二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- (吹雪物語) 世界への挑戦!編 完結
- 日時: 2016/11/08 00:24
- 名前: しろお (ID: Gu5gxE0Z)
時々URLが光っていますが、アフロディのサイドストーリー以外はyoutubeです。なので音量注意です! 世界編からは、吹雪っぽい曲以外にもサイドストーリーのキャラごとのイメージ曲をつけて遊んだりしてますので、よかったら聞いてみてくだされ
しろお別作品リンク
*過去ログに落ちたものもありますので検索条件などお気をつけください
またクリックして飛べる直接リンクを貼ったところ禁止されていたので、URL欄にコピーペーストしていただくか、キーワード検索をお使いください
[イナズマイレブン4 呪われたフィールド]
イナズマイレブンの高校生編。中学生編でスポットの当たらなかったサブキャラクターたちがメインです。主人公は豪炎寺の従兄弟。
ttp://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=past&no=22282
[イナズマイレブン5 さすらいのヒーロー]
不動明王の高校卒業後のエピソード。卒業後海外クラブへ挑戦するための旅費、お金稼ぎの時期の話。こちらもサブキャラクターたちがメイン
ttp://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=view&no=29765
[吹雪兄弟の事件簿]
吹雪兄弟の子供のころの短編。吹雪好きはぜひ
ttp://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=past&no=22087
[イナズマイレブン×REBORN! 神の復活]
こちらはアフロディのお話です。わりとREBORN好きな方向けですかね。イナズマイレブンGOの世界がメインかもです。
ttp://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=past&no=21867
!この小説を読むときは、この文の下にある数の大きい数字から順番に、ぽちっと押して読んでね!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121
- Re: ブリザードイレブン (吹雪物語) ( No.315 )
- 日時: 2012/10/01 20:10
- 名前: しろお (ID: kEMak/IT)
白い大地に、一本、巨木があった。
その近くに、同じように髪の白い、銀髪の少年が木の枝を見つめて立っている。
彼は名を吹雪士郎と言った。その両隣に立つのは、同年の友人である豪炎寺修也と、円堂守だ。
「ありがとう。キャプテン、豪炎寺くん。この旅で僕は……みんなと一緒に戦い、完璧に近づけた気がするよ」
豪炎寺はふっと笑みを浮かべ、「サッカーは続けるのか?」と訊いた。
「もちろん続けるよな!?」と円堂が目を輝かせて言う。「っていうか、当たり前だよな……? 豪炎寺、なんなんだよその質問」
「どうなんだ」豪炎寺は吹雪にもう一度訊く。
吹雪は優しく笑いながら、「ううん、これで終わりだよ」と答えた。
「はあ!? お前なに言って……!」
さらに続けて、もったいないなんてもんじゃないぞ、と叫んで円堂は怒りをあらわにする。豪炎寺の表情は特に動かない。
「吹雪くーん!」
辺りに澄んだ声が響き渡る。声の方を向く。吹雪を呼んだのは、小柄なおかっぱ少女、荒谷紺子だった。吹雪の小さい頃からの友達であり、今でも同じ白恋FCに入っている。
その後ろから、白恋中サッカー部全員の姿が追ってやってきた。
「みんな……どうしたの?」
吹雪が首をかしげて訊く。友人の真都路が息をきらしながら、膝に手をついて、きれぎれに喋る。
「ふ、吹雪くんにさ……お、おかえりって言いたくて」
まじめに吹雪は驚く。そして、いつもの笑みに戻ってから、「ただいま」と小さく呟いた。すると、くるっと後ろを振り返り、白恋のメンバーをバックに豪炎寺と円堂の方を見た。
「今日から僕はここのチームと完璧を目指す。君達とのサッカーは、これで終わり、ってこと」
なんだそういうことか、と円堂は肩をなでおろす。「安心したぜまったく」
「安心? ……ふふっ。もし……白恋と雷門が戦うときがきたら、勝つのは僕達さ!」
「へへっ! 俺達雷門イレブンだって、負けないぜ!」
- Re: ブリザードイレブン (吹雪物語) ( No.316 )
- 日時: 2012/10/01 20:16
- 名前: しろお (ID: kEMak/IT)
「俺も、お前と戦うのを楽しみにしてるぜ」豪炎寺は吹雪の方へ歩み寄り手を差し出した。吹雪は豪炎寺の目をしっかり見つめて、手を握り返す。
「僕もさ」
固い握手を終えると、豪炎寺はすぐに吹雪に背を向けて歩き出した。決別したのをあらわしている。
そして吹雪から少し遠ざかったところで止まり、横目で見て、
「決勝で待つ」
と言葉を残した。
「うおー! なんか吹雪と戦えると思うと、わくわくしてきた! 豪炎寺! はやく帰って特訓だ! いや、帰りながら特訓だ! 走って帰るぞ!」
「円堂ここは北海道だ……馬鹿なこといってないで、はやくキャラバンに戻るぞ」
そんなやりとりをしながら2人の友の姿が遠ざかっていく。
「さあ! 僕らもさっそく練習だ!」
部員達は威勢良く返事をし、すたこらさっさと元来た道を帰っていった。元気なものである。
そこを去るまえに、吹雪はもう一度この北が峰にそびえたつ巨木を一瞥した。
冷たい風が吹いたので、自分も帰ろうと思い立ち、巨木を背にして歩き出そうとしたとき、ふいに後方に人の気配を感じた。とても懐かしく、暖かい。
「がんばれよ」
敦也の声にも聞こえた。吹雪は心の中で、ありがとうと答える。
そして彼は進む。風は強く吹き、彼の背中を押しているから。
彼が求める完璧は、風の行き着く先に待っているから。
この旅で彼が得たものは大きい。後々の彼の人生に影響を与える出来事が多くあったからだ。
しかしこの物語はまだ、『永遠の吹雪』と呼ばれたサッカー選手が歩んだ道のスタート地点にすぎない。
彼の伝説はここから始まる。
ではこの小説はなんなのか。これは、彼の物語の序章。
これは、今あなたの心に吹く風。吹雪士郎という風の始まりの音である。
吹雪物語 風の始まりの音 前編・後編
END
- Re: ブリザードイレブン (吹雪物語) ( No.317 )
- 日時: 2013/01/27 18:29
- 名前: しろお (ID: qKsUX.iD)
終わった……
いや、本当はまだ終わってません。第1章である風の始まりの音が終わっただけです。予定では第3章のブリザードイレブンまでありますが…
もう……作者はバテバテです……終わる気がしません……
第1章は前編・後篇があるため章のなかでは一番長いです。そのため、吹雪物語全体の半分終わったことになります。
えっとまず……エンディングが原作と違うぞ、ということですが、それについてはあとにでてくるサイドストーリーを見ていただければおわかりになられると思います…はい。アフロディがダークエンペラーズ結成を阻止します……はい。
うーん、やっているときはあとがきで色々書こうと思ってたんですが、いざこうして書こうとなると、もはやないんですよね、これが。小説の中に精力全てを注いでるからか。今思いつかないだけで、あとで追加していくかもしれません。
とにかく! どうだったでしょうかこの吹雪物語。ご希望があれば世界への挑戦編も書きますが、まあ多分ないでしょ…でもブリザードイレブンがなんなのか結局まだ書けてないし…うーん
というわけで作者はしばらく冬眠したいと思います。
あ、よかったら、吹雪兄弟の事件簿という短編も読んでくださいね。吹雪と敦也の少年時代の話です。
オープニング
レミオロメンでスタンドバイミー
エンディング
同じくレミオロメンでMONSTER
感想をくれた方〜
吹雪さま
まゆさま
郁さま
奈流羽さま
rizuさま
冬ノ華 神ノ音さま
姫羅さま
雪夜さま
ひとりひとりの感想がとても暖かったです。本当に、苦しいとき、勇気付けられました。途中で路線を踏み外したり、本当にいろいろありましたが、あなた様たちの誰かひとりでも欠けていたら、この小説はここまでこれなかったでしょう。感謝以外の言葉であらわすなら、大好きとしかいいようがないです。
ありがとうございました! また縁があれば、どこかでお会いできる日を楽しみにしております。
吹雪士郎という風があなたの心に吹く。つまり、イナズマイレブンを知らない方も、この小説を読むことで吹雪を好きになってほしいな、ということです。また、吹雪があまり好きでなかった人にも、好きになってほしいな、ということです。好きだった方には、もっと好きになってほしいな、ということです。
感想をくれる方、読んでくださる方のために、ここまで一所懸命書きました。
最後になりましたが、本当にありがとうございました!
みんな大好きです!
作者〜
しろお
- Re: ブリザードイレブン (吹雪物語) ( No.318 )
- 日時: 2012/10/01 21:07
- 名前: 雪夜 (ID: L11BZFL.)
- 参照: なんか、めっちゃ長編になる気がしてきました。
しろおさんへ
お久しぶりです。雪夜です。
えっと・・・、お疲れさまでした^^そして、続きも頑張ってください・・・でしょうかね(笑(汗
感想をくれた方に入れていただいて・・・ありがとうございます。
もう、僕なんか忘れていただいて結構でしたのに・・・(笑(?)
改めて・・・、
しろおさん、本当にお疲れさまでした!
雪夜
- Re: ブリザードイレブン (吹雪物語) ( No.319 )
- 日時: 2012/10/07 00:19
- 名前: しろお (ID: ri8PN.9u)
修学旅行で沖縄行ってきましたよ〜
おひさしぶりです雪夜さま。返信が遅れてしまって申し訳ないです><
続きですか…頑張れたら、頑張ろうと思います!
わ、忘れるわけないじゃないですか;
雪夜さんの感想もとっても励みになりましたよ^^
ありがとうございます。一段落したらまた再開を考えようと思います。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121
この掲示板は過去ログ化されています。