二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

(吹雪物語)  世界への挑戦!編 完結 
日時: 2016/11/08 00:24
名前: しろお (ID: Gu5gxE0Z)

時々URLが光っていますが、アフロディのサイドストーリー以外はyoutubeです。なので音量注意です! 世界編からは、吹雪っぽい曲以外にもサイドストーリーのキャラごとのイメージ曲をつけて遊んだりしてますので、よかったら聞いてみてくだされ

しろお別作品リンク
*過去ログに落ちたものもありますので検索条件などお気をつけください
またクリックして飛べる直接リンクを貼ったところ禁止されていたので、URL欄にコピーペーストしていただくか、キーワード検索をお使いください

 
[イナズマイレブン4 呪われたフィールド]
イナズマイレブンの高校生編。中学生編でスポットの当たらなかったサブキャラクターたちがメインです。主人公は豪炎寺の従兄弟。
ttp://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=past&no=22282

[イナズマイレブン5 さすらいのヒーロー]
不動明王の高校卒業後のエピソード。卒業後海外クラブへ挑戦するための旅費、お金稼ぎの時期の話。こちらもサブキャラクターたちがメイン
ttp://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=view&no=29765

[吹雪兄弟の事件簿]
吹雪兄弟の子供のころの短編。吹雪好きはぜひ
ttp://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=past&no=22087


[イナズマイレブン×REBORN! 神の復活]
こちらはアフロディのお話です。わりとREBORN好きな方向けですかね。イナズマイレブンGOの世界がメインかもです。
ttp://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=past&no=21867


!この小説を読むときは、この文の下にある数の大きい数字から順番に、ぽちっと押して読んでね!
           

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121



Re: (吹雪物語)  世界への挑戦!編  ( No.435 )
日時: 2013/08/26 11:21
名前: しろお (ID: Lay1j2X4)

 次の日。風丸はドリブル技の磨きをかけるため、久遠に許可をとってひとり、学校から少し離れた鉄塔広場で自主練習をしていた。
 スピードを活かしつつ相手をかわすにはどうすべきか。木の葉を舞い散らす木枯らしが、教えてくれた。
「風、か」
 また、得点パターンを増やすため、鬼道は土方と吹雪の連携練習を命じた。
 吹雪が得点パターンとしてまず思いついたのは、染岡との連携「ワイバーンブリザード」だった。同じ要領でやることに決め、土方がシュート並の速いパスをだして、トップスピードの吹雪がそれに追いついてダイレクトボレー。しかし生半可なことでできる芸当ではなく、阿吽の呼吸のごとく連動していないといけない。円堂をゴールに立たせて初めて土方と吹雪がやったときには、吹雪の腹に土方が蹴ったボールが直撃した。
 そんな吹雪を反対のサイドから見ていた飛鷹は、虎丸からのパスに気づかず、胸でのトラップをミスして目金の顔面に当ててしまった。
「いて、いてて!」
「す、すまん」
 決勝に向けて、部員達の気合の入り様は鬼気迫るものがあった。そこに勝てば、夢の世界が広がるのだ。
 その夜、吹雪は飛鷹に話しかけられた。おもえば、まともに面と向かって会話したのは、初めてだったように思う。
「ディフィンスの動きというものを、教えていただきたい」
「僕に? う、うん。別にいいよ。ソトに出ようか」
 寮の外は暗かったが、なぜか、グラウンドは明かりが点いていた。 
 ピッチの中央にヒロトと緑川が立っていた。そのまわりに、ボールが散らばっている。
 なにをしているのかと不思議に思い、飛鷹と吹雪は足をとめ、少しの間遠目から眺めることにした。
「もう終わりなのか、緑川」
 ヒロトが静かな口調で言った。彼の前で、緑川がひざに手をついて、
「もういいんだよ!」と叫んだ。「おれなんかどうせ! エイリア学園でもセカンドランクチームだった俺が選ばれてるのはおかしかったんだ! まわりのやつらばっかり上手くなってくなかで、俺は代表に選ばれたときからなにひとつ変わっちゃいない! この間のカタール戦だって惨めな姿をさらして……」
「俺はそうは思わないね」
 ヒロトはあっさり否定した。緑川が肩を上下に揺らしながら、顔をあげる。
「エイリア学園が無くなって、みんなでサッカーが楽しめるようになってから、お前のサッカーは変わったんじゃないか?」
「おれの、サッカー……?」
「俺のサッカーは変わった。無心でボールを追いかけて、転んでも立ち上がって……。お前は他のエイリア学園だったやつらを差し置いて、ここに選ばれてるんだ。きっと大丈夫さ、久遠監督はお前のまだ眠っている能力を買って選んだに違いないよ。自分を信じろ、緑川」
 さりげない風を装って、吹雪は「あれー」と叫んだ。
「ふたりとも。こんな遅い時間のどうしたのさー」
「あ、吹雪くん。それに飛鷹くんも。見ての通り、特訓してるんだ」
「そっか。じゃあ僕達もこっちで、ディフィンスの練習してるから」
「OK」

Re: (吹雪物語)  世界への挑戦!編  ( No.436 )
日時: 2013/08/26 11:22
名前: しろお (ID: Lay1j2X4)

 次の日。決勝戦まで残すところあと3日となった。
 寮引きこもり事件と頃とは違って、代表がまともな練習をしていると聴いたリカと塔子が、練習を見にやってきた。学校とは一体彼女たちにとってなんなのか、甚だ疑問である。
 吹雪のつきっきりの指導の甲斐あって、飛鷹はむやみやたらにつっこまなくなった。目つきからして喧嘩慣れしているのか、一対一や競り合い、シュートブロックも落ち着いて対応でき、DF向きの選手だったようだ。あとはサッカーのシステム・戦術理解度が増せば、使い物になるだろうと思えた。
 久遠の発表したメニューどおり8対8の実戦練習を行おうとしたとき、どこからか円堂に向かって、ボールが飛んできた。彼が受け止めたそのボールには、果たし状と書いてある。
「ひさかたぶりだな」
 会うなり、円堂は「デザーム」と口走ると、絶句した。
「ふっ。その呼び名も懐かしい。改めて名乗らせてもらおうか。砂木沼(さぎぬま)オサムだ」
 こいつは素でこんな喋り方だったんだね、と吹雪は隣のヒロトにぼそりと言った。
 その砂木沼のまわりに、見知った顔が集まってきた。雷門中が全国大会で戦った者や、鬼道と同僚である源田幸次郎、代表に落ちた武方なども揃っていた。
 しかしなによりも驚いたのは、黒い髪をなびかせてあらわれた、ひとりの女性だった。
「なかなか似合っているわね、そのユニフォーム」
 かつてのエイリア騒動のとき円堂たちの指揮をとった他でもない、吉良瞳子である。
 さすがの吹雪もこれには言葉を失い、口を開けて驚いた。

Re: (吹雪物語)  世界への挑戦!編  ( No.437 )
日時: 2013/08/26 11:22
名前: しろお (ID: Lay1j2X4)

 第八話    ネオジャパン



「初めまして久遠監督。吉良瞳子と言います」
 瞳子は背が高い。久遠の冷たい目にもおじず、手を前に出す。
 ふたりとも笑顔をみせず、奇妙な空気が流れる。久遠は手を握った。
「響木監督から聞いています。地上最強のチームを率いた名監督、だとか」
「知っているなら話が早いですね。今日は、試合の申し込みに来ました。ここにいるネオジャパンが勝ったら、代表の座を頂きたく存じます」
 現代表の面々が1人残らず意識を失いそうになった。円堂も豪炎寺も鬼道も忘れていたが、まったくこの瞳子という女性は、久遠と同じくらい曲者で、あまりにも奇想天外すぎた。
「ま、まじかよ」
 土方はうろたえ、頭を抱えた。
 彼らは忘れていたが、久遠というこの男もまた奇天烈。
「いいでしょう。受けてたちます」
 精神疲労で殺す気か、と吹雪は内心久遠を呪った。久遠は呪われた監督と呼ばれるべくしてそうなっていたようだ、とも思った。

Re: (吹雪物語)  世界への挑戦!編  ( No.438 )
日時: 2013/08/26 19:51
名前: 露々兎 ◆jz1amSfyfg (ID: /qYuqRuj)

あ、ごめんなさーいwwwwww
からかうことは昔から好きみたいでよく友達をからかっちゃうんですよ←( ^ω^)
ちなみにだいぶ無意識です←たちが悪い

野に放たれた狼ですか……じゃ私は自由に空飛ぶ感じがいいんでアフロディで←どうゆうことだおい

いえいえ感想というか雑談みたいになっちゃってますが(。・ω・)ノ゛
小説頑張ってくださいよ!
皆楽しみに待ってるんですからね!

気の迷いは何回かありますね≡┏( ^o^)┛
今は気の迷いも欲しいですが2次元があるので必要とはしてませんねw
なぜ私は2次元に存在しなかったのかとても気になってきました←

お化け屋敷嫌いですけど入りますよ!
いやよいやよもなんとやら、ってあれですかね(´・ω・`)ノ
ちなみに見栄っ張りなので友達と入るとなにごとも無いような顔して内心荒れてますよ←

Re: (吹雪物語)  世界への挑戦!編  ( No.439 )
日時: 2013/08/27 02:35
名前: しろお (ID: 4CQlOYn7)

友達からかっちゃうってことは…僕もからかわれた訳ですから、もう友達なわけっすかー
(^▽^)
からかっといて友達宣言とは。。。とんだツンデレだなおめーは…!
あ、やばいおめーとか言って素がでてる…; やっぱり小説家らしく高貴な言葉遣いを普段から云々かんぬん…


空を自由にかー。そのまま昇天しちゃうんじゃねーのwwwwww
かっかっか笑おもしれーこと言うなーろろとさんww空をww自由にってかwwwやべえww腹いてぇwwwいや我ながら変なところで笑っちまったわあ

…あ、すんませ…失礼しました、調子こきすぎました(´ω` ;)

雑談ですねー。まあ僕としては嬉しいんで大丈夫です。
小説かあ。必ず期待以上のものができるようにしますよ!


うーーん、二次元ってそんなにいいですかねー;
よくわからない…

いやよいやよもですか…
なんだか…泣ける言葉ですね…(´;ω; `)あれ涙が…

今回は変なこと言うのこらえましたよー笑 まあろろとさんが嫌じゃなければ、言いたい気持ちはあるんですけどね

奈流羽さんは受験勉強でしょうか…
無理せず頑張ってください


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121



この掲示板は過去ログ化されています。