二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- (吹雪物語) 世界への挑戦!編 完結
- 日時: 2016/11/08 00:24
- 名前: しろお (ID: Gu5gxE0Z)
時々URLが光っていますが、アフロディのサイドストーリー以外はyoutubeです。なので音量注意です! 世界編からは、吹雪っぽい曲以外にもサイドストーリーのキャラごとのイメージ曲をつけて遊んだりしてますので、よかったら聞いてみてくだされ
しろお別作品リンク
*過去ログに落ちたものもありますので検索条件などお気をつけください
またクリックして飛べる直接リンクを貼ったところ禁止されていたので、URL欄にコピーペーストしていただくか、キーワード検索をお使いください
[イナズマイレブン4 呪われたフィールド]
イナズマイレブンの高校生編。中学生編でスポットの当たらなかったサブキャラクターたちがメインです。主人公は豪炎寺の従兄弟。
ttp://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=past&no=22282
[イナズマイレブン5 さすらいのヒーロー]
不動明王の高校卒業後のエピソード。卒業後海外クラブへ挑戦するための旅費、お金稼ぎの時期の話。こちらもサブキャラクターたちがメイン
ttp://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=view&no=29765
[吹雪兄弟の事件簿]
吹雪兄弟の子供のころの短編。吹雪好きはぜひ
ttp://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=past&no=22087
[イナズマイレブン×REBORN! 神の復活]
こちらはアフロディのお話です。わりとREBORN好きな方向けですかね。イナズマイレブンGOの世界がメインかもです。
ttp://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=past&no=21867
!この小説を読むときは、この文の下にある数の大きい数字から順番に、ぽちっと押して読んでね!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121
- Re: (吹雪物語) 世界への挑戦!編 ( No.375 )
- 日時: 2013/03/27 21:59
- 名前: 南師しろお (ID: uEKq90qS)
「行け、フィディオ! リーグ得点王はおまえのものだ!」
イタリアチームの選手のパスが渡る。
ローマ。ここでは、フランス戦が行われていた。
整った顔立ちに輝かしい青眼を光らせて、キャプテンマークをつけた少年がひとり、ゴール前のドリブルでフランス陣営を混沌に突き落とす。
「……いや、世界には俺より、もっとすごいやつがいるはずさ!」
喋る余裕すらあるようで、さらにフィディオは笑っていた。完璧なターンでCBふたりを抜き去ると、ゴールキーパーが飛び出してくるのをまって、ゴールにむかって足を振りぬいた。
「もうすぐ始まる! 俺たちの世界への挑戦が!」
放たれたシュートをがっちりと、キーパーは正面で押さえる。
しかし、ここは土のコート。この小さな国コトアール共和国でも、アフリカ予選が始まっていた。
「点はやらない……僕がここにいる限り」
ふっと笑って、「なんてね」と健康的な褐色の肌の少年がボールを抱えて言った。
ポジションはキーパーである。まさかこんな田舎だから、フィールドプレイヤーは手を使ってはいけないというサッカーのルールが浸透していない、なんていうことはない。
「ねえ師匠」彼は言った。「いつになったら彼と戦えるの?」
ゴール裏にたつ白髪の監督が答える。
「焦るなロココ。もうじきだ。……もうじき世界への扉は開く。そのフィールドに、あいつはきっとあらわれる……」
「そっか。でも、ぼくたちコトアールが優勝するけどね」
「おいロココ、はやくボール投げねえと!」
味方の声にはっとし、笛を吹こうとしている審判に「あはは」と、取り繕いの笑いをうかべて、ロココは近くの味方にボールを投げた。
- Re: (吹雪物語) 世界への挑戦!編 ( No.381 )
- 日時: 2013/08/12 21:20
- 名前: 奈流羽 (ID: K.HEaMnc)
お久しぶりです。
え?誰って?……はい、そうですね、覚えてらっしゃらないですよねw
まぁしょうがないです。
私は改めまして奈流羽と申します。
イナイレ(無印)をこよなく愛してます。特に風丸とk(((蹴
しろおさんの小説にだいぶ前顔を出させてもらったことがあるものです。
それだけだったのにわざわざ私の小説にまで来ていただいてありがとうございました。
ずっとPC禁で来てなくて、せっかく書いてくださったコメントを返すことが出来ず、本当に申し訳ありませんでした。
コメント、面白かったですww
一人漫才うけましたwww
小説、変わらない文才で今も前もこれまた変わらず尊敬です!
私、今年受験生なんですけどまぁ、息抜き程度にまたおちおち映像のほうで書いてますw
というわけでお互い頑張りましょうね☆
- Re: (吹雪物語) 世界への挑戦!編 ( No.382 )
- 日時: 2013/08/13 01:25
- 名前: 露々兎 ◆jz1amSfyfg (ID: Sr8Gveya)
初めまして"ろろと"と申します!
約四時間ほどかけて一気読みさせていただきましたすいません(´・ω・`)
吹雪メインなんて吹雪大好きな私にとって天国ですね!はい!←うるさい
笑いあり涙ありすごくいい小説だなと思いました!(๑´∀`๑)
更新頑張ってください!
- Re: (吹雪物語) 世界への挑戦!編 ( No.383 )
- 日時: 2013/08/16 13:12
- 名前: 南師しろお (ID: dHuJp/ow)
すいません返信遅れまして!(汗
2人とも感想ありがとうございます! (ノ△T)感激です
実は車の免許とりに、栃木へ合宿にいってたんですよ。イナイレ書いてたりするけどこう見えて18なんですよ僕…。高三なんですけど、やっぱり小説書かないと暇で暇でしょうがない! 年頃だからってエロいこと考えるだけじゃ、人生面白くないんですよね
お2人の感想に元気をもらったので、また頑張ろうと思います。
奈流羽さま
お久しぶりですね。もちろん覚えてますよー!
僕も無印が一番好きですよ。イナGOはちょいちょい見てた感じですね。ギャラクシーは見てないです。
風丸かわいいですよねー。なんか足とか怪我してたらおんぶしてあげたいキャラ1位ですよね。
逆におんぶしてほしいキャラって言ったらやっぱり豪炎寺さんか鬼道さんですよね。次点で綱海さんでしょうか。背負ってもらったまま「楽にしてていいからな」とか言われたらやば…背中によだれつけちゃうぜええ!!
あ、もちろん女性の視点で見た場合ですよ! 僕は普通に女性のほうが好きです。
PC禁ですか…色々事情があったんですね。
俺も受験生なんです。一緒に楽して合格したいですね!笑(@U@)
本当に感想ありがとうございます。また見に行きますよ
露々兎さま
初めまして。よ、四時間ですか! 感謝感謝です…あなたの善行を神はちゃんと見ておられますよ。近いうちにきっといいことがあるはずです。(^_^)
すごくいい小説だなんてそんな俺……俺……(T△T)涙が出ました。あなたもすごくいい人ですよ!大物ですよ!
涙ありですか…やっぱりアニメの吹雪覚醒のシーンはファンとしては見逃せないですよね!!あのシーンを見てこの小説書こうと思ったくらいですから。
吹雪は神ですね。なるほど、ろろとさんも吹雪好きですか。であればぜひ私と友達から始m(殴
お茶でも飲みながら北海道へ海の幸を巡る旅の計画を練り(殴
なんて冗談です。
冗談がいえてこそ本当の紳士ですよね。許してください
なにが紳士だよ!エドガーか!
すんませんなんも面白いこと言えなくて…(´△ `;)感想のおかげでテンションがあがりすぎてもう何がなんだか
読んでくださり本当に嬉しい限りです。それと共に、この小説を一生懸命書いていた頃の自分にあなたの感想を聞かせてあげたいです。
上のほう見てもらえればわかりますが、なんか時計の広告ばっかりで気が滅入ってたんですよー。
ろろとさんも小説書いてるのであれば、僕なんかでよければ読みますよ
ありがとうございます。気ままに更新頑張ります(`▽´)
- Re: (吹雪物語) 世界への挑戦!編 ( No.384 )
- 日時: 2013/08/16 17:15
- 名前: 露々兎 ◆jz1amSfyfg (ID: xhJ6l4BS)
とてもご丁寧にお返事をくださりありがとうございます!(*/ω\*)
小説はまぁ一応紙ほかの方で書いてますがソロソロ完結……←
そしてなぜ時計の広告が( °д°)
時計まったく関係ないですよね←w
実は吹雪覚醒のあたりはまだアニメにハマっていなかった時なのでリアルタイムでは見れなかったです(´・ω・`)
今思えばなんと勿体無いことを………
紳士ですか……じぇんとるまんですね!←
吹雪は神ですが笑顔は天使ですね!
神で天使とはなんと矛盾がっっ←え
完結まで読ませて頂きますのでよろしくおねがいします(´ω`)
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121
この掲示板は過去ログ化されています。