二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- (吹雪物語) 世界への挑戦!編 完結
- 日時: 2016/11/08 00:24
- 名前: しろお (ID: Gu5gxE0Z)
時々URLが光っていますが、アフロディのサイドストーリー以外はyoutubeです。なので音量注意です! 世界編からは、吹雪っぽい曲以外にもサイドストーリーのキャラごとのイメージ曲をつけて遊んだりしてますので、よかったら聞いてみてくだされ
しろお別作品リンク
*過去ログに落ちたものもありますので検索条件などお気をつけください
またクリックして飛べる直接リンクを貼ったところ禁止されていたので、URL欄にコピーペーストしていただくか、キーワード検索をお使いください
[イナズマイレブン4 呪われたフィールド]
イナズマイレブンの高校生編。中学生編でスポットの当たらなかったサブキャラクターたちがメインです。主人公は豪炎寺の従兄弟。
ttp://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=past&no=22282
[イナズマイレブン5 さすらいのヒーロー]
不動明王の高校卒業後のエピソード。卒業後海外クラブへ挑戦するための旅費、お金稼ぎの時期の話。こちらもサブキャラクターたちがメイン
ttp://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=view&no=29765
[吹雪兄弟の事件簿]
吹雪兄弟の子供のころの短編。吹雪好きはぜひ
ttp://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=past&no=22087
[イナズマイレブン×REBORN! 神の復活]
こちらはアフロディのお話です。わりとREBORN好きな方向けですかね。イナズマイレブンGOの世界がメインかもです。
ttp://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=past&no=21867
!この小説を読むときは、この文の下にある数の大きい数字から順番に、ぽちっと押して読んでね!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121
- Re: (吹雪物語) 世界への挑戦!編 ( No.425 )
- 日時: 2013/08/24 22:15
- 名前: しろお (ID: nq7vYh80)
『砂漠の獅子ことビヨン・カイルゥ!! 前半あれだけ吹雪にたいして激しく当たっていながら、スタミナはまったく落ちていない!!』
ザックのクロスを、カタールFWのマジディがその坊主頭で合わせる。
競り合ったのは空中戦に強い綱海だった。円堂もゴールを離れてキャッチに行ったが、勝負を制したのはマジディだった。
『ゴォォォォぉーーーる!!! カタール代表デザートライオン、怒涛の猛ラッシュで1点差に追いついたァ!』
デザートライオンは、後半からの逆転を狙って、最初から試合を進めているようだった。
「ちょっと走りこんだだけのやつらが、俺たちのスタミナについてこられると思ったか?」
「……何、だと」
ビヨンの耳の後ろにある小さな翻訳機が、日本語で吹雪に伝える。
威勢は張っているが、吹雪の声には荒い息の音が混じっている。
「俺たちにとってはまだジョギング程度だぜ?」ビヨンは余裕の表情で喋り続ける。「ふっははは! お前たちは砂漠に迷い込んだ旅人と同然さ」
「ず、いぶん、はぁ……洒落たことを、言うね」
「吹雪とかいったな。試合に勝ちたかったら俺に勝ってみろ。まあよく考えれば、そんな白い肌してるようじゃスタミナには期待できなかったな」
ビヨンは高らかに笑って去っていった。
雪国育ちの吹雪にとって、今日の気温はかなり体に負担をかけていた。それに加えてこのタフな試合である。
(敦也……見ているか。僕たちの夢見ていた場所は……)
吹雪は尚、笑顔を絶やさない。
(夢に見ていたとおり、すごいところだ……!)
足に鞭を打ち、吹雪は走り出した。
しかしサッカーというスポーツは、心ばかりが活きがっていても、体がついてこなければ意味が無い。
今日が、これまで麒麟児のごとき才気を見せてきた彼にとって最も無様な試合になることは、誰にも予想がつかなかっただろう。
スタミナ切れで、動きが悪くなっていた綱海と基山は下げられる。2人に代わり入るのは立向居と飛鷹だ。立向居は本来GKであるが、守備的MFもできる。FF決勝のテレビ中継を見て円堂のセービングに感銘を受け、MFからGKに転向したのだ。
- Re: (吹雪物語) 世界への挑戦!編 ( No.426 )
- 日時: 2013/08/24 22:16
- 名前: しろお (ID: nq7vYh80)
しかし飛鷹の投入にはいささか不安がある。彼は練習でも、素人のような蹴り方しかできていない。
不動はベンチに座りながら、つまらなそうに大きな欠伸をする。
「退屈だぜ……」
イナズマジャパンのキックオフで試合が再開。吹雪がドリブルで持ち込むが、ザックのスライディングに倒れる。鬼道がそれを拾ったため日本は攻撃の手を緩めない。倒れる吹雪に、「吹雪!」と豪炎寺は追い抜き様に喝を入れる。
「まだだ……」
うめき声をあげながら地面に両手をつき、吹雪は立ち上がる。
「まだやれる……!」
ドリブルをしていた鬼道が、敵に進路を阻まれる。その横で豪炎寺はマークされていた。
が、先ほどまで倒れていた吹雪はフリーだ。
ここからでも吹雪の足なら、チャンスを繋げられる。
今からでも遅くは無い。と思ったときには、足が動き出していた。
(世界へ行くんだ!)
「鬼道くん! こっちだ! 僕にパスを!」
敵のプレッシャーの中鬼道がだしたパスは、届くか届かないか、ぎりぎりのパスだった。
すでに鉛のように重たくなった足を必死になりながらも動かす。もはやそこに感覚はない。
「ウルフ……」
追いつくと同時につま先でトラップ、それで浮いたボールを、えぐるような腰の回転でシュートする。
「レジェンド!」
ゴールの真正面から放ったシュート。低く抑えてキーパーの右を狙ったつもりだったが、キーパーに向かって飛んでいった。
足元が狂った感触は無かった。打った瞬間に決まった、と思っていた。フォームもボールを蹴る位置も完璧だった。
『決まっ———』
日本の応援も、実況も立って叫ぼうとしたほどだった。
だが、吹雪が必ずここまでやることを読んだ上でビヨンが、ゴールまでボールがあと数センチというところをスライディングで止めた。すぐさま背中が半分地面についた状態で、蹴ってクリアする。
吹雪の汗が、顎から一滴垂れた。
「そんな……」
目がくらんで自分の影に向かって吹雪が両膝からがっくりと倒れる間際、その目の前で立ち上がり、勝ち誇った笑みをビヨンがこちらに向けて浮かべるのが視界に焼きついた。
うつむけになった吹雪の、背の数字が一瞬、太陽の光を反射した。
- Re: (吹雪物語) 世界への挑戦!編 ( No.427 )
- 日時: 2013/08/24 22:21
- 名前: しろお (ID: nq7vYh80)
吹雪は病室で目を覚ました。まだユニフォーム姿のままで、汗もかいている。
音無が暗い表情で、吹雪のほうを見据えている。
すぐに嫌な予感を感じ取った吹雪は、「まさか」と起きるなり絶句した。
「なんてね! イナズマジャパンは、3−2で見事に勝ちました!」
音無は可愛げな笑顔をつくってその場をとりつくろうとしたが、吹雪の顔は固まっていた。
「あ、あははは」
音無は後ろ頭を掻く。
吹雪はゆっくりと音無から視線を外し、ほっと胸をなでおろした。
「勝ったのか……」
「はい。吹雪さんの代わりにでた虎丸くんが、決めたんです!」
「虎丸くんが? ……そっ、かぁ……」
これはもう、うかうかしてられないなと吹雪の内側から闘志が甦る。
久遠という男の腹は読めない。いつFWのスタメンを落とされてもおかしくはない。
「くそ、スタミナ切れで倒れるなんて。僕もまだまだだ……」
「しょうがないですよ。吹雪さんは、寒いところでやってるんですから、コンディションを落としても……」
たとえば極寒の土地ロシアで活躍する本田圭佑選手なども、日本にきて代表試合に臨むとコンディションが落ちてプレーの質が落ちている場合がある。これは気温の変化などで体調が左右されるからであり、また日本にアウェイとしてくる海外の代表チームもまたしかりだ。敵にも味方にもなりえるのである。
ドアがノックされた。音無がでる。
- Re: (吹雪物語) 世界への挑戦!編 ( No.428 )
- 日時: 2013/08/24 22:23
- 名前: しろお (ID: nq7vYh80)
あらわれたのは、雷門中の黄色と青のジャージを着た、染岡竜吾だった。あいかわらずの坊主頭に三白眼。どこぞのマフィアかと思ったが、れっきとした中学生であり、吹雪の友人だ。
「無様だったな」
手にペットボトルのスポーツ飲料を持つ染岡の第一声は、それだった。ひょいっと投げられたペットボトルは、吹雪の毛布のうえに落ちた。
「スタミナ切れで倒れるなんてよお。『伝説のストライカー』が聴いてあきれるぜ」
にやり、と歯を見せて染岡は笑った。どかっと椅子に腰を降ろす。
「アクエリアス? ありがとう」
「考えてみろよ、テレビでお前のぶっ倒れるシーンが全国に流れてんだぜ?」
「ちがうよ染岡くん。世界に流れてるんだよ」
吹雪も笑ってそう言った。
「世界か」
染岡はいい響きだ、と呟く。「やっぱ、目指すは世界一だよな?」少年のように目を輝かせる。そのようでなくても年齢定期には染岡は少年なのだが、顔つきがどうにも、元々険しいものだから、そういう表現をするほかない。
「そりゃそうだけど、オランダにリベンジする。それが今の目標かな」
「おいおい、二回戦でぶっ倒れたやつが何言ってんだ」
「いやあ。暑かったからねえ」
「でもオランダってなんことだ? 俺はしらないぜ」
「ああ。練習試合をしたんだ。すごい上手くてね、僕達は誰も通用しなかったんじゃないかな」
「すげえな……俺もやってみたかったな」
心の底から言っているようだ。染岡がそこで、咳払いをして、まじめな顔つきになった。
「お前の代わりに入った虎丸だがな。まだ小6らしいぜ」
吹雪は驚きを隠せない。おもわずシーツを握った手は、ぴくっと震えた。
染岡の話では、今日のMOM(マン・オブザマッチ)は風丸だったらしい。
音無が手帳を開いて、吹雪離脱後の試合内容を解説してくれた。
決勝点をあげたのは虎丸。今まで決定機のときアシストしかしなかったのは、自分が決めてしまったらつまらないから、というなんとも大それた理由であった。
しかし負けそうな状況でもプレースタイルにこだわる虎丸に豪炎寺が喝をいれ、虚言ではないその類稀なシュートセンスで見事な得点を決めたという。
染岡もそのシュートについては褒めていた。精度、キック力、共に高いいいシュートだったらしい。
「とにかく、俺が言いたいのは」
言いながら、席を立つ。「また一緒に、風になろうぜってことだ」
吹雪は「ああ」と言って口元で笑って見せたが、どうにも音無にはなんのことかわからないようで、「な、なんですかそれ」と少し心配になる。もちろんふたりの間でわかっていればいいことだから、彼女には答えは分からないままだ。
染岡は部屋を出る間際、残した背中で、言葉を置き捨てていった。
「……そのときまで他のやつに、代表の座、奪われんじゃねえぞ」
- Re: (吹雪物語) 世界への挑戦!編 ( No.429 )
- 日時: 2013/08/25 16:52
- 名前: 露々兎 ◆jz1amSfyfg (ID: xhJ6l4BS)
そうですね!
しろおさんは真面目なんです(^ω^≡^ω^)
私は女を捨てました\\\\ ٩( ‘ω’ )و ////←え!?
恋なんて気の迷いですよ!←え
気をしっかり!\( 'ω' )/
いやいや怪しくなんてないですよ!┗( ^ω^)┛
私はホラー好きですよー!
怖いとか言いながらがっつり見るタイプです(●´ω`●)
中身が別とはやだですね〜(´・ω・`)
ツタヤさんしっかりおねがいします( *`ω´)
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121
この掲示板は過去ログ化されています。