二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- (吹雪物語) 世界への挑戦!編 完結
- 日時: 2016/11/08 00:24
- 名前: しろお (ID: Gu5gxE0Z)
時々URLが光っていますが、アフロディのサイドストーリー以外はyoutubeです。なので音量注意です! 世界編からは、吹雪っぽい曲以外にもサイドストーリーのキャラごとのイメージ曲をつけて遊んだりしてますので、よかったら聞いてみてくだされ
しろお別作品リンク
*過去ログに落ちたものもありますので検索条件などお気をつけください
またクリックして飛べる直接リンクを貼ったところ禁止されていたので、URL欄にコピーペーストしていただくか、キーワード検索をお使いください
[イナズマイレブン4 呪われたフィールド]
イナズマイレブンの高校生編。中学生編でスポットの当たらなかったサブキャラクターたちがメインです。主人公は豪炎寺の従兄弟。
ttp://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=past&no=22282
[イナズマイレブン5 さすらいのヒーロー]
不動明王の高校卒業後のエピソード。卒業後海外クラブへ挑戦するための旅費、お金稼ぎの時期の話。こちらもサブキャラクターたちがメイン
ttp://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=view&no=29765
[吹雪兄弟の事件簿]
吹雪兄弟の子供のころの短編。吹雪好きはぜひ
ttp://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=past&no=22087
[イナズマイレブン×REBORN! 神の復活]
こちらはアフロディのお話です。わりとREBORN好きな方向けですかね。イナズマイレブンGOの世界がメインかもです。
ttp://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=past&no=21867
!この小説を読むときは、この文の下にある数の大きい数字から順番に、ぽちっと押して読んでね!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121
- Re: ブリザードイレブン エイリア学園編 前篇 ( No.58 )
- 日時: 2012/09/27 01:36
- 名前: しろお (ID: kEMak/IT)
このへんの話は後で読み返したらひどかったので、自粛させていただきます
第九話 染岡と吹雪
続きます
- Re: ブリザードイレブン エイリア学園編 前篇 ( No.59 )
- 日時: 2012/09/27 02:17
- 名前: しろお (ID: kEMak/IT)
本当はやりたくなかったのですが…
弟とこういうやりとりがありまして
俺「小説、ぜんぜん読まれてない。。。どうしたら人気でるかなー」
弟「いろんな人にうければ、人気はでると思うけど」
俺「読者層を広げるってことか……うーん。」
弟「腐女子の人とかさ」
俺「いや…うーん」
弟「やってみるだけやってみたら?」
今では本当に海よりも深く反省しております
このあたりを書いていたころ、本当にこの小説は人の気配がなくて寂れていて、死んでいました。参照もあがらない、ましてや感想なんかつくわけない。
もうこれで終わってもいい、くらいの気持ちで、不本意ながら、吹雪と染岡の腐要素をこのあたりにちりばめてしまったのです。
それのおかげかどうかはまったくもって分かりませんが、とりあえずそのときよりは小説自体がマシになっております。いろいろな人ともお話ができました
しかし後悔しております。目先の欲にとらわれて、……
まあここからはまじめなお話になっていきますので、どうかこれからもひとつ、お願いしますよー^^
- Re: ブリザードイレブン エイリア学園編 前篇 ( No.60 )
- 日時: 2011/11/24 02:48
- 名前: しろお (ID: eR9v1L6x)
京都から愛媛まで、五時間ほどしかかからなかった。
吹雪に起こされた時にはもう、愛媛の中だったようだ。
近くのコンビニエンスストアで
やはり愛媛といえば蜜柑だろう、と俺は吹雪に自慢げに言ってみる。
「そうなの? 染岡くん、青森っていったらリンゴだとか言っちゃうタイプ?」
そ、そうだが……。なんか、そうだって言いにくいな……。
「い、いや。ねぷた祭り……? っていうやつ。も、す、凄いんじゃねえかな」
「ふーん? ま、実際青森は確かにリンゴしかないんだけどね! ところでさ、染岡君、好きなサッカー選手とかいる?」
「ん、ああ! 俺はやっぱ、大胆なプレーに見えるけど圧倒的な技術で裏付けされたプレーができる、ジダンみたいな選手が好きだな! あのボレーシュートは忘れられねえよ……! 伝説だ! まさに伝説だよ! 吹雪見たことあるか!? ジダンのボレー!」
「もちろん! チャンピオンズリーグの決勝であのロベルト・カルロスからのクロスを決めたスーパーゴールでしょ!? 僕も興奮したなあー」
「あんなところからボレーできるなんて……超次元サッカーだろ! あんなん!」
「もしかして、染岡くんが坊主にしてるのって、ジダンの真似?」
「ああ。ジダンみてーに強くなりてえからな」
「ふふっ。僕は積極的にディフィンスをするFW選手が好きだな! バルセロナのペドロとか、ラウールとか! 日本の選手だったら、前田遼一選手も好きだなぁ。スピードとか当たり強さとか、突破力もそうだけどすごい闘争心を感じるんだよね……。僕はいつも前田選手をお手本にしてるよ」
「前田かー。悪くねえな。でも俺は、日本人だったら大久保が好きだな。身体能力とか得点能力、どれを取ってもまさに一流だぜ! ストライカーってのはああいう闘争心剥き出しのチャレンジャーじゃなきゃいけねえ。その分大久保選手はケガは多いけどよ。俺の憧れだぜ。でもやっぱ、柳沢とかもかっこいいぜ」
「ふふっ、なんだか楽しいね。今度皆で、好きな選手について話してみたいね! あれ? 皆は外にいるのかな?」
「そうみたいだな。俺らも、そろそろ飯にしようぜ」
俺はビニール袋からさっき勝ったおにぎりを取り出す。
「ねえ。染岡君は、プロ目指してるの?」
吹雪からそんな質問がいきなり出るもんだから、俺は飲み込みかけていた蜜柑を喉に詰まらせてしまい、むせた。
プロか……。俺はサッカーは好きだったけど、クラブじゃなくて雷門中のサッカー部に入ったんだよな。俺は頭が固いし、プロのFW選手みたいにアイディアがぽんぽん出てくる訳じゃねえ。とてもじゃねえが、プロなんて……。
「目指してなんかねえよ。好きだからサッカーやってるだけだ」
「そっか。僕もプロはあんまり考えてないな」
「そんなにサッカー上手いのにか?」
「うん……。僕は、本当に心からサッカーが好き、って訳じゃないんだ。小さい頃からやってて、今は、……僕の大切な人がサッカーを好きだったから、僕はその人のためにサッカーを続けているんだ。その人の分まで……僕が完璧にならないと」
「はーん? なんか難しいよなー! クラブでサッカーやってる奴らだって、この時期から本気でプロ目指してる奴はすくねえよなー」
未来かあ。漠然としすぎてて、あんまりわかんねえんだよなあ。好きで始めたサッカーで、ただ負けたくないって気持ちがあって、猛特訓に猛特訓を重ねていつのまにか日本一になってたんだしな。次には宇宙人と戦ってて、将来のこと考える時間なんて最近無かったんだよな。
「ねえ、なんだか新しい必殺技ができるんじゃないかな!? 染岡くんのワイバーンクラッシュと、僕のエターナルブリザードを組み合わせた連携技が!」
「連携技……? どんな感じだ?」
「そうだなあ……。さっき染岡くんが言ってたみたいに、ロベルトカルロスみたいなクロスをあげてジダンがボレーっていう具合に、染岡くんのワイバーンパスと僕のエターナルブリザード、だから名前はワイバーンブリザード!」
「ああ!? 俺がパスなのかよ!? やってらんねーってそんなもん!」
「ええーっ!? いいアイディアだと思ったのになあ……。残念」
吹雪はそう言うと四角い一口サイズのサンドイッチを手に持ち、おもむろにぱくっと食べた。
- Re: ブリザードイレブン エイリア学園編 前篇 ( No.61 )
- 日時: 2011/12/02 00:42
- 名前: しろお (ID: eR9v1L6x)
もう一つ手に手に取り、そのまま食べるのかと思いきや、俺に話しかけてきた。
「帝国学園って、そんなに強かったの?」
そうか……。吹雪は北海道の田舎に住んでたんだから、知らなくてもしょうがないよな。
そう、最初に帝国と戦ったのはいつだったか。なんでも、あっちから練習試合を申し込んできたんだよな。なんで雷門中みたいな超弱小チームに試合を申し込んだのか最初はわからなかったけど、豪炎寺をあぶり出すためだったていうのは後から知った。
「ああ、強かった。最初は、俺たち手も足も出なかったんだ」
俺たちは部員が十一人には足りていなかった。それでもあきらめずに部員を集めて、なんとか戦った。
当たり前だが、ボコボコにやられた。かかとを削られるはわざとボールを相手に当てたりだとか……。サッカーの試合ではよくあることだが、日本一の中学校がこんなプレーしかできないなんて、正直俺はサッカーというものにうんざりしかけた。鬼道は、「豪炎寺をおびきだすためにはそれが一番効果的だったんだ。すまない、俺たちはあの時影山の指示に従うだけの人形だったんだ……」
と言っていた。
豪炎寺が入ったことで、俺たちはどんどん上手くなっていった。そう、あいつは炎のストライカーだ。
豪炎寺は普段は無口で黙々と天才的なプレーをする奴だった。あいつはなんの努力もしなくてもサッカーができる、いわゆる才能に恵まれている奴だと思ってた。でも違った。あいつは自分の才能に慢心することなく、常にみんなの見えないところで厳しい特訓をしていたんだ……。
豪炎寺の熱さが他の部員の心に火をつけたんだ。
がむしゃらに走りまくって、ただ夢中になってボールを追いかけ続けた。頭が狂ったみたいに俺たちはサッカーしてたんだ。
「でも俺たちは特訓に特訓を繰り返して、ついにあいつらに勝ったんだ!」
死ぬほど辛い練習の末に、やっと帝国学園に勝てた。つっても運が良かっただけで、実際は5−0で負けててもおかしくない実力差があった。俺達があの時勝てたのは、帝国が油断してたからだ。
どんなに実力の差があっても。
何が起きるかわからねえ。
それがサッカーのおもしろさだ。
相手がどんなに強くても。
勝利の女神が微笑むのは、最後まであきらめずに、仲間を信じてフィールドを走り続ける方だ。
それが俺たち雷門のサッカーだ。
俺はそんなサッカーに魅せられて、麻薬をやっちまったみてえにひたすらボールとともに走ってきた。
「だから、帝国だろうが、真・帝国だろうが、絶対負けない! それに、今じゃ俺たち最強コンビがいるんだからな」
俺はおにぎりを一かじりする。
しょっぱくて、喉が渇く。しょっぱいけど、おにぎりはエネルギーの元になる。努力はおにぎりだ、と円堂がいつか言っていたっけな。あいつはよく意味不明なことを言うけど、心で理解しようとすればあいつの言葉はよくわかる。
俺も説明は上手い方じゃねえけど、吹雪はきっと俺の言ったことをわかってくれたはずだ。
吹雪はふふっと短い笑いをこぼした後、「そうだね」と優しい声で言って微笑んだ。
そうだ。俺はこいつと、風になるんだ。
やっぱりおにぎりはしょっぱいけれど、努力はおにぎりだ。
足りないものは、ズバリ「めし」だ!
- Re: ブリザードイレブン REBORN! 更新(?)中 ( No.66 )
- 日時: 2011/11/28 18:59
- 名前: しろお (ID: eR9v1L6x)
第十話 帝国の逆襲! 前編
「うん、元気だよ、うん……。やってるって……! だからぁ、ちゃんと勉強やってるって! 瞳子監督、そこらへんうるさいんだよ……。うん、……うん。ねえ、父さん元気? ああ、そう。うん、わかってる、気をつけるよ。ありがとう、じゃ」
コンビニの横の喫煙スペースで円堂が座りこんでおり、携帯電話で誰かと通話していた。円堂は通話を切り、ぱたんと携帯を閉じてポケットに入れた。すくっと立ち上がると、駐車場の前の道路にいる奇抜な頭をした少年が目に入った。
茶髪のモヒカン頭に、赤くいかめしいデザインの刺青が入っている。背丈は円堂と同じくらいだろうか。ボールを器用に膝でリフティングしており、あからさまに自分の存在を円堂にアピールしているようだった。
気さくな円堂は、何も考えずに早速話しかけてみる。サッカーを好きな人はみんないい人、というのが彼の考えだ。
「ねえ、君もサッカーやるの?」
と円堂が言い終わらないうちに、モヒカン男はくるっと円堂の方を向き、ボールを円堂めがけて蹴った。
円堂はキーパーだ。正面のボールの処理はお手の物である。すぐさま反応して両手で胸の前で受け止めた。
「おっせえ」
モヒカン男が言った。目つきは鋭く、眉毛は短い。まさにBADBOYというような風体だった。
「円堂君!」
一部始終を見ていた木野が円堂に駆け寄る。夏未もコンビニエンスストアの中から丁度出てきた。
「なんだよいきなり!」
そう言う円堂の声には怒りがこもっている。「誰?」と夏未が円堂に聞くが、円堂にも分かるはずがなく、返答はない。
「愛媛まで時間かかりすぎじゃね? ……ってこと」
雷門イレブンが何事かと円堂のまわりに集まってきた。
群れの中から飛び出し、瞳子がつかつかとモヒカン男に歩み寄っていく。
「君、真・帝国学園の生徒ね? そっちこそ遅いんじゃない? 人を偽のメールで呼び出しといて、いまごろ現れるなんて」
モヒカン男は否定せず、口を釣り上げてにやっと笑う。
偽のメール? と円堂が瞳子に訪ねる。
瞳子はメールのことについて部員達に説明する。エイリアの手のものに瞳子の携帯電話が細工されていた可能性があることも彼女は示唆した。
「すぐにわかるような嘘を、なぜついたの?」
「俺、不動明王ってんだけどさ。俺の名前でメールしたらここまで来たのかよ? 響木の名前を使ったから、色々調べて愛媛まで来たんだろ? 違うか?」
「そうね。で? あなたの狙いは何?」
「……なあに、あんたらを真帝国学園にご招待してやろうってのさぁ。……あんた」
不動は鬼道の方を見る。
「鬼道有人だろ? うちにはさあ、あんたにとってのスペシャルゲストがいるぜぇ」
「スペシャルゲスト?」と鬼道は訊く。
「ああ、かつての帝国学園のお仲間だよ……」
「何!?」
鬼道の目の色が変わったのを見て不動は不敵な笑みをこぼす。
「ありえない……。影山の汚さを身をもって知っている帝国イレブンが、あいつに従うはずはない! 誰がいるんだ誰が!」
「おいおい。教えちまったらおもしろくねえだろぉ。……へっ!」
不動を乗せ、キャラバンは発進した。不動が真・帝国学園の場所を案内するという。
不動は鬼道の隣に腰を降ろす。
「よろしく、鬼道クン」
「気安く話しかけるんじゃない」
鬼道は冷たい目で不動に言う。ゴーグルでそれが伝わらないため、不動は平然とへらへらしている。
一番後ろの後部座席で、壁山がバナナを食べている。
「運動する前は、バナナを食べるといいって言うっす」
「へー。俺にも分けてくれでやんす」
「おーいおいおいおい! いいもん食ってんじゃねえかデブアフロくーん! バナナは俺の好物なんだよなぁ」
最前列の席に座る不動がバナナの存在に気付いたということは、匂いだけで判断したのだろうか。
「で、デブアフロ……っすか……。ちょっと傷ついたっす」
「ああ悪い悪い。でもサッカー選手にデル・ピエロってのがいるぜ? デスピサロっていうモンスターもいる。デブアフロも案外悪くねえんじゃね? つー訳でこっちに投げてくれよ」
「なんか無理矢理な感じっすけど……。まあ、一本くらいなら……」
「悪いねえー。ま、あんたが今以上に肥満になるのを阻止してあげたんだから、こっちが感謝してほしいけどなぁ」
「なっ……! 人に食べ物もらっておいてそんな態度っすか!」
「怒んなよぉ。冗談に決まってんだろがよ」
「お、落ち着くでやんす壁山。ああいう奴を相手にしちゃダメでやんす」
「お前みたいなデブといい、栗みてえな頭したお前といい、本当にこんなメンバーで宇宙人と戦おうとしてんだから、笑えるぜ全く! アッハーッハァー!!」
不動が身もだえしながら笑うたび、彼の頭のソフトモヒカンがふさふさと揺れる。
笑いが収まると、不動は無心にバナナを食べ始めた。
その横で鬼道は一人、窓際で頬杖をついて、外の景色を見るともなく物思いにふけっている。
——————ありえない。たしかに、かつて俺たちは影山の元で、勝利の味がやみつきになって勝つためなら汚いことでもやるようになっていた。だが、俺たちは初めて、雷門中という無名校に負けることで、負けることの意味を学び、そして好きだったサッカーの輝きをまた見ることができた。影山は犯罪にだって手をつけた。俺たちは影山とはもう決別したんだ。
影山は裏での数々の悪事が漏れ、大会での帝国対雷門戦の後逮捕されている。
—————俺たちは影山と決別し、サッカーの楽しさを思い出せた。もう、影山の束縛から逃れられたんだ。それなのに、何故脱獄した影山の元にまた集まったんだ……!?
「どうせ、なんで昔の仲間がまた影山に手を貸したのか、考えてるんだろ?」
「黙れ。不動とか言ったな、お前はなんで影山なんぞに手を貸している? 影山とエイリアは何か繋がりがあるのか?」
「言うわけねぇだろい。ま、土下座してそのエビフライみてぇな頭坊主にしたら考えてやらんでもねぇぜ?」
「お前みたいなタイプは、そんなことしても言わん。お前こそそのにわとりのとさかみたいな、もさもさモヒカンをむしってほしいのか」
鬼道は髪型のことにかちんときたのか、不動に言い返してみせる。
「まあまあ、落ち着けって鬼道」
後ろの席に座る風丸が鬼道をなだめる。鬼道はぷいっとまた目を外に戻した。
「どこにあるの、帝国学園は?」
瞳子の質問に、「俺の言う通り走ってりゃ着くよ」と不動は偉そうな態度で言う。
「じゃ、早速そっちの道に入ってもらえるかい、運転手サン」
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121
この掲示板は過去ログ化されています。