二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- (吹雪物語) 世界への挑戦!編 完結
- 日時: 2016/11/08 00:24
- 名前: しろお (ID: Gu5gxE0Z)
時々URLが光っていますが、アフロディのサイドストーリー以外はyoutubeです。なので音量注意です! 世界編からは、吹雪っぽい曲以外にもサイドストーリーのキャラごとのイメージ曲をつけて遊んだりしてますので、よかったら聞いてみてくだされ
しろお別作品リンク
*過去ログに落ちたものもありますので検索条件などお気をつけください
またクリックして飛べる直接リンクを貼ったところ禁止されていたので、URL欄にコピーペーストしていただくか、キーワード検索をお使いください
[イナズマイレブン4 呪われたフィールド]
イナズマイレブンの高校生編。中学生編でスポットの当たらなかったサブキャラクターたちがメインです。主人公は豪炎寺の従兄弟。
ttp://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=past&no=22282
[イナズマイレブン5 さすらいのヒーロー]
不動明王の高校卒業後のエピソード。卒業後海外クラブへ挑戦するための旅費、お金稼ぎの時期の話。こちらもサブキャラクターたちがメイン
ttp://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=view&no=29765
[吹雪兄弟の事件簿]
吹雪兄弟の子供のころの短編。吹雪好きはぜひ
ttp://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=past&no=22087
[イナズマイレブン×REBORN! 神の復活]
こちらはアフロディのお話です。わりとREBORN好きな方向けですかね。イナズマイレブンGOの世界がメインかもです。
ttp://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=past&no=21867
!この小説を読むときは、この文の下にある数の大きい数字から順番に、ぽちっと押して読んでね!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121
- Re: ブリザードイレブン (吹雪物語) ( No.310 )
- 日時: 2012/10/01 18:01
- 名前: しろお (ID: kEMak/IT)
最終話
風の始まりの音
エイリア学園の事件は、全て終わった。
富士から東京へ帰る途中塔子のケータイが鳴った。父親かららしい。通話が終わると、塔子が嬉しい報せを発表した。総理大臣がイナズマキャラバンに感謝状を贈りたいというのだ。
各々、感謝状をもらった後は、稲妻町の河川敷へ行った。
本当は通りがかっただけだったが、共に戦ったかつてのチームメイト2人の汗を流す姿が偶然吹雪の目に入った。栗松と風丸である。
「か、風丸さん、あれ!」
「イナズマキャラバン……」
「栗松、風丸ーー!!」
キャラバンの窓から円堂が飛び出した。河川敷の芝坂をぐるんぐるん転げ落ちていき、風丸と栗松の前で息絶えたかと思うと、ばっと起き上がり「会えて嬉しいぜーーー!!」と叫んで二人を抱き寄せた。
「え、円堂、俺達、その、く、苦し……」
「や……ん……す……」栗松は白目を向いている。
他のキャラバンのメンバーも降りてきた。円堂が2人から手をはなす。
栗松と風丸は、部員達をまともに見ることができなかった。彼らは途中で逃げたのだ。
「すまない……俺達のメンタルが弱いから、敵から逃げたんだ」
「やんす……俺には、サッカーやる資格ないでやんす」
さきほどまでの円堂の笑顔が消え、2人の頬を思い切り殴った。地面に倒れても、風丸たちはなにも言わない。これが当然なのだと思っている。
「サッカーやるのに資格はいらない!」
風丸は見上げる。「え、えんどう……」
そこで鬼道が、「おまえらは逃げたわけじゃないさ」と意味深な発言をした。
「ど、どういうことでやんすか、鬼道さん」栗丸は殴られた頬をさする。
「瞳子監督が言っていたんだ。エイリア石には肉体への影響だけでなく、精神への影響もある、と。そしてそれには個人差があるそうだ。お前らは精神への影響を受けやすかったせいで、心のバランスが崩れてしまっただけだ。けっしてお前らが弱いわけではない。むしろ、そんなお前達をカバーできなかったおれたちこそ責任がある」
「僕も風丸くんたちと同じように影響を受けやすかったみたい。ただ僕は、アツヤがいつも派手に暴れてくれたおかげで、キャラバンのみんながすぐ気づいて、助けてもらえた。それだけの話さ」
「じゃ、じゃあ、俺達……」
「またみんなと一緒にサッカーやっても、いいでやんすか!?」
「いいに決まってんだろ!」
綱海が豪快に笑う。いやお前誰だよ、と風丸は心の中で思ったが、そんなことは海の広さに比べればちっぽけな話だった。
稲妻町の河川敷でイナズマキャラバン最後のときを、マネージャー入り乱れての草試合で過ごす。
鉄橋の上から、その様子を眺める少年がいた。鮮やかになびく長髪に、夕日が似合う美しい女性のような外見をしている。彼もまた雷門の一員だったが、河川敷での練習には参加しないようであった。手すりにひじをつき頬で手によりかかりながら、うっとりとボールの動きに見入っている。
「僕の役目も、終わったみたいだね」
ぱちんと指が鳴る音を耳で捉え、吹雪は鉄橋の方を見た。が、鉄橋には、後ろに赤い太陽があるだけで誰もいない。
空から羽がひらひらと、手の平のうえに舞い落ちる。
「これは……?」
空に泳ぐ雲の切れ端か、それとも空にはばたく鳥の羽か。はたまた、神の落し物か。
そして試合はいつしか終わっていた。
- Re: ブリザードイレブン (吹雪物語) ( No.311 )
- 日時: 2012/10/01 17:41
- 名前: しろお (ID: kEMak/IT)
今日は創立記念日で学校が休みだったので、小説がすごくはかどりました。
休みってさ…最高だよね
「みんな、元の場所に戻っていくんですね」
音無がぽつりと言った。それがきっかけ、部員達はこれからどうするかとかの話になった。
「俺は、陽花戸中に帰ろうと思ってます。この旅で得たことを忘れないうちに、どんどん練習に活かしたくて」
立向居はそう言った。綱海も、ちゅら海が恋しいぜ、と言う。
「ダーリンはウチと大阪でお好み焼き屋やるってきまっとるもんなー!」
「え、ええ!?」
塔子さんはどうするのかしら、と夏未が訊くと、リカは頭の後ろで手を組んで何気なく言った。「リカと一之瀬のお店の隣で、円堂とたこ焼き屋やろうかな」
木野と夏未は声をあわせて「なっ!?」と驚いた。円堂は「おお、たこ焼きか」と自然に相槌を打っている。本当にこの2人は、冗談で言っているのか天然なのか、わからない。木野と夏未の恋のバトルの決着はこの旅でもつかなかった。
「俺はどうするッスかねー。まずはみんなのお見舞いに行って、みんなでおいしい物でも食いたいッス!」
そういえば、まだお見舞いに行っていない。
稲妻町だけでない。東京中が、イナズマキャラバンの凱旋を称えている。寂れた稲妻商店街にも、一時的に活気が戻った。
一同はまずアフロディに会いに行った。が、もう彼はとっくにリハビリを終えて、退院したらしい。
佐久間と源田はもうすっかり具合がいいようで、鬼道は安心した。
染岡はまだリハビリが続くようで、行ったときにもその最中だった。
「おめでとさん。ま、この顔ぶれを見れば、宇宙人ぶったおしても不思議じゃねえな、たしかに」
染岡はそれだけ言ってすぐリハビリに戻った。吹雪と豪炎寺が2人並んで立っているのを見て、祝う気持ちと共に焦りを感じたのだろう。この染岡竜吾という男ならば、すぐにまたサッカーができるようになるに違いない。
最後に、雷門中に向かった。もともと雷門中のサッカー部だった者は、怪我で離脱した初期のメンバーとの再会を喜び、雷門中の全校生徒はパーティー気分でキャラバンを出迎えた。
「んふっふふふ。さあ日本を救ったスーパーヒーロー目金欠流がただいま戻りましたよみなさん! サインをねだるなら今のうちに……」
目金に向かって大量の生徒が走ってあつまってくる。「ふっふっふ……」
案の定、その集団は目金を押しつぶし、その後ろの豪炎寺や鬼道に群がった。集まる尊敬の眼差し、もはや英雄扱いである。
旅の話を訪ねる者が多かった。中継映像でキャラバンを見ることができたのは試合のときだけなので興味があるのだろう。壁山と木暮は鼻を高くして説明しだす。
本来これは目金の仕事だと思われるが、しゃしゃり出たせいで彼は出番を自ら手放した。「う、うう……」と地面に倒れたままでいる。
「きゃー! 一之瀬くんー!」
「ダーリンは渡さへんでぇー!」
一之瀬のファンとリカが激しく争っている。その隙に、一之瀬は秋の手を掴んで、校舎裏へ逃げた。
「ここまでくれば……誰も追ってこないよな」
「一之瀬くん? なんでこんなところに……?」
「秋。聞いてくれ。おれはキミのことが……」
「ダーリン待ちや! なにしとるんやコソコソと……!」
「げっ。くっ、秋、俺はキミのことが……!」
「一之瀬親衛隊、あんたらはあっちから回るんや! 挟み撃ちにしてくれるで、ダーリン……にがさへんでぇぇぇ」
「え、ええ……!? いつのまにか仲間になってる……!?」
- Re: ブリザードイレブン (吹雪物語) ( No.312 )
- 日時: 2012/10/01 17:43
- 名前: しろお (ID: kEMak/IT)
校長室。円堂が雷門中理事長の雷門に、祖父の裏ノートを手渡した。
「これは、私が責任をもって預かっておこう」
「はい。お願いします。なんでそれが裏ノートなのかは、俺、ジ・アースを使った今ならわかるんです。サッカーに必要なのは、究極奥義よりも仲間なんだって」
「そうか。夏未、お前から何か円堂くんに、言いたいことがあったのではなかったか?」
「お、お父様!」
「なんだ? 言いたいことって」
「ん……ごほん! えー、今回の活躍を評価して、サッカー部に新しい機材を買ってもらえるよう交渉したところ、許可がおりました。思う存分練習してください」
「え……!?」
円堂の表情が固まっている。
「お、お気に召さなかったかしら……」
「や、や、やったぁーーーー!!! うおおおーー!!!」
「円堂くんが喜んでくれたみたいでよかったわ」
「へ!? なんか言ったか?」
「何も言ってないわよ! さ、いつまでも浮かれてないで、いつものように、練習に向かいなさい!」
「ああ! ほんとう、ありがとな夏未! おれすっげー嬉しいよ! じゃあまた後でな!」
「べ、別にあなたのためじゃ、ないんですからね!」
言い終わるよりはやく、円堂は部屋を飛び出していた。
「まったく……」
「夏未。いいのか? 言いたいことを言えなくて」
「なっ。お、お父様! からかわないでください!」
日も沈み始め、いよいよ別れの時がきた。
北海道に帰るはずの吹雪がこない。見送りに、音無も来ない。
「まさか……!」
鬼道はマントを揺らしながら、なにもいわず走り去った。
「おい鬼道!」
塔子の呼び声にも耳を貸さない。
- Re: ブリザードイレブン (吹雪物語) ( No.313 )
- 日時: 2013/01/23 21:09
- 名前: しろお (ID: j.8XTq8G)
2人は鉄塔広場にいた。ベンチのところに腰をかけている。
「いいところだね」
「あそこにある高い塔、あそこの下でキャプテンたちは特訓したそうですよ」
「へえ……」
空はすでに暗いオレンジ色。別れが近いことをカラスの悲しい鳴き声が伝えている。
「音無さんってさ」
音無はどきりと、心臓の高鳴るのを聞いた。
「笑った顔がよく似てるんだ。弟に」
「あ……ああ……そうでしたか」
「さいきんまで気づかなかったんだ。でも、音無さんの笑顔を見てるうちにわかったよ」
「……あ! そうだ、これ!」
「あ! マフラー! 音無さんがもってたんだ、僕てっきり富士の土になっちゃったかと思ったよ」
「もって帰ってきて、よかったんですよね」
「うん、ありがとう。でもつけることはもう無いかな」
「ええ!? これからこそマフラーつけるべき季節ですよ!」
もう秋は近い。
「うーん……あれ? ここになにか書いてある」
マフラーの隅の目立たないところに、文字が書いてある。
『一人で世界一』
漢数字の一のうえに、もう一本横棒があったようだが、薄れて消えかかっている。
「二人で世界一、って本当は書いてあったみたいですね」
「うん。敦也とね」
吹雪はおもむろに、バッグからマジックペンをとりだして、消えかかった横棒をなぞり、さらにそこに縦の棒を加えた。
「これからは十一人で完璧を目指すんだ」
「なるほど。でももう、吹雪さんの敵なんていないんじゃないですか?」
「いや……世界には僕よりすごいやつがいる。……と思う。もっともっと、上手くならないとね」
「その……吹雪さん?」
「ん?」
「やっぱり吹雪さんといると楽しいっていうか……うん。好きな人とか、いるんですか」
「好きな人?」
「はい。気になってる人とか」
「あんまり考えたことなかったな。だって僕は……」
草のしげみから、がさっと人影があらわれ、吹雪と音無は驚いた。
それは鬼道で、木の葉っぱをところどころにつけた彼は、「だれだ、いってみろ!」と怒鳴った。
「お兄ちゃん!?」
「鬼道くん……!?」
さらに鬼道に続いて、キャラバンに乗っているはずの部員達がぞろぞろと出てきた。土門が後ろ頭を掻きながら、「わりいわりい、鬼道のやつ、止めたんだけど言うこと聞かなくてさ」とへらへら笑う。
豪炎寺が、はぁ、と大きなため息を吐いた。「どうしたんですか?」と立向居が訊く。
「ああ……。瞳子監督がいないと、このチームはまったくまとまりがないな、と思ってな」
たしかにそうですね、と立向居は笑った。
「で!? どうなんだ吹雪、お前は好きなやつでもいるのか!? いるんだったら教えろ! さあ!」
鬼道は我を忘れて鬼のような形相をしている。
「うん!」
「なにぃ!?」
「みんな大好きさ!」
- Re: ブリザードイレブン (吹雪物語) ( No.314 )
- 日時: 2012/10/01 17:54
- 名前: しろお (ID: kEMak/IT)
- 参照: http://www.youtube.com/watch?v=MHaqtvp37Iw&feature
綱海は沖縄へ。立向居は福岡へ。リカは大阪へ。木暮は京都へ。
最後に、吹雪は北海道へ。
彼らをひとりひとり、キャラバンで送り届けた。
「じゃあな、綱海! またサッカーしようね!」
「ああ、またな、塔子! よっしゃあ! 海が俺を呼んでるぜーー!!!」
「円堂さん! 今まで本当にありがとうございました! おれ、もっとがんばって、いつか円堂さんだって越えてみせます!」
「ああ! お前にはその素質があるぜ! 頑張れよ!」
「はい! いつか手合わせ御願いします!」
「ダーリン! いつでも大阪来てや? ウチも東京行くさかいに! ついでにあんたらもよかったら、ついてきいや! お好み焼きたらふくくわせたる! ……ただし有料やで」
「有料でやんすか……」
「うっしっし! 楽しかったぜ! あ、壁山、今だから言えるけど、お前のポテチ食ったの俺! うっしっし!」
「なあーーにぃーーー!?」
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121
この掲示板は過去ログ化されています。