二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- (吹雪物語) 世界への挑戦!編 完結
- 日時: 2016/11/08 00:24
- 名前: しろお (ID: Gu5gxE0Z)
時々URLが光っていますが、アフロディのサイドストーリー以外はyoutubeです。なので音量注意です! 世界編からは、吹雪っぽい曲以外にもサイドストーリーのキャラごとのイメージ曲をつけて遊んだりしてますので、よかったら聞いてみてくだされ
しろお別作品リンク
*過去ログに落ちたものもありますので検索条件などお気をつけください
またクリックして飛べる直接リンクを貼ったところ禁止されていたので、URL欄にコピーペーストしていただくか、キーワード検索をお使いください
[イナズマイレブン4 呪われたフィールド]
イナズマイレブンの高校生編。中学生編でスポットの当たらなかったサブキャラクターたちがメインです。主人公は豪炎寺の従兄弟。
ttp://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=past&no=22282
[イナズマイレブン5 さすらいのヒーロー]
不動明王の高校卒業後のエピソード。卒業後海外クラブへ挑戦するための旅費、お金稼ぎの時期の話。こちらもサブキャラクターたちがメイン
ttp://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=view&no=29765
[吹雪兄弟の事件簿]
吹雪兄弟の子供のころの短編。吹雪好きはぜひ
ttp://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=past&no=22087
[イナズマイレブン×REBORN! 神の復活]
こちらはアフロディのお話です。わりとREBORN好きな方向けですかね。イナズマイレブンGOの世界がメインかもです。
ttp://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=past&no=21867
!この小説を読むときは、この文の下にある数の大きい数字から順番に、ぽちっと押して読んでね!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121
- Re: (吹雪物語) 世界への挑戦!編 ( No.465 )
- 日時: 2013/09/02 18:38
- 名前: 露々兎 ◆jz1amSfyfg (ID: cFLcjEJH)
しろおさんこんばんは〜((*´ω`*)ノ
今日から学校始まりました〜んで、テスト一日目終了。
ってことで今夏休みの課題やってます←
タラ・ダンカンは確かソフィー・オドゥワン=マミコミアン?さんがかいた本ですよ!
まぁ知らなくて大丈夫です\\\\ ٩( ‘ω’ )و ////←
死にたくなるのは仕方ないですけど電車とかで死んだら悲惨になることくらいわかるでしょうに……
死にたくなるほどの何かがあったんでしょうか?
新幹線だったら自殺っぽそうですね。
もしかしたらそういう夢は前世で実際に見た物かもしれませんね(`・ω・´)
知り合いが出てきたりする夢はなんなんだって話ですが( ^ω^ )
父と釣り堀行った時ヤマメは蜘蛛も食べるよとか言って女郎蜘蛛かな?まぁよくいる蜘蛛を取ってきてヤマメに向かって投げて食べさせてたという経験が………
あとダンゴムシ転がそうとして誤って潰しちゃったとか………あれは本気で謝りましたね……
健康ですか〜あ、トマトは私大好きですよ。あともやし(*´Д`)←
残念ながら運動はまったくダメですww
露々兎丸wwww似合うやばいwww
忍者は憧れますねヾ(*´∀`*)ノ
あんな運動神経欲しいですわ←
- Re: (吹雪物語) 世界への挑戦!編 ( No.466 )
- 日時: 2013/09/02 21:41
- 名前: しろお (ID: mzJOtdh7)
今日からだったんですか。また始まりましたねー。
俺は三日前からです。受験生なんでなにかとこの時期は忙しいです;
課題いまさらですかwwまあ俺もまだ残ってますけどww
他人の迷惑なんて考える余裕のないくらい、追い込まれちまったんだろうな…(´ω`;)もう全部どうでもいいみたいな。若僧の俺が言及できるレベルを越えてる辛い経験があったのかもしれない。人間であることに絶望したーみたいな。
余裕がなくなると人間はおかしくなってとんでもない行動にでるからね。無差別殺人とか放火とかなんとか…
そういう風に狂っちゃうよりかはマシだから、自殺する人はむしろ心は強いんじゃないかっていつも俺は思うんだよね
すいません暗い話しちゃって!; 俺ろろとさんとはもっと楽しいお話したいんだけどどうしても色々考えちゃうわ
ろろとさんは日本人の方ですよね? どこ県に住んでるんですか
えー(^^;) どこも父親ってのはしょうもないことを教えてくれるみたいですね笑
ヤマメは蜘蛛も食べるよって何だよwwおもしれーwwwww(´▽` )www面白すぎるwwすげー笑わせてもらいましたわww
その後のろろとさんの反応も気になるわww
なかなか良いお父さんをお持ちのようですね。娘さんを僕にくだ(殴
俺も今は若くても、しょうもないこと言うおっさんになるんかなーでも悪くねえよそれも
そうダンゴムシの背中って案外頑丈ってほどでもないんですよね。弟と実験と称してベランダから落としてみたりして本当あの時もすみませんでした
反省しましょう(´`;)
あ、俺もトマト大好きだわ! (´Д`)これはもう偶然ではないっすね。たぶん運命の赤いトマトで結ば(殴
いいんですよ嘘つかなくて。忍者は正体言いませんよね←
口外しませんから…あメールとかで教えてくれてもいいんですよ
- Re: (吹雪物語) 世界への挑戦!編 ( No.467 )
- 日時: 2013/09/03 21:05
- 名前: しろお (ID: XQOK5vhS)
第十話 奇策V3
「クロス……」
「ファイア! いてっ」
「わ、悪い吹雪……!」
「いやー……やっぱり成功しないね、何度やっても。エイリア石の効果があったからこそ出来た技なのかな、やっぱり」
「たしかにあのときは体の調子が抜群によかった。なんというか、いや、変な言い方だが、重力の感じ方が違ったな」
「そうそう、軽かったよね体。うーん、これだけやってだめなら、無理か……よく考えたら無茶な技だもんね、けっこう。クロスファイアって」
「ああ。失敗したらどちらかが足首を痛めるしな」
「でも成功したら、」
「ああ」
ネオジャパンとの試合の後、少し練習してから、それぞれオフの時間を過ごした。円堂と冬花が出かけていたときと同じ時間帯である。
しかし、飛鷹は響木の元で鍛錬を積んだ。不動も、何かに取り付かれたかのように練習に精を出した。
ちなみに吹雪は綱海や立向居と共に、鬼道家で映画を鑑賞していた。土方は木暮の目付け役だったし、ヒロトはエロ本探しに町をうろついていた。
豪炎寺はなるべくオフのときは、家に帰ることにしていた。彼には、笑顔で迎えてくれる妹がいる。夕香といってまだとても幼い。豪炎寺は妹思いの良い兄でもある。
「ただいま」
「わーー! お帰りお兄ちゃーん!!」
この家には豪炎寺と、父と妹、母が亡くなってから雇っている家政婦のフクさんが住んでいる。
「おかえりなさい、修也さん」
- Re: (吹雪物語) 世界への挑戦!編 ( No.468 )
- 日時: 2013/09/04 22:57
- 名前: しろお (ID: ZCAmsDAI)
「ねーねー聴いておにいちゃん、あたしね、絵里ちゃんと美香ちゃんと舞ちゃんとね、縄跳びしてーそれから鉄棒もしたよ!」
「いっぱい遊べたんだな」
「うん! 明日もね、遊ぶ約束したよ!」
「そうか。それは良かったな」
「早く明日にならないかなー!」
「じゃあ、お兄ちゃん、合宿所に戻るよ」
「え!? もう行っちゃうのー!?」
「だめですよ夕香さん、お兄ちゃんは今、毎日練習でタイヘンなんですよ」
「つまんないなー」
「またすぐ戻ってくるよ。そのときは、一緒に夕香の好きなことして遊ぼうか」
「うん! 鉄棒がいいな!」
「鉄棒か。よし……って待て待て夕香。その、今日はスカートのまま鉄棒して遊んだのか?」
「うん、そうだよ。くるくる回ったり」
「くるくる!? おいおい誰か見てなかったか、夕香のこと」
「え? うーん……髪の毛赤くて肌白い人がずっとこっち見て笑ってたけど、なんか見たことある人だったし、別になんにもなかったよ。どういう意味?」
「いや……そうか、大体誰かわかった……スカートで鉄棒するのは、お兄ちゃんの前だけにするんだぞ。いいね」
「えー? なんでー?」
「フクさん。ちょっとそのへんしっかり教えておいて。しっかりと」
念を押すように、もう一度「しっかりと」と豪炎寺は力強く言った。
「わかりました。肝に銘じておきます……」
彼が家を出ようとしたとき、家の鍵が外から空いた。
豪炎寺の父だった。立派な体格で、肌が浅黒い。
目が合ったとき豪炎寺はあきらかに、まずい、という表情を一瞬浮かべた。
「お帰りなさい、父さん」
何事もなかったかのようにやり過ごそうとしたが、横を通る際、「まだサッカーなどに興じているのか」と彼の父が行った。フクさんが悲しそうな顔をする。夕香は何のことだかよくわかって無い。
「……はい」
豪炎寺は小さく返事をし、逃げるように飛び出した。
妹思いのはずの彼が自宅にいたがらない理由、それはサッカー嫌いの父がいるからである。
- Re: (吹雪物語) 世界への挑戦!編 ( No.469 )
- 日時: 2013/09/03 21:07
- 名前: しろお (ID: XQOK5vhS)
「豪炎寺さん」
学校にもどってシュートの練習をするなか、虎丸が豪炎寺の肩を叩いた。
「俺と連携パターン増やしません?」
「ああ。いいだろう」
「ホントですか!? やった!」
虎丸は昔から豪炎寺に憧れていたらしい。
その日家から電話があったらしく、久遠に言われ、家に一度帰った。
「ただいま」
「お帰り修也さん」
「電話をくれたのは、フクさんかい」
「ええ。お父さまから、今夜呼ぶよう言われてましたので……」
「あっおにいちゃん!」
夕香は嬉しそうにおさげを揺らして、豪炎寺に駆け寄る。
「ごめんな、今日は父さんに呼ばれてきたんだ。だから、遊べないよ」
「そうなの? あ、夕香算数で100点とったんだよ! 見せてあげるー」
「……ごめん夕香、行かないと」
豪炎寺は言い聞かせ、夕香もおとなしくなった。
「うーん。そっか。じゃあ、また今度みせるよ」
「ああ」
夕香は落ち込んでいた。豪炎寺はそんな妹を見て、心を傷める。
彼の父は医者だ。父の部屋は広く、本棚とベッド、そしてデスクとパソコンだけが置いてあり、余計に広く見える。
電気をつけず、パソコンでなにか仕事をしているようだった。
「結論は出たか?」
パソコンに向かって作業をしたまま言う。豪炎寺と似た声だが、それよりもしわがれていて、冷たさを持ちつつ貫禄がある。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121
この掲示板は過去ログ化されています。