二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

(吹雪物語)  世界への挑戦!編 完結 
日時: 2016/11/08 00:24
名前: しろお (ID: Gu5gxE0Z)

時々URLが光っていますが、アフロディのサイドストーリー以外はyoutubeです。なので音量注意です! 世界編からは、吹雪っぽい曲以外にもサイドストーリーのキャラごとのイメージ曲をつけて遊んだりしてますので、よかったら聞いてみてくだされ

しろお別作品リンク
*過去ログに落ちたものもありますので検索条件などお気をつけください
またクリックして飛べる直接リンクを貼ったところ禁止されていたので、URL欄にコピーペーストしていただくか、キーワード検索をお使いください

 
[イナズマイレブン4 呪われたフィールド]
イナズマイレブンの高校生編。中学生編でスポットの当たらなかったサブキャラクターたちがメインです。主人公は豪炎寺の従兄弟。
ttp://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=past&no=22282

[イナズマイレブン5 さすらいのヒーロー]
不動明王の高校卒業後のエピソード。卒業後海外クラブへ挑戦するための旅費、お金稼ぎの時期の話。こちらもサブキャラクターたちがメイン
ttp://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=view&no=29765

[吹雪兄弟の事件簿]
吹雪兄弟の子供のころの短編。吹雪好きはぜひ
ttp://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=past&no=22087


[イナズマイレブン×REBORN! 神の復活]
こちらはアフロディのお話です。わりとREBORN好きな方向けですかね。イナズマイレブンGOの世界がメインかもです。
ttp://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=past&no=21867


!この小説を読むときは、この文の下にある数の大きい数字から順番に、ぽちっと押して読んでね!
           

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121



Re: ブリザードイレブン (吹雪物語) 前篇  ( No.115 )
日時: 2012/04/08 11:33
名前: rizu (ID: xCr2QwGN)

rizuです!

こう毎度、毎度、感想かかれたらしろおさんも面倒じゃないかなと心配しているのですが・・コメ返めんどうじゃないですか・・?だいじょうぶですか><?

あなたの文章力ハンパなくすごいです!あなたであれば、だれにでもイナイレのおもしろさをつたえることができます!!だってはじめてこの小説をよんだとき衝撃を受けました^^「何だ!?このおもしろいしょうせつは!?」と。

高2なんですよね!じゃあ、やっぱりわたしのせんぱいです!!

その高2とはおもえなないすばらしい文章力で吹雪君たちのかけぬけた青春をぜひかきあげてください、せんぱい!

Re: ブリザードイレブン (吹雪物語) 前篇  ( No.116 )
日時: 2012/04/08 16:07
名前: しろお (ID: pR7JxfSl)

ありがとうございます!

面倒なんてことぜったいありえないです! 感想もらった後は嬉しくてスラスラ文章が書けますからね!

元々、二次創作は、文章修業のつもりで始めました
いつのまにか二次創作の楽しさ…というよりも、感想をくれる方々のために書きたいな、と思うようになりました。

1年前は…僕も高1でした。懐かしい…!
あの時もこの小説書いてましたね。
学ぶことの多かった1年でした…。そして疲れました
夏休みまでにはこの物語も完結するのでしょうが、なんだか寂しいです;

Re: ブリザードイレブン (吹雪物語) 前篇  ( No.117 )
日時: 2012/04/08 23:31
名前: しろお (ID: cX1qhkgn)



 部員たちは、船が来る時間まで大海原中で練習をすることにした。試合の後だと言うのに、ボールは景気よく飛び交う。
「あんなことがあっても、まるでなんにも無かったみたいにボールを蹴ってますよね」
 音無は皮肉交じりに言ったのだが、夏未はそれに気づかず「そうねー」と明るい調子で合わせる。吹雪のことがあったのに、なぜこうも部員たちは楽しそうにサッカーをするのか音無には理解できなかった。しかし偶然、鬼道と目が合い、クスッと笑った。
「男の子って、いいわね」
 木野の一言で会話はひとまず休み、三人はただボールと、部員たちを思い思いに眺めた。
 リカと木暮がピッチの外で、豪炎寺の動きを見ている。
「ごうえんじーだか、ようちえんじーだか知らんけど、雷門のストライカーはウチやで!?」
「エースのつもりだったのかよー」
「なっ、エースとちゃう! クイーンやクイーン! 見とれ!」
 一之瀬の豪炎寺への浮きパスを、リカがインターセプトする。「どやっ!」とリカは豪炎寺を尻目に見るが、いつの間にか奪って足元にあったはずのボールが、豪炎寺に奪い返されていた。どてっとリカはずっこける。「んなアホな!」
 

 

 回復した吹雪は、柵によりかかって空を見上げていた。何かを感じたり、考えたりしながら見ているのではなく、ただ本当によりかかって空を見つめているだけである。
 それを見た豪炎寺は(口ベタなので)、話しかける口実を作るために吹雪がいる方にころころとボールを蹴って転がした。本当はボールが吹雪の足に少し触れて、「ごめんごめん」みたいな感じで話し始める予定だったが、偶然芝の上に置いてあった貝殻の上を通過したとき、微妙にボールのコースは逸れてしまった。
(なぜあんなところに貝殻があるんだ……)と豪炎寺は心の中で文句を言う。
 ボールは柵に当たった後、吹雪の足元で止まった。不自然に思われないか少しどきまぎしながら豪炎寺はボールを取りに歩み寄っていく。
 豪炎寺を見て、吹雪ははっとする。ボールを拾い、豪炎寺はしゃがんだままボールを掲げて、吹雪に訊ねる。
「ボールが怖くなったか?」
 吹雪は視線を落とす。
「怖くて当然だ。……俺も怖い」
 吹雪は小さい声で、「えっ」と驚いた。
(豪炎寺くんでも、ボールが怖い……?)
 豪炎寺は立ち上がり、両手でボールを吹雪の前に差し出す。
「怖さを抱えて蹴る。それだけだ」
「……怖さを……抱えて蹴る……」
 ボールを受け取る吹雪に、豪炎寺は頷いて見せた。
(怖さを抱えて……。失敗を恐れずってことかな。怖さを抱えて蹴れば……少しは完璧に近づけるのかな)
(こいつが豪炎寺修也……!! おい士郎、怖さなんざいらねーよ! なんたって俺がいるんだからな! そんなことより豪炎寺と早く勝負した方が、完璧に近づけるはずだ!)
(そうじゃない……怖さを抱えて蹴るっていうのはきっと……)
(俺がいるんだ! 怖くなんかない!)
(違う……何かが……何かが違う……!! 敦也……!!)     
(アツヤは俺だ!) 
(違う、違う……何かが……敦也っ……!!)
「豪炎寺ー!! 立向居の練習相手になってくれないかー!」
 円堂の声に我に戻る吹雪。豪炎寺は賛同し、円堂の下へ歩いていく。
「吹雪ー! お前もだ!」
 自分の名を呼ばれて、吹雪はとっさに笑顔をつくる。そして豪炎寺の後を追った。

Re: ブリザードイレブン (吹雪物語) 前篇  ( No.118 )
日時: 2012/04/09 19:28
名前: rizu (ID: tMPenRNj)

こんちわわっ〜!!rizuです(笑

吹雪君、今は不安でいっぱいの時期ですね・・その心の葛藤がよくつたわってきます。さすが、せんぱい!これからもゆっくりでいいんでがんばってください^^

わたしは、あした入学式です。じつはわたし会話があまり得意じゃなくて・・すごく不安でいっぱいです。ともだちできるかな・・><

せんぱいからなにかアドバイスくれませんか?すいません、無茶振りして・・

せんぱいがもしよければのはなしです><

Re: ブリザードイレブン (吹雪物語) 前篇  ( No.119 )
日時: 2012/04/09 22:40
名前: しろお (ID: ir9RITF3)

ありがとうございます!


明日が入学式なのですか。高校の入学式。人生に一度きりのイベントです。親御さんも、ぜひとも晴れ姿をカメラにおさえたいところですね…!


アドバイスですね? そうですね…やっぱり緊張しました。僕もクラスに知り合いが一人しかおらず、最初はその子とばかり話していました。
 
 ですが、rizu様のように「はやく友達つくって、楽しく過ごしたいな」と、みんな考えています
 ですので話しかけたいのであれば、気軽に言葉を出してみると案外はやく打ち解けますよ^^
 
 注意しておきたいのは、人は見かけによらないということです…。まじめそうな人が、実はすごい嫌なやつだったり、「どうもこいつらとは仲良くなれそうに無い」という人たちといつのまにか仲良くなってたりします。
 
 高校はなかなか自由で楽しい場所です。最初のころこそ、みんな「中学校の方が楽しかったー…」と文句を言いますが。そういう僕もです。
 文化祭では、吹雪にコスプレしてる先輩がいて、もうすごい、それだけで感動でした
 
 勇気を少し出せば、倍になって楽しみが返ってきますよ! 勇気を出す機会、自分の力を試すチャンスは、いくらでも高校にはあります!



入学式、頑張ってくださいね


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121



この掲示板は過去ログ化されています。