事をした。他の部員達は目を丸くして、荒谷を見る。「でも……」
 吹雪はそこで遮った。「わかってる。僕はぜったい、白恋中の代表として、優勝杯を北海道に持って帰ってくるよ。必ずさ!」
「うん……」荒谷はまた下を向いてしまった。
暗い雰囲気の中立ち去るわけにもいかず、吹雪はなかなか踏み出せずにいる。
「ね、ねえ」と、真都路がそこで言った。「練習に参加するだけ、なんだよね? 転校とか、退部とか、そういうのじゃないよね……? 吹雪くんはこれからもずっと、あたしたち白恋のキャプテンなんだよね?」
「……うん。ぜったい、かえってくる。約束さ」
「よかったぁ……」
 真都路だけでなく他の部員達も安堵のためいきを吐いた。
 激励の言葉を口々にもらったあと、別れ際、吹雪はみじかく挨拶を交わし、白恋のグラウンドを離れ札幌へ向かった。  
 以前よりコンサドーレ札幌から練習参加の誘いは受けていて、練習に参加したこともある。しかし人格障害を負っていたため、慣れ親しんだ白恋の土地でなければ、本領を発揮できないばかりか体調が悪化し、ユース入りをあきらめることとなった。
 が、今は違う。日本は広く、豪炎寺をはじめとした、隣を走れる仲間がいることを知った。さらに今は、後ろで支えてくれる白恋の仲間たちの存在と大切さにも気づけた。必ず、札幌ユースでもうまくやっていけるはずだ、と自分に言い聞かせる。
 必ず。
 必ず、世界一になってみせる。
 白恋の仲間の期待を背負って、日本最強の11人で。
 見守っていてくれ敦也。
 僕の、世界への挑戦を。
「やっとスタートラインかあ」
 天使が横でそう呟いて、嫌な予感もぬぐえないけれど。

Re: ブリザードイレブン (吹雪物語)   ( No.334 )
日時: 2014/02/24 23:04
名前: しろお (ID: 3L6xwiot)


「何を…言っているの?」
 困惑する吹雪と対照に、神の使いだという少女は、眉ひとつ動かさず本気で言っているようだった。
「そっか、日本か……」
「天使…さん。なんで倒れてたの?」 
「そんなの、答える義務はないわ。それより君の名前は?」
「吹雪士郎です」
「吹雪士郎。あ、たしか日本のサッカー少年だよね? そっか。じゃあ、頑張ってライオコット島まで行ってもらわないとね」
「何を言ってるの? 君……もしかして幽霊?」
「は? 馴れ馴れしい口きかないでくれる? 私から用があるとき以外は君なんかと話さないから」
 そう言ってからは彼女は口を聞かなかった。


 
 吹雪と同じ部にいる氷上は、不安が抜けなかった。
「吹雪は……本当に帰ってくるんだろうか」
 帰り道を同じくする喜多見は、「さあな」とあいかわらず言葉少なに返す。「烈斗は、吹雪のことを信じてないのか?」
「信じる? そんなのできるわけないだろ。あいつは……コンサドーレに行ったんだぞ。もう、俺たち白恋サッカー部のことなんか、どうだっていいんだ」
「吹雪がそう言ったか? 友達なら、信じてやれよ。
吹雪は言ってたじゃないか。俺たちと、全国大会優勝を目指すって」
「そんなのしょせん口約束だ。どうせあいつは戻ってこない」
「…応援、行かないのか?」
「ああ。あんなやつ、もう友達でもなんでもない」


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121



この掲示板は過去ログ化されています。